【安倍首相】消費増税15%「言うだけで経済に黒雲がかかる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/01(日) 13:59:58.88ID:LX598hRa9
 安倍晋三首相は28日、首相官邸で浜田宏一内閣官房参与と会談した。

浜田氏によると、首相は消費税増税について「次は15%と言う人がいるが、そういうことを言うだけで経済に黒雲がかかって非常に残念だ」と述べ、追加の増税に否定的な見解を改めて示したという。

(2019/11/28-14:10)時事通信
https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2019112800699&;g=pol
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 16:30:03.79ID:WT+LMexW0
>>173
そこまで待っていられる時間的余裕も、既に残されていない気がするんだけどね
IMFやOECD勧告・経団連の思惑よりもさらに上の税率に一気に引き上げてしまい、
引き上げた後で堂々と総選挙をすべきって説も
但し、与党が破れても税率は決して下がりませんがw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 16:33:31.28ID:umA7md3n0
>>152
そんな一方的な国債公約なんてどこの国も真剣に受け止めてない
公約が大事というなら財政均衡の健全化の公約はさっさと引っ込めたがこれはいいんか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 16:34:05.99ID:l9JfJhzx0
>>4
今更野田もねーわボケ
3党合意しとんねんから
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 16:35:10.97ID:/1avufEI0
2021年大不況待ったなし!
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 16:35:21.15ID:nrMQtuMk0
あー不意打ち増税かあ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 16:39:46.32ID:9kax4G2m0
食品ゼロでその他30%くらいでいいよ、貴金属なんかは100%でもいい
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 16:44:09.35ID:YnblmAuk0
>>167
焼畑農業みたいなもんかw
焼畑は作物が出来るけど人間を焼き払ったら
何も残らないよ、まあ一人で頑張って生きてくれ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 16:47:10.88ID:Be7a1XPP0
>>1

重税すぎる、所得の半分しか自由に使えない 残り半分は政治屋の懐へ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 16:49:56.76ID:AjvWsTLT0
もうおわり
来年はおわんこ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 16:59:18.58ID:QS3ZaZUT0
強盗IMFに負けたのか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:01:58.01ID:pz/goftH0
ステルス作戦だねー
壊滅に本気だねー
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:09:48.08ID:hPzJtsw50
判ってて10%にしてるんだから今更だろ
既に日本は経済はずっと暗雲だよ、株価だけは日銀が金を使って支えてるだけでさ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:12:10.93ID:qp7V3LO+0
加藤紗里(29)「稼げない男はクズよ!」
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:36:30.09ID:uEqRYbne0
安倍ちゃんの消費税三倍増計画
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:53:45.97ID:nnOx2K1d0
>>158
刷れば解決なのになんてバカなんだろうw
管理通貨制度はB層には難しすぎたw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 18:15:46.98ID:sVJcZmCK0
安倍池沼の7年の政治でこの国への未来の対策ってあったっけ?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 19:15:43.40ID:4Zecjou60
IMF財務省阿呆太郎 やれ!
アベ は!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 19:26:03.29ID:umA7md3n0
>>199
国難って声あげるだけだったな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 19:28:58.17ID:abEgcC270
実行しても影響ないとかうそぶいてたやつが
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 19:32:33.59ID:CV+5QI4H0
自分を正当化しようとしてるなこいつは
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 19:37:06.63ID:nnOx2K1d0
>>202
痛んでるのはB層のせいで余計に税金を取られる俺の懐。
B層は自業自得だし納得してるからいいだろうけど。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 19:47:54.90ID:3bMWtRVJ0
政治家がやるんじゃないんだよ!
財務省がやろうとしているんだよ。
反対する政治家の身辺の会社を税務調査して嫌がらせするんだよ。
政治主導で税務は動いてない
官僚がロードマップに沿ってやるんだよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 19:49:11.44ID:syli0qwT0
貴様が総理大臣続けてる間は暗雲は晴れんよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 19:49:16.97ID:3bMWtRVJ0
犬HKを放置しているのは総務省で天下りしたりするからだよ。
日本は官僚主導で動いているんだよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 19:51:26.18ID:xL8Bh02T0
僕は否定してるんだけど世の中が許してくれない
断腸の思いで
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 19:52:07.66ID:nxSIpzGl0
偉大な安倍総理が10%から10年は増税しないと断言したからなー

