X



【社会】なぜ若者は全然結婚しなくなったのか…超少子化・日本の「ヤバい現実」★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/11/27(水) 21:02:25.61ID:TReYaTtU9
11/26(火) 23:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191126-00010001-gendaibiz-life

若者が結婚しにくい理由

2018年の人口動態統計(年間推計)によると、国内で生まれた日本人の赤ちゃんは91万8397人で、統計の残る1899年以降、過去最少を更新したという。

【写真】13歳女優の官能シーンに批判殺到&上映中止に…女性監督が振り返る

筆者はこれまで、「日本の少子化の要因は、結婚した夫婦が子どもを多く産まなくなっていることにあるのではなく、結婚しない人の割合が増加したことにある」と強調してきた。

なぜ若い男女が、結婚という選択をしなくなっているのか。

少子化対策を熱心に言挙げする人々は、しばしば仕事と子育ての両立難や、若年男性の経済的困窮をとりあげて、「若者は結婚したくても、できない」というリアリティを強調してきた。

しかし、それは事態の半面でしかない。

今回は別の角度から、若者が結婚しにくくなっている理由を考えたい。

それは格差婚、すなわち女性が自分よりも学歴や収入など社会的地位の低い男性と結婚する傾向が少ないままだから、ではなかろうか。

家族社会学では、上で見たような「格差婚」のことを女性下降婚(ハイポガミー、以降、下降婚)と呼ぶ。逆に、女性が自分より社会的地位の高い男性と結婚することを女性上昇婚(ハイパガミー、以降、上昇婚)、同等の男性と結婚することを同類婚(ホモガミー)という。

かつての日本社会では、上昇婚が一般的であった。農家出身や、女中として働いていた未婚女性が、やや格上の男性と結婚して一家の主婦となる、という姿を思い起こすとわかりやすいだろう。

実は、学歴や収入などの社会的地位に男女の不平等が存在する社会では、上昇婚の規範や風習が存在すると、多くの人が結婚できる確率が高くなる(図1左側)。

以下ソースで
★1 2019/11/27(水) 20:04:54.59
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574852694/-100
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:49:17.09ID:BYT3h5Az0
┏━┓┏┓
┃//┃┗╋┓
┃//┗━╋┛
┃//////┃
┃//┏━┛
┃//┣━┓
┗┳┛//┗┓ド
 ┗┓//┏┛ キ
 ┏┛//┗┓
ド┗┓//┏(⌒⌒)
 キ┗━┛ \/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:49:17.73ID:rlBMVYuD0
>>808
中だしシングル歩むよねw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:49:17.90ID:cmk3HDry0
女は恋愛強者で、付き合う男を選別する
しかし結婚になると、選別するのは男になる
2回のテストを乗り越えたカップルのみが結婚でき、あとは敗者となる
これで少子化にならないわけがない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:49:26.47ID:d/MblYNe0
なんにもやばくないよ、無計画に金のない奴等がポンポン量産


だけ


をするほうが大問題
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:49:36.09ID:aWf0mmcz0
>>23
だよな。 江戸時代の文化文政の頃だっけ?人口の比率で言うと男が8で女が2。 東北の田舎から
食い詰めた農家の次男坊などが働きに出てき手たんだろう? 今は大学出たのが就職で東京来るん
だろうけど。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:49:36.47ID:rvETFPv30
レミングスだよ
生物は過剰に増えると自分で減らそうとするんだ
アメリカ人は中東の人口を減らしたい
支那は異民族を減らしてる
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:49:38.02ID:pceclpYd0
>>694
だからそんなどんな効果があるかどうかも解らんものに金とか出せんかと…
損害を出したら政府が泥を被ってくれるのか??
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:49:47.90ID:nJukFzEz0
お茶目でお馬鹿で可愛い猫ちゃんに
金に意地汚く性格も悪い糞女とか比較にもならんよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:49:48.09ID:urRhfwsd0
結婚・子育てが趣味趣向のレベルまで落ちたのが最大の原因だよ
趣味趣向だからやらなくてもいいわけよ
わざわざリスク背負うとか妥協してまでな

ここを何とかしない限り、解決できんわ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:49:53.39ID:GWtCjdwz0
イオンに行ったら子連ればかりだけどなあ、キッズコーナーもすべり台順番待ちだし
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:49:54.05ID:sAwUSsK80
>>762
「縁が無かった。相性が悪かった。」と思って、また結婚出来るような関係性を作るように動いてみては?

