X



JR東日本、QRコードで改札通過実験
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2019/12/03(火) 17:08:56.76ID:i7sEpvI49
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52907490T01C19A2TJ2000
JR東、QRコードで改札通過実験 高輪の新駅は20年3月14日開業へ

JR東日本は3日、駅の改札でQRコードを使って通過する実験を始めると発表した。新駅の高輪ゲートウェイ駅(東京・港)や新宿駅(東京・新宿)にQRコードの読み取り口が付いた自動改札を設置し、改札の通過に使えるか試す。新駅ではこのほか、レジで決済をせずに商品を買える無人のコンビニエンスストも開く。山手線で約50年ぶりの新駅を次世代サービスの活用の場にする。

IT(情報技術)活用の一つが、QRコードの認証で通過できる改札の実証実験だ。2020年春から最大で半年間実施する。高輪ゲートウェイ駅に最大5通路分、新宿駅に最大2通路分のQRコードに対応した改札を置く。被験者には紙やスマートフォンに表示したQRコードをあらかじめ配る。それぞれの駅の改札にかざしてもらい、何秒で通れるかなどを検証する。現在の非接触型ICカードのSuica(スイカ)は0.2秒で通過できるため、実用化には同等のスピードが必要と考える。

実用化できれば、訪日客や地方からの観光客が旅行前にQRコードをダウンロードして、駅でスイカなどを買うことなくスムーズに改札できるなどの利点があるとみる。
(リンク先に続きあり)

2019年12月3日 16:58 日経
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:10:36.69ID:G1fajmDR0
バーコードハゲが2ゲット
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:11:16.56ID:J0MoqwNG0
新宿はやめてくれ。
処理の遅い改札増えればさらに混雑酷くなる。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:11:41.62ID:ecACuysK0
通過ぁせるらぁー!
マイラインはテレコムでOKオッケーよ!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:12:10.08ID:Tr3v9PwX0
いちいち言わないかんのかね?ペイペイでとか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:12:21.30ID:kJH3TfLq0
QRコードは流行らないよ。
BOSEからメガネとイヤホンが合体したのが販売されたけど
今後はスマホもメガネになって一体化するはず。
それさえあれば普通に改札抜けられるようになる。
多分10年かからない。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:12:26.06ID:fuX1NK820
新手のイタチごっこが始まったりして。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:12:55.10ID:gsFfCIOO0
遅い専用レーン作っとけばみんな避けるから大丈夫だろう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:12:59.16ID:ESLmoHD20
本気だしてsuicaとpasmoで他の電子マネーを駆逐してしまえよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:13:21.28ID:dbDTkcmx0
>>3
QRコードの改札は、Suicaと速度変わらんよ
いつまでバーコード=遅いって認識で居るんだ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:13:27.36ID:REO9y1fa0
QRなんか使ってたら大渋滞不可避
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:13:38.57ID:yKqLTRHt0
ETCみたいにそのまま通れるようにならないのかな?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:13:50.14ID:rHNQoXmB0
【米中】米、中国の動画共有アプリ「Tik Tok」運営会社による米企業買収を調査 安全保障上の懸念 11/03 【スパイアプリ】

■中国共産党による買収を阻止 知的財産流出 軍事転用 個人情報流出

米、中国の動画共有アプリ「Tik Tok」運営会社による米企業買収を調査 安全保障上の懸念
2019/11/02

 【ワシントン】ロイター通信は1日、中国の動画共有アプリ「Tik Tok(ティックトック)」の運営会社による米動画アプリ「ミュージカリー」の買収について、米国の対米外国投資委員会(CFIUS)が調査を始めたと報じた。
買収により米安全保障上の脅威が生じていないか調べるという。

 ティックトックを運営する北京字節跳動科技(バイトダンス・テクノロジー)は2017年、ミュージカリーを約10億ドル(約1080億円)で買収した。
 ティックトックは米国でも若者を中心に人気だが、米議会で最近、アプリを通じたデータ流出や、投稿内容が中国当局に検閲されているとの疑念が浮上。ルビオ上院議員は先月、政府に調査を要請した。
 米英メディアはこのところ、香港の大規模デモの模様など、中国政府が神経をとがらせる動画が検閲されアプリへの投稿が制限されていると伝えていた。
 米政府・議会は中国への警戒感から対米投資規制を強化している。CFIUSは昨年、米国際送金大手マネーグラムに対する
中国アント・フィナンシャルによる買収計画を却下する判断を下し、マネーグラムは買収計画を断念した。
 
関連
中国と自滅するソフトバンク
■中国産アプリ TikTokの危険性
TikTok(ティックトック、中国語名:抖音短視頻)は、中国のメディア企業Bytedanceが提供する短編動画共有アプリケーション・SNS。
 日本国内では若者を中心にユーザー数が増加しており、中国国内では最大のユーザー数を誇るアプリである。創設者は張一鳴。2016年9月にサービスが開始された。
■2018年10月1日 - ソフトバンク、米投資ファンドKKR、同じく米国のジェネラル・アトランティックなどの企業が、Bytedanceへの出資を表明。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:13:58.61ID:bTcYGanB0
つうか改札は外人観光客用の激安フリー切符あんだからそれだけでええやろw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:14:32.36ID:uWlwofF80
FeliCaという便利なものがあるのにジャップには使いこなせなくなったのか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:14:49.37ID:rHNQoXmB0
【経済】LINEの情報が韓国政府に筒抜けという報道。上場を前にLINEが大波乱 2014/06/22 【個人情報】

■LINEの個人情報はどに保管されているのか?  

 無料通話チャット・アプリLINEの情報が韓国政府に筒抜けになっているという報道が波紋を呼んでいる。LINEの森川社長はすぐに
全面否定のコメントを出したが、騒動はすぐには収まりそうもない。LINEは上場を前に大きな課題を抱えてしまった格好だ。

 きっかけは、韓国の国家情報院(旧KCIA)が、LINEを傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析しているという月刊誌FACTAの記事。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場で認めたという。

 傍受の方法はシステムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピングするというもので、韓国の国内法では
違法にならないという。記事では、LINEの日本人ユーザーの通話データなどが韓国政府に送られているとしている。

 LINEの森川社長は、「LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使って通信されていますので、記事に書かれている
傍受は実行上不可能です」と反論し、「看過できない記事」であるとしてFACTAに強く抗議している。

 元CIA職員であるスノーデン氏の事件で明らかになったように、各国の情報機関が通信回線からデータを抜き取っていることはもはや常識である。

LINEは韓国企業ネイバーの子会社であり日本資本ではない。同社が韓国政府からの情報収集対象になっていないことの方がむしろ不自然なことである。
ネットでは、森川社長が「傍受は不可能」と言い切ってしまっていることから、逆にそれを不安視する声も上がっているようだ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:15:01.23ID:GFgqA7u70
>>12
多分そうなるね
新宿とか改札の多い所は、今でも紙切符対応レーンは、分けてるからね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:15:19.42ID:W4/oPkc00
それよりSEでSuica使える様にしろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:15:40.32ID:cBsVJzk50
まあ見たことはないがものすげースピードで流れるラインのQRコードを読むカメラとかはあるらしいからな。
技術的には可能なんだろう。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:16:47.33ID:IDfxO+Pi0
紙に書いたQRは無理だろ。他人のQRコード撮影して盗み放題だ
スマホに表示して3分毎にアップデートする有効期限5分くらいのQRコードなら可能とは思うが
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:16:54.01ID:3Pwv+uPN0
>>3
武蔵小杉に数台改札機提供した横浜みたいな惨状になるな
空港のQR見てると結構引っかかる奴多いからレーン分けてほしいわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:17:11.46ID:TXUW/3kb0
>>14
ほんとか?まだ微妙に磁気改札の方がはやいだろ。
10対9くらいの違いしかないと思うけど。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:17:22.43ID:rYFULpi90
I C タ グ を 先 に や れ !

QRってアホかマジで
退化してんじゃねーか!

ICタグかばんの中に入れっぱなしで通させろってんだよ!
いちいちスマホ取り出したり、タッチすんのが超絶めんどいんだよ!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:17:27.33ID:42CQRD9F0
>>3
QR決済が遅いのはアプリとか操作のせいであって認証自体遅いわけじゃないよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:17:42.67ID:LtJ6jHL+0
改札通る度にペイペイ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:17:58.52ID:HYxzlDGx0
渋滞もたつきの原因になるから絶対やめろ
ヨーロッパに行ってQRコードチケットのクソっぷり見てこいよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:18:07.29ID:JRX9k9NO0
いちいちアプリ立ち上げて改札通過するの?
コンビニのレジでもモタモタしてる奴いるのに駅ならなおさら酷いことになりそう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:18:17.28ID:SpP12UB10
既にQRコードの自動改札や切符は、実用化されてるのに何で未知の技術みたいな事言ってるやつ多いんだ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:18:32.90ID:lz4I7rWr0
SuicaだのQRだの面倒くさい。
Contactlessで通れるようにしろ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:18:39.94ID:Zj2UNbYs0
ゆいレールか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:19:25.26ID:T/MTWCAo0
FeliCaがiPhone7以降に採用されたのはよかったが、
本来的な意味で国際標準じゃないのがネックだよな

次世代ICカードに日本方式が採用されれば、また状況も変わってくると思うが
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:19:34.57ID:IyPea8+S0
インバウンド用に使えると楽だよな

あと新幹線は基本QRでいいわ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:20:23.97ID:2/UPdblm0
>紙やスマートフォンに表示したQRコードをあらかじめ配る。
紙に印刷したQRコードwww
速攻でコードぱくる奴出てくるだろw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:20:58.07ID:0iSYKGWx0
武蔵小杉で実験しろよ
自動改札横浜駅に返してやれよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:21:32.34ID:kEv2P2MD0
沖縄とか実際に使われて実用されてるのに遅いとか列になるとかパクられるとかw
Suicaだってラッシュ時だと入出場で列になってるぞ
YouTubeにQRコード改札の動画沢山あるから見てくれば?
反応速度とか問題ないぞ
空港のQRは、スマホの問題や慣れてない人が多いせいだろう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:22:08.83ID:rYFULpi90
つーかもう顔認証でいけんだろ!
NECとかにテコ入れして実現しろよ