しばらくは大丈夫
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 20:19:13.56ID:uZH4om6G0
消費税あげるにしても
軽率減税は永久に維持したほうがいいよ
食べ物は命にかかわるから
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 20:54:04.38ID:6+G0m4rN0
>>4
スケジュールどおりじゃなくて一回延期したじゃん。2016年に。
野田が世界に公約として発表しちゃったから今回は導入せざるをえなかったけど。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 22:29:40.58ID:brJ8gHNM0
>>214
安倍ちゃんの得意技
あれは嘘だ!・・・
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:16:04.96ID:UvAkkiZW0
パヨク勢力や野党よりは、保守政党や保守団体の方が信頼できるかな

例えば統一教会とか誤解されがちだけど、普通の保守団体として日本に必要だと思う

安倍さんや自民が存在するからこそ日本国が存在してるわけで、
そういう意味では、統一教会含め多種多様な保守団体は日本に必要だよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 01:31:35.84ID:UvAkkiZW0
マジで反日パヨやミンスよりは、保守団体を信頼するのは普通のは感覚だと思うけどなあ
例えば統一教会は誤解されがちだけど、普通の保守団体としての存在価値はあると思う

安倍さんと自民と多種多様の保守団体が、反日パヨクから、
日本国と日本人を守ってくれた歴史を、日本人は受け止めるべきだと思う
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 01:39:39.08ID:URdQh5Yo0
いやいや
アベノミクス大失敗だったんだからさっさと責任とってやめろよ?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 02:44:44.13ID:NJqJ2Mpi0
緊縮財政+税率UPして国内の経済が良くなると思ってるのがそもそも異常w

資源国でもないんだから国の借金増やさないと経済回らんで

国の借金なんか踏み倒せばいいんやでw

アメリカなんか借金踏み倒す気満々やろ?w
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 08:11:31.23ID:YPN4r6+a0
まあ、公務員はいくら消費税が上がろうが
収入は安定してるから、やり放題。
国の財政が厳しいときは、公務員の給与も
変動させるべきだろ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 08:12:43.99ID:wT5F67/r0
では、5%にすればいいだろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 08:39:17.76ID:2+K928RH0
>>1
消費税増税分『84%が使い道不明』
https://i2.wp.com/www.dreamlifecatcher.com/wp-content/uploads/2019/07/017d8c6fab7ec79973f38f9347a6e5a5.jpg







「全額社会保障の安定に使う」。安倍政権が国民に説明していた消費税増税の理由は、やはりウソだった。

 増税分のうち社会保障の充実に使われていたのは、わずか16%だった・・・山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせた結果、明らかになった。

 84%は使途不明である。

 山本事務所が「内訳はどうなってるのか?」と聴くと、内閣官房は「内訳は出せない」「そーゆーのは出せない」と答えたという。    
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 08:40:53.90ID:uO3+Hu540
15%どころか25%ぐらいまで上げないとやっていけないだろう
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 08:41:09.34ID:2+K928RH0
【悲報】ジャパンライフ、警察庁や、なんと消費者庁の天下り先だった😭【もうこの国半分ダメだろ】 Part.3 [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575032488/


山口会長の後任社長は元警察官僚の相川孝(京都府警察本部長など)。元関東管区警察学校教務部長の神田修道は組織部取締役部長。
山形県警本部副本部長だった佐藤恒夫が代理店指導部長。ジャパンライフ社関連団体の幹部には、警察庁のほか内閣府や経産省、消費者庁OBの名前もあります。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 08:41:43.45ID:2+K928RH0
マルチ商法のジャパンライフを行政指導していた消費者庁課長補佐、退職して同社に天下り 業務停止命令が遅れた原因か [452836546]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1514423098/

