X



【だまされた方が悪い】衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ 悪質なマルチ商法「ジャパンライフ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/02(月) 23:51:26.15ID:hkNtPWvS9
https://mainichi.jp/articles/20191202/k00/00m/010/328000c


だまされた方が悪い? 衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ
毎日新聞 2019年12月2日 23時37分(最終更新 12月2日 23時37分)


悪質なマルチ商法を展開していた「ジャパンライフ」の元会長が、首相主催の「桜を見る会」の招待状を勧誘に利用していたとの指摘について、衛藤晟一消費者担当相が「私はそういう方は要注意だと思って接する」などと述べた。インターネット上では「だまされた人が悪いと言っているようだ」「消費者担当相なのに消費者保護の意識が感じられない」などと批判が多数上がっている。【吉田卓矢/統合デジタル取材センター】
この記事は有料記事です。
残り1010文字(全文1205文字)
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:51:07.16ID:xdXba+sb0
もりかけ問題でも
安倍晋三小学校とか
愛国心とか

そういうのに引っ張られて
立派な人だとか思って寄付しちゃった人もいるんだよな?

ネトウヨ入った人が
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:51:11.17ID:abdqn/CA0
スレとはあまり関係ないかもしれないんだが、
ティッシュペーパーは破損せずに一枚取り出すことができない、
破れずに満足に鼻をかむことができないという酷い欠陥品じゃないかと思う。
消費者センターにクレーム入れるわ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:51:17.86ID:8V1CC7it0
>>784
ちゃんと日本語書いてくれる?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:51:43.06ID:mMmNI+/D0
>>776
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:51:59.57ID:cpxfVVJ30
>>773
お薬飲んでおいで
あとこのスレもう見ない方がいいよん
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:52:35.83ID:i9BrSsA10
名簿ね
エクセルのファイルでメールに添付して送ってたら、経由したメールサーバーを掘れば出てくるか?w
流石に暗号化されてるだろうけど、されてない可能性もあるし
検索するだけならできるし
当てれば一攫千金だな

「桜を見る会」
「名簿」
あとは時期と出席者数名の名前はわかってるし・・・
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:52:40.83ID:skkS1kWf0
要注意とか以前に、何でそんな人間に政府(安倍枠)から招待状が出てるんだ、って話だ
嘘ばかり吐きやがって
こいつらの目指す国家ってのは最終的には中共とか北朝鮮に他ならない
権力こそが全ての世界
公平さの欠片もなく、金・地位・名誉、全て手前勝手に利用してやがる
今はもう「ロシアよりは多少マシ」なレベルまできてるわ
こんな奴らが保守を名乗ってるなんて、散っていった特攻隊員に申し訳ないわ、ホント
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:52:48.36ID:xo4ZvYcu0
>>766
バージョン管理なんて高校生でも知ってるよ
最先端のシンクライアントの流れは三流エンジニアくんは知らないらしい
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:53:00.88ID:HzmJq0On0
>>773
この世界というか新自由主義がね
それが嫌なら鼻をつまんでも中道の政党に投票するしかないよ庶民は
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:53:03.06ID:lQAfDUXz0
>>770
だってそれが出来なかったらサーバー構築してる意味ないじゃん

勿論完全消去も出来るよ
但し、システム止めてバッチ流すような大掛かりになる
バックアップから全部消さないと駄目だからね
普通はしないね

昔はしてたけど、今はまずしない。する必要がない。
HDDが巨大化してるからね
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:53:14.53ID:1Lq8MDEo0
>>786
それって戦前に自由や民主主義を弾圧していたくせに
戦後になってアメリカの犬になって自由民主党を作った連中だよねw
https://i.imgur.com/atOorKB.jpg
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:53:50.65ID:xdXba+sb0
>>776
自分を基準にしちゃダメなんだよ

障害者区分にされていないだけで
実際、やってること、いってることが
知的障害者めいた人たちはいるんだから

そういう人を守るために規制とかもあるんだけども

台風被害にあった場所も
宅地にするのがそもそもよくないってとこなのに
より安く提供できるだのなんだのって規制すべきを
撤廃したり、規制しなかったりで被害が出るんだよな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:53:53.42ID:8V1CC7it0
>>794
自称立法府の長だからな
自分が行政職だという自覚があったらあんな台詞は絶対に出てこない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:54:01.38ID:lQAfDUXz0
>>795
シンクライアントなんて最先端じゃねーよバカww

