X



【これが安倍内閣が隠したかった日米FTAの中身・序章】病院処方の風邪薬、花粉症薬、湿布薬など市販品類似薬 全額自己負担も ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2019/12/01(日) 21:25:32.79ID:qvDdgZym9
【これが安倍内閣が隠したかった日米FTAの中身・序章】病院処方の風邪薬、花粉症薬、湿布薬など市販品類似薬 保険対象外に全額自己負担も ★6

山本太郎はこうなることが分かっていたので日米FTAに反対していた。日米FTAは今どこまで進んだ?国会で今どうなってる?
日米FTAに反対しなくて委員会?


12/1(日) 6:25配信 産経新聞

政府は30日、全世代型社会保障改革の一環として、市販の医薬品と同じような効果があり代替が可能な薬(市販品類似薬)について、公的医療保険の対象から除外する方向で調整に入った。市販品は全額患者負担だが、病院で処方箋をもらって薬を購入する場合、自己負担は1〜3割で、残りは税金や保険料から賄われる。政府は自己負担を引き上げることで医療費抑制につなげたい考えだ。

 政府は、全世代型社会保障検討会議が12月中旬にまとめる中間報告に盛り込むことを検討しており、来年以降、随時進めていきたい考えだ。

 保険除外の対象として想定しているのは風邪薬や花粉症治療薬、湿布薬、皮膚保湿剤、漢方薬などの軽症薬。これらの薬を市販品より安く入手するために、患者が病院で受診するケースは多く、かねて過剰な受診を招く要因になっていると指摘されていた。

 また、がん治療で使われるオプジーボやキムリアなど超高額薬の相次ぐ登場は、医療保険財政を圧迫する要因になっている。政府は「大きなリスクは共助、小さなリスクは自助」との考え方に基づき、「大きなリスク」を支えるための改革は避けられないと判断した。

 健康保険組合連合会(健保連)は、市販薬で代替可能な薬剤費は年2126億円に上ると試算している。どの薬を保険対象外にするかによって抑制額は変わってくる。

 このほか、フランスで導入されている薬剤の種類に応じた自己負担割合の設定や、スウェーデンで行われている年間の薬剤費の一定額まで全額自己負担にするような仕組みも検討の俎上に載っている。

 ただ、日本医師会は市販類似薬の保険対象からの除外について「軽微な症状での受診を控えることにより、重症化する恐れがある」「重篤な疾患だけを保険給付の対象とすれば社会保険の恩恵が薄れる」などと反発している。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00000501-san-soci

★1が立った時間 2019/12/01(日) 09:05:23.47
※前スレ
【これが安倍内閣が隠したかった日米FTAの中身・序章】病院処方の風邪薬、花粉症薬、湿布薬など市販品類似薬 全額自己負担も ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575194162/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:56:26.16ID:xmtbr1K50
薬は同じ成分でも組成の違いによって薬効に違いが出るのは常識 そこのノウハウは機密
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:56:48.54ID:+hsijsQe0
>>793
いま、法人税バトルしてたんだけど。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:57:06.40ID:6+G0m4rNO
徐々に負担増で保証が無くなって劣化させなきゃ持たない社会保障って根底から破綻してんだよな
戦後日本って最初っから間違ってたのかも
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:57:17.42ID:NfyEpGhz0
>>795
アメリカの指示だから逆らえない。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:57:17.70ID:xDSUvUL60
アメリカってか国際金資本
アメリカの一般社会は日本より遥かに酷い
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:57:25.37ID:Hggaq/Sk0
寝ても覚めても安倍のことが頭から離れないんだなw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:57:58.60ID:uinefO5o0
胃酸を抑える市販薬もほとんど効かないどころか余計に酷くなったことがあった病院の処方薬は一発で効いた
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:58:02.37ID:+hsijsQe0
>>801
これでは税金払う意味無いよな。
なんだか公務員を裕福にさせるために
税金払ってるみたいだな。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:58:20.62ID:w/Bk8ucE0
俺、富裕層の息子だから
人生余裕なんですよね。

