X



【法律】「桃太郎」現代では強盗殺人?おじいさんは森林法違反、おばあさんは水質汚濁防止法違反。京都市で「法教育フェスタ」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/12/03(火) 13:05:20.20ID:q4jrrlGt9
https://this.kiji.is/574420185504466017?c=39546741839462401

法律に親しむ公開イベント「法教育フェスタ」がこのほど、京都市左京区の府立図書館で開かれた。
弁護士や司書の講演があり、昔話「桃太郎」の事例などを通して、決まり事が時代や国によって異なることを学んだ。
 
堅苦しいイメージがある法律に興味を持ってもらおうと龍谷大法情報研究会が2015年から行っている。
幼児からお年寄りまで約40人が参加した。
 
石塚伸一同大学教授は法律の視点で桃太郎を読み解いた。山でしば刈りをしたおじいさんは森林法違反、
川で洗濯したおばあさんは水質汚濁防止法違反、鬼を退治し財宝を奪った桃太郎は強盗殺人の罪に問われる
可能性があるとし、「主権が及ばない外国の敵には何をしてもよいとの考えから桃太郎は処罰されなかった」と語った。
 
法律や判例をインターネットで簡単に調べる方法や、結婚年齢や重婚の可否が国によって分かれていることの説明もあり、
参加者は熱心にメモを取っていた。


https://nordot-res.cloudinary.com/c_fill,w_800,h_400,g_faces,f_auto,q_auto:eco/ch/images/574420177836426337/origin_1.jpg
法教育フェスタで講演する石塚龍谷大教授(京都市左京区・府立図書館)

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575340186/
1が建った時刻:2019/12/03(火) 11:29:46.84
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:56:47.73ID:DxltIhP50
>>736
害獣扱いなら自衛隊でもいけるな
人間扱いなら逮捕しなきゃならんけど

どっちにしても鬼ヶ島の場所が日本かどうかがハッキリしない限り日本国の法律が適用されるか分からんな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:57:31.25ID:iCxD75540
>>728
たしかに法には則ってなかったけど仇討ち自体は法で認められてたから名誉の切腹になった
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:58:23.36ID:q++iEt9s0
作り話だから現代でも大丈夫だろ
法律違反になるならそういう物語に変わったってだけじゃん
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:58:46.08ID:kyqT95n/0
鬼「日帝が持ち去ったものを奪い返したけだから無罪オニダ」
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:58:59.43ID:MC3WaA6+0
>>740
それ、「自分がそう思う」ってだけだよね?
で、鬼が人間だって法的根拠は?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:59:34.75ID:dVtW/03O0
>>743
だから処罰されてるでしょ
君の世界では切腹は罪を犯してない人へのご褒美だったりするの?
犯罪だから切腹という処罰を受けたんだよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:00:19.49ID:0u5K2Hv40
>>687
「吉良を殺せなかった、悔いが残る」みたいな最期の言葉を叶えるための行動だったという話がある。
その時代、すでに死んだ者の頼みや命令は生きてる者のそれよりはるかに重視されるものだったとも。
だから、敵討ちとしては認められないけど「死んだ主君の命令に従うのは当たり前」と、罪人として晒し首とかではなく、武士として切腹を命令された。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:01:39.72ID:DxltIhP50
こち亀の桃太郎が面白かったな

コードネームにサルとかキジとかつけて鬼ヶ島攻め入る話
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:01:46.44ID:iCxD75540
>>743
そうだね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:02:05.04ID:dVtW/03O0
>>752
当時でも法的に認められる仇討ちは親とか身内だけなんだ
主君では仇討ちの要件を満たさない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:02:42.05ID:8Wll2mSg0
>>756
お前が人間だという根拠は?