ちゃんと金払ってんだからさ
デバイス無しで通させろってんだよ!
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:22:56.12ID:gE5X1sWT0
FeliCaは発行にコストがかかる
スマホアプリでコストを抑えたいんだよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:23:00.34ID:xvVYtPmc0
改札に小型高性能カメラ仕掛けてQR盗み放題じゃないですか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:23:36.97ID:cGmA3Q1A0
インバウンドに配慮するとQRも必要かな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:23:48.32ID:42CQRD9F0
QRコード自体を透明化するとかいう技術って出ないもんかね
それか電子ペーパーで改札に近づくだけで時限コードを生成するカードとか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:24:16.58ID:1/rCAeON0
飛行機の搭乗手続きとかは確かにQRコード使ってるけどさぁ…
反応遅くね?
保安場ならまだしも搭乗ゲート前とか行列になるじゃん

まあ切符よりかはマシか
入れ損ね取り損ね利き手とか問題ばっかだし
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:24:23.16ID:r14QOKsm0
PayPayとかは都度、ワンタイムパスワードのようにQRコードを作成することでセキュリティを
確保しているわけだが、あらかじめ配る一つのQRコードを使うことに問題はないのか
簡単に複製ができてしまうと思うから、定期にも導入する場合は新たな工夫が必要だよね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:24:27.26ID:lG/g/spU0
>>1
使えないものから順に試してゆけば
それだけ天下り先が増えますもんね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:25:09.93ID:42CQRD9F0
>>61
あるよ
それはもう中国で問題になってる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:25:33.95ID:ad3d2GMT0
支那朝鮮Payと提携なんぞしたら有事の際にシステムダウンするだろ

Felica一択でいいよ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:26:14.83ID:19RmLhB+0
>>51
読み取りだけならね。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:27:18.11ID:0mnUXwJ70
読み取りの機械が高そう…Suicaでいいのに。目の前にきてからスマホごそごそだして画面つけてって時間かかるんだけど。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:27:44.61ID:AGSJbQ+m0
>>14
ダウンロード式のやつは携帯を先に出してないやつがいて
つまるらしい(inChina)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:27:51.50ID:IDfxO+Pi0
外国人旅行者向けならsuicaにクレカからチャージできればよく
残金残して出国してくれたら美味しいだろ
むしろ国が入国者全員にSuica配ればよい。出国時に回収してリユースすればコストも問題ない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:27:57.15ID:QyW8Jw6H0
>>14
カメラ認識の時点でエラー率が高すぎるだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:28:13.28ID:42CQRD9F0
>>65
逆に考えろよ
読み取りだけに出来るような何かをよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:28:56.81ID:Md47hKby0
改札がペイペイて鳴きそう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:28:58.26ID:lG/g/spU0
>>1
使えないものから順に試してゆけば
それだけ天下り先が増えますもんね?

使えないもので国民がバタバタすればするほど
面白いように公務員事業所が増えるんですよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:29:00.02ID:0mnUXwJ70
>>14
バーコードを駅にはいった瞬間からつけてきたら止まらずにサッとできるならね。
前でまごまごされたら困るわ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:29:49.65ID:REO9y1fa0
ICカードだったら財布に入れたままポンポンいけるが
スマホの場合はそうはいかない
雑に扱えない剥き出しのスマホの画面を改札にかざす必要がある
大渋滞必至
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:30:21.87ID:42CQRD9F0
>>70
ETCは電源問題がなぁ
スマホは他の用途もあるし充電する
車はエンジンかかってるのが前提
それに特化した機械はそれなりの電源を担保するか超省電力で1年とか持たせないと
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:30:43.67ID:+JK+lcVp0
スマホの画面が暗くて読み取れないだの、読み取り部にちゃんと合わせられず読み取れなくてSuicaよりスムーズにいかなさそう
飛行機の搭乗時も磁気の方が楽に感じるし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:30:46.72ID:1aJRcjkO0
今回はテストだから使い回しだけど実際はワンタイムパスワードとして毎回再表示
完全おのぼりさん用渋滞確定
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:31:01.38ID:XmiE1YCZ0
ガラパゴスFeliCaいらねーわ。
スピードとか自慢してたけど
あのQRの読み取りの速さ考えたら、
モバイルSuicaもQRで使えるようにして問題ない。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:31:27.52ID:Tq7gJhRo0
ペイペイとかもそうだけど昼間の混雑時にすっげえ時間かかるやついるよな

どんだけ通信速度遅いんだって突っ込みたくなる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:08.61ID:CZS41iAp0
FeliCa、NFCから退化してないか?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:27.03ID:42CQRD9F0
>>82
お前はさっと出す自信があるんだろうが他人もそうだと思うなよ
そしてイライラするのはお前だぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:32.86ID:0kS8XMac0
チャイナの一部改札やコンビニで顔認証させてるって記事があったけど、街中の監視カメラにもリンクさせるってあった
そんな社会を望むのか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:52.30ID:Md47hKby0
VISAタッチとかアメックスのコンタクトレスに対応してくれたほうが普通の人は使いでが良さそうなんだけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:33:20.22ID:tCjw1ugy0
やたらQR厨が必死なスレだな
そろそろ顔認証厨も沸いてくるだろ
NECが頑張って瞬速顔認証やればそれが一番楽だけど
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:33:44.58ID:XRlV/Ks10
コンビニもそうだけど、スマートフォンにQRコードを表示させるまで
時間が、かかってモタモタする。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:04.92ID:lG/g/spU0
>>1
使えないものから順に試してゆけば
天下り先が面白いように増えますもんね?

マイナンバーカードがあるのに
公務員がサボタージュするから普及しない

で、地方公務員と国家公務員に対して
年内のカード取得を義務付けたら、
途端に「桜を見る会騒動」ですもんね?

わかりますよ

最も利便性の高いマイナンバーカード処理が行き届いたら、
公務員なんか現業以外は仕事が無くなりますもんね?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:10.43ID:NFEP8+T60
認証する時間が一緒だとしても
かざすだけのスイカとQRを読み込ませるのでは
認証させる動作で改札通過時間の差が出るよな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:35.10ID:42CQRD9F0
>>70
あ、そうだ
車のETCはカード抜いたら使えないけど
改札ETCは常にカードが入った状態で電波ゆんゆんなんだろ?
それって危険じゃね?パクられね?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:51.25ID:KUQPm8F/0
これ使えるようになったらFeliCaの呪縛から解き放たれるから端末の選択肢が一気に拡がるなあ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:07.16ID:B6uBKA/00
昔、東海が新幹線で実証実験してたよね
あれどうなったの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:12.42ID:xZT4maQD0
空港のQRってなんであんなにおそくて読み間違いが多いんだ?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:42.10ID:bTcYGanB0
顔認証にしたら韓国で顔面工事したマーンさんが認証できなくなるだろ
まあ別にええか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:46.32ID:EVWcKl5W0
通電しないで使えるFeliCaがいいよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:51.92ID:qpJcpLWL0
QRコード決済ってFelicaより遅くて現金と同レベルって統計出てただろ
コンビニでも遅いのに改札で停まられたらたまらんわ
0108づら
垢版 |
2019/12/03(火) 17:36:31.94ID:NfyE3qAK0
   /WWWWW.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{  犯罪者量産来る〜!!!
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:37:03.49ID:ukGkEJgB0
アプリ起動させてQRコード出すの面倒
還元で人寄せしても終わったら廃れる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:37:49.67ID:NOQy29+i0
沖縄のゆいレールはQRコードの切符。
間抜けなことしてるなあって感想。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:38:11.70ID:jdTqnkTx0
なんでこんな退化したもの使うの
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:38:47.47ID:REO9y1fa0
今のSUICAは財布入れたままOKなんだから
次はカバンから財布出さなくてもOKのETC方式だろ

剥き出しのスマホ画面にQR表示させてかざすとかアホか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:39:33.86ID:42CQRD9F0
>>113
ETCの機械見たことあって言ってんのかな?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:40:54.32ID:XmiE1YCZ0
プロトタイプでこれいけそうじゃね?って思ってるから実験するんだよ。
無理っぽいと思ったらわざわざコストかけて大きい新宿駅で実験しないわ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:41:00.74ID:Md47hKby0
>>116
一瞬の判断ではなにげにムズくなってんなw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:41:30.11ID:TTUcjtRP0
とりあえずカードSuica使ってるんだが、モバイルSuicaってのは便利なのか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:42:08.49ID:+Rne9toS0
>>111
首都圏ほど混まない路線だと乗車券はQRコードでやるのがローコストで最善なんだよ。磁気券の自動改札機は導入費用もメンテにもカネがかかりすぎる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:42:35.42ID:eOTx/oRm0
以前、Suicaは廃れて改札もQRが主流になると主張したら、そんなわけねーだろと叩かれたが、現実になってきてる。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:43:18.16ID:ZVlYuqcp0
QRは画面出すのにもたつくのが最大の問題だ
Suicaはスイスイ通りたい人は定期入れに入れてカバンにつけたり
もたつく奴らは改札までに鞄ごそごそで済むけど
QRは混雑する階段や通路で歩きスマホの要素が加わるからだめだ
使うならサイドのボタン1つで画面でるくらいじゃないと
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:43:22.80ID:UFgFQ5CX0
コンビニQRコード決済とシステムとQRコード自動改札は速度別物だぞ
ペイペイみたいなのをイメージして遅くて使い物になら無いとか言ってると恥をかくぞ
QR厨とかわけのわからない事言ってるやつ居るけど
ICなくしてQRにしろと言ってるわけじゃない
単に手段が増えるだけとなぜ考えない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:43:44.14ID:mv4d1uug0
事前に準備手から改札を通るならスムーズだけど、改札手前で準備されると流れが遅くなる。というか、詰まる。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:43:55.59ID:hUBQeOR80
親指の付け根にマイクロチップ埋め込んでタッチアンドゴーは?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:44:02.24ID:LARSRRbi0
山本太郎「メロリンキュ〜ア〜ル!」
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:44:23.57ID:l0+n7C0L0
おまえら忘れてない?
昔は定期券は
見せるだけで通れたんだよ
今の方が退化してる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:44:48.29ID:UFgFQ5CX0
>>128
スマホ使ってるやつは、SUICAやNFCだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:45:45.69ID:kgoYYnMJ0
そこまでしてスマホの情報収集したいのか
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:46:25.05ID:Waz2ITU90
空港の搭乗がQRだけど
なんかワンテンポ遅いんだよな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:46:45.90ID:NOQy29+i0
スマホをイチイチ出すのがイヤ。
落とすリスクもあるし。
QRに力入れるぐらいならかざす必要もなく持ってるだけで通過できるように早くしてほしい。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:47:10.92ID:TG8ypFEZ0
Suicaで何の問題もないと思うけど
わざわざQR導入するメリットってなんだろ?
Suica買うくらいたいした手間じゃないだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:48:04.27ID:dbDTkcmx0
>>134
しかもちゃんと見てるんだよなw
キセルやろうとして同級生が止められてたわw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:48:23.41ID:Md47hKby0
>>145
外国人対応じゃないの?クレカ持たせない国の
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:48:33.91ID:g8vdL5BT0
空港の搭乗でQRスマホでだすヤツは大体認識しなくて渋滞が起きる。
やめとけこんなもん。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:48:56.46ID:WQfa5a3K0
>>126
小倉とかゆいレールとかは、購入した切符の情報を
QRコード化して、改札機でその情報が改札通過に
有効かどうかのチェックをするだけだから、
読み取りのみで済むので比較的簡単。