だからこの程度で死んじゃう貧乏人なんて、世の中にとって害悪だと思うんですよ。

何か間違ってます?
実際この程度で死んじゃう貧乏人なんて、生きててもしょうがないだろと
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:58:23.96ID:nkr0jL0C0
>>705
昔の日米修好通商条約並みにヤバい
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:06.46ID:J/lrY3Aw0
>>3
以前からアメリカは、日本の薬価の選定プロセスに民間企業を参加させるように要求してた。

参加すると、日本の薬価は高額化していき、国民の負担する薬代や民間の医療保険料が高額がするだろう。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:16.57ID:69vxq+2Y0
>>772
将来の利益なんてハナから期待してないし、そんなん最初から織り込み済みだわ
どうせ破綻が見えてるなら、今ソフトランディングしてよってだけ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:23.73ID:zT/cTuxR0
>>800
法人税でバトルするより関税で殴ったほうが言うこと聞くのに
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:43.84ID:O02xFkGR0
>>10
だよねえ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:49.50ID:nkr0jL0C0
>>796
アメリカと中国が日本の覇権を巡ってかつての朝鮮戦争みたいなことが日本で起きるかもしれん
東日本はアメリカ領、西日本は中国の日本自治区になるかもな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:59.36ID:+hsijsQe0
>>808
お前は、ゲリ本人だろ。
匿名だからって本音を言うとは。
こんなとこでほざいてないで
国会で大声て家。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:00:07.38ID:jnXOEI1qO
>>785
正解

そいつらが移民推進派新自由主義ネオリベの親玉だからな

メルケルもマクロンも傀儡政権

日本は安倍チョン自公民や経団連や公務員やマスゴミの一味が

茶番プロレスしてロビー活動してる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:00:13.22ID:UvAkkiZW0
パヨク勢力や、野党よりは、保守政党や保守団体の方が信頼できるかな

例えば統一教会は誤解されがちだけど、普通の保守団体として日本に必要だと思う

安倍さんや自民が存在するからこそ日本国が存在してるわけで、
そういう意味では、統一教会含め多種多様な保守団体は日本に必要だよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:00:14.14ID:7hASEx8D0
>>799
組成すなわち添加剤な。
この部分は開示されていない。
岡大病院薬剤部長も昔から言っているよ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:00:15.62ID:kqi28VU50
>>808
有権者たる貧乏人のほうが圧倒的に多い。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:00:26.14ID:zr2ZnmS60
>>801
高額医療とかいらんものを対象にしなけりゃ劣化せんよ
というか政府が劣化させただけでシステムは破綻などしとらん
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:00:34.26ID:W/+qUu/i0
ついに日本の誇る健康保険制度まで薪にして火にくべだしたか
歴史に残る究極の売国政権だわこれは
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:00:43.86ID:N9S0soXA0
トランプの顔を見ろ見ろ!猛獣のようだ、、、
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:01:04.11ID:i0LUmLMm0
税金でなんでも負担は無理
いらないのにもらってるやついるしな
税金あげまくっていいなら可能
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:01:10.55ID:zr2ZnmS60
>>811
おまえ将来どうするんだよw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:01:36.23ID:QXYUuOi10
>>812
例えば?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:02:14.22ID:PjWErO6u0
>>1
>山本太郎はこうなることが分かっていたので

だったら最初からばらせよ。嘘つきのクズが
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:02:15.59ID:N9S0soXA0
自民党がってより戦後からアメリカの言うことには逆らえないシステムにされてる。唯一日本が変わるには民衆による暴動しかない。その選択肢が唯一あるのみなのでアメリカは日本国民を動かないように洗脳してる。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:02:27.27ID:WcKExbjU0
国民皆保険制度と地方経済に致命的打撃
日本民族終わりのはじまり

全国民の死老病苦の苦しみまでも
株価維持と公務員給与維持の犠牲にし
すべてを一時しのぎの株価の維持だけに
最期のバンザイ突撃

海外投資家がその異常さに気付くまでの
ろうそくの灯

 花粉症薬や風邪薬、湿布薬、保湿薬、漢方薬などが保険適用外になる
市販薬と類似する処方薬・医薬品が保険対象外 自費 という最新ニュース
https://ww●.youtube.com/watch?v=ePgTnsCV8Xs
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:02:31.19ID:LTudpzbL0
「重篤な疾患だけを保険給付の対象とするべきが社会保険」