あれが出来た経緯知ってるか?
言ってみろゴミ
IT素人がw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:54:01.53ID:iCxD75540
むかしは騙されたら相手をぶち殺すって手段が下級にはあったもんな
今も刃物持ってってぶち殺せばイーブンってのは変わらないけど
現代の法治国家だと警察や軍が上級守ってるからな
やっぱジョーカーは正しいと思うね
命のやり取りが平等の世界になれば上級も下級も無いからな
どっちもチンパンジーだし
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:54:23.91ID:er7NIYO20
議員数多いのも自民の策略
今から新規で党作ろうにも与党になれるほど議員を擁立できないだろう
となると今の野党に頑張ってもらうしかないんだが、その野党が絶望的
日本は革命かなんか起きない限りもう無理だわ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:55:01.44ID:rr5xG/340
>>790
与野党ともに賛成した現実を見ろ
これを選んだのは日本人だよ
それが受け入れられないなら、外国人参政権認めたら?
外国人がーと言えれば、その歪んだ心の安息がまた得られるだろうよ
それが日本人さ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:55:27.09ID:hjEcghUS0
>>795
バージョン管理がプログラマーのストレス増大させてる事実
知らないで適当なこと言うね?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:55:28.90ID:xo4ZvYcu0
>>797
だったらシュレッダーかけないで原本取っとけよって話
大事な文書なんだよな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:56:06.14ID:mMmNI+/D0
特定商取引法違反
事実不告知

まあ何を意味するか理解できないだろうけど
被害者殺気立ってるのは事実だからな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:56:11.42ID:8V1CC7it0
>>805
何の法案に対してどの党が賛成したのがきちんと書いてよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:56:21.75ID:HzmJq0On0
>>784
与野党グルみたいな分かりやすい陰謀論で支持者囲い込もうとする政党には入れ込まない方がいいよ
ネトウヨやQアノンみたいに抜け出せなくなるから
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:56:37.31ID:sStnO1cE0
>>761
実は内容なくて、東欧の共産国みたいに
あっけなく崩壊するかもよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:56:44.09ID:PmoSkZjx0
警察や消費者庁や役所の注意喚起や啓発ポスターに騙されたほうが悪いのか!って言ってるのと同じレベル。
詐欺に自分から注意して気をつけないでどうする。当たり前の話。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:57:16.39ID:iCxD75540
>>804
今世紀中にどっかの先進国で市民革命起きそうだけどな、このまま行けば
今世紀のトレンドは戦争よりも内戦だと思う
日本も例外じゃないわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:57:27.97ID:8V1CC7it0
>>813
消費者保護官庁のトップがそれを言っていいのかという話
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:57:50.69ID:qIQ68YK20
愚民を騙して金を集金するのが政治家の仕事だからな

高所得層上級様はそれを望んでいるし

実際、貧乏人に金持たせても無意味なんで全て巻き上げる方式
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:57:51.84ID:xo4ZvYcu0
シュレッダーかけても復活できる?
何の為にシュレッダーかけるの?
大笑い
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:58:28.68ID:hjEcghUS0
>>812
俺は生活保護だけど?元の同僚とかみんな言ってるわ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:58:29.45ID:9AsEGsjs0
マルチ商法に騙される奴ってまだいる方に驚いたわwww一時期マルチ商法で色々検挙されてた時期あったろ?結局誰が悪いでは無く勉強しない人がいるんだなぁって1スレ見て感じた
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:58:47.23ID:8V1CC7it0
>>818
君はどこの大企業のサーバーを構築したんだい?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:59:24.30ID:xo4ZvYcu0
気を見て森を見ず、阿呆パヨク

個人情報の観点がこいつらしっかりぬけおちてるよ
個人情報より知る権利だとさ 笑
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:59:29.89ID:8V1CC7it0
>>820
アムウェイだってまだ存在するだろ?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:59:47.12ID:lQAfDUXz0
>>818
紙媒体は危険だからだよバカが
すぐに持ち出し出来るだろうが

サーバーで厳重に管理されてるデータは安全だから消さねーんだよ、知恵遅れ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 02:59:57.15ID:8y9CL01u0
アサヒ便所紙の便所虫が、ジャパンライフの幹部に就いてたからな。

インチキ報道・捏造記事で、長年読者を騙し続けてきたペテン師の技術と手法を伝授したんだろ。

アサヒ便所紙の罪は重い。
 
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:00:17.03ID:kQ6X4+iZ0
落ちるところまで落ちた感じだよな日本の政治も
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:00:56.76ID:cpxfVVJ30
>>815
むしろトップが言わなきゃダメじゃない?
犯罪減らしたいんでしょ?
悪い人が蔓延ってるから注意しろよ、は言ってしかるべき
マルチなんて特に自分が加害者になるんだから
もっと強い言葉で言っても良い
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:00:58.43ID:iCxD75540
>>811
実際その通りだと思う
日本はもう中身スカスカの骨粗鬆症状態の老人で
一端、武力革命起きたらもう止める人いないんじゃないかな
みんな他力本願で死にたく無いだろうし、この国の人間がレジスタンスやると思えない
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:01:01.61ID:8V1CC7it0
>>822
個人情報保護はちゃんとやればいいじゃない