これは、空港搭乗口での搭乗券でもおなじことで、
決済を完了したチケット情報を読み取るだけ。

でも、Suicaのようなことを実現するには、入場情報や
残高情報を確認しなきゃいけないけど、記事にある
ような、紙に印刷したQRコードではそういう情報が
保てないし、入場した改札機から利用者のデバイスに
書き込むこともできない。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:49:10.22ID:QQvPMTKoM
光学式だからスマホやタブレットの画面の汚れとか明るさとか大きさとか色々影響受けそうだな
かざす角度の許容度とか

一番はゲートに入った時点でQR画面を出してない馬鹿
一定割合必ずいるだろ
Suicaでさえいるんだから
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:49:59.08ID:+ppA8m2s0
スマホスマホ何でもスマホ。スマホないと数年後しぬんじゃねえの
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:50:06.03ID:8lNYfWXJ0
顔パスだろ!最上クラスの接客サービスは
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:51:04.71ID:7t7Lt9620
2019-06-07

地下鉄改札で起きているQRコード渋滞。ようやくNFCに向かい始める中国
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:51:35.65ID:of5uOV3O0
いくら導入コストが安いとは言え、QRコードみたいな面倒くさいだけの古い技術が流行るのは日本もいよいよ後進国化している証拠じゃないの。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:51:41.73ID:+Rne9toS0
>>149
結局はコストダウンでしょ?
要はsuicaを所持してない磁気乗車券購入者をQRコード乗車券に切り替えたいと。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:51:52.24ID:ZNdc48OF0
中国の無人コンビニ
店内に入ると、駅の自動改札みたいのがあって、スマホでピ(個人認証)
商品を手に取ってその場でQR決済する
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:52:04.68ID:ZNdc48OF0
中国の無人スーパー
(1)店頭で好きな商品を選ぶ
(2)QRコードでトレーサビリティチェック
(3)QR決済
(4)30分後に玄関まで持って来てくれる
外で食べる習慣が無くなってしまったんでレストランや商店街が消えた
いまは高級レストランが残ってるだけ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:52:22.82ID:ZNdc48OF0
中国はほんと街中のあらゆるところにQRコードが貼ってある
標識も広告もなにもかもQRで情報提供
ピッっと読み込むだけですべて解決する
決済だけじゃないんだよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:52:30.37ID:O6m6xIf80
スイカでいいのに
なんか退化してないか?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:52:35.68ID:WQfa5a3K0
>>149 続き

また、入場情報を書き込めないから出場駅の改札機で、
その旅客がどこから乗車したのかを知るためには、
いちいちサーバーに問い合わせる必要があるし、
引き落とすべき金額に足りる残高があるかという情報も、
サーバーに確認するよりほかにない。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:52:45.64ID:ZNdc48OF0
シリコンバレーはやっとセルフレジが広まり始めたところだ(アメリカは遅れてる)
日本もまずはセルフレジからだ・・松屋セルフを見習え
有人レジや有人窓口は有料にするといい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:52:56.36ID:7t7Lt9620
どうやら、中国ではQR は時代遅れの認識。モバスイが先進的で間違いない。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:53:10.84ID:WM+0dbxN0
>>144
テレビもアナログの方がチャンネル切り替え速かった
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:53:25.48ID:ZNdc48OF0
マクドナルドの場合
配送=AI車
配達=ロボット
製造=ロボット
販売=セルフorロボット
清掃=ロボット
会計=販売と同時にAIが一括処理
受注=販売と同時にAIが一括処理
法律関係=AI
コールセンター=AI
経営判断=AI

「人間1人もいらなくなる」
10〜15年後くらいには実現するよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:53:40.53ID:ZNdc48OF0
中国のSNS市場
1位 QQ(中国版メッセンジャーアプリ)
2位 WeChat(中国版LINE)
3位 Weibo(中国版Twitter)

中国のネット市場
「検索」 ○バイドゥ ×グーグル
「通販」 ○アリババ ×アマゾン
「オフィス」 ○キングソフト ×マイクロソフト
「スマホ」 ○ファーウェイ ×アップル

フェイスブック、グーグル検索、YouTube、Twitter、インタグラム、LINEは利用できない
中国当局によって規制されてる(TikTokは中国製ね)
中国人や中国企業はアメリカ製アプリはもう一切使ってない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:53:45.42ID:WQfa5a3K0
>>157
自販機切符を磁気からQRコードに切り替えるだけ、
と割り切るなら、それもありだろうね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:53:57.93ID:ZE0mXKeR0
なんでかざすだけで良いものから、わざわざ読み取らなきゃいけないものに変えようとするんだ
意味分からないよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:54:07.73ID:ZNdc48OF0
LINEは韓国製のスパイウェアだ・・・韓国政府に情報だだ漏れ
だから韓国人以外だと日本人しかLINE利用してない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:54:40.50ID:ZNdc48OF0
QR=世界標準
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:55:05.08ID:oYfnjrfg0
>>26
これ以上レーンを分けるのやめろよ
せめてSuica専用レーンを導入し始めたころのように
専用レーンの表示を天井から吊るして遠くからでも見えるようにしろ
ラッシュの時は改札機の直前までICカード専用かどうか見えないから
突然横移動するやつがいて危ない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:55:13.01ID:7t7Lt9620
QR は割り引きに釣られて普及しただけ。
おサイフやモバスイが先進的で間違いない。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:55:19.67ID:ZNdc48OF0
Suica=金がかかる
QR=無料

この差はデカい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:55:27.47ID:1z0Eh9Lb0
空港の飛行機に乗る前に2次元バーコード読み取っているけど遅いよ
LCCだからかも知れないけど、ちゃんとユーザーが機械に読み取らせること出来るのか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:55:31.90ID:Ev69Ytjo0
これ視覚障害者にはハードル高いんじゃね?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:55:40.37ID:/H8ps20l0
この国は相変わらずバックするのが好きだな
わざわざ時代遅れにしたがる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:56:15.92ID:ZNdc48OF0
中国 13億8600万人
インド 13億3900万人
アフリカ 12億2600万人
TPP+日欧EPA 10億768万人   ※+台湾2358万人=10.3億人
ASEAN 6億2000万人
北米 5億7900万人
日欧EPA 5億7080万人
TPP 5億人   ※+台湾2358万人=5.2億人
EU 4億4400万人   ※5.1億人-イギリス6600万人
南米 4億2250万人
アメリカ 3億2570万人
ロシア 1億4450万人
日本 1億2680万人
台湾 2358万人

これ頭に入れとけ
中国市場だけで14億人(それだけモノやサービスが売れる)
ここを捨てる理由はない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:56:22.05ID:dbDTkcmx0
>>164
VisaタッチがGooglePayで使えるようになってからよく使うようになったわw
コンビニで使う限り、反応も問題ない
クレカのICの方が時間かかってるわw
NFCでかざして決済に行くのは確か
QRが増えたのは、スマホのお陰で設備投資も安く済むだからだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:56:27.53ID:of5uOV3O0
日本が貧しくなっている証拠のように思える。
昔なら無理やり最先端のものを普及させていた。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:56:31.77ID:6DHZ4jc90
バーコード禿に対応
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:56:46.03ID:ZNdc48OF0
もうすぐ3次元QR
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:57:18.13ID:ZHYo1KO70
felicaあれば要らなくない?
どんな形にするのか知らんけど、スマホとかに表示させないといけないなら手間だし
印刷したものを読ませるなら偽造簡単すぎだし
非接触ICで間に合ってるんだし、やるならETCみたいにアクションなしで通れるとかじゃないと意味なくない?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:58:01.22ID:ZNdc48OF0
Suica = iモード
消えいく技術
0192
垢版 |
2019/12/03(火) 17:58:50.84ID:jA1gW+NB0
逆に鶯谷とかは超アナログな駅にしたら?
切符切りの駅員を改札に配置して切符買わないと駅に入れないように。
(Suicaもスマホも使えない)
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:59:41.04ID:/H8ps20l0
>>181
実際のチャイナの市場は1億程度
それでも日本の全人口くらい居るから確かに凄い市場だが
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:59:53.48ID:8/xZEywG0
QRの認識速度よりも、決済失敗時のリトライとかどうすんのかが気になる
クレカ紐付けならSuica(Felica)でいいわけだし
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:00:03.06ID:eIgUt2eY0
スマホバーコードはダメよ
いちいち表示させないといかんから
手際の悪い人が詰まりまくる
一人詰まるとその後ろ全員が何だよ早くしろよチッとなって
免疫力が低下しガンになりやすくなる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:00:07.08ID:UH11KbdI0
スマホの充電無駄遣いしたくないからスイカでいいです
常に一万以上はチャージしてるから大丈夫です
一度職場で盗まれました
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:00:14.47ID:UCNiaYy90
かざすとかタッチは不要にして
SUICAやスマホを持ってるだけで通れるようにしてくれよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:00:26.56ID:oYfnjrfg0
ヨーロッパみたいに改札廃止してそのかわりキセルは罰金10倍にしちゃえよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:01:05.04ID:DvNZQ26E0
Suicaの下位互換だよなぁ
まぁ観光客用だし画面表示とか面倒くさい事したくないから
Suica覇権は変わらんのだけど
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:01:11.14ID:AwqUGDKE0
suicaだと利用料が高いから
コスト削減のためにQRを検討するのは当然のことだと
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:01:46.90ID:1z0Eh9Lb0
>>170
LINEって何人使ってる?
予め特定の個人を抽出することは仕組みを作ればできそうだけど、あとからこの人の情報を出してくれって無理そう
日本全国分となると、それこそ1分間に1TB以上のメッセージを記録しなきゃならないし(適当)、それを保存しとかなきゃならない
後から検索するのも大変そう
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:01:57.15ID:RwBn4Fd10
ポストペイのPiTaPaはチャージする必要がないから便利
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:02:30.51ID:oYfnjrfg0
>>202
今後は鉄道では儲からないから決済ビジネスで儲けようとしてるのに
Suicaを捨てるとは思えん
0208づら
垢版 |
2019/12/03(火) 18:02:54.10ID:NfyE3qAK0
   /WWWWW.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{ FeliCaが伸びなくなるぞ
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ  敗北だぁぁぁぁぁぁ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:03:17.41ID:RMhJxEJB0
>>204
PiTaPa知らんのだけど、クレカ紐付け必須なの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:04:11.25ID:RMhJxEJB0
>>207
FeliCaのライセンスフィーはなにがしか払ってるだろうね。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:04:15.65ID:DkxdOui10
処理速度アップが鍵だな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:04:25.50ID:qdUdo9Z00
頭のバーコードで通れる奴がうらやましい。
0215づら
垢版 |
2019/12/03(火) 18:04:30.66ID:NfyE3qAK0
   /WWWWW.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{ 株式会社デンソーウェーブ WiN!
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
https://www.qrcode.com/patent.html
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:04:57.57ID:DvNZQ26E0
Suicaは安く導入出来る簡易版システムが来年完成するから
そこからまた状況が動く
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:05:34.72ID:700O27Kb0
バーコードハゲがQRハゲに進化する日も近そうです(´・ω・`)
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:05:40.68ID:Awjtwyx30
QRコードって
時代がおくれすぎる