【安倍政権が招待】ジャパンライフ被害者「国とぐるになって田舎の正直者をだました」 「桜を見る会」チラシで信用
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1575034419/  
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 08:43:18.11ID:2+K928RH0
>>1
20年賃下げし続けてるのは日本だけ(世界に例がない)
pbs.twimg.com/media/Bfi2R6aCEAIrE7s.jpg

労働生産性は上がってるが、賃金が下がってる(ピンハネを拡大してる)
assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 08:46:18.27ID:2+K928RH0
>>1
■消費税は社会保障が目的ではなかった!!―拡散希望―
●emil @emil418
https://twitter.com/emil418/status/1190408556056461312
消費税は経団連が言い出した「直間比率の是正」のためであって、そもそも社会保障が目的じゃなかった!
30年以上政府が胡麻化し続けてきたことを大門議員が1分で教えてくれてます。

■上記紹介の1分動画の元動画↓↓ https://youtu.be/ANdtq_4NE1s 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 08:46:33.85ID:2+K928RH0
>>1
■消費税は社会保障が目的ではなかった!!―拡散希望―
●emil @emil418

https://twitter.com/emil418/status/1190565292897796096
大門さんのFacebookより〜
「国会図書館で33年前の経団連の要望書を見つけました…」
はっきり「所得税、法人税の減税」って書いてる。

こういう資料を見つけ出す大門さんが凄すぎる。
https://pbs.twimg.com/media/EIW80Y3XYAYkRst.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 08:47:49.98ID:2+K928RH0
>>1 >>4
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けた為

全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。

麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。

第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 08:48:53.02ID:2+K928RH0
>>1 >>240
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。

第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。

三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/j_file2012.pdf
>>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 09:47:52.55ID:YWdY8ag40
>>61
政治家は国民を甘やかす気はないんだな
痛みつけて締上げろっていつも思ってる
保守ごっこや愛国なんてのはバカのする事
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 11:28:40.52ID:4Z9UF+I/0
>>39

ってえか、財務族系派閥からは取り敢えず10%達成で用済みって事じゃねえの?
目付役の麻生はこの辺明言してないから巧みだが、10月入って即「当面引上げねえ」と言及してから激しくなったよなぁアベ下ろし煽動は。

在京報道と野党のコラボだけでは無く、自民党内各派や公明の動きもチェックしないと増税路線の本質は判らない。
浜田教授他の諮問通り、低金利誘導で国内消費〜設備投資が好循環に乗るまで消費税率引上げは延期すべきだったんだがな。

税収上げる為に税率上げる発想は、民間なら収益率上げる為に値上すんのと然程変わらんが、其れが通用すんのはモノポリーな市場のみだからな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 11:29:39.88ID:EfoDdlDB0
司法はなにやってんだよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 11:34:12.25ID:8vHyQiJj0
>>210
どうしても形だけでも財政再建の道筋をつけたい財務省と、社会保障費の負担を嫌う財界のコラボだろうな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 11:41:21.45ID:nnemWgwj0
>>131
俺の両親二馬力公務員(つまり俺は準上級国民)だったけど、
野田が退職金ガッツリ削ったから恨み骨髄だよ
民主党には生涯二度と投票しないが親父の口癖
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 11:53:29.49ID:4Z9UF+I/0
>>244

心配するな。 共産主義社会も権力行使の主体が代わるだけで、奴隷は奴隷のまま搾取され続けるのよ。

適当なリーダーを選んでは難癖付けて吊し上げて有権者の溜飲下げさせる手法は、ギリシャアテネの時代から然程変わらんよ。
気の利いた奴隷が解放されて市民権獲得する保守的な人材育成システムは当に「枯れた手法」であり、暴力以外で其れを打ち破った史実なんて殆ど無かろう?

