X



【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/03(火) 10:14:22.39ID:vWMnLNRl9
 来年4月に施行される改正児童虐待防止法で、親による体罰が禁止されたことを受け、「体罰」の定義や具体例を示した厚生労働省有識者検討会の指針案の概要が2日、わかった。しつけとの違いを明記し、「長時間の正座」「夕食を与えない」などは体罰に当たるとする内容で、3日に開かれる有識者検討会に提示される。

 指針案では、「たとえ親がしつけのためだと思っても、子供の身体に何らかの苦痛を引き起こす行為は、どんなに軽くても体罰である」と定義。その上で、「宿題をしなかったので夕飯を与えない」「他人のものを盗んだので罰として尻をたたいた」などは体罰に当たると例示した。

 一方、しつけとは「子供の人格や才能などを伸ばし、社会のルールを身につけさせる行為」と説明。「道路に飛び出しそうな子供の手をつかんで保護する」「ほかの子供に暴力を振るうのを制止する」など、罰を目的としないものは、体罰に当たらないとした。過去に起きた児童虐待事件では、親が「しつけ」と称して体罰をふるったとされる例が目立つ。

 厚労省は有識者検討会の意見を踏まえ、今年度内に指針をまとめる。

 ◇指針案に盛り込まれる「親の体罰」の例

 ・尻をたたく

・殴る

・長時間の正座をさせる

・夕飯を与えない

※いずれも理由を問わず禁止

12/3(火) 7:18
読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00050063-yom-soci

★1が立った時間 2019/12/03(火) 08:56:41.61
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575331001/
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:23:36.37ID:49csMvQa0
体罰を禁じました
モラハラ、パワハラが増えました
心理的虐待も増えました
毎日嫌がらせを親から受けます
そしてネグレクトされています

これでもいいの?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:24:07.65ID:pvBf9wIi0
体罰は必要だぞ?勉強しなかったらボコボコにして、飯抜き、風呂禁止、机に貼り付けて勉強させる。これで開成高校受からせた
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:24:42.57ID:Ab5P0mkn0
>>687
第二次ベビーブーマーから氷河期世代だから、非常に多いぞ

うちの娘は俺に似ずまともだけどな(笑)
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:24:44.79ID:IN+sRh/D0
つーか逆はいないのかな
宿題ボイコットで折檻は肯定するけど盗みで折檻は否定する
的なw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:24:46.03ID:wjX3NKOeO
>>730
そういう育て方をした馬鹿な親が死ぬまで面倒みることになるんじゃないかしら
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:24:49.86ID:AIkv53OZ0
勉強できないID:/Zdkdr1t0みたいな奴のために宿題を出すんだろうけどやらなかったんだろうなww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:24:54.46ID:PI5Dmd7o0
やること(宿題、片付け、明日の学校の準備等)全て終わったら自由に過ごしていいよって言うだけだなぁ
1〜2週間に一回、学校の準備してるかどうかとかチェックしてるんだけどきちんとやってる
宿題は親が丸つけしなきゃならないから必然的に見てる
学校で必要なものは必ず金曜日に次週の時間割を確認して教えてねって言ってるし、罰を与えるような場面がない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:09.16ID:/Zdkdr1t0
>>752
ハーバード卒業したら認めてやるよ(笑)
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:10.67ID:c3L7xKm70
>>724
そもそも子供が何かを盗ませるような人間にした親の何かがおかしいのに
子供叩いておしまいとか笑わせるわ
そこに至るまでの原因を作ったもんが何かを考えない限り表面的に叩いても何も意味がない
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:12.67ID:9iu2RE5j0
>>718
自分の子なら顔面思い切り叩いて一晩中怒鳴り散らすわ
出ていく事はしないし出ていく事も許さない
徹底的に洗脳でも何でもして1度アイデンティティをぶっ壊してから改めさせるわ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:15.11ID:7pKMtLI50
もうまともに子供を育てるのは無理だな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:33.51ID:lh/vJpMw0
まち針で爪と指の間を指したりタバコで爪の上をお灸したり
全裸で縄跳びで縛って洗濯ばさみであちこちつねったり
テニスラケットで血まみれになるほど殴られるのはどうなんですか
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:55.50ID:07fmMj0D0
>>713
食べなくても食卓に出して慣らす
一発で食べるようになるわけない