脳をスキャンしろw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:05:41.95ID:gpHcXYft0
>>205
衰退する日本でしか通用しない決済システムじゃ
世界で通用しないからな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:06:40.47ID:WM+0dbxN0
>>196
トゲ付き肩パッドのモヒカンが支配しだす
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:06:45.32ID:RMhJxEJB0
>>217
SuicaというかFeliCaベースの切符は、スマホに限定は
されないので、「モバスイ」ではないだろ。

実際、スマホよりもカードでの利用者のほうが圧倒的に
多いわけで。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:06:50.80ID:7t7Lt9620
改札にきてからスマホ開いてセットするから詰まって渋滞になるらしい。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:07:06.03ID:uQCrumXQ0
>>220
世界は、NFCだな
クレカもタッチ決済だし
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:07:09.72ID:Md47hKby0
>>217
きっぷのほうが利用者多そう
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:07:44.26ID:mv4d1uug0
緑の券売機でクレジットで買った切符が磁気ではなく、QRが載った紙ならば便利だよな
鉄道会社としては磁気から紙になるからコストが減る
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:07:56.92ID:QqeXMKU40
>>202
サービス商品であるSuicaと技術規格であるFeliCaの
区別がついていないのかな?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:08:32.22ID:9tRngrCW0
今なら改札前でモタモタして後ろからどつかれる輩が続出
何年か経てば改善されるのだろうか
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:08:34.04ID:uQCrumXQ0
切符にもQRコードが印刷されるんだろ?
北九州のモノレールとかで既に使われてるじゃん
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:08:38.39ID:ZB/ZNmeP0
FeliCaってこのまま衰退していくのかな。
海外では非接触はNFC A/Bが主流でFeliCa採用してるのって日本と香港くらいなんだろ?
性能が優れていても普及しなかったらね…
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:08:41.20ID:YQ9h9YOT0
Suicaの方が早いし簡単だろ
外人向けか?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:09:05.76ID:Dj1b9F0C0
>>14
バーコードが早くても、バーコードを出すのが遅かったら時間はかかるんだよ
今、スマホ決済が流行ってレジの待ち時間が大幅に遅くなっているの知らんのか?
それぞれの処理時間じゃなくて、スマホ操作時間の遅さだよ
例えばd払いとかが後々JRで出来るようになったら、改札の前で一分立ち止まってスマホ操作をスマホ立ち上げからやる奴が出るってこと
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:09:12.95ID:kH8peVeg0
改札の前でスマホに電源を入れる奴とか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:09:22.41ID:mv4d1uug0
>>209
決済後すぐに口座から引き落としされます
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:09:35.00ID:uQCrumXQ0
スマホでもたもたとか言ってる人
今でもスマホでSUICAうまく通せず詰まってる人が居るのは、見ないようにしてるん?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:09:41.18ID:VzEpqF430
あほか
ラッシュ時に改札前で携帯取り出してアプリ起動させてってグダグダやるやつを量産するつもりか
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:09:47.00ID:b9N85NKa0
>>14
機械側の速度はそうなんだろうが、人間側の準備にかかる時間はどうなんだよ、改札前でスマホ歩き助長するのか?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:09:47.18ID:lAxBpEWa0
老害がオタオタして将棋倒しwww
便利のゴリ押しも大概にしろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:10:09.44ID:QqeXMKU40
>>238
口座情報なしの事前チャージ方式は使えないの?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:10:11.67ID:42CQRD9F0
>>143
距離取るってことはパクられる危険性も増すってことだぞ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:10:36.32ID:iod56ZQ80
なんでFeliCaから退化してんだよ
馬鹿なの?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:10:42.43ID:Ykyf+pp+0
>>236
それFeliCaも同じだろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:10:55.40ID:DvNZQ26E0
モバイルSuicaの使い心地の良さは麻薬
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:11:06.12ID:kH8peVeg0
改札の前に来てからアプリをインストールする奴とか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:11:09.38ID:vNvmhszI0
なんで退化させるのかな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:11:11.35ID:O9yIHdei0
良い所もあるが飛行機や沖縄モノレールの現状みると
処理の遅さをどうにかしないと
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:11:26.80ID:QqeXMKU40
>>247
カードをタッチするだけじゃん
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:11:29.70ID:RwBn4Fd10
>>238
ポストペイのPiTaPaは使った分だけ後払いだよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:11:57.52ID:VzEpqF430
切符に印刷なら好きにしろ
でもスマホアプリは絶対にやめろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:12:04.10ID:ykisEXin0
クソ田舎だけでやれ
横浜、品川、新宿、ブクロでは絶対やるな
グダグダやってたら後ろから蹴っ飛ばすぞ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:12:08.95ID:42CQRD9F0
>>236
d払はdカードミニ統合でiD使えるようになるらしいが
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:12:14.04ID:uQCrumXQ0
QRコードじゃない今の時点でスマホ片手に改札で詰まってる人が居るのは、見ないふりしてるのか?
存在しちゃいけないのか?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:12:31.85ID:httM2iMJ0
Suicaなんてクソダサいデザインと名称のカードは関東圏の電車奴隷だけ使ってろよ

他の地域で使おうとするなよ 糞関東土人は
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:12:41.71ID:k3K5THpt0
中国人旅行客ために、アリペイが使えるようになればいいね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:13:29.17ID:qIQdeBuv0
ラッシュ時に改札前で携帯取り出してアプリ起動させてってグダグダやるやつを量産するつもりか
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:13:37.69ID:2ncqHoIJ0
QRの実験やるならコンタクトレスのクレジットカード・デビットカードとかもやれよ
世界ではそっちが主流なのに
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:13:42.24ID:uQCrumXQ0
>>252
スマホでSUICAとか使ってる人の事だろ
SUICA=絶対にカード型というわけじゃない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:13:46.32ID:QqeXMKU40
>>260
切符の自販機でアリペイ決済ができるように
すれば、それで十分なのでは?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:14:32.63ID:A3OiO8kv0
QRってスマホ側の通信環境必須なシステムでしょ?
コンビニでも変なwifiつかんで通信エラーとかになったりする
改札なんか阿鼻叫喚になる予感w
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:14:38.11ID:9rPLFWmC0
>>221
こういうアホが多くなってきたから
日本は衰退してるんだろうなぁ
なんで他人の技術を無料で使えると思えるんだ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:15:15.90ID:TjG4Onzx0
シンセンではチップの入ったトークン使ってたな。
確か、入るときはかざすだけで、出るときは投入口につっこむ。
QRコードよりあっちの方が良さそうだが、リサイクルすることに抵抗があるのかな。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:15:23.62ID:DvNZQ26E0
>>247
基本的にFeliCaにスマホ操作などいらない
スマホをスリープ状態のまま読み取り端末かざすだけでいいからな
iOSのquicpayとかは生体認証いるけど
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:15:38.79ID:oYfnjrfg0
>>266
鉄道会社は他社の決済システムを利用するのは嫌がる
薄利多売のビジネスだからたとえ低い手数料でも利益が吹き飛ぶ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:15:58.22ID:dbDTkcmx0
切符にQRコード印刷してそれを読み取らせると言う
今現在実際に使われているQRコード対応自動改札機は、存在しないことになってるらしいw
なんでQRコード=スマホ限定という事にしたいんだ?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:16:35.88ID:VzEpqF430
>>265
モバイルSuicaはチップのid読むだけだからアプリの起動すら必要ないって知らねーのかよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:16:44.80ID:Dj1b9F0C0
>>151
中国でそれが証明されたけど、後進国日本のJRは知らないのではないだろうか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:17:21.47ID:1470/Jzz0
QRでの入場は無理。大混雑する。
飛行機の搭乗口を見れば一目瞭然
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:17:37.65ID:CGVckhEk0
>>265
FeliCa搭載器ならカード型と変わらんよ
画面オフでもタッチするだけ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:18:34.01ID:b9N85NKa0
飛行機のチェックインや搭乗口でも、QR表示してないとか、画面が汚れていたり、保護フィルムなどで読み取りエラーが起きたりするのに
駅の改札でそんなことでいちいち詰まってモタモタされたらかなわんわ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:18:38.88ID:9N2YeyaI0
可視光域で一方通行の通信とか何がしたいんだよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:18:58.50ID:Ykyf+pp+0
>>275
頭悪そう
どんくさいやつは何をやっても駄目という本質が分からないのか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:18:59.43ID:oYfnjrfg0
>>268
システム利用料の話をしてるんだが
パテントの話ならQRコードだってQRコードそのもの以外の色々なハードとかにはパテント料かかるだろうが
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:19:11.22ID:4tIZiKwn0
改札の人員削りたいから早朝無人化したりSuica専用改札機増やしたり
色々小細工やってるが紙の切符詰まり解消だの溜まったの取り出したりの面倒も
極力無くしたいんだな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:19:51.78ID:DvNZQ26E0
>>292
反論になってないよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:20:18.65ID:Dj1b9F0C0
>>256
スマホのタッチだけで出来るといいけどね
うちのドコモ携帯は楽天のスマホタッチするだけのシステムを一応入れてるけど、一回しか使ってない
最終的にはポイントバック率が多いのを使うだろうな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:20:31.08ID:pRFAPZxE0
>>1
どうでもいいけど、いい加減改札に書くことばを「タッチ」から別のことばに変えない?

