X



【消費者庁】ジャパンライフで立ち入り先延ばし、政治的配慮か マルチ商法 2014年

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/02(月) 22:43:45.79ID:v6+gsVMJ9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120201076&;g=pol


立ち入り先延ばし、政治的配慮か ジャパンライフで「政府資料」
2019年12月02日22時32分

 マルチ商法を展開して破綻した「ジャパンライフ」について、消費者庁が2014年に政治的影響を懸念して立ち入り検査の判断を先延ばししていた可能性があることが2日分かった。野党は先送りの結果、同社元会長に15年4月の安倍晋三首相主催「桜を見る会」招待状が送られ、被害が拡大したとみている。


 共産党の大門実紀史参院議員が2日の桜を見る会に関する野党追及本部に、政府の内部資料とされる14年7月31日付文書を提示した。それによると、今後の同社への対処方針を話し合った会議録に、「本件の特異性」「要回収」「政治的背景による余波懸念」などと記された文書が添付されていた。

ジャパンライフ会長に招待状 15年の「桜を見る会」

 大門氏は、14年夏に立ち入り検査は行われず、同年秋に行政指導を行うにとどまったと指摘。15年4月の桜を見る会をまたぎ、同年9月に立ち入り検査が実現したとしている。追及本部会合では「強引な勧誘に使われたのが招待状だ」と批判した。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:33:54.03ID:GmFJ8zN20
こんな豊田商事まがいの詐欺会社に政治家のみならず各省の官僚まで群がるなんて。
後々、悪徳商法の被害拡大で社会問題になるって想像つくだろ。
バカなのか?
それとも政府が最後まで公務員は守ってくれるから、何やっても大丈夫だと思ってるの?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:34:08.91ID:OUXy2lNQ0
>>476
もうネット社会だからなあ
1985年のときは自民党にこびまくって検挙を免れたけど
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:34:12.62ID:EH5SCFDX0
>>473
あんた民主党時代の長官って、あの「マルチの山岡」だろw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:35:25.45ID:jf/rkJgn0
結局これはどこも報道しないし説明もなく逃げた。卑怯だなぁ。恥知らず
ばーーーーーか


今話題の『ジャパンライフ』のイベントに
岸井成格(毎日新聞)
後藤謙次(報ステ)
田崎史郎(時事通信)
島田敏男(NHK)
重倉篤郎(毎日新聞)

●重要

橘優(朝日新聞)らが参加していたことが判明

…橘優(朝日新聞)はジャパンライフの顧問に就任してました


行政指導後も
マスゴミと癒着
宣伝をくりかえした


羽鳥モーニングショーのスポンサーでした

マスコミが天下りをかくす
悪質な番組はライオンです


ばーーーーーか
マスコミが天下りをかくすな
しらく
岩清水くるくるぱータレントナベプロ
朝日が辞任したのは2017年


ばーーーーーか玉川
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:35:26.03ID:CYP7CaUV0
いくら安倍が会長に招待状を出したって言っても、
数百万から数千万円の投機資金をブチ込むのは、あまりに無謀だよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:35:37.27ID:DNVCpTIg0
ネトサポの間ではマルチといえばミンスとか100回言うことになってるようだけど
当然ながら規制当局を抑えてる自民が圧倒的牙城だからな?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:35:40.35ID:6dYl3IP10
>>471
べつにマルチがいいなんて全く思っていないけど
法治国家でこういう商法が法に触れないなら騙されないようにするしかないよ
国や政党の責任にするなら、自由の無い独裁国家に行くしかないね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:35:52.42ID:ZE0q3CFO0
森友だって、1年騒いで結局なにもなく、国会を無駄に1年止めただけ

豊洲とかだって、盛土があろうがなかろうがどうでもよく。
引越を1年伸ばしただけ

野党とマスゴミは、どうでもいいことで騒ぐの好きだよね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:36:13.12ID:Hz80z9QN0
安倍の後援会の収支報告書がネット上から発見される。860万円の赤字だったらしい [805596214]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574100387/