社会保険なんだから、使う時は生活保護レベルって事。
風邪だの花粉症だの、ヒザ痛いぐらいは実費でOK
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:02:32.59ID:zr2ZnmS60
>>828
トランプみてみろ
関税でなぐったらトヨタを筆頭にアメリカに工場つくった
褒美をやるならその後でいい
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:02:53.96ID:W/+qUu/i0
公務員の給与削減には反対だったが
これやるなら公務員の給料減らした方がまだマシだわ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:02.11ID:icioxkYI0
薬局で処方されると3割でドラッグストアで買うと全額払うとかのほうがおかしいわ

医者が利権を貪り、人の命を人質に政治に口を出し、結果医療費が羽上がってるのが今の日本
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:02.91ID:/mOPIApv0
民主党が本当に生ぬるく感じるよな
ゲリゾウ軍団の売国は
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:16.23ID:i8xLHvWS0
>>820
貧乏人は今の時代、有権者ではないでしょ
国政の足を引っ張る害虫でしょ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:31.94ID:d+C6arjA0
>>822
郵政に始まり、農業、水道、医療ありとあらゆるインフラを外資に売りに来たからね
年金も国立大学も国立病院も警察も消防も国道も全部外資に売られるからまあ見てな
少子高齢化も進み、日本人と日本と言う国家はこの世からなくなる
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:32.39ID:QXYUuOi10
>>831
下級国民は呼吸しただけで身柄拘束、
逮捕だろ。
こんな国家では暴動は起こりにくい。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:33.72ID:zr2ZnmS60
>>833
重篤な患者なんか老い先短いんだし社会で救う必要なんてねえよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:04:47.42ID:IPTv2PJV0
桜の会と同時並行でこっちも追求できないの?
全員でシュレッダー眺めてるの?
ほんと死んでくれ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:05:00.52ID:LTudpzbL0
>>841
じゃあ、社会保障自体いらねーよな?
お前の失業保険も社会保障なんだが。。。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:05:01.46ID:eMbdEtQJ0
下々の民は風邪引いてシネニダ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:05:16.14ID:gaok3ANF0
>>602
同じレシピでプロが作った料理とメシマズ女が作った料理が同じクオリティだと思うか?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:05:23.43ID:U2w+Brjj0
桜とかどうでもいいからこっち究明しろやボケ野党
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:05:55.51ID:xBtHSFnN0
>>837
>自公民3党合意の消費増税