お前が勝手にそう思い込んでるだけかもしれんぞ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:02:45.85ID:vqCKgHRA0
>>719
これは671が指摘してるように治安出動、もしくは海上警備行動の範疇だろうな。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:03:30.32ID:WCta3tW70
>>699
先ずちびくろサンボはインド人でネグロイドではない
あれば絵本の絵が悪い
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:04:13.65ID:DuCBPMxw0
鬼は見た目は人間に似て
会話も出来るけど、
角があるから人間ではないし
愛護動物でもないから無罪
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:04:15.60ID:qkZnYS5y0
>>740
桃太郎って犬猿雉と意思疎通できてるし…
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:04:38.15ID:hUP8NANO0
>>759
犬はドーベルマンでキジは鷹にハングレ投下させるやつだっけ?
んでサルはゴリラ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:05:37.81ID:qkZnYS5y0
>>751
童話や民話、伝説だと人型どころか獣型の妖怪や、
元が動物ですらない器物由来の妖怪ですら意思を持ち言葉を話すからなあ
それだと付喪神も言葉を話したら人間なのか?ってなるw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:05:49.04ID:iCxD75540
>>742
うん

ここで言ってることはみんな「かもしれない」でしかないし罪を問うているわけでもない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:06:02.79ID:Jm2Uq7ih0
>>1
山は爺さんの土地。
今でも川で洗濯しても良い。
死体や有毒物質を流しているんじゃないんだからな。

そう言えば、昔は生まれてすぐに死んだ子牛の死体が上流から流れて来たもんだよな。
川が曲がりくねっているから、途中で引っかかっている奴をヒグマが漁りに来る。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:07:01.79ID:0MdWlAYc0
そもそも戦争なので刑法の適用はないわな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:07:48.35ID:iCxD75540
>>766
角があるから人間じゃないってそれこそ差別だよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:08:02.81ID:yqyYhAef0
意思疎通出来るから人間なら、犬も猿も人間だわなw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:11:17.52ID:eN3Suy/p0
>>774
ちんこがあるから女じゃないみたいなもんか
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:11:24.23ID:yqyYhAef0
左翼って、桃太郎とか見て、ムキーッ許せないー、とか年中怒ってるんだろうなw
もう、日本から出て行った方が良いよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:11:57.11ID:qkZnYS5y0
>>774
目がひとつしかないとか手足が三つ以上あるとかの人間は実在するけど
流石に角が生えてくることはないんじゃないか
頭部に角っぽく双子の兄弟の一部がくっついてるとかならあるかもしれないが
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:12:10.49ID:iCxD75540
>>772
戦争だとする根拠は?

戦争ならなおさら強いほうがパワーで勝っただけで負けたほうを「鬼」で悪い奴だと蔑んでるだけだよね

ほんとうはどっちが正義で悪だったかなんて言えない

まさに勝者がつくった歴史というわけか桃太郎は
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:12:59.71ID:t5E1ogoz0
昔話しなのに現代で考える意味がわからん
死ねばいいのに
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:14:32.66ID:Jm2Uq7ih0
>>1
・山は爺さんの土地
・婆さんは川を汚染していない
・桃太郎は、極悪な敵性生命体を殺しに行ったので無罪→桃から生まれた植物性ヒューマノイドとオーガなので、双方とも人間じゃない

はい、論破。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:14:46.51ID:gzkJMaQm0
こういうのを得意げに言っちゃう時点でバカなんだろうな
聞いてるほうもこいつアホじゃねって思ってて言ってる本人だけがドヤ顔のパターン
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:15:55.74ID:qkZnYS5y0
>>783
すまん、あったんか…
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:16:02.86ID:yqyYhAef0
ドラクエも相手モンスターに人権を認めちゃうと、全部殺人だからね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:18:24.98ID:qkZnYS5y0
>>788
そこはファンタジーによくあるハンター的な冒険者と害獣みたいなもんじゃね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:18:55.74ID:YjtmsNan0
なんか俗っぽさ·世俗主義を真っ向否定するような臭いがする
そもそも時代が違えば罰せられる基準も違うだろう
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:19:14.32ID:yqyYhAef0
>>789
それがまさに桃太郎なんだけどね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:19:20.56ID:pOuhnTMb0
>>779
それ違うよ