これからますます仕事やお金が無くなり次第、リストラや疾病や離婚などをキッカケにして『孤立していて孤独な人たちから死んでいくから』ね。

地方にもよるが、地方で年収が350万円あれば良いほうだよ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:49:58.56ID:koQePzwt0
ジャップメスは早く中国に嫁ぎにいけばいいじゃん
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:05.54ID:wfNE8/de0
>>836
女性が意識を変えない限り
この状態は永遠に続く
性欲まみれの女だけが子供を産み
いつまでも男に収入を求める女が
淘汰された時に初めて平穏が訪れるだろう
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:05.96ID:etyxKG8M0
年収500万〜600万円未満の30代独身男性は、わずか6.2%

結婚出来る訳ねー
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:11.60ID:A/VLns9L0
>>265
アヘ政権<同一労働法で正規の待遇を非正規にあわせてsageましたw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:17.20ID:d/MblYNe0
>>24 それしかとりえのないやつらにしてみりゃマウントとれる唯一の場所だからな
まぁそのマウントも御門違いなんだけどねw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:17.61ID:IsxfOI6+0
結婚して意味あるの?
子供生んで意味あるの?

結婚して子供生んだ奴らの言うこと
子供育てるために金をくれ国が子育て支援しろ

完全に乞食
結婚すると不幸になる子供を生むとさらに不幸になるのは事実
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:22.30ID:gJ1Zd5Lo0
東京で年収430万しかないから相手が見つからん。
もう40歳だぜ。。。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:23.61ID:CAUndvuf0
若い頃からマンガ・アニメ・小説等々で疑似体験しすぎて
現実の恋愛に現実感を持てなくなったとかないのかね
札びらでどうにでもなる現実のほうが恋愛ゲームよりも簡単だったりする
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:25.35ID:wKmHvUIs0
>>812
50近いオッサンが若いお嬢さんと結婚したいですなんて言ってみなさい、

通報されるのがオチでしょうがw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:25.61ID:ERuxdPZl0
>>31
男女平等参画法が民族滅亡の一手みたいなとこあるよね。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:29.24ID:M3UbaMC10
>>32
よくわからんな

一夫一妻制なら数の多い氷河期世代を優遇するのもまだわかるが
その条件なら別に氷河期世代でなくて今の若者でもいいじゃん
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:30.65ID:qINHJWc40
だから女がキチガイだからだってw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:31.33ID:TQ+XJVvp0
恋愛が消費行為、結婚、出産がイベントに成り下がって
それらよりコスパの良い生き方が沢山あるから 以上!!
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:34.49ID:Ky0fhTsT0
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの

@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。

★産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜★
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3158/1.html

A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。

Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、大阪なおみなどのハーフのスポーツ選手を
 メディアが よく取り上げるのもこのため、混血による侵略は欧米列強の植民地支配の手法の一つ。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。

Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させたり、ドラマで男を女装させたり、そういう著名人を用いることで、
 そういう性的嗜好の人間をふやし、少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
 この流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

E映画や音楽、漫画などあらゆる媒体で女性の社会進出、既成の価値観(女性は結婚し子をうまなければならない)から
 の解放、自由な生き方などを推進し、また、あらゆるシーンで女性をアンタチャブルな存在になるよう
 プロパガンダ工作(Me too運動、不倫・痴漢・セクハラを凶悪犯罪であるかのように報道など)を行い、非婚・少子化を促進させる。
 週刊誌が不倫ばかりなのもこの一環。メディアはすべてアメリカの強い影響下にある。