>自公民3党の5年連続公務員昇給賛成可決
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:06:00.75ID:d+C6arjA0
>>831
安保闘争の後から愚民化政策とゆとり教育で日本人をデモすら出来ない骨抜きにしたからな
非正規の貧乏人こそが安倍自民を支持する末期的状況
だけど野党もロクなのがいない
当時の民主党がもう少しまともな政権運営してればな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:06:17.68ID:kzZjt0t7O
>>821
高額医療は自己負担にすると皆保険の意味が
保険が無くても払える富裕層と治療諦めた貧困層は健康保険払わなくなるよ
あと年金とかにも言えるけど人口増が前提のシステムだから少子高齢化対策に成果がない時点で破綻してないってのは苦しいような
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:06:27.89ID:zr2ZnmS60
>>843
健康な多数の国民を維持するために皆保険は必要だよ
広く浅くでいいの
失業保険くれるならおくれ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:06:36.49ID:QXYUuOi10
>>834
日本は無理だろ。
アメリカのポチだぞ。
例えば、トランプの指示で
「三回まわってワンと言え」
指示したら
100回まわってワンワンワンと大サービス
するくらいのヘタレだぞ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:07:12.79ID:7vn9btay0
市販されてる薬なんか自費で買えってことだよね。
なにも問題ない。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:07:15.17ID:SazLOQTR0
>>1
オプジーボ使うような事にでもならなきゃ払い損じゃん
やだよ
湿布も病院に行ってやるよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:07:34.76ID:seT6JmJt0
在日ナマポ民を切れよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:07:36.63ID:OVR00p5g0
やっぱり公務員と天下りのせいで国がつぶれちゃうね。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:07:54.89ID:UOM3TIdWO
>>802
それ言い出したら政治家必要無いw
せめて戦えよと。
アメリカが対中で苦戦してるところを、ここで力貸すからこっちは貰うとか。
今の安倍政権は軍事はアメリカ、経済は中国なんで蝙蝠外交゙やってるからいいように食い物にされる。
小渕なんかは経済政策で結構良いことやってたんだよなぁ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:07:55.88ID:AYrvut450
貧乏人はなぜか選挙には行かないし行っても理解不能だけど自民党に入れる。政治には恐ろしく疎い。というか諦めてるんだろうね。全く期待してないんだろうね、政治には。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:08:12.31ID:LTudpzbL0
>>851
その「広く浅く」で病院が老人で一杯なんだが。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:08:28.47ID:zr2ZnmS60
>>850
癌になったらあきらめるけど虫歯や盲腸くらいは治してくれよってのが庶民だよ
虫歯と盲腸のために保険料くらい払うだろ
アメリカじゃ虫歯も盲腸もとんでもない高額になるんだそうだ
ひでえ国だよアメリカw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:08:32.13ID:N9S0soXA0
アメリカ批判は発生しないようにガチガチ。アメリカ批判が増えたらアメリカ擁護が増えるような事件が起きたりするとか。とにかくアメリカ批判には向かわせないようにしてあるからはやく国民がアメリカの危険性を知らないといかん
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:09:00.18ID:zr2ZnmS60
>>852
戦争したほうがいいな
神風する覚悟ならできてる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:09:08.01ID:R+3C1G/g0
>>1
このチョンモメンはコテを何度も変えてるけど精神病か?
妄想と現実の区別がつかなくなってるな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:09:42.80ID:zr2ZnmS60
>>859
病院と医者増やせよ
足りてねえんだよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:09:55.68ID:jnXOEI1qO
>>846
そもそも桜も同じ事してる旧民主立憲や招待されてたマスゴミが見抜いたんじゃないだろ

あれ見抜いたのはアカだろw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:10:01.86ID:061pnFpO0
これからは病院で花粉症の診断をしなくなるからな 日本から花粉症は撲滅されたってことに出来るぞ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:10:09.80ID:D2pAWCuN0
参議院選挙の時に
5ちゃんでも死ぬほど書いたんだけどな
日米FTAに関しても、消費税に関しても他の事に関しても
お前らいつかえらい目に合うから、れいわ新選組と共産党に入れとけって
何度も何度も書いたんだが

お前らが少しでも聞く耳持ってれば
こんなことには・・

今更野党なんとかしろやボケって書かれても
衆議院に議席持って無いしな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:10:46.94ID:kzZjt0t7O
>>860
ガンになって諦めてる年より居ないよ?
70や80でも手遅れって言われない限り全然諦めてる患者いないよ
近くの総合病院見てきた方がいい
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:10:50.83ID:LTudpzbL0
>>854
計算すりゃわかることだが、民間の医療保険だって払い損だぜ??
本当にヤバいことになった時のためのセーフティーネット代ってこと
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:10:53.58ID:OVR00p5g0
数年後には