606 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21de-iZ7S)[sage] 投稿日:2019/11/19(火) 02:27:33.98 ID:jYBOQqgZ0 [6/7]
後援会の収支報告書調べてたらこんなのみつけたw

政治団体名称『安倍晋三後援会』収支報告
26年分

https://22.snpht.org/1911190101422925.jpg


www.openpolitics.or.jp/pdf/350405/2014.pdf

 事業収入「安倍晋三後援会」566万円超は、政治資金パーティーではないようだ。その事業の名称は「平成26年安倍晋三新春の集い」であり、 その分の支出は「その他の事業費」(大会費)1426万円超のようである。
つまり、860万円の赤字である。
「安倍晋三後援会」の会費の支払い者は一人もいない(会費収入なし)ので、 この「新春の集い」に参加した者が山口県第4選挙区の者なら、 公職選挙法が禁止している寄附を行ったことになる疑いがある。

https://www.openpolitics.or.jp/investigation/2017030801.html
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:36:26.34ID:jf/rkJgn0
>>482
マルチ朝鮮山岡な

あげく

国会で反社会がーと

いってる社会の吉田は

拉致かくし
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:36:36.51ID:cOJzujwM0
>>480
日本は他人を騙す人間、搾取する人間、嘘つきでコミュニケーションのうまい人間が成功者と呼ばれます。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:37:40.57ID:EH5SCFDX0
証拠が固まるまで派手に動かないなんて当たり前だけどな。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:37:44.41ID:jf/rkJgn0
>>486
こいつら馬鹿だから

消費者庁の行政指導がきつくなり

深夜の

インチキ通販全部摘発されるよ

ガンガンインチキ通販通報
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:37:54.45ID:yzeq7/Q40
>>442
この騒ぎになる前に
ジャパンライフが処分受けた事も表に出てるし
桜の会に呼ばれた事も表に出てるでしょ?勧誘に使ってるんだし

>>452
安倍が圧力加えて抑えたんだとしたら安倍が招待するのなんかチグハグしてね?って話
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:38:01.94ID:CYP7CaUV0
野党とマスゴミは、自分の身を切る覚悟が無いから、いくら吠えても説得力は無い