鬼が百済人じゃなくて日本人の鬼で桃太郎の実在モデルが渡来太郎とか朝鮮太郎だったとしたら歓喜して鬼が100パーセント悪いで桃太郎は安重根のような英雄だーと宣伝するだけの単純な話
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:20:09.03ID:71VdnYAh0
アメリカだと銃ぶっぱなして悪いやつら射殺するのおkなんかな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:20:18.69ID:qkZnYS5y0
>>793
王様が討伐許可を勇者に与えるのがそれになるのかな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:21:34.23ID:DxltIhP50
>>795
しかしながら勇者って基本無職だよなw
まあゴールド貰って倒しにいくから自営業とも言えるか
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:21:50.16ID:MC3WaA6+0
「法律」の話してんのに法的にツッコみどころ満載じゃあ、知的ゲームとしても成り立ってないと思うぞw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:23:17.10ID:Jm2Uq7ih0
>>788
人間を殺して楽しんでる異形に人権を与えるわけないべ。
簡単に言うと、ギーガーのエイリアンに人権を与えるか?
与えたらヤバイだろ。
言葉が通じないし。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:23:40.34ID:HbCcatdd0
桃太郎侍は最後に何十人も殺してるから普通なら死刑だけど兄が幕府の役人で上級国民だから死刑にならず無期懲役だな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:24:10.78ID:71VdnYAh0
悪の組織でも民間人が勝手に壊滅させてもダメってことか
警察が仕事しないのが悪いけど
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:24:35.26ID:LE6BNKmh0
ばあさんは遺失物横領罪に誘拐罪
桃太郎はサル、キジ、イヌを戦いに連れて行ってるから動物虐待
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:24:55.20ID:ndM1oxsX0
>>708
>在日パヨチョンは桃太郎に退治された鬼が
>百済鬼の温羅だと知ると人攫いや娘攫い
> したり都への献上物の収奪した鬼の温羅を
イイ者に仕立て上げ、桃太郎を悪に描き出す
から不思議


これが正解だろうなw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:26:09.70ID:XmzqYyeD0
えーと、眠れる森の美女の王子様は、準強制わいせつと。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:26:10.59ID:O19O5Usq0
>>794
銃の時代じゃないが
海外の英雄譚こそ剣士が邪なる存在を討ちとるとかド定番だろう
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:27:18.27ID:dVXmtv9w0
あの日あなたと踊ったドレス〜
冬の海へと流しにきた〜

不法投棄です
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:27:57.01ID:iCxD75540
>>804
鬼たちを悪の組織だとする根拠がない

むしろ桃太郎たちのほうがより強くより悪い悪の組織だった可能性もある
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:28:08.62ID:kyqT95n/0
キビダンゴ1つで鬼退治に付き合わされるとか労働に対する対価が見合ってない
ストライキすべき
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:28:47.73ID:cjT5S7lS0
枯れ枝を拾って持ち帰ると森林法違反になるの?
国立公園だと自然公園法違反になるんだろうけど
ゴルフ場で芝刈りならOKだよね
0817(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/12/03(火) 23:30:15.40ID:nDSw6CY/0
未来ではこんなキチガイパヨクを逮捕するようにお願いします
(´・ω・`)
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:30:20.05ID:OLIUmLag0
実際は単に自分の勢力伸ばすために鬼殺して奪ってるからな

えぐいわ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:31:23.19ID:OuOqON8v0
大航海時代なら白人はいくらインディオを殺しても誰も文句は言わなかった
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:31:40.79ID:DxltIhP50
よくよく思い出すと、俺がみた桃太郎は鬼殺してなかったわ
やられた鬼がごめんなさいして財宝返してた
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:32:08.14ID:dVtW/03O0
>>813
お前の理想の桃太郎は