何やっても食べないものはあきらめろ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:55.63ID:yta5ux3a0
フランスでもお尻ペンペン禁止になったよ
虐待を考慮の上なんだろうけど
これからの人類ダメになるね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:56.33ID:4sOwSZz30
車なんか全然怖くないむしろ全力で走っていって近くで見たい1歳児の
尻を叩いて車に近付いてはいけないと教えた事があるけど間違った事したと全く思わないわ
結果死なずに育ったし
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:26:00.63ID:6KlUxBqv0
>>699
体罰を肯定するならむしろ怪我のリスクも容認しないと筋が通らないかな
体罰の有用性は痛みや恐怖があってこそなんで、怪我をしない程度に加減するなら体罰をくわえる意味があまりない
それならやらないほうがマシかと。やるなら骨の一本でも折ってやるくらいの気概でやらないと効果的とは言えないかな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:26:01.59ID:Fwu9ZGm+0
盗みとか危険な行為した時に手とか尻叩くのは良いだろ
加減は当然必要だけど極端すぎるんだよ
親に叩かれて初めてそんなに怒られる駄目な事なんだって学ぶこともある
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:26:03.70ID:Zj2UNbYs0
>>171
ほんそれ
ヤンキー全盛時代だったもんね
今の子供達のほうがよっぽどまともw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:26:16.11ID:/Zdkdr1t0
>>761
えっ、昭和世代の猿って体罰禁止されたらまともな教育できないと思っちゃうの?(笑)
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:26:20.72ID:QhogSLxC0
>>1
じっちゃに泣きながらケツ叩かれまくった幼児
感謝してる
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:26:29.39ID:er7NIYO20
>>38
それな!
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:26:30.77ID:f3Iq2LCk0
>>744
必要な子供、場面もあるということ
体罰というととにかく四六時中殴る蹴るする事を想像するのはやめなさい
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:26:31.93ID:wqk26/+T0
教師ならいいけど実の子供の場合、子供の尻を叩いてその子供が通報して親が捕まった場合、
子供の面倒は誰が見るんだ?

言葉で諭してもどうにもならないタイプの子っているからね
体罰禁止なら、親に反抗したら即通報できて子供を連れて行ってくれる機関を作らないと
逆にもっとひどい事件が増加する可能性の方が高いと思う
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:26:48.14ID:3wgqTUNZ0
グチグチネチネチ言われるよりは
一発殴られて終わりの方が良いんじゃないの
だからクレしんもサザエさんも笑えるわけで
まあもうアニメの中でもタンコブすら出てこないのかも知れないが
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:26:50.49ID:c3L7xKm70
>>752
そういう土人みたいな考えを持ってる人間だから叩いてなんとかするしか思いつかないんだろうよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:27:03.66ID:HCLJHcCP0
>>1
定義を決めた後は、
虐待は警察呼べ
犯罪は警察呼べ
なあなあで済ますな
国、県、地方自治体、学校、教育委員会など
今まで教育関係した公務員は定義やマイルールに沿って
気持ちよく怒鳴っていただけや
お前ら無駄や

こうなった原因はおまえらの放置や
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:27:08.45ID:NQ8vgAwK0
殺したり、傷つけたり、するような過度、頻繁な虐待は当然ダメだけど
本当に悪いことや危険なことをしたときに、罰としてお尻や手を叩いたり、ご飯抜きにしたり正座させたりするのは良いと思うけどな

言葉で理解させられるのなら、このスレの体罰肯定派の考えを言葉だけで変えられるはず
それなのに実際は体罰ダメとか言いながら他人に暴言や煽り言葉を使用してる人ばかり
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:27:10.57ID:/Zdkdr1t0
>>773
だから甘えるのやめような?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:27:25.31ID:z3ZOLW680
酷い体罰はしない、もちろん酷い言葉での叱責も教育もしない
この程度の簡単なことが出来ない人が増えているのでしょうかね
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:27:34.39ID:phuHetfl0
>>718
一発ビンタして正座させて一時間は説教だな
二度目はないとわからせないと
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:27:35.97ID:9iu2RE5j0
>>724
言って聞かないってよく聞く言い訳だけど
それ言う殆んどの親が大して言い聞かせていない
すぐキレてすぐ手が出る
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:27:39.37ID:lh/vJpMw0
うちは叫ばれると近所迷惑だからとガムテープで口塞がれたわ
今はその親が認知症らしくて民生委員とか病院から何度も電話来るけどどうすればいいんかな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:27:41.18ID:g2FEmJ+k0
>>752
だよな。自分も公立小の底辺だったのが親からげんこつもらって上位5%くらいの大学には行けたな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:27:54.72ID:/Zdkdr1t0
>>778
体罰肯定派が子供より知能が低いからでは?(笑)
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:27:57.97ID:Ab5P0mkn0
>>729
それだと二度だろう
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:02.54ID:shm1f3wX0
官僚がルール作っても実行されないから無駄

先に犯罪企業を逮捕しろよ
家庭内じゃなくて他人間、企業組織でもっと劣悪な飯抜きや給料没収が横行してるぞ
なくなる気配もないぞ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:10.28ID:oREgBax90
言葉でわかると言う割には違う意見の相手を土人土人連呼するだけ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:14.46ID:5l16En0Q0
>>755
親?