竹下、橋本と消費増税施行した政権は短命化したのに、何故安倍政権は桂太郎を超えたのか? この辺マジメに政治家なら考えるもんだがね。
導入時は直間比率見直しやったし、橋本も期間限定ながら特別控除設定して緩和措置とはしたのにあの有様…なお、その特別控除枠は2007年に撤廃されたな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 11:58:33.78ID:bMhEcsPu0
この安倍の言には同意だけど、だったら向こう何年は議論すらさせない位宣言したらどうだ?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 13:29:39.84ID:bMhEcsPu0
>>250
まぁ、先日IMFの理事がさらに増税を言った時にふざけるなクソババァ!くらい言えなかった時点で
黒雲を払う努力のかけらも見せてないんだけどね。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 13:34:03.79ID:v1mrhFUA0
でもどうせ増税するんでしょ?
0255首都直下型地震ですか、DS傀儡政府の安倍さん?
垢版 |
2019/12/02(月) 16:10:44.51ID:kWDnqcfn0
DeepState傀儡の安倍晋三一味による日本経済弱体化作戦ですが、311人工地震、熊本人工地震、台風19号と着々と進行し、日本経済は予定通り陰りを見せてまいりました。

とどめを刺すための消費増税が功を奏し、百貨店売り上げは大幅減。

しかし、日本経済の底力は、侮りがたいものがあり、一層の景気悪化を図るためには、どうしても、もう一段の人工天災が必要とDSは考えているでしょう。

NHKがメガ地震がくるくると脅しを掛けていますが、東京直下型や南海地震といった人工地震を仕込んでいらっしゃいますか、リチャード・アーミテージさん?

やめておけよ。

http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2019/12/post-c87e9e.html
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 16:28:53.49ID:XpB9tHdp0
今回の2%増税は上手く行ったじゃないか、安倍ちゃん。
2年おきに2%ずつ増税すれば良いんじゃねーかww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 16:31:34.71ID:ufsYLCQ10
12%じゃなくて15%と吹っ掛けてるところにやる気を感じる。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 16:32:12.32ID:Z+IKflnI0
不動産相続税100%にしないと
若者が子育てできない
0260国民から搾り取る国賊嘘吐きチャウシェスク安倍チョン
垢版 |
2019/12/02(月) 22:17:48.67ID:OcEI2U1K0
貴様が居るだけで日本が下痢臭くなる。ファッキン安倍

これが嘘吐き野郎下痢漏らし安倍
↓↓↓
https://bunshun.jp/articles/-/15834?page=1

触れないで欲しい、関係がある。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/023/179/02/N000/000/002/140267563360932629226_139910845119226664228_1_20121116161341s.jpg

安倍「あのですね、静かにしてください!私は、私はですね、便所では確かに便器で受け身ができなくてですね、便器の周りが下痢まみれになったのをきちんと反省してですよ、外交と国会では受け身受け身でいるのにですね、こんな下痢まみれになることはおかしいですよ!
いいですか、なぜならば、なぜならばですね.あーブリャブリャプリャバリバリブリャブリャ!!あゎー下痢が止まらないビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーッッッ!!!
いやああああっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアー…ブシャ! アアアアアッッッッ!!!!-
んはあ、下痢ッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!」

【 気をつけて 下痢漏らしは ジタミ系 】

在日朝鮮人の安倍を放置するジタミ(自民党)

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・自民党(ジタミ)と、在日朝鮮人だらけの安倍一味
:.::
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 23:40:33.31ID:Dfx/41zq0
増税するならせめて今回の増税でどれくらい税収上がったのかきちんと示して
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:10.37ID:ImZjDpN00
法人税減税のためだから
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:17.14ID:MKIGKOOj0
消費税振り込め詐欺安倍内閣
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 23:56:31.33ID:kpBRqQQo0
> 「次は15%と言う人がいるが、そういうことを言うだけで経済に黒雲がかかって非常に残念だ」