こいつら、自分らへのブーメランが襲った事は、スルーしてるかな

今朝のテロ朝モーニングショーが正にそれ!
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:38:35.02ID:fKnJmFAf0
>>480
どっちかというと、そういう企業の側が、
全方位に寄付してるんじゃないかと思うけど?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:39:04.56ID:EH5SCFDX0
>>493
行政処分じゃなくて行政指導ね。
意味合いが全然違う。
ソフトバンクだって、昨年の通信障害で行政指導はされてる。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:39:20.09ID:FnxzYALU0
民主時代にはマルチ商法議員連盟ってのがあったな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:39:46.91ID:6dYl3IP10
>>490
それサイコパスの特徴だよね、韓国人に多いから在日ってことか
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:40:15.76ID:OUXy2lNQ0
>>496
行政処分だからどうとか行政指導だからどうとかは基本的に言えない
中身の問題
今回の文書は本件行政指導がわりと重篤なものだったんじゃないか
という話だし
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:40:25.80ID:dBjFboum0
市場への公金突っ込みやべえな
さっさと下ろさないと国がなくなるぞこれ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:40:45.44ID:lkx9afiG0
>>487
2度のチョンボを安倍さんがやって
安倍政権の信用が落ちましたね
まぁ安倍さんはマスゴミと会食を頻繁にやっていますから
マスゴミの支持率はあまり落ちないようですけど。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:40:56.02ID:CYP7CaUV0
桜ネタ、共産党が騒ぐまで他の野党もマスゴミもダンマリだったくせに、何を今更!
マスゴミ各社からも、大勢出席してたんだろ?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:40:57.33ID:cOJzujwM0
>>499
日本人はそれらと同類ってことだな。
派遣会社の数が世界一、派遣でぼろ儲けできる国だしな。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:41:44.49ID:fKnJmFAf0
>>492
何処までをインチキって証明できるかだろな
どういう罪状で訴えたいのかにもよるだろう
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:41:44.78ID:74W1CKw/0
民主党時代にもこういう奴いたんじゃないの?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:42:03.12ID:DNVCpTIg0
>>493
そもそも桜を見る会って自民党の内輪イベントとナチュラルに考えてたんだと思うよ
だから詐欺企業から入れ墨までなーんにも考えずに呼んでるし、後から名簿出せって言われて泡を食って即日隠滅なんてことにもなる
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:42:08.45ID:L26QAKjd0
共産党は、たまに大ヒットを飛ばすから無駄な存在とは言えない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:42:09.67ID:yzeq7/Q40
>>496
ジャパンライフはマルチ関係の話でしょ?
ソフトバンクの通信障害とは政治的なリスクが違うよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:42:11.31ID:EH5SCFDX0
>>500
ん?ジャパンライフには厳しい行政指導してるのに、忖度してることになるの?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:42:32.80ID:OUXy2lNQ0
>>497
司直が?
国税の話じゃなくて?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:42:47.16ID:CYP7CaUV0
以前だったら、この程度のネタでも政権は倒れてただろうな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:43:20.28ID:fKnJmFAf0
>>506
さんざん、生コンとか、外国人からの寄付とか問題になってたから、沢山居ただろうな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:43:24.76ID:OUXy2lNQ0
>>510
え、本来ならもっとはやく立ち入りしてってことでしょ
ジャパンライフなんてそもそも破綻前提だからな
そこまで時間稼いでもらうことがでかいわけで
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:43:32.64ID:EH5SCFDX0
>>509
ごめん、君が何を問題にしてるのかわからんのだがw
2014年に厳しい行政指導してるなら、全く忖度してないよな?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:43:35.91ID:dH6/wV3g0
大事になったな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:43:53.80ID:6dYl3IP10
>>504
南部さんのこと?
折口さんは日本人でつぶされたけど
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:44:13.39ID:YoaFoGF00
ジャパンライフの山口隆祥って人は昔から政財官に金をばら撒いてる人なんだな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:44:16.97ID:EH5SCFDX0
>>514
あんた、被害が少ない段階で摘発しろってのは警察にも言えるが難しいんだよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:44:54.91ID:EAfGT8l30
国会の本会議場での、安倍首相の答弁、ジャパンライフの、その人物とは個人的な関係はないとの
発言を信じます。

大きなリスクがあるのに、このようなことを言えるのは、それが事実だからです。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:45:23.24ID:pI1jVDgh0
>>510
2014年に実際に消費者庁による行政指導が入ってるのに
時事通信が翌年の2015年まで先延ばししたかのうようなフェイク記事を書いたって事だな。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:45:25.08ID:EH5SCFDX0
>>520
朝日新聞は怪しいガン治療の広告出してたろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:45:46.50ID:DNVCpTIg0
>>514
実際ジャパンライフの会長はつい先日自己破産に成功した
「終わった」のではなくむしろ逆で財産隠して逃げ切りに成功、被害者は取り立てが事実上不可能になった
まさに安倍ちゃんにしっかりパイプ作っておいて時間稼いで貰った成果ですよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:46:16.76ID:EH5SCFDX0
>>522
安倍の桜を見る会に結びつけようとするから、よくわからん話になるんだよな。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:46:29.86ID:n2jcDzR+0
世界よこれが安倍だ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:46:45.29ID:lkx9afiG0
>>521
私は信じません。
根拠は安倍さんが嘘つきの天才というのがバレているからです。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:46:56.82ID:Z96jkwUa0
桜を見る会に誰が出席したかなんて話はとlくに終わってんのになw
今は招待されたアベトモが捜査を免れていた問題だよw
1年もありゃ事件性の高いものは隠滅できるからな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:47:14.53ID:yzeq7/Q40
>>515
安倍が圧力加えて立ち入り先延ばししたとしたら
安倍がその後に招待するのなんか対応としてチグハグしてね?って話
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:47:24.96ID:OUXy2lNQ0
>>515
ん?ソースをよんでるのか?
>消費者庁が2014年に政治的影響を懸念して立ち入り検査の判断を先延ばししていた可能性があることが2日分かった。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:47:30.34ID:DNVCpTIg0
>>522
もしかして日本語が苦手な人?日本語苦手ならハングルで書いてもいいよ?
「立ち入り検査と行政処分」で進んでいた案件が「本件の特異性(=政治圧力)」で「文書での行政指導」に退行したって話だよ
あと別に時事もクソもなくその経緯が書かれた内部文書を共産党が入手して政府に見せてこれはどういうことかって問いただしてるって話だよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:47:38.95ID:MfE0E1m10
ネトウヨどうすんのこれ?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:47:49.76ID:CYP7CaUV0
野党とマスゴミ、まずは自分らとジャパンライフの関係を白状しちゃってから、
安部叩きをすればそれなりに説得力はあるんだがな。
そのうえで、自分らと政権の責任度合いは違う! って言い訳すればいい
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:48:12.44ID:OUXy2lNQ0
>>519
2013年から被害相談があって2014年に動きましょうってことになってるが
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:48:18.63ID:EH5SCFDX0
>>530
2014年に行政指導してたのに、2015年の桜を見る会に招待したのはおかしいってのが昨日までの話なんだがw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:48:22.11ID:EAfGT8l30
ジャパンライフが羽鳥慎一のモーニングショーのスポンサーだったのならば、
安倍は個人的な関係はないのですから、この事実は、社会的な罪を
遥かに、この番組が強く持ってことになります。