何をしても体罰を受ける事はないと言う常識で育った子が
どうなるのかを聞いたんだが?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:27.26ID:wnEgzcf+0
>>751
問題ないな
これに不満なら作らなければOK
というか作るな
無敵の人を増やすな馬鹿
加藤が良い例だろ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:30.33ID:W+HWVace0
飯抜きは反省してからカーチャンがそっとおにぎり出すところまでがセット
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:32.45ID:f3Iq2LCk0
永遠の心の傷、ましてや後遺症になるようなものは体罰とは言わない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:36.43ID:aNiVe6IY0
>>764
尻(...肉がもっとも厚い)を叩くのは
痛い思いさせてもケガはさせない!っていう
愛の鞭ならではの「配慮」なんだけどな?

暴力と愛の違いも知らずに育った馬鹿が
官僚やってんのか?この国は
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:50.88ID:0nBxa4YG0
一人っ子女児だったら
おかえり〜宿題やってからオヤツよーで
いうこと聞くわ
発達ある男児だと
帰宅したら速攻でゲームやらせろと騒ぎ
いくら宿題が先と言っても出来ないんだわ
我慢できないというのが発達の特性の一つにあるわけ
そういう子には飯抜きとかの手段を使わないと
どうしようもないんだわ
上級だと子供引っ叩いてアザできても
逮捕もされないから関係ないんだろうけど
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:53.91ID:rIrFI5U50
のび太のママアウトやん
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:55.00ID:77Rnp3gl0
^


ホンキで個人の生活に入り込んで監視を始めるわけだ


クズキムチアキヒト一味の三バカ省庁


厚生労働省


文部科学省


経済産業省
0803■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:55.15ID:6aHEqENV0
 


 ■■■■■
 ■■■■■
 ■■■■■


  死刑制度で考えればいい。

  死刑にせずとも前向きな方法で更生させるという手法もあるが、
  死刑が後ろ向きの手法だからと言って、前向きな手法がこれに取って変わるものじゃない。

  なぜなら、前者は更生を目的にしてるが、後者は抑止力を目的にしてるからだ。


 ■■■■■
 ■■■■■
 ■■■■■


 
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:29:08.59ID:pvBf9wIi0
体罰は必要だ。人格者にさせるには。体でわからせないといけない。勉強しなければ飯抜き、尻を長い定規で100回叩く。風呂禁止、泣いたら反省していない証拠なのでビンタする。当たり前だ。何が悪い?ゆとり世代め。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:29:10.61ID:6+CUeINY0
一生に一回は叩かれたいだけの時あるよ。
叩かれて痛いと学習して、その後は叩かれたくないから大人しくなるけど。
一度も叩かれないのはどうかなぁ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:29:12.90ID:qa4etagT0
論理的思考が身に付くまでは、身体で覚えさせるしかないだろ
どういう事をしたら叩かれるのか経験させるしかないよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:29:21.56ID:483/fHK20
とにかく人間は雑種で、限界超えあるから。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:29:46.62ID:c3L7xKm70
悪いことをすれば罰するのは当然だが感情に任せて叩くのが罰である必要はない
この辺が土人には理解できないんだろうな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:29:54.71ID:/Zdkdr1t0
やっぱり昭和世代の猿が社会を担ってるから日本は20年間経済成長ゼロなんだろうな

言葉で子供に理解させる程度の知能も無いんだからそりゃ仕事もできなきゃ世界で通用もしませんわな(笑)
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:30:01.65ID:aNiVe6IY0
>>797
それな
実際中学生とか?野生動物だぞ