F男女に恋愛を志向させ非婚・少子化を促す。恋愛というのは欲望の一つであり、
 これによって結び付けられた男女は子供や家族などよりも肉体的快楽を志向するようになる。
 実は昔の恋愛ドラマや映画の真の目的は儒教的家族の崩壊、日本人などの少子化も目的の一つ(他は欲望の増大)にあった。
 韓国などでは未だに恋愛ドラマが興隆だが、日本で廃れたのは少子化・人口減少が不可逆的なものなのが明らかになったことと、
 日本人を戦争に仕向けるため。日本人の欲望を恋愛(肉体的快楽)ではなく勝利に向けさせようとするもの。
 最近やたらスポーツが持ち上げられ、かつ、人々に勝利を執着させようとするのもその一環。

G人々を過重な労働に従事させ(一億層活躍)、性行為から遠ざけ、少子化を促進する。
「我々の国民が他のギリシャ人に影響されて自由に愛欲を行うようになり、世論操作を用いても愛欲を抑制できなくなれば、
立法者は世論操作とは別の次善のものを制定しなければなりません。それは過重な労働を強いることです。
これで愛欲のための力を削ぐのです(プラトン『法律』)」554y
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:35.17ID:Ap46YW/H0
見合いより古い結婚のシステムとして、周囲がすべて決めてしまって、
新郎・新婦が初めて顔を合わせるのは初夜の床とゆーのがあったんだよ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:35.81ID:JsztIdOx0
>>849
ネットでなくても現実に生きてても脳梗塞おこしゃ、脳が多少バカになって認知まっしぐらだから厄介者になる
安心しろ
むしろ家族持ちの方が冷たくなって惨めになるからな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:36.18ID:Dz9FRwPD0
>>818
出来るよ、合コンいこーぜ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:44.15ID:xXayTUy10
俺は少数派かもしれんが、昔みたいに亭主関白が許されるなら結婚したい。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:45.19ID:FAg3qWQt0
>>834
病院入るためには同一県内に身元保証人二人は必要だって言ってるじゃんこの人。
本来なら女房子供がやってくれるんだけど着替え等の入院諸雑務独りでどうする気?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:49.28ID:rlBMVYuD0
結婚は人生の墓場
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:50.60ID:urAlgELL0
人間ってそんなに素晴らしいものか?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:54.35ID:2DMJoVyS0
結婚が適正に査定できるようになったからだろ。
外圧で追い込まないと実際はこんなもんだってことだろうな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:58.31ID:zTSZBKgP0
>>853
独身お局が増えたおかげで若い子は男性社員と話すらできないよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:51:13.66ID:QBfsadrW0
モテる男:結婚しなくても困らない。zozo方式
普通メン金あり:結婚する
普通メン金なし:結婚できない
ブサメン:結婚できない
縁結びオバハンが復活しないと
少子化まっしぐらやろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:51:18.04ID:IsxfOI6+0
>>868
第一次安倍内閣で非正規増やしまくったのは安倍だしな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:51:21.29ID:QXUqKgs00
>>830
俺も既婚女性には好かれる
独身女性も良くしてくれるけど職場の仲間だからそうしてるんだろうし
もう諦めの境地ですわ…
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:51:26.82ID:SnLFOG0T0
ユダヤグローバル志向は人を肌の色ではなく能力(頭)で判断すべきだという・・・ごもっともだと思います・・だから日本人はユダヤに弱い
しかし、それは一定の民度が高い先進国だけにしか通じない事なのです
個人の能力と民族集団(国)の能力は全く違うのです
集団(民族や国)の能力が高いことが先進国の条件であり現在の人類の能力なのです
しかしグローバリストは個人の能力に偏り集団の安定能力を無視します
これでは平和や人権や民主主義の基本である民度を保つことが出来ません
争いと破壊だけの世界に陥るのです
グローバリストの綺麗事妄(妄想?)に騙されちゃいけません
グローバル綺麗事はジョンレノンのイマジンのように先進世界だけの理想なのです
芸術家の世界なのです
現実と妄想を混同してはいけないのですぜ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:51:37.98ID:j//Ah7On0
どうしてこういう解決しようのない屁理屈ばっか考えるんだろうな
金が無いから結婚できない奴が増えてるんだよ、それだけ
他の要因なんか些末にすぎない、どうせ考えても無駄だっての
池田勇人の所得倍増計画やるしかないんだわ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:51:38.27ID:wfNE8/de0
>>881
そうやってない希望を与えて
女を甘やかすから
男は不幸になる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:51:37.92ID:WmhD+Izn0
>>726
アンタのレスどう見てもバブル世代のおじさんやん
何で20代がバブル世代に固執してんだよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:51:43.59ID:6UL1jhdM0
若者の信仰心は大したもんだ
美しい自己犠牲だよね
欲しがりません勝つまでは!
欲しがりません勝つまでは!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:51:50.43ID:86pFGzk20
>>334
当時の若者は皆脳天気だった
未来の事なんて分からなかったし
無駄にネガティブな想像するだけ無意味だった
しかし今の若者はその結果を親世代を見て知っている
この差はデカい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:51:54.88ID:sbyRUbrV0
中学生でも彼女いるのにな今時
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:04.52ID:BXrfPoaD0
入籍するのって金目的以外にあるの?
私は結婚しないよ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:09.67ID:iT/1hacb0
日本は唯一の敗戦被爆国
そんな国の男のために何故女が尽くして
苦労しなきゃいけないのか!
昔の女は洗脳されてただけ、嫌々男の世話してきたが皆もうまっぴらごめんと言ってるよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:10.96ID:ScbzFDGH0
で二次元の女に三次元の女が勝てる要素ってどこにあるんだ?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:12.39ID:pceclpYd0
>>849
そもそも家族が助けるなんて保障はどこにあるんだ???
ネットは最初から期待もしてないし金も掛からんからな
コンセントを引っこ抜けばそれで終わりの世界だし