タッチをタッチすれば改札が開くと思い込んでるバカばっかりで、
「ッターン!!」って叩きまくってるバカを毎日見かけるのは笑い通り越して怖くなる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:20:32.06ID:8dFa3aH80
アップルウォッチつけたやつが

左腕伸ばして、ピッてさせるのがシュール
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:21:04.47ID:TjG4Onzx0
>>286
Suicaの代替と考えるからいけない。切符の置き換えでしょ。
改札機から駆動部分なくせるし、スマホ持った旅行者なら
発行先を紙じゃなくてスマホに持って行くとかも。
やり方によってはさらに券売機も減らせる。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:21:37.01ID:7t7Lt9620
中国人旅行者は、中国人の白タク、中国人の観光バスで移動して、中国のアプリで支払うから問題ない。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:22:15.34ID:oYfnjrfg0
>>294
ほんとにとにかく人を減らすことしか考えてないよな
駅員や車掌は保安要員でもあるだろうに治安とかどうでもいいんだろうな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:22:34.70ID:Ykyf+pp+0
>>295
お前が話の流れを読めない馬鹿だとは理解できたよw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:23:14.77ID:dbDTkcmx0
>>297
チップのない機種有るよ
代わりにNFCがあればHCE-Fで互換対応出来るから
スマホメーカーが技適審査とフェリカに使用料払ってれば
チップがなくてもフェリカに対応する
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:23:24.72ID:Dj1b9F0C0
>>255
気持ちわかる
先日池袋のバス待ち時間中、マツキヨに寄ったら7分中二人しか進まなくて結局買えなかった
いろんな意味で流通が止まってる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:23:37.58ID:jbMap+i90
わざわざ不便なQRコード決済を採用するのは何か利権でもあるのか
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:24:21.51ID:TjG4Onzx0
>>303
東京近辺のJRの駅でも早朝、深夜は無人というところも増えてる。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:25:07.27ID:M/tRxYu/0
SuicaとQRならコストは
QR<<<<<<<<<suica
コスト削減は営利企業にとって当然の義務
文句言ってる奴は社会経験のない学生とかだろ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:25:12.96ID:EauM27sW0
QRコードは明るさ不足や光の反射で反応しないことがある
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:25:33.17ID:4WLo8vgI0
顔認証にしろよ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:25:49.31ID:7t7Lt9620
導入費用が安いかもしれない。タクシーに追加でつけれるぐらいだし。
0314づら
垢版 |
2019/12/03(火) 18:25:55.15ID:NfyE3qAK0
人生ウォン!
日本人が開発したQRコード 大儲けしたのは中国人
発信時間:2018-02-02
 現在、中国では携帯電話でQRコードを読み取って簡単に決済するのがごく普通になっている。支払い、買い物、出前、チケット購入、広告、ウェブページ閲覧などでQRコードを使用する。
 ?空網の創始者の徐蔚氏は2011年にQRコード読み取りの特許を申請し、中国、米国、日本、EUなどのQRコード読み取り技術の特許を取得した。
 2017年9月、徐蔚氏が会長を務める中国発碼行公司は、海外の特許権だけで7億元以上を稼いだ。
 しかし、QRコードが1994年に日本人によって開発されたことを知る人は少ない。

QRコード開発者は原昌宏氏
 残念なことに、日本人は当時、QRコードの特許権を握っていたが、特定の有料事業に着目するだけで、その未来の普及まで予測していなかった。
 QRコードを開発したデンソーウェーブの公開資料によると、同社は日常的に使用するQRコードの特許費用を請求せず、法人向けにQRコードを作り料金交渉するだけだった。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:26:44.02ID:8dFa3aH80
>>310

スイカの読み取り自販機とか確か20マンだよ


それぐらいならアプリから購入もあり
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:27:01.79ID:QqeXMKU40
>>300
趣旨同意だけど、都市圏の短距離輸送に特化した
モノレールとか地下鉄、路面電車ならともかく、
路線が広範囲長距離で延びているJRだと、
入場情報を切符に記録できない方式は導入
しにくいのではないかな。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:27:03.01ID:DvNZQ26E0
>>304
はぁ?スマホ操作に噛みついておいてバカなの?
話の流れから逃げてんのはおめーだろw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:27:07.22ID:OAYDZtPg0
最強のSuicaを持ちつつ、QRに手を出す理由がわからん。
「使い物になりませんでした」を言いたいだけ?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:27:36.63ID:iqBaqiPW0
ホントバカらしい
金のためとはいえ不便なサービスを追加とか笑えるわ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:28:38.27ID:kF2nN7aK0
suicaならカバンから出さずに
カバンごと当てても改札通れる
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:30:01.29ID:0p1V/fbW0
偽造はどうやって防ぐんだ?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:30:03.62ID:uYA+0yin0
新宿いつも使うから実証実験協力したいけど、アプリ入れたらいいのかな?レベル
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:30:06.50ID:dbDTkcmx0
>>318
磁気切符をQRコード切符にすとか
併用で対応するとか
磁気が無くなれば紙代安くなるだろうし
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:30:49.86ID:4jM7OOdb0
無理でしょ

やってみりゃ分かる
試しに、営業終了後の駅とかでやってみな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:30:53.18ID:TjG4Onzx0
>>316
切符に記録しないといけないということ自体が違うのかもね。
QRコードは単なる認証のIDみたいな使い方とか。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:31:36.40ID:1f8i1kDC0
ETC見たくポケットやかばん入れたままの時代は何時来るの
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:31:48.61ID:53sizEOn0
QR決済使ったことないな
今後もなさそう
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:32:17.84ID:31soxQH40
長距離キップとかIC非対応区間へのキップをQR化するためのテストじゃないのか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:32:47.95ID:2mbUYFb60
ANAのQR近づけるとみずほSuicaが起動して飛行機乗れないのはなんでだ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:32:56.35ID:PREhQ4+I0
QRコード決済はわりとのんびり支払いができる家電量販店なら大活躍
コンビニでは使う気にならない
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:33:48.62ID:hgG7EETR0
そうやっていろいろ選択肢を増やすほど慣れない奴が手間取るんだよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:33:52.61ID:32DdykD30
どうしてもQRコード=スマホ限定にしたい人多すぎ
北九州やゆいレールで紙の切符にQRコードが印刷されものを使う自動改札が実用化されてる
その自動改札は、ICカードにも対応してるからICOCAやSUICAが必要なくなるわけじゃない
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:34:02.57ID:mCv9M2o/0
Suica至上主義なら、そもそもこんなことやらないしSuicaを使えで終わるだけだが、
Suicaを開発したJR東日本自身が、なぜわざわざQRコードを採用するのかをまず考えろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:34:16.50ID:Ykyf+pp+0
>>334
qrコードを店員さんが読み取るだけだけどな
ソースはセブンイレブン
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:34:39.74ID:4jM7OOdb0
スイカだと、カバンの底にスイカを仕込んであって、
そのカバンを持ち上げて改札機に付けるヤツがいるので苦手だな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:35:07.01ID:n/4tVslq0
クレジットカードに投げるシステムか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:35:21.11ID:dXwf9tvB0
>>1
ヤメロバカ!
Suicaの優位性が無くなるだろドアホ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:36:03.06ID:OAYDZtPg0
>>323
それはその通りだろうが、少なくとも23区内では使い物になる気がしないわ。
試験は是非朝の武蔵小杉でやってほしいw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:36:42.40ID:qcdpQKst0
>>14
スマホ画面にQR表示させるだけで時間が掛かる。おじさん引きこもりだから分からないだろうけどコンビニで実際いるからね?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:36:46.74ID:8VJnuqpN0
QRって暗号化されてないでしょ
不正とかイタズラとかされたりしてない?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:37:15.94ID:TjG4Onzx0
QRコード決済はレシートの電子化ができれば使う人も増えるだろうと思ってる。
LINE Payみたいな明後日な使い方してるところもあるが、
Felicaとは中の決済動作シーケンス違うのだから、
もうちょっと工夫しろといいたい。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:37:55.57ID:7t7Lt9620
クレカもちならスイカかモバスイ
クレカなしならJNB 口座でpaypay 、JNB VISA タッチでGoogle pay
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:38:40.01ID:PnKFp5JA0
>>347
そだよ
FeliCaある人は、使えば良い
紙の切符をQRコードにするとか考えられない人が多い
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:38:54.62ID:hV/SOyVc0
>>75
その前段階として、2mくらい手前からスマホのQRを自動改札のカメラに向けるだけで、それプラススマホ所持者認識して、
改札まで来たらもう処理済んでてスルーできるようなのはあってもいいな。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:40:00.51ID:42CQRD9F0
>>351
改札2m位あればいいけどな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:41:39.25ID:Ev69Ytjo0
>>285
しかもスマホがバッテリー切れで落ちててもしばらくは使えるし
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:42:00.95ID:NZhMFnh+0
海外じゃQRコードで電車乗るのって特急とかエアポートエクスプレスくらいしか無いよ
0359 【東電 80.0 %】
垢版 |
2019/12/03(火) 18:42:30.51ID:lPa3Uv/y0
 Suica(スイカ)が有るだろ。
わざわざQRコード決済を導入する合理的な理由は、無いぞ。
ICカードの方が、はるかに利便性が高い。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:43:52.35ID:PnKFp5JA0
>>353
アプリ起動とかスマホ限定で考えるからね
QRコードのシステムの処理が遅いわけじゃないw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:44:21.79ID:Ykyf+pp+0
ここでqrコードを批判している連中はスマホの操作もどんくさいんだろうな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:44:23.23ID:QqeXMKU40
>>353
QRの読み取り自体は一瞬なので、間違いではない。
利用者側でのQRコード表示とか事業者側で読み取り
後の後処理とかそのための通信とかに時間がかかる
だけのことだろ。