強いものにしか従わないしそもそも聞く耳持たないからナニ言い聞かせてもムダムダムダー
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:30:29.06ID:AdfyfnMr0
俺は親に殴られたことないなぁ
学校の頭おかしいヒステリー女教師によく殴られたけど
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:30:36.67ID:483/fHK20
無論適正範囲はあるだろうけど、優しく大事っばかリにとらわれ過ぎない方が良いと思う。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:30:37.05ID:9iu2RE5j0
体罰なんて受ける必要のない子が簡単に体罰を受け
体罰でも受けた方がいい奴がのうのうと生きてるよね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:30:39.53ID:/Zdkdr1t0
>>806
まず今の中高年に論理的思考が備わってないから無理(笑)
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:30:39.80ID:Zj2UNbYs0
>>182
逮捕して良いだろ立派な犯罪だ
それを他人と家族とわけるから
おかしいんだよ
他人だろうが家族だろうが
傷つけたら駄目
だから虐待死させた親の罪が軽いんだよ
子供は親の所有物ではないと
いい加減法律で規定しろ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:02.16ID:XAex16670
その内親に叱られたらすぐに訴えたら親が逮捕なんて事態になりそう
それくらいずる賢く人格が破綻してる子供もいるよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:09.92ID:f3Iq2LCk0
口でも言い聞かせられない人達が体罰禁止を語ってる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:13.61ID:O95CaJZM0
窃盗で無罰か
そんなんだから、いじめが無くならないんだけどな
施設に1週間強制収容くらいやれよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:14.35ID:lh/vJpMw0
裸足で大雪の午後7時に飯抜きで放り出されたこと100回くらいある。
理由がいまだにわからん
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:25.03ID:wjX3NKOeO
>>793
親が特別なのは、他人とは比較にならないほどの圧倒的時間を接して生きているからよ
それに日本は子育てにおいて第三者が容易に立ち入れない仕組みになっている
多少の虐待があっても教育の一環ですまされてしまう
親に一任されてるのよ。
だからこそ親の責任がでかいの
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:30.56ID:g2FEmJ+k0
>>1
体罰禁止という偽善はやめろ
子供がダメ息子だったら殺すべきというのが日本人の美徳だぞ

ソースはひきこもりスレ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:31.88ID:5ksKTeqm0
>>764
減らしたいんでしょ
先進国が滅んだあとは今の発展途上国とかが反面教師にするよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:34.41ID:6Z5p8Sd00
成績悪いと親父にぶん殴られまくった。その他色々なことでも…
今の優しい親の子が羨ましい
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:34.45ID:Fwu9ZGm+0
>>778
これ
体罰反対の人は肯定派に対して、納得させるのでは無くて見下した煽る発言ばっかり
こういう捻くれた屁理屈言うガキばっかりの世の中になるんだろうなと思う
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:40.23ID:IvsHf0DK0
体罰での加減を知らない親が悪いね

しつけに体罰は必要
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:31:42.04ID:3wgqTUNZ0
>>808
感情でビンタされたことがあるが
それだけ心配してたからだと言うのは子供でもわかったよ
家出した時
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:32:02.92ID:NQ8vgAwK0
>>787
仮にそうだとして、そんな頭の悪い体罰肯定派が子供だったときにどう言葉で説明してどう理解納得させるの?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:32:18.46ID:B9z33BA10
体罰はダメだな
他人の物を取ったら窃盗の前科をつけ、宿題をしなかったら教師から見放されるだけだ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:32:25.22ID:ZO18zrWS0
引きこもりは親を躾けているという解釈でいいだろう
そうすると、栄一郎君は親の躾けに失敗して刺されたという解釈ができる
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:32:39.55ID:6+CUeINY0
これからは誰からも叩かれずに育つのか。
それってヤバくね?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:32:49.46ID:kQ8/yotr0
宿題やらないからご飯抜きなんてあるのか
ご飯抜いたって勉強できるようにはならないんだし宿題やるまで寝かせないの方がまだ分かる
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:32:52.54ID:NQ8vgAwK0
>>836
じゃあ例えばどんな罰なら良いんだろう?
正座やご飯抜きなんてのもダメみたいだが
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:33:05.04ID:1jbBZNXQ0
>>818
自分の子供が他人の物を盗むまでにしてしまった親の罪はどうなる
絶対に親にも原因はあるんだぞ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:33:07.60ID:iPp2wd+d0
>>775
親子間に愛情が有り、親に適切な常識と知性、健康な精神がある
そういう前提が完全に保証されてるなら、ゲンコツ落としも笑って見ていられる
一方で現実は中々完璧にはいかんからな

アニメですら、サザエさんが明らかに精神的に不安定だったり、子供たちを内心
疎ましく思っているようだと、とてもゲンコツ落としに安心して笑うことはできないだろう
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:33:08.86ID:phuHetfl0
>>798
官僚様はさぞかし叱られたことない賢いおこさま時代を過ごしたんじゃないの?
だから言ってわからない年齢の子供や言っても聞かない性格の子を想像できない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:33:11.78ID:dyaUa87b0
バカげた内容だ。状況判断を放棄している。親が何と言おうと「虐待」の場合もあれば、誰がみても「躾け」の場合もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況