【これが安倍内閣が隠したかった日米FTAの中身・序章】病院処方の風邪薬、花粉症薬、湿布薬など市販品類似薬 全額自己負担も ★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2019/12/02(月) 00:47:30.85ID:ltKHA4ni9
【これが安倍内閣が隠したかった日米FTAの中身・序章】病院処方の風邪薬、花粉症薬、湿布薬など市販品類似薬 保険対象外に全額自己負担も ★6

山本太郎はこうなることが分かっていたので日米FTAに反対していた。日米FTAは今どこまで進んだ?国会で今どうなってる?
日米FTAに反対しなくて委員会?


12/1(日) 6:25配信 産経新聞

政府は30日、全世代型社会保障改革の一環として、市販の医薬品と同じような効果があり代替が可能な薬(市販品類似薬)について、公的医療保険の対象から除外する方向で調整に入った。市販品は全額患者負担だが、病院で処方箋をもらって薬を購入する場合、自己負担は1〜3割で、残りは税金や保険料から賄われる。政府は自己負担を引き上げることで医療費抑制につなげたい考えだ。

 政府は、全世代型社会保障検討会議が12月中旬にまとめる中間報告に盛り込むことを検討しており、来年以降、随時進めていきたい考えだ。

 保険除外の対象として想定しているのは風邪薬や花粉症治療薬、湿布薬、皮膚保湿剤、漢方薬などの軽症薬。これらの薬を市販品より安く入手するために、患者が病院で受診するケースは多く、かねて過剰な受診を招く要因になっていると指摘されていた。

 また、がん治療で使われるオプジーボやキムリアなど超高額薬の相次ぐ登場は、医療保険財政を圧迫する要因になっている。政府は「大きなリスクは共助、小さなリスクは自助」との考え方に基づき、「大きなリスク」を支えるための改革は避けられないと判断した。

 健康保険組合連合会(健保連)は、市販薬で代替可能な薬剤費は年2126億円に上ると試算している。どの薬を保険対象外にするかによって抑制額は変わってくる。

 このほか、フランスで導入されている薬剤の種類に応じた自己負担割合の設定や、スウェーデンで行われている年間の薬剤費の一定額まで全額自己負担にするような仕組みも検討の俎上に載っている。

 ただ、日本医師会は市販類似薬の保険対象からの除外について「軽微な症状での受診を控えることにより、重症化する恐れがある」「重篤な疾患だけを保険給付の対象とすれば社会保険の恩恵が薄れる」などと反発している。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00000501-san-soci

★1が立った時間 2019/12/01(日) 09:05:23.47
※前スレ

【これが安倍内閣が隠したかった日米FTAの中身・序章】病院処方の風邪薬、花粉症薬、湿布薬など市販品類似薬 全額自己負担も ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575203132/
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:41:48.98ID:OczP77Uk0
>>938
与党の賛成多数で可決なので
野党批判は筋違い

自民党に投票した自分を恨むんだな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:41:50.54ID:lUVgpfl00
売国奴の与党、票を伸ばす努力を一切しない野党、スキャンダルだけ嬉々しく報道するマスゴミは全部グル
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:41:52.20ID:d2VSFjrk0
https://mobile.twitter.com/OfficeTamura/status/1197047611712102401
> 田村貴昭事務所(中の人たち)@OfficeTamura
> 日米貿易協定が衆議院を通過し、参議院へと送られました。
> 条約に関する憲法の「衆議院の優越」の規定により
> 「もう何をしても自動的に承認となるのですか」との問い合わせが
> 各所から寄せられています。そこで、この点について
> 外務委員会委員部・衆議院法制局に確認しましたので改めてツイートします。
> まず、国会が解散すれば、審議中の議案は廃案となります。
> さらに憲法60条の規定は、「国会休会中の期間を除いて三十日以内に」
> とあるので、この規定に基づき、会期中の30日をカウントすることになっています。
> 第200臨時国会の会期は12月9日となっているので、延長しなければ30日に足りません。
> この状況で会期末を迎え、参議院で継続審議としなければ、廃案となります。
> 継続審議にしても、会期不継続の原則によりカウントは中止されます。
> この場合、次の国会では参議院先議の議案として扱われ、
> 参議院または衆議院で否決されれば廃案になります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:43:15.87ID:OczP77Uk0
>>954
TPP断固反対!嘘つかない自民党で
政権奪取したのが安倍自民党なわけでw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:43:51.49ID:sjAjpJGP0
正論的に言ってるけど出す量減らすなどからすればいいだろ
基本的に今の日本の官僚、議員やらに国民の為に働くってのが個人主義になったせいもあって極端に居ないのが原因
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:44:03.85ID:d2VSFjrk0
野党も与党も批判されて当然なんだよ。反日工作員の相手はもうこの辺にしとくけど。
賢明な皆さんは日米FTA撤回に向けて抗議を続けましょう。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:45:59.58ID:EPwXwBNZ0
野党が頑張るのは桜よりこっちなんだがなあ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:46:29.53ID:8Stu34iL0
まぁそんなことしても外資保険より健康保険を選ぶ罠。そんなに参入したいのなら日本の健康保険を廃止させないと
郵政民営化も結局アメリカの思惑通りにはいかなかった
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:48:26.14ID:ybxU5wY00
>>959
もちろん維新は反対したんですよね?(棒)
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:50:41.14ID:MHYhFbpY0
>>960
頑張っても報道されないんだよね
議席で負けてるから退陣させないとどうしょうもない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:56:37.26ID:c6K54iSt0
>>960
頑張れないからな
資料出さないヤツとどう戦えってんだ?