もともと、決済取引のような複雑なトランザクションに
使うことを想定してつくられた規格ではないのだから、
それはしょうがないだろ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:44:52.10ID:g9LAu4Q30
>>359
切符だろ
QRコードはスマホ限定じゃない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:45:20.96ID:CQku17sJ0
改札前でログインできませんとか読み取れませんで
後ろから舌打ちされるだけだろ
世界でも有数の技術のフェリカを推さずになぜ劣化技術のQRコードを推すのか
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:46:08.02ID:g51ETDap0
入場券とか切符とかでQRコードは、実用化されてる技術
スマホ決済限定じゃないよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:47:07.59ID:7Y7blhcR0
>>1
馬鹿かよ
QRってゲーセンでも小中学生の偽造が横行してるのになw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:47:38.60ID:JpuMWXGu0
退化
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:48:22.70ID:Ykyf+pp+0
>>365
Suica/FeliCaが早くても、Suica/FeliCaを出すのが遅かったら時間はかかるんだよ
ここまで言っても馬鹿には理解できないんだろうなw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:49:17.40ID:hvRkUqZe0
>>363
スーパーのレジですら読み取りエラーでバーコード2度3度とかざしてるのに
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:50:32.11ID:0dImT6XO0
自動改札機の直前でカバンごそごそしてる馬鹿が多すぎる
後ろから蹴っ飛ばしたくなるわ
電車下りた時から改札までに歩きながら準備せえよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:50:47.84ID:tG333Odd0
>現在の非接触型ICカードのSuica(スイカ)は0.2秒で通過できるため、実用化には同等のスピードが必要と考える。

(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:51:07.64ID:/xyz4Ei00
SUICAの残高不足で詰まってるのは、女性が多い不思議
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:51:22.64ID:AWqhJyS80
やめろ、改札の前きてからスマホ操作してQRコード出す奴らが出て渋滞する
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:53:51.69ID:WxHYtAbg0
>>372
QRコードは工場物流合理化のために開発されていて、
工場内で輸送される部品などの所定の場所に所定の
方法で印刷され、それを構内物流ライン上の固定
カメラで撮影するのご前提だっただろうから、
読み取るときの輝度とか角度とかが都度異なる
ようなことは考慮してなかっただろうね。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:54:20.94ID:c6nqLnEr0
なぜ

なぜ よけいな くそ手間をかける

馬鹿すぎてもーイヤになる
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:54:21.12ID:/xyz4Ei00
>>376
スマホ有るならモバイルSUICAかざすだけだろ
QRは、切符対応の布石だよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:55:27.17ID:jt+bl/k40
SuicaというかFeliCaベースの乗車券と同等のことを
実現しようとするから非現実的になる。

磁気切符の代替と割り切れば難しくはない。
その場合、スマホでの利用は無視してもいい。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:56:11.06ID:nuxkSA7u0
まだ東海社内にスマートフォンの概念が浸透してない程度の数年前に
EX予約のQRコード化テストを社内でやったけどその結末がスマートEX開始とApplePay Suica対応だ
後は言わなくてもわかるよな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:56:30.84ID:M8EP9QmT0
>>1
やる前から混雑すること予想できない馬鹿JR東日本
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:56:31.96ID:/xyz4Ei00
>>382
使えるようになるなら対応もするだろう
でもQRコードの切符は、既に実用化されてるじゃん
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:56:53.98ID:M8EP9QmT0
>>7
逆だぞ
劣化してる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:51.75ID:rhU9y4ya0
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その1⃣


*Amazon「Cyber Manday」

▪12月6日(金)18:00開戦

日本&米国🆚北朝鮮&韓国

*北朝鮮から、義憤の為に
東京に弾道ミサイルを落とそうとする

*安倍首相の下痢オンが、紫の核武装をする

--
【 Amazon Echo Show 5 】
この戦争で大多数が死んで行く
反響を見て楽しませる予定である

Echo=反響
Show=戦争のショービジネス

--
▪Amazon Echo Show 5(あれ、臭っ)

とは【遺影】で、東京の文字が見える ai


続き文面有り
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201779432123330560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:58:24.21ID:Ykyf+pp+0
>>383
>>384
お前らがな

>>373
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:58:32.72ID:M8EP9QmT0
>>14
画面にQRコード出す手間ある
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:58:52.47ID:6yH9p/8F0
>>371
出すも何も、皆んなスマホ見ながら歩いてるの知らないのか?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:59:15.77ID:mv4d1uug0
>>243
ICOCAやSUICA、Edyが事前にチャージする方式です
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:00:00.51ID:X3EjH62j0
ICタグのほうに向かわないなんてもう先進国じゃないんだなぁと実感した
なんか悲しいわ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:01:06.09ID:/xyz4Ei00
>>389
まぁスマホのQRは、使い勝手に難があったりするから
スマホ派の人がFeliCaからQRに乗り換えて使うなんてことには、ひねくれてる奴以外ないかと
先行して実用化されてるQRコード対応切符をJRでも導入できないかテストしましょうと言う程度だろ
FeliCaからQRに移行させるためのテストじゃないと思う
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:01:55.87ID:cBxIUkUS0
これからもっと外国人が増えるのに無理じゃね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:02:05.63ID:/xyz4Ei00
>>396
ICは、ICOCAやSUICAで実用化されてるの知らないw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:02:07.17ID:8bKQle2W0
改札直前で立ち止まってQRコードを準備する人がいたらまずい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:02:13.59ID:mv4d1uug0
>>280
沖縄のゆいレールがそうじゃないのか
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:02:25.62ID:dr1Pd15F0
カードもコードもなしで改札を通れる技術を開発してるんじゃなかったか
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:02:38.42ID:Ljpj+LBh0
suicaと違ってバッテリーが切れると充電するまで改札から出られないな。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:03:06.70ID:VzEpqF430
>>397
いや訪日外国人に使わせるとか書いてあるじゃん
そいつらがまごついて改札で詰まるのが目に見えてるからみんな叩くんだよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:03:49.46ID:Ykyf+pp+0
>>393
>>236から読み直してから言え
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:03:58.45ID:/xyz4Ei00
>>404
紙に印刷すればOK
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:04:15.84ID:7yPjeuJ70
>>61
磁気の定期とかきっぷ今でもあるじゃん
あれすごく簡単にコピーできるんだが問題になったって聞いたこと無いぞ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:04:59.54ID:X3EjH62j0
>>400
かばんに入れっぱなしで通りたいんだけど
実用化されてるならさっさと全駅実装してくれ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:05:06.25ID:lzPohHKv0
>>405
オリンピック用って事か
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:05:44.94ID:Ljpj+LBh0
>>407
ワンタイムにしないと悪用されるよ。乗り換えのたびに印刷するなら
プリンタを持ち歩く事になるw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:06:51.18ID:DvNZQ26E0
>>406
言い負かされたのでスマホ操作の話から
スマホを取り出す話にすり替えてるクソ雑魚なんだね
はい論破
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:02.46ID:7WeshuiD0
>>265
スマホは起動させる必要ないぞ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:08.28ID:/xyz4Ei00
>>405
>>411
今は、外国人旅行者の多くが周遊券やジャパン・レール・パスを使ってるけど
それの電子化(スマホ対応)を狙ってるのかな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:44.79ID:SZyQBeOb0
SuicaユーザーはQRなんてどうでもいい。
誰に使わせるんだよQRなんて
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:51.10ID:esEPdxtp0
ゆいレールで戸惑ってる人多かった印象だが、
慣れればなんとかなるもんかね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:08:24.27ID:/xyz4Ei00
>>417
外国人旅行者らしいぞ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:08:34.36ID:Ykyf+pp+0
大多数はカードのSuicaを使っているのにモバイルSuicaが標準だと思い込む連中って……
カバンからSuicaを取り出すのもスマホのQRアプリを表示するのも
事前にできないどんくさいやつらって……
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:09:40.45ID:tvdBlXcA0
何故felica以下のソリューションを今さら導入するのか。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:09:58.35ID:FRYE5lx50
>>419
それなら、成田や羽田で外国のクレカでSuicaの購入や
チャージができて、帰国時には残高をそのクレカに払い戻し
できるような整備をすれば十分だろうに。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:11:30.55ID:5b9KoAC50
>>1
バカなの?スイカじゃダメなの?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:11:35.62ID:IwZNASFO0
ま、スマホじゃなく切符にQR印字されてるしいいんじゃね?
スマホだったら地獄だが。
つか既存のOKICAでいいじゃんって思った。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:11:57.83ID:tpyxRxNz0
JR東はホント無能だなあ
中国に新幹線技術を渡したのも東じゃなかったか?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:12:19.37ID:P50Xs95v0
SuicaやモバイルSuicaなら電波が無くても通れるが、QRコードは電波が悪かったり通信ができないと、、。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:13:30.15ID:/xyz4Ei00
>>423
自分もそう思う
周遊券やジャパン・レール・パスのICカード化すれば良い
でもスマホだけで済めばその辺の手間も掛からなくて良いだろとかその程度だよw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:13:35.27ID:0SjfFNr40
誰かこの実証実験に参加してスマホ操作まごつきまくってるふりして大渋滞生成して失敗においこんでくれ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:13:42.39ID:vNvmhszI0
磁気は可動部があってメンテナンスの手間がかかるからやめたいって話なのね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:13:49.14ID:lTyANg1h0
>>17
身体にチップ埋め込もう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:16:43.46ID:Ykyf+pp+0
ネットで購入
QRコードを改札で読み込ませて入場
この単純な仕組みが理解できない連中ってなんなん

今後もイチイチ切符を受け取りに行くわけ?
全てのスマホにFeliCaがついていると考えているわけ?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:18:28.45ID:AGSJbQ+m0
>>371
フェリカスマホは基本出してかざすだけですむ
QRの場合、最低でもそこから、アプリ立ち上げて、QRコードを出す動作が必要