なぜそんな問題のあった人間を呼んだのかという話の検証に使うだけだよ
クローズドにすればいいだけの話
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:01:16.49ID:xo4ZvYcu0
>>824
へ〜、お前の会社金庫ないの?
金庫泥棒と、サーバ攻撃のどちらが簡単か知らないの?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:01:38.56ID:8V1CC7it0
>>825
なんだ素人か
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:01:56.22ID:lQAfDUXz0
紙媒体・・・嵩張る、管理が大変

サーバーデータ・・・管理はそれなりに大変だが嵩張らない

あ、こんな事も解らないこいつって、ものすごいジジイなのか??w
ID:xo4ZvYcu0 ←こいつw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:02:04.51ID:kQ6X4+iZ0
小渕ぐらいまでは無能ながらも最後の一線は守ってたのが完全に崩壊した感じ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:02:25.03ID:HIQ7Xp990
日本の政界はもうだめやね
反社勢力とずぶずぶすぎる
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:02:35.65ID:xo4ZvYcu0
>>830
だったら捜査機関に任せる話
マスゴミやパヨクに情報わたす個人情報なんて聞いた事無いぞ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:02:53.51ID:im4D4PPE0
国民をクズ扱いしたり内戦を起こるだの
パヨクという生き物の方がよっぽど臭いこと言ってるわ
よくその口で政治家の発言を叩けるもんだなあ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:02:54.84ID:dugCsgXR0
ポツンと一軒家とかいう泥棒に物件紹介する番組やめーや!

最近田舎の無人野菜販売も閉鎖してるし
スーパーの試食売り場もなくなってるし
大型書店の椅子もなくなってるし

結局、悪意の方が強くて勝つんだよ、人間は

だからこそ、そっとしておくとか、距離をおくとか
自慢はしないとかそういう知恵を働かせてちょうどいい按配を保ってきたのに
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:03:13.78ID:8V1CC7it0
>>839
つ 国政調査権
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:03:34.52ID:lQAfDUXz0
>>840
金庫に大量の紙を保存してるおじいちゃんwwww

そりゃーITわからないよねーwwwwwww
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:03:48.89ID:Cfkx8af00
毎度毎度思うんだがネトウヨももう少し若者っぽい文体で擁護レスした方がいいぞ

ジジイ丸出しで見てるこっちが恥ずかしくなる
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:04:04.81ID:8V1CC7it0
>>844
はいはい愕然としてますよw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:04:16.60ID:hjEcghUS0
xo4ZvYcu0
こいつプロのネトウヨなんだろうけどいくら稼げるのかな?
どっかの会社のアルバイトだろうけど、大元の金ずるは自
民党だよな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:04:40.27ID:J+aIcf7b0
マルチ商法って言われたのがネットワークビジネスなんて言うようになってしまったしな
騙されるのは老人か25歳以下の若い奴らって聞いたなぁ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:05:12.35ID:PmoSkZjx0
「私はそういう方は要注意だと思って接する」
まずは注意を払い気をつけましょうと言ってるのに、
私は引っかからないが、あなた方は〜みたいな流れに持って行きたいんだろうが、わざわざ見下す意味よ。
誘導印象操作したがる中国レベルの揚げ足取り粗探し
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:05:20.80ID:xo4ZvYcu0
>>837
病院行けよ
どっちの件数が多いんだよ
大事なものは今紙の保管に戻す流れもしらないんだろ
パヨ専三流自称システムエンジニア
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:05:22.52ID:dugCsgXR0
やっぱり危ない番組だ。
年寄りが一人で住んでいる
泥棒とか、強盗とか、
あるいはこれから増える
外国人労働者のあぶれた者とか
襲撃の的になる心配ばかりだ。

日本はすごいすごい番組もやめーや!
今どき、日本のテレビ版組コンテンツは、世界中で
外国人が転売して大儲けしてるくらい
無料で手に入り大儲けできるカモネギコンテンツだから
世界中の人間がそれを無料で見まくってる
日本人だけがアクセスできないだけ
漫画無料見放題のサイトだらけ
日本人だけが有料で日本人がつくる極上のコンテンツを見られないという皮肉
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:05:29.92ID:iCxD75540
>>835
小渕急逝からの森小泉安倍の3連コンボで完全に逝ったよな
小渕さん以降の総理大臣のツラ見ると露骨過ぎて笑う
人柄が良さそうな人が一人もいないw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:05:30.02ID:lQAfDUXz0
>>848
IT知識はゼロの模様だしなww