"トランプ大統領がちらつかせてきた、安全保障を理由にした米通商拡大法232条に基づく輸入自動車への高関税措置についても、政府は「日米首脳会談でトランプ氏に(発動しないことを)確認した」と説明。"

"野党がこの「約束」を確認するために、日米首脳会談の議事録の提出を求めても応じなかった。"
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:02:41.92ID:PjXByahF0
実際こんなの社会保障費でもないし無駄使いだろ
協定とか関係なくさっさとやめるべきだった
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:06:52.41ID:PpSsp2km0
>>966
反日がなんか言ってるw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:11:18.68ID:6kvBvJnq0
上級国民しか健康で文化的な生活が送れませんな〜
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:13:34.48ID:1SQPN5v+0
えええぇぇぇー
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:16:21.12ID:g6xiXoFl0
結局、薬代が安くなっているわけではなく、
診察費も含めて無駄に高額な費用の大半を
別の被保険者に払わせてるだけですからね。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:20:09.69ID:PpSsp2km0
>>968
あんか間違ってるよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:20:54.67ID:OReG4aDu0
日本の保険使いに来た外人が損するやんけ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:21:52.49ID:PpSsp2km0
維新は賛成しました
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:37:40.40ID:dKFXz+ar0
風邪で診察料ケチった高齢者が肺炎で死んで医療費削減になります
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:59:13.68ID:B2TC5DLS0
安倍ちゃんの国民虐めはまだまだ続きますよ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 13:10:59.39ID:m/4V5usg0
デマサポは安倍を擁護してきた責任をどうやってとるんだろう?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 13:12:37.43ID:B2TC5DLS0
放置さ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 13:12:43.71ID:ZZJYVaKG0
薬問屋4社で日本の薬市場の9割が寡占されていることを問題視すべき
談合し放題で高値安定
そして厚労省他の天下りを養老してる
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 13:20:15.10ID:Fjj8fFQ40
>>881
お前が工作員だろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 13:54:45.53ID:jWKCME290
ジェネリック医薬品なら実費でもいいけどアメリカの風邪薬って5万円くらいするんだろ?
俺には無理だよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:17:31.74ID:/CNeiXrm0
>>960
野党もグルか?って思いたくなるよね
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:24:01.42ID:OczP77Uk0
>>984
野党は反対してるし
野党は自動車関連の不平等な
内容を指摘しているよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:34:06.96ID:uGXCGsz+0
>>784
普通の薬局で売ってる一般薬と同内容の物を
病院で処方した場合に、薬局で買う値段と
同じにしましょうって話で、診療の話とは
無関係なんだが?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:47:32.51ID:5Dzn2TeO0
外国人の生活保護を日本人のと同等にするから財源が減るんだよ
タダだから貰わなきゃ損みたいな人たちと区別すりゃ良いのに
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:49:54.43ID:c6K54iSt0
>>984
こんな奴とどう戦えってんだ
何がグルなんだ


"野党は、約束されたのは「さらなる交渉」で、関税撤廃ではないと追及。"

"だが政府は、協定本文と合わせて読めば、撤廃は約束されているとの説明を繰り返すだけで具体的な根拠は示さなかった。"
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:50:57.69ID:5Dzn2TeO0
それにしても序章ってのが末恐ろしい・・・
一体、これから何が出てくるんです?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:51:08.53ID:OczP77Uk0
>>989
野党は不平等条約について追求してるから
でもマスコミが報道を控えてるからな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 15:09:39.67ID:RoKTvi8b0
アメリカの赤字を全部日本で解消させようって腹積もりだから
すってんてんにされそう
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 15:26:17.29ID:03ktO1aV0
TPPの水準でいいんだったら日本大勝利やんw
アメリカに花を持たせて日本に実害はないという


アホの共産党
  ↓

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-14/2019071403_01_0.html
「日本は農産物を大量に買う」
トランプ大統領、米国内でPR

安倍政権は、農産物で譲歩できる限度はTPP水準であり、
米国もそれに同意していると説明してきました。

しかし、トランプ大統領は4月の首脳会談では、
「日本は非常に巨額の関税を農産品に課している」と述べ、
「その関税を撤廃したい」と
T P P を 超 え る 農 産 物 関 税 撤 廃 を求めました。

  ↑
農産物の関税撤廃、大失敗www
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 15:40:00.14ID:dzLlsIo00
【思いやり予算】在日米軍 駐留経費“負担増”要求に日本政府は…「相当な犠牲を払っているから、それに報いろということ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575439870/

【思いやり予算】ネトウヨ、「共同のデマだろ」「また共同の捏造かよ」 菅官房長官のデマだと分かり、ネトウヨ発狂w [476729448]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575425088/
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 15:41:41.87ID:OczP77Uk0
>>993
アメリカ自動車関税は
TPP水準どころか完全に反故にされてるわけで

日本側が一方的に関税自主権の放棄した
不平等条約の再来でしかない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:23:54.79ID:eWNkyX3o0
よっしゃ w
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:59:47.15ID:d2VSFjrk0
>>984
グルだよ。
廃案にできる好機だったのに故意に逃した。
反対してるのは口先だけ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:08:26.98ID:fKU6lq3s0
コレに反対してる人は、
さらにもっと増税でも大歓迎なのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 21分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況