先ず、このテレビ番組で強い謝罪を日本国民や被害者に行うべきです。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:48:52.40ID:fKnJmFAf0
>>525
そうだよな
野党側に今年、行政指導受けた企業を全部言わせてみたり
野党がその企業から献金受け取ってないか調査させたりしたら良いのにw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:49:05.57ID:EH5SCFDX0
>>535
動いたから行政指導したんじゃないの?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:49:07.55ID:OUXy2lNQ0
>>536
おかしいのはそもそも1980年代からトラブルおこしてるんだからおかしいだろ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:49:30.71ID:OUXy2lNQ0
>>539
え、ソースをよんでないのか
>消費者庁が2014年に政治的影響を懸念して立ち入り検査の判断を先延ばししていた可能性があることが2日分かった。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:50:03.64ID:Z96jkwUa0
>>533
それやった後は「お前が言うな」になるだけじゃんw
問題があるならネットで追及()しときゃいいんだよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:50:17.54ID:EH5SCFDX0
>>541
君の中では2014年の行政指導はなかったことになったの?
事実関係把握してから絡んできてもらっていいかな?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:50:41.60ID:XzZFycpl0
>>1
はいはい、そうですね
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:51:15.17ID:DNVCpTIg0
>>529
その時点では「行政処分を行政指導に抑えて丸く収まった。今後ともよろしくね」って状態だったんだろうね
実はその時点で既に被害額は凄まじいことになっている上に運営が自転車操業だったから遠からず死亡待ったなしだったんだけど、もうすぐ死にますってのは安倍ちゃんには黙ってたんだろう
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:51:26.26ID:EH5SCFDX0
行政が政治家の圧力で配慮するなんてのはよくある話なんだが、それを桜を見る会の流れの中で話そうとするから無理が出てくる
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:51:43.72ID:ljVvwG/m0
下村は統一教会の名称変更に貢献したとして韓鶴子マンマに褒められたんだよな
心霊商法もまだやってんじゃねーの
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:51:56.64ID:EAfGT8l30
要するに、作為があるのです。

わざと、招待状の画像の下に写っている、二階氏と、マスメディア関係のところを、
切り落としております。

日本のマスメディアの連中はクソです。こいつら、チュサッパにすぎませんよ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:52:08.86ID:DNVCpTIg0
やべえ、マジで日本語通じてない奴がいるぞw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:52:09.13ID:gGh7O6ug0
安倍昭恵枠でHana倶楽部関係者も招待してそうだな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:52:27.28ID:CYP7CaUV0
先週末の世論調査で、政権支持率、どれくらい下げる事が出来たんだ? 野党とマスゴミ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:52:30.76ID:OUXy2lNQ0
>>544
なかったこととか何をいってるかわからん
ソースの話だろ?