同じ人間でもその動作の分だけ遅くなるのよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:18:33.24ID:fEMY6w4U0
どうでもいいけど
別に東はsuicaに変わるものとして実験してるわけじゃないから
そんなの無理だし
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:19:43.31ID:19RmLhB+0
>>430
むしろ、日本国内旅行のためにわざわざアプリを
ダウンロードしてユーザーIDや暗証番号を登録し、
さらにクレジットカードの紐付けなんかをすると
期待するほうがおかしいと思うけどね(笑)
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:20:28.34ID:2P9X8ixj0
ネトウヨ「Felicaと違ってQRは遅くて改札には使えないよ!ね、そうだよねJRさん?」
JRさん「QRで改札通れますニダ<丶`∀´>」
ネトウヨ「…。」

↑この3行で合ってる?(´・ω・`)
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:20:39.12ID:PUViNsep0
それよりSuica以外の電子マネー使えるようにしてくれよ
iDとか
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:20:58.94ID:gIaE8KoE0
これは失敗する。
QRコードなどあと数年で無くなる。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:21:03.40ID:GXfMvZ4+0
>>423
Welcome suicaとかあるような?
まー買える場所はかなり限定的だし、確か払い戻しできなかった気もするけど
JR的には余りやる気ないのかね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:21:18.61ID:/xyz4Ei00
>>437
FeliCaチップの無いスマホでも使えるようになる可能性のQRコード
磁気切符の代わりにQR印刷切符を使うことが出来ないかの実験
置換えてQRコードに無理やり移行させるわけじゃないよね
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:22:43.65ID:lTyANg1h0
>>111
本土から振興費用がジャブジャブでてるから 赤字になっても気にしない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:22:58.20ID:NrGe8LX30
台湾の新幹線とか日本にいながらアプリで購入して
現地でそのまま改札通れるから便利だよね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:23:04.66ID:Ykyf+pp+0
>>436
しつこいな
お前らがどんくさい老害なんだろ
レジで並んでいる間にアプリを立ち上げとけ
話にならねーよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:23:59.33ID:ITYwF3HC0
馬鹿?

felica があるのに?

逆戻り?

退化?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:24:13.38ID:1M9T7mdU0
>>441
それは無理。小口決済のみを前提とした電子マネーと、
乗車券機能を前提とした交通系ICカードでは、内部に
持つ情報が違う。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:25:26.59ID:1Ah45CyM0
>>438
タッチ式のクレカに対応させるほうがいいかもね
カナダやイギリスは手続きなしでクレカタッチだけで乗れるし
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:25:57.89ID:PUViNsep0
>>452
無理な理由になってないけど(╹◡╹)
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:25:58.34ID:mv4d1uug0
高輪ゲートウェイ駅は“実証実験の場” QRコード自動改札機に多数のロボットも
2019年12月03日 19時12分 公開 / IT media

試験では、事前にモニター契約を結んだ被験者に切符代わりのQRコードを配布し、通過するのに掛かる時間や使い心地を検証する。実験期間は約6カ月。QRコードに対応することで、切符やICカード以外の乗車方法を提供する狙いがある。同様の実証実験は品川駅でも行う予定。

必ずしもスマホだけとは限らない。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:26:02.20ID:/xyz4Ei00
>>450
外国人旅行者が持ってるスマホには、FeliCaチップが付いてない
スマホ対応するには、NFCかQRしか無い
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:26:08.40ID:X1nRUBPZ0
QRコードなんてデフォのアプリに無いんだけどw
これ考えたやつiPhoneか中華スマホだろw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:26:14.37ID:0SjfFNr40
>>436
普通の人ならそこ指摘すると納得するんだけどねぇ
この人は何故か謎のガチギレしてさらに突っかかってくるという
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:26:29.28ID:+QUVT7mN0
おじいちゃんが家で印刷してきたQRを使う。改札に詰まるよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:27:02.02ID:2pKAqmBg0
suicaから変える意味が分からない。
認識速度遅いと改札詰まるだろう。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:28:19.77ID:zOwPVYOV0
飛行機搭乗のときのアレ?
精度悪いぞ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:28:25.98ID:yOg0nJur0
felicaの利権を無くして安く開放すりゃ問題ないんだよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:28:55.74ID:NrGe8LX30
>>454
手持ちのクレカで海外行ってもそのまま改札通れるのは便利だよね
ロンドンなんかは有名だけど、徐々に世界の都市に広まりつつあるし
いずれ日本だけ取り残されるパターンじゃないの
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:28:56.43ID:VxRjlEuT0
>>371
お前フルボッコやん
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:28:59.77ID:1Ah45CyM0
変に中国の真似なんてしなくても欧米で普及してるクレカタッチの入場に対応させればそれだけでいいのに
Felicaと違って海外のスマホでも対応してるし
まあNFCは革の財布に入れるだけで認識しなくなるゴミだがQRよりマシ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:29:51.78ID:SgXBR07H0
>>454
運賃定額制で決まった額を入場時に引き去るだけなら
できるだろうけど、入場出場の情報をチップに記録する
ことが前提の現行交通系ICカードシステムでは、それは
難しいだろうね。

交通系ICカードは、どこかで決められて与えられた金額を
決済するのではなく、それ自体が乗車券となるシステム
だから、いろいろとハードルは高い。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:30:55.28ID:nT+rSUQQ0
>>455
こういうバカがいるんだねぇ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:31:06.62ID:m+6Mqsuh0
ID:Ykyf+pp+0はFeliCa使ったことないのばれて発狂しちゃってるの?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:31:28.88ID:6vMei7J40
これって自分のQRコードをJRのカメラで読み取らせるって事だよな
自分のQRコードが盗まれても大丈夫なん?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:31:38.22ID:s1RSuVv30
改札通るごときで事前にアプリ起動とかスーパーガイジやんけ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:31:50.13ID:Ykyf+pp+0
>>468
頭の硬い老害が必死に絡んでくるからだろ
汎用性やコストは考えられないし
新しい事を覚えられないから否定することしかできないんだろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:32:58.39ID:FGss2z6C0
>>467
均一運賃とか、シンプルなゾーン制運賃なら、
入場出場情報とかが不要だから、単純な
決済機能だけでなんとかなるね。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:33:15.30ID:PUViNsep0
>>471
わかりやすく説明していただけるかしら
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:33:26.85ID:0SjfFNr40
>>474
スマホゲーとかで下手にバックグラウンドに回せないときとかめっちゃ困る予感
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:33:32.03ID:U75i9abO0
オランダ、ドイツはQRだったな
よくわからんが次の日も乗れたww
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:34:16.75ID:/xyz4Ei00
>>473
そういうのも対策してテストして行くんでしょ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:34:33.44ID:USwKLJgd0
スマホで全部済むな
無駄なカード類不要
なんなら財布も不要
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:35:02.21ID:XFJklRJw0
いまだ磁気券なんて使ってる情弱がいるのかよ
賢い奴は切符で改札通るぞ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:35:28.75ID:Sz3WO+YN0
どっちが早いか?なんて前提条件によるがFeliCaより
手軽に速い、なんて

有るわけがない、表示させるのめんどくさい
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:35:34.68ID:/xyz4Ei00
>>484
それも実際に試験して確かめるんだろう
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:36:06.05ID:mv4d1uug0
>>473
券売機で買ったqrが載った紙切符だろ
降りた駅の改札機で回収するだけなのに、何か弊害あるの?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:36:48.18ID:s1RSuVv30
>>482
だよな、俺も使ってる
捻ってる奴が滑稽とかほざく馬鹿がいるけど無視無視
そもそも、読み取り部から何cmも離れた斜め上の空中とかにかざせば良いんだから言うほど身体捻らんしな
開始当初はギリギリまで寄せないと認識しなかったけど
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:36:57.20ID:H3ReiX+40
>>478
切符の自販機でiDとかQPを使えるようにするのは
単なる決済だから、少なくとも技術的には簡単。

でも、自動改札だと、入場情報をチップに記録し、
それを出場時に読み取る必要がある。

乗車券としての使用を前提としていないiDやらQPは、
交通機関の入場出場情報を記録するような前提の
データの持ち方をしてるの?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:37:22.07ID:/xyz4Ei00
>>486
新幹線とか普通に磁気切符ですやん
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:37:27.97ID:zbQymeRN0
ふーん 改札でもたつく人の波、波、波の津波状態になるよなあ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:37:33.50ID:1Ah45CyM0
>>470
確かに日本は乗り換えや運賃も複雑だからそこらへんのシステムは大変かもね
もういっそのことゾーン制か運賃定額にしたら外人や俺みたいな田舎者にもわかりやすいけど厳しいか
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:37:46.69ID:tCjw1ugy0
楽天がサーバー死んで阿鼻叫喚だったのがつい先日です
はたしてQRは耐えられるだろうか!!

つづく
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:38:19.90ID:kzJZxhPY0
>>486
いまどきの紙切符は磁気券だろ(笑)
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:38:48.83ID:qjTTmJmf0
 今の日本は無意味に中国をまねてるからな。フェリカが国際規格にもれたからQRコード推しになった。
お会計ならともかく、改札といった速度が求められる場所でQRコード決済とかな。
QRコード読み取りのカメラが顔認証装置に発展する可能性あるとおもうよ。

2,3年後には病院うけつけはマイナンバーカード+顔認証になるらしいし。
マイナンバーカードにはQRコードもついているしな。
マイナンバーカードを市場にねじこもうとを悪巧みしているのがバレバレ。 
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:38:54.08ID:yKqLTRHt0
QR改札なら、地方の私鉄では導入されていたりする。
企画きっぷや回数券もアプリで済んで、在庫を用意する必要もなく、コスパは良いようだ。
大手もメカ要素が多くて維持費がかかる磁気券を廃止して、QR+ICにしたいのだろう。
QRにすれば券売機も減らせるし。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:39:27.56ID:WoO3NNUx0
改悪
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:39:28.84ID:1Ah45CyM0
>>467
決済でもタッチのはデビットカードからの銀行口座直接引き落としだから決済手数料も安いし
QR決済よりも何倍も便利なんだけどね劣化版のガラパゴス中国の真似するかわからん
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:40:47.09ID:33FtHPA50
この動きの遅さが嫌々感満載だな。
QRの遅さで首都園の客をさばけるわけないだろ。
たぶん実験でがんばったふりだけして終わりだろ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:41:06.90ID:gvMwRHbV0
昔の新宿駅で硬券にハサミ入れていた国鉄職員凄くね?神業な処理スピードだろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:41:13.02ID:PUViNsep0
>>493
それぐらいの機能、簡単に持たせることできるでしょ
それの何が無理か聞いてるのである 読解力ないねー
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:41:17.45ID:GNb3ItQa0
>>500
> QRにすれば券売機も減らせるし。