そんな効果も事前に予測できないのもに金なんかはだせんぞ?w
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:16.52ID:aeoMS9PO0
一部の上級様のために存在してる訳じゃないのに自立出来なくされてる
っておかしいね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:28.90ID:M3UbaMC10
>>694
そうなったら同じように大変なことになってる女性を探すよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:29.16ID:2kZU85xj0
単純な話やろ
日本の仕事量はバブル以降増えてないのに、働き手を女性参画で倍にしてみろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:31.17ID:A/VLns9L0
>>329
こんなに妻子に精神的に依存するとは予想外だった
もう孤独には耐えられそうに無いから一人になったらすぐしぬと思う
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:33.77ID:sAwUSsK80
>>862
逆に「結婚や出産子育ての負担やリスクが高い。」と思っている若者や人たちが日本の社会に多いからだろう。

そう思わせた日本の国民や社会、国家がクソな訳だが。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:34.08ID:Q8goYemp0
国家がクズだから、こんな国のために子供作ってやる必要もないしな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:38.34ID:Xz/YvAZh0
>>778
そんな政治家を選ぶような50%前後の有権者に投票を任せて
選挙権を放棄して投票に行かなかったクソどもの責任だろ?

日本人の半分が投票に行かなかった結果としてそんな政治家が選ばれた

官僚が経団連と一体化しているのは周知の事実なのだから
政治家だけでも投票で刷新しないといけないのに・・・

それでも「投票する政治家が居ない」と幼児並みの駄々をこねるバカは
N国の立花の爪の垢を煎じて飲んで、自分が選挙に立候補しる!!
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:39.55ID:N2H3aSXp0
少子化で困らないし問題ないよ
騒いでんのは公務員だけ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:43.14ID:sMwXnSt/0
氷河期独身ネトウヨのせい
愛国言う割に自分が全く国に貢献できてない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:45.43ID:wfNE8/de0
>>905
禁止にしていいよ
もう、だれもビデオなんて見ないからwww
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:45.54ID:8sdejEl+0
給料ピンハネされたら無理だろう
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:47.31ID:LoP/LcwP0
皆が働いて納めた年金を、団塊の世代が搾取し