行政処分だからどうとか行政指導だからどうとかは基本的に言えない
ってのは一般論で本件についてみれば処分同等の問題がジャパンライフにあったってことでしょ
それでもなお指導ですませたり桜を見る会に呼んだりしてるのは
ああ政治案件ってことなんだなってだけで
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:52:42.39ID:YhLZJbsd0
>>541
内閣人事局を作って官邸が官僚の人事権を掌握した年が2014年
忖度と時期がドンピシャです
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:52:42.56ID:s7Er4xRL0
>>422
どこの国民の6割?
6割納得してないのに、安倍ちゃん選挙圧勝はなんでだろう?なんでだろう?なんでだなんでだろう?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:52:58.40ID:CfUv3agC0
>>1
こりゃ前代未聞の大事件になってきたな・・
ロッキード超えに遭遇するとはなんともわからんもんやな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:53:08.24ID:DNVCpTIg0
>>555
ああ政治案件だなって察する的な話ではなく内部文書に「本件の特異性」って言葉が出てる時点でまあね?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:53:24.82ID:XzZFycpl0
そこまで根回しする位なら、呼ばねぇよw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:53:35.64ID:YhLZJbsd0
>>557
納得してないより頼りないが優ってたからですけど
それとジジイは黙っとけ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:53:45.91ID:Z96jkwUa0
>>548
流れだとミスリード誘ってるのはおまえらじゃんw
全く別の捜査介入案件だよw
日常的に刑事事件に介入してるってことじゃん
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:53:56.36ID:GKY2jJUk0
そう言えばスゲ〜高い羽毛布団や印鑑の勧誘あったなぁ
まだあるのかね
バブルスターみたいな勧誘
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:54:02.44ID:JNZPSQB00
>>536
なんで、昨日の話で、ドヤってんだ?もっと情報新しくしろよ
今日の朝のワイドショーでも、その辺の話やってただろ
天下ったり、課長の首すげ替えたりしたんだよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:54:54.01ID:Tjt/wZfl0
立ち入り検査する必要あるって言ってたのを政治案件(安倍案件)なので行政指導で済ました
その結果被害が甚大になった
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:55:54.53ID:NJkvBgrH0
>>89
左派政治家全員あてはまるな^^;
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:55:57.81ID:CYP7CaUV0
>>543

だったら、安倍叩きをしてる野党とマスゴミからしたら、なんでやらないのか不思議
更に安倍へのダメージを与えられるんでしょ?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:56:05.34ID:Gdj5Upze0
2014年ってことは正に悪夢のミンス政権の残滓だな
もし安倍さんがジャパンライフがミンス政権と結託して
日本を破壊しようとしていることを見抜いて
命がけで倒してくださっていなければ
今頃オレたち国民は皆殺しにされてたのは間違いない
安倍さん、本当にありがとう
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:56:17.15ID:DNVCpTIg0
>>566
たったそれだけの話なんだけど、メッコールキメすぎるとそれすら分からなくなるみたいだ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:56:17.90ID:YhLZJbsd0
とりあえず内閣人事局は解体せんといかんですよ
こいつのせいで官僚がビビッて忖度するし忖度した奴が出世していく
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:56:20.57ID:03hadO9E0
これはアウトだろ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:57:06.65ID:/H8ps20l0
まあ今の政治も丸っきりマルチ商法だしw
親和性はめちゃくちゃ高いわな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:57:07.53ID:fKnJmFAf0
そもそも、行政指導受けた企業だからって、犯罪者って訳じゃないんだからな・・・

毎年何社、指導を受けてるかも、野党は全部把握してて、一切関わってないって事で良いんだな?
過去も含めて、行政指導受けてた企業と何らかのつながりがあったら、野党は解散するんだな?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:57:15.94ID:MB6d2Qk/0
>>561
実際招待されてる以上疑惑晴らすのは難しいだろうね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:58:03.36ID:MB6d2Qk/0
>>576
なにか知ってるの?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:58:15.49ID:OUXy2lNQ0
>>576
だからそもそも1980年からジャパンライフは札付き
行政指導がどうこうなんて些末事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況