笑えるわー

金庫に大量の紙を保存してるらしいです!
恐れ入りましたわw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:05:40.56ID:B4Pq94J80
>>1
こんな消費者の味方でないと駄目なのに
搾取しか考えてないことがよくわかる事案
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:05:41.17ID:8V1CC7it0
>>849
昔からそうなんじゃね
自分で稼がない奴らが基本的にハマる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:05:56.97ID:HIQ7Xp990
>>841
実際他国じゃ暴動くらいは起きてもなんら不思議はないレベルの悪政強いてるよ安倍政権は
香港人がまぶしく見える
日本人はふにゃちんすぎてダメだろうな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:06:15.38ID:YhLZJbsd0
>>846
文章というより凝り固まった思想がそのまま文字に現れてるからそれが痛いんよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:06:26.54ID:lQAfDUXz0
>>851
>大事なものは今紙の保管に戻す流れもしらないんだろ

はい、知りません
どこで流行ってるの??w

ねー教えておじいちゃんwwwwwwwww
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:07:06.34ID:lQAfDUXz0
>>851
顧客データを全部紙で残すとか聞いたこと無いよー


おじいちゃん教えてーーwwwwwwwww
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:07:39.75ID:HzmJq0On0
>>832
うーん…どの現実が?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:07:54.60ID:8V1CC7it0
>>853
意識不明の小渕が森を後継指名した話からか
フェイクの始まりだったな確かに
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:08:28.41ID:4Dy8TqhJ0
>>815
「衛藤大臣のもとに勧誘が来たらどうなされてます?」みたいな話の流れがあったんじゃないか

「「私はそういう方は要注意だと思って接する」という発言を見るからに
動画無いかな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:08:32.23ID:i9BrSsA10
公文書の破棄がまかり通るとなると、下級官僚はいつでもシレッと殺されるようになるな

どうすんのこれw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:08:44.74ID:7wZA+dQy0
https://i.imgur.com/xjdZVZe.jpg
まぁこれ見ると騙される方がアホなのは事実だよな
磁気ベルト()が400万円

ただ安倍はいい加減観念しろよ
一国の首相が詐欺に加担してたって事なんだからよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:09:24.69ID:im4D4PPE0
>>858
まったく例えにならない例えに笑うしかないw
香港は外敵の中国に実効支配されるかの瀬戸際による暴動なんだから
必死になるの当たり前だわな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:09:39.07ID:i9BrSsA10
これさ
下手すりゃ知事レベルもシレッと粛清される内閣だぞ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:09:40.46ID:dugCsgXR0
テロ朝、ポツンと一軒屋
DQNやガキの集団が
番組のわかりやすい場所特定、案内順路を頼りに
おしかけてきてプライバシーの問題に

おしかけてくる観光客
まるで動物園
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:09:50.50ID:Dyt1USHk0
単純にマルチがいけないってやつは
もっと有名どころがあるわけだから
野党とマスコミに訴えてみたら
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:10:21.55ID:8V1CC7it0
>>868
逆説的に言えば
法に背くことをやらされる官吏は自分の命を守るために必ず書類は残しているはずよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:10:22.99ID:hjEcghUS0
xo4ZvYcu0
こいつただ酔っぱらってるだけの馬鹿親父な気がしてきた
いくら何でもこんな池沼引っ張ってこないもんな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:10:40.71ID:wTa6avDR0
>>820
マルチとか特殊詐欺って「自分なら騙されない、騙されるやつはバカだ」と信じて疑わない奴が騙されるようにできてるからな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:10:54.95ID:dugCsgXR0
雑木林の中の一軒家で起きた一家殺傷事件。

犯人の動機は不明だけど、周囲から見えない一軒家の危険性が露わになった。
人目が集まらない場所が狙われる。

いままで「ポツンと一軒家」を見ながら、「泥棒に利用されないといいなぁ」
と思っていたけど、今後番組で取り上げるときは住民を危険にさらさないように
十分配慮すべきだ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:11:29.09ID:i9BrSsA10
>>876
なるほど
保険をかける、か

こりゃ出てくる可能性があるな

なにせチャウシェスク化してるからな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:11:39.65ID:HzmJq0On0
>>858
問題だらけの安倍以上に問題なのは安倍をスルーする国民よな
信者や業者はしゃーないとして
その他大勢の国民の他人事感こそ半端なくやばい
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:11:57.27ID:YH0MffkX0
磁気ネックレス
ほしかったな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:12:07.15ID:7wZA+dQy0
>>878
放っておけ
勝手に恥ばら撒いて自爆してくれるのがネトウヨ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 03:12:30.71ID:iCxD75540
>>858
そりゃあ国民もクズ扱いになるわな
せっせと自分だけが生き残ればそれでいいで毎日やってるだけだもん
時間的にも空間的にも分断されすぎててもはや同じ時空に生きてる人は一人もいない
家族ですらバラバラだからね
それで災害が起きれば見せかけの連帯感が機能し出すという何とも悍ましい状態
そりゃあネトウヨも増えるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況