よく分かってんじゃん
10%に増税するぞ増税するぞと言い続けて
どれだけの期間押し下げたと思ってんだ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:26:01.16ID:eeB0mc8YO
>>38
キャッシュレス還元で軽減税率8パーセントから2パーセント還元で6パーセントだからクレカやデビットカードの存在を大きく感じた1年です
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:32:14.38ID:e6sjMh6I0
>>260
下痢税が必要だね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:35:54.25ID:kjKMvu6t0
竹中すら消費税上げるの反対なのになぁw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:38:42.00ID:+fE/Tl9i0
分かってんなら0%に戻せや
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:48.88ID:sIFimnct0
京アニの罪無き被害者じゃなくて財務省の極悪官僚どもが焼け死ぬべきなのに!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:24.41ID:skQvdvmx0
ぬか漬けパリピマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:01:55.85ID:g35aVlAf0
黒雲は導入した時からかかってるだろ?
消費税増税のたびに日本人の消費性向は大きく変化してる
8%でみんながブランド服買うの止めてUNIQLOに走った
そして10%で今みんなはワークマン
安くて実用重視にどんどん消費者は流れてる
日本の経済が浮上しないのは消費税のせい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:08:13.69ID:01su2axT0
心配するな次期総理が私は悪くありませーん。
的な感じで一回二回は増税してくるし、それまでの流れはガン無視で行けるから楽に増税出来るよね。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 01:13:43.23ID:yB2B64K90
>>4
定数削減はよ 増やしてんじゃねーよ糞自公
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 04:29:24.55ID:8vsnC3Yo0
>>175
そもそも増税を言い出したの野党自民党の谷垣でそこに民主の無能財務大臣がどんどん乗っかったんだよなあ。
あの安住みたいなお勉強しかできないバカが財務大臣やってたんだし。ヘイト法西田の質問で逆レクチャーされてる有様。
0277国民から搾り取る国賊嘘吐きチャウシェスク安倍チョン
垢版 |
2019/12/03(火) 04:58:39.96ID:qX4xSafd0
>>4
10パーにまで引き上げたのは下痢野郎安倍、実行したゴミも下痢野郎安倍

これが嘘吐き野郎下痢漏らし安倍
↓↓↓
https://bunshun.jp/articles/-/15834?page=1

触れないで欲しい、関係がある。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/023/179/02/N000/000/002/140267563360932629226_139910845119226664228_1_20121116161341s.jpg

安倍「あのですね、静かにしてください!私は、私はですね、便所では確かに便器で受け身ができなくてですね、便器の周りが下痢まみれになったのをきちんと反省してですよ、外交と国会では受け身受け身でいるのにですね、こんな下痢まみれになることはおかしいですよ!
いいですか、なぜならば、なぜならばですね.あーブリャブリャプリャバリバリブリャブリャ!!あゎー下痢が止まらないビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーッッッ!!!
いやああああっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアー…ブシャ! アアアアアッッッッ!!!!-
んはあ、下痢ッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!」

【 気をつけて 下痢漏らしは ジタミ系 】

在日朝鮮人の安倍を放置するジタミ(自民党)

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・自民党(ジタミ)と、在日朝鮮人だらけの安倍一味
:.
0278国民から搾り取る国賊嘘吐きチャウシェスク安倍チョン
垢版 |
2019/12/03(火) 04:59:06.39ID:qX4xSafd0
これが嘘吐き野郎下痢漏らし安倍
↓↓↓
https://bunshun.jp/articles/-/15834?page=1

触れないで欲しい、関係がある。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/023/179/02/N000/000/002/140267563360932629226_139910845119226664228_1_20121116161341s.jpg

安倍「あのですね、静かにしてください!私は、私はですね、便所では確かに便器で受け身ができなくてですね、便器の周りが下痢まみれになったのをきちんと反省してですよ、外交と国会では受け身受け身でいるのにですね、こんな下痢まみれになることはおかしいですよ!
いいですか、なぜならば、なぜならばですね.あーブリャブリャプリャバリバリブリャブリャ!!あゎー下痢が止まらないビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーッッッ!!!
いやああああっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアー…ブシャ! アアアアアッッッッ!!!!-
んはあ、下痢ッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!」

【 気をつけて 下痢漏らしは ジタミ系 】

在日朝鮮人の安倍を放置するジタミ(自民党)

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・自民党(ジタミ)と、在日朝鮮人だらけの安倍一味
:.::…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況