盲腸の手術 700万円
癌の入院治療 5000万円〜
出産 3000万円〜

になるだろうね。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:11:17.77ID:4PgRwXh/0
年寄りが湿布アホほど貰うのがなくなるんだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:11:39.29ID:Ctgq1fyx0
>>1
ソースには書いてない記者の意見を勝手に付け加えるのはどうなんだよ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:11:47.67ID:LTudpzbL0
>>864
引っ越せ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:12:27.74ID:4PgRwXh/0
>>366
はい、薬事法違反
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:12:33.67ID:LTudpzbL0
>>870
盲腸は120万円くらいだぞ?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:12:55.26ID:M3MfR0zo0
>>862
それ
アメリカはこの日本人の精神を怖がってる
敗戦後にアメリカが日本人を骨抜きにしたのは
この為だよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:12:56.36ID:d+C6arjA0
>>850
結果的に日本人の平均寿命は大きく低下することになるだろうね
乳児死亡率なんかも上がるかもしれない
先進医療がやりづらくなるから医療自体の質の低下にもなるし
人口減が加速して50年後には日本自体無くなるかもしれない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:12:59.45ID:KtlodmXz0
>>794
財務省の存在意義が財政健全化(国の借金の返済)だからだね
そのためにとにかく増税+緊縮財政
アメリカもこうやって国民を苦しめれば戦争考える余裕なくなるしね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:13:15.22ID:cncQxfsE0
こんな大問題なのに、パヨク立憲、共産の追及はサクラにもりかけ。
バカなの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:13:15.16ID:zr2ZnmS60
>>868
保健と保険で手が届くからだろ
保健は切っていい
一昔前はあきらめてた
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:14:01.54ID:/qFiGulW0
>>844
風邪ひいたら病院なんか行かないで
薬も飲まないで家で寝てた方が治るよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:14:23.92ID:D2pAWCuN0
山本太郎は国会に議席持ってないから
なんとかしろやって言われてもな
お前らが落としたんじゃないかとしか言えんわ流石に
唯一、命をかけて日米FTAに反対する人だったのに
大企業や自民やアメリカに逆らうことで
どんだけ日々、彼が危険な目に合ってるか知らないのだろうな

よくもこんな匿名掲示板でぬくぬくと、なんとかしろとか言えたもんだ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:14:49.99ID:QXYUuOi10
>>862
太平洋戦争末期も神風やって
相手の新型爆弾?で徹底的に
落とされたでしょ。
だから無理。
たぶん数時間で鎮圧される。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:15:00.52ID:d+C6arjA0
>>867
多分日本国憲法も近いうちに改憲されるだろう
ホントにヤバいのは9条改定なんかじゃなくて基本的人権なんかの項目をいじってくることだろう
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:15:06.85ID:a6x2aTka0
>>860
盲腸で日本円で○百万円は、保険ゼロの場合な。
いくらアメリカ人だって多少の保険は入ってる。
保険に入れないぐらいの家がそんな目に遭う
まあ、それでもアメリカは宗教がちゃんと機能してるから
教会に逃げる手もある
何で宗教が機能しているかというと、アメリカでは
寄付が所得税控除の対象になってるから
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:15:12.68ID:kzZjt0t7O
>>877
今みたいな長寿国ではなくなるだろうね
心身病んでて長生きがいいかは賛否あるだろうけど長生きは難しくなりそう
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:15:21.52ID:M3MfR0zo0
>>884
怖ー
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:15:23.64ID:zr2ZnmS60
まあおれら神風するのに躊躇はしないからな
あんまりいい人生送れなかったし国と正義のために死ねるなら悔いもないわ
氷河期世代はけっこうそうだろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:16:22.26ID:zr2ZnmS60
>>883
まあやってみるさ
人間爆弾でもいいだろうしな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:16:26.69ID:a6x2aTka0
>>883
太平洋戦争で米国に降伏したのは、仲介役を頼んでいたソ連が参戦したから。
完全に万策尽きたのが分かったからさっさと降伏した
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:16:33.46ID:K5MgXVoJ0
は???
何これ意味不明過ぎなんだがwww
FTA何も関係ないだろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:16:38.61ID:W+5NGA1M0
王手壺取り
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:16:53.42ID:d+C6arjA0
>>870
出産はもともと自費なんだが
でも手術や高額の薬物療法なんかは受けられなくなるかもな
痔やヘルニア、白内障なんかの手術は気軽に受けられなくなる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:17:06.20ID:7vn9btay0
>>889
>まあおれら神風するのに躊躇はしないからな

くだらねー。
神風するぐらいなら、湿布ぐらい自分の金で買えよ。
馬鹿かよ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:17:07.52ID:UOM3TIdWO
>>842
一応山本太郎が叫んでたけどね。
山本等が野党第一党になって、自民の安藤裕なんかが台頭してくれれば日本人にとって選択肢のあるまともな選挙が出来ると思うんだけどなぁ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:17:19.37ID:LTudpzbL0
健康保険に年間30万円払うんなら、
ほとんどの人は実費でやった方が損しないけどな。

実費にして、民間の医療保険にした方が医者の利権で税金無駄に使われないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況