無職ニートこどおじの、団塊ジュニアに与えている状態
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:52.42ID:r2FUP97L0
>>781
おっかない内容だなぁ
かなりドM向けの作品とみた
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:52.69ID:IsxfOI6+0
死んだら何も感じないのに孤独死がとか無意味だろ
何も感じない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:52.84ID:7hj8bgzb0
いったい何を目当てに女が近寄ってくるっていうんだよ?
保険金殺人か?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:57.15ID:Jab2MBnp0
>>885
センセー、墓場ちゃう。
生き地獄やw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:52:59.52ID:nJukFzEz0
艶々してる猫ちゃん
フワフワしてる猫ちゃん
可愛い声
演技や計算のないお馬鹿な行動

もう猫ちゃんを見てるだけで切ないよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:09.54ID:BA/DK71p0
>>510 ありがとう。今は幼稚園で問題無くてもこれからですね。肝に命じます。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:12.81ID:lMAlD1H70
子供作らなくてよかったとシミジミ思う
下級庶民が子供産んで一所懸命育てたってこんな世の中じゃ可哀想なだけ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:27.63ID:pceclpYd0
>>883
死ねばいいじゃん?
何で?
俺はそこまでして生きたくもないし俺の命にそこまでの価値もないww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:28.17ID:geDZJMrF0
既婚が堕胎中絶子殺ししなければ少子化は起こらない
タダ乗り3号年金各種控除の恩恵を受けながら
欲望のままに中出しセックス堕胎中絶子殺し
避妊失敗を経済的理由のせいする厚かましすぎる
鬼畜既婚親をあぶりだして殺人罪で刑務所に入れるのが先だな

2017年 中絶件数  164621
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶。
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:30.23ID:K9Zal1kc0
結婚とか昔の日本が恒常的に強制意識植え付けてただけ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:42.20ID:ebqW2+rg0
>>880
家族がいれば老人ホームや病院入れてくれるんだよ。
身寄りのない独身ジジイが脳梗塞起こして半身不随になって不自由な身体でどうやって入院手続きやるんだよ?
ひん曲がった口でどうやって病院に電話するんだよ?
ひん曲がった手でどうやってクルマ運転するんだよ?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:43.09ID:FAg3qWQt0
>>895
遺品整理特殊清掃等の腐乱死体の残務処理が甥っ子姪っ子に連絡がいく。
迷惑だな。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:44.75ID:rlBMVYuD0
>>876
女栄えて国滅ぶって事ですよね

わかります
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:46.76ID:+QojpE190
今は女も年齢容姿正規雇用とか色々基準満たしてないと実際まともな結婚難しいでしょ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:47.75ID:kW4efn0R0
>>812
そういうレスが煽りにすらならない世の中になってきてるんだよなぁ

2000年代前半には2chでこのままだと詰むぞって散々言われてたけど、ほんとその通りになってきて草も生えない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:49.22ID:M3UbaMC10
>>767
そりゃ行政の保護だろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:49.84ID:3uHlOT8d0
マジレスでコスパが悪いからですね
犠牲前提の結婚って制度は終わってるよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:53.70ID:UTIENgWU0
>>783
そのくらいの男女が結婚して
家事育児分担して子供一人くらい
育てればいいのにな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:53.96ID:wfNE8/de0
>>908
病気になったときに助け合ったりできる
つまり同性でも問題ない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:55.83ID:Dz9FRwPD0
>>932
成り上がれよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:54:04.38ID:koQePzwt0
一番の誤算はジャップメスがいうほど中国の富裕層に引き取ってもらえていないことだな
中国の富裕層の大半がロシアやその周辺の女に取られている
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況