弱者である鬼達に対する日本人の悪辣な差別を桃太郎が謝罪して賠償しました

こんな感じなんだろうな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:32:16.28ID:yqyYhAef0
打ち出の小槌持ってる時点で、鬼は日本銀行法違反、または通貨偽造罪
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:33:01.39ID:71VdnYAh0
お姫様的な娘が攫われたとかあるけどやっぱヤられてんだよな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:33:31.12ID:9MoPzeDY0
>>818
近くにでっかい蜂の巣があるから駆除しただけ
巣のなかに蜜があったから持って帰っただけ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:34:03.32ID:XmzqYyeD0
>>816
おばけにゃ学校も試験もなんにもない
⇒憲法の「教育を受ける権利」違反です

おばけにゃ会社も仕事もなんにもない
⇒憲法の「勤労の義務」違反です
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:34:06.42ID:Pljpa6wn0
>>1
じゃあ子供が桃から生まれるのをどう説明する?
この子は人間か?
犬猿キジが人語を解して家来になるのをどう解釈する?3匹は人間か?

都合のいいところだけつまみ食いするな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:34:41.55ID:zbQymeRN0
昔は洗濯は川でやるしか選択の余地は無い
余地が無いことが犯罪になるわけない
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:35:49.74ID:Zux0Spg80
ミスター梅助の法律漫談か?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:35:58.81ID:yqyYhAef0
>>828
行政が下水整備を怠ったのであれば、川で洗濯することは自然だし、
犯罪になる筈がないな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:36:07.06ID:DxltIhP50
>>828
まあ時代的に婆さんが全自動洗濯機で洗ってたりルンバ使ってたらおかしいしな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:36:36.06ID:iCxD75540
>>684
桃太郎は貧しく飢えた犬猿キジに今はきび団子しかやれないけど

鬼ヶ島に行って鬼を倒せば財宝ざっくだぞって釣ったんだよ!
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:37:15.98ID:dVtW/03O0
>>829
そこで言う「お化け」は幽霊じゃないぞ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:38:49.46ID:71VdnYAh0
犬「きびだんごは中にチョコが入ってて美味しいワン!」
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:39:08.82ID:lsfXfXSo0
日本の昔話を、何としても貶めたい!という、発想は、
お国柄が、知れるね!
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:40:19.28ID:CiOkDLsH0
面白いと思ってやってるんだろうなぁ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:40:39.48ID:DxltIhP50
桃から産まれたとかいう黒歴史なのに名前を桃太郎にしてしまうジジババのセンス
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:41:11.82ID:iCxD75540
>>814
たしかに報酬が見合ってないのに犬猿キジがついてきたのは

はじめから鬼の財宝が目当てだったってことだね桃太郎一行は

「悪い鬼」を倒すのが目的ではなく「鬼」の財宝を奪うのが目的だった
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:41:24.74ID:kOsrh7tG0
法令遵守の為に鬼の略奪に耐えろと?
生命財産を守らない制度を遵守して近代的法治と
言われても全く幸福じゃない、
野蛮で原始的かもしれないが桃太郎の方が
よほど素直に支持できる
法は人の幸福の為にあるべきだし、
役人も民の幸福の為の公僕であるべき、
刷り込みの法令遵守なぞ糞だと思う
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:41:51.32ID:yqyYhAef0
>>839
確かに、そこはそっとしておいてやるべきだなw
一時的に養っておいてやるって言う感覚で親子の情は無かったかも知れんな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:43:01.70ID:iCxD75540
>>818
だよね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:45:16.83ID:dVtW/03O0
>>838
面白いと言うか
自分の思想に合わないものは全て悪っていう左翼の習性だから
童話からでも侵略とか略奪とか植民地支配とか嗅ぎ取って
それを断罪せずにはいられないんだよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:45:31.47ID:iCxD75540
>>835
鬼を倒せるくらいの強大なパワーもった桃太郎一行だもんね

村人だって財宝差しだすよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:46:39.77ID:otPOZ0dC0
鬼は人間じゃないから、人権はないよな
これは絶対的な前提じゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況