券売機から出てくるのが磁気券とか紙券ではなく
QRコードが印刷された紙券になるだけだから、
利用者数が変わらなきゃ券売機の必要数は同じだよ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:41:36.17ID:Sz3WO+YN0
>>497
都会で代替方も無く

AWSが止まったら震災の時みたいな面白光景になる。純粋な人災になる
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:41:50.63ID:3rQISWj90
>>344
と言うか、自分がモバイルSuica一辺倒でQR決済を使う気にならない理由が、まさにそこにある。
felicaかざしてピ、で以上終了。
これに慣れると、QRコードを表示させるなんてめんどくさい事は、できなくなる。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:42:24.34ID:mv4d1uug0
>>498
磁気券を処理する時は産業廃棄物になり、廃棄コストが掛かる
でも、qrコードだと紙切符なので普通ごみとして捨てられるのでコストが減る。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:42:52.42ID:iF+TSN180
駅員がキップきってたときの方が早かったなと思うときあるよ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:43:40.95ID:lPsu1djn0
無能が仕事してるふりするためにそのままでいいものを変にいじくり回す典型なんじゃないの?これ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:44:24.67ID:yKqLTRHt0
>>497
楽天とJRでは規模が違うだろう。
JRは指定席管理のマルスも持っているからな。指定席の車内改札をしなくて済むシステムも持っている。
更に、乗り鉄がマニアックな乗車券を改札に入れても、ちゃんと処理しているし。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:44:55.61ID:Ykyf+pp+0
こいつらリニアの切符がネット購入だけになったら脱落するんだろうな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:45:41.27ID:dxuoJ+ab0
>>507
ふーん、EdyやiD、QPの運営会社は、そんな重い
システム改修投資をするのかなぁ?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:46:54.30ID:zbQymeRN0
読み取り時間の問題に関しては「移動式スキャナー」をかざしたスマホに追従させれば解消する
歩数にして5歩ほどの自動改札にすべし
ああ、これ俺のアイデア特許ね 
俺のスイス口座にキャッシュで3億円ほどでいいぞ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:49:16.75ID:+7xdPdDO0
>>507
iDとかQPの運営会社が、Suica運営会社に頭を下げて、
システム投資はこちらでします、JRさんには一切
ご迷惑をおかけしません、と言えば実現するかもね。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:49:30.80ID:yKqLTRHt0
>>508
QRはJR専用の紙である必要がないから、高速バスの券と同じでコンビニとかでも買えるようになると思う。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:49:40.80ID:ufWnPRBs0
超めんどくせーじゃん
何でこんなシステム実験してるの?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:49:57.47ID:oYfnjrfg0
>>506
速度だけなら自動改札機より速かったからな
係員が立つスペースが必要だから同じ面積なら自動改札機より通過できる乗客数は少なくなるけど
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:49:57.86ID:kftBWNWf0
>>500
その地方路線で利用しているQRコードきっぷはセキュアQRと言って、特殊な光に反応するインクも使われてる

QRコードの欠陥であるコピー防止のためだが、スマホの画面だと使えないので、券売機は必要
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:51:52.43ID:oYfnjrfg0
>>522
おそらくJRにはコンビニに手数料を払う余裕はない
そんな余裕があればえきねっととかいう糞システムも
とっくにコンビニ支払いができるようになってて多少はましになってる
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:55:00.55ID:6HiY00IB0
1日券みたいな奴ならQRでもいいのかな?
でも、コピーされたら無限に増えるし、
こういうのはどう対策するんだろ?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:56:10.29ID:yKqLTRHt0
>>527
どれか一つでも使ったら他は無効になるでしょう。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:56:15.64ID:NWdcfHEo0
利便性を退化させてて笑う
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:56:43.32ID:/xyz4Ei00
>>527
個別IDを読み取りサーバーで入出場の管理だろう
そういう事のタイムラグがどれくらいになるかとかのテストだろうね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:57:49.10ID:9qQrlnBq0
ぜったいもたもたすんだろ
今よりスムーズになると思えんわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:58:21.26ID:1C62qC8L0
アホか
qrコードなんて読み取りや作成が簡単に出来るんだぞ

不正し放題じゃないか
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:59:04.19ID:4hlnuXda0
>>455,478,507
逃亡かな(笑)
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:00:57.57ID:rDmo1+Az0
空港でやってるな。
明らかにQRの方がカードより遅いんだが、鉄道用は改良されてるのか?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:02:04.47ID:hjmCQ71y0
改札をQRコード対応にするより券売機とか発券機の方をQRコード対応にした方が良いのではないか?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:06:12.31ID:IwZNASFO0
なんでそんなにQR入れたがるかなー?印字の読み取りは一般には向かない。セキュリティガバガバじゃん。
これ作ったデンソーだって在庫管理をメインに開発したはずだよ。バーコードじゃ入れれるデータが少ないからね。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:07:29.50ID:PUViNsep0
>>519
重いの?なぜ?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:10:03.33ID:OOgUu7l70
>>539
QRコード自体は、そもそもの開発意図からして、
エラー訂正についての考慮はいろいろされてるけど、
セキュリティは考慮されていないよね。

それはQRコードの欠陥でもなんでもなく、それを
セキュリティが必要とされるトランザクションに
流用したやつらの責任。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:10:39.43ID:/xyz4Ei00
>>538
手数料高いからQRコード決済は、対応したくないんじゃね
クレジットカードですら定期券購入や高額になる新幹線とかの一部だけだし
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:11:22.55ID:NrGe8LX30
結局モバイルsuicaは普及に限界があるからQRなんだろうな
普段の近場の移動はカード型で済んでも
新幹線や特急の指定券なんかをペーパーレス化しようとすると
カード単体では無理だし
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:11:43.34ID:y8OHQnmy0
今の改札の台数はそのままに、
1台だけ専用レーンを作れよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:11:44.46ID:sgH3D6mq0
>>541
お前ならすぐ対応できるのかもな(笑)
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:13:10.45ID:VxRjlEuT0
>>475
スイカ使ったこと無いのか?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:14:01.16ID:IwZNASFO0
>>538
それやったとして、「不具合により今日はこのQRでお願いします」って、ニセQRをかぶせてあっても信用できる?ピッで俺の口座にカネ入ったらラッキーなんだがw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:14:40.25ID:uUxlRWRk0
万博に向けて大阪地下鉄で顔認証やるんだろ
そっちでいいよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:18:18.48ID:F7tbyzjf0
> 実用化できれば、訪日客や地方からの観光客が旅行前にQRコードをダウンロードして、
> 駅でスイカなどを買うことなくスムーズに改札できるなどの利点があるとみる。

これ試験に出ますからね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:19:56.08ID:ukGkEJgB0
中国はなんでこんな不便なものが広まってるの
QRコード詐欺も多いらしいじゃん
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:21:18.01ID:1wxW/1G20
スーパーとかでも現金より支払い遅いからな
お釣りが自動で出てくるとこで現金ならピッピッピッ…ジャラッで終わりなのに、
QRだと、ポチ…ポチ…ポチ…ヨミトリマスネー……くらいかかる

マジで利権絡みなんだろうけど、ゴミシステムは排除しろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:22:50.41ID:KUnUw9eF0
使い切りの切符専用なら磁気券の処理よりもコストダウンが図れるのでありかもな。
あとは認識速度。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:25:06.05ID:bwFB2PWw0
クイズに正解しないと通過できないようにしろ
満員電車対策だ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:25:29.36ID:7O7LyMd/0
大丈夫なの?qrとか簡単に作れるけど…
物理的な敷居を外すべきではないと思うよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:25:43.38ID:E1GJ0LFy0
人間の操作が必要になるとそこがどうしてもボトルネックになる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:26:05.13ID:E1GJ0LFy0
>>552
元の決済がもっと不便だった
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:27:17.77ID:WrivC30k0
今の切符がQRにすれば改札のメンテコストは下がるだろうね
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:29:15.39ID:IwZNASFO0
>>554
レジ前でそれされてると、殺したくなるレベルだと思う。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:29:41.50ID:nsqZIKBG0
>>562
おまえの好き嫌いとか誰も興味ないから

ちなみにロシア峰不二子は何位?w
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:30:37.44ID:fwT+GQxX0
ソニー税が高過ぎるんだろ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:32:19.83ID:PUViNsep0
>>546
そうだね。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:33:24.27ID:4lULJvLs0
何のためにビュースイカ を作ったのか分からなくなった
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:34:49.20ID:Ljpj+LBh0
なりすましを防止するには、QRコード生成時と改札通過時に3G・4GでJRサーバに端末固有情報を送るぐらいしか思いつかないが、
時間がかかる上に電波が悪い所と両手狩りを食らうなw JRのお手並に期待しよう。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:35:51.65ID:XIN6oe0v0
沖縄の切符がQRだが使いにくかった
しかも沖縄すら定期はFeliCaだし
無駄なことやめとけ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:36:03.69ID:Cr9B/D+30
磁気券は詰まっちゃうと、駅員が取り出すのに、1〜数分もかかるからな
特に雨で濡れた券だと、改札機の中で粉々になって10分以上使えない場合も
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:36:50.24ID:CyrYOe0+0
>>574
というか捕まる法律はある上で
改札には何もおかないのが1番コスパいいらしいぞ

真理だとおもうわ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:37:05.61ID:oYfnjrfg0
>>537
複数人での使い回しは何も対策しなければ磁気券より容易だろう
特殊インクを使うとかすればいいのかな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:39:12.36ID:MlMj6jLE0
何でもスマホ頼りになって便利だけど
スマホ壊れたり無くしたら途方にくれるな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:39:30.53ID:d6JTX7Zg0
Suicaだって残高不足で引っかかってるアホ居るだろwww
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:41:06.74ID:Ljpj+LBh0
>>578
台湾のMRTは券売機にお金を入れると、マイフェアのICチップを埋め込んだ
プラスチックのコインが出て来て、改札機に投入する仕組みだった。
あれは良いと思った。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:41:26.88ID:oYfnjrfg0
>>579
ヨーロッパだとそもそも改札がないところも多いんだよね
そのかわり不正乗車のペナルティが日本よりずっと厳しいのと車内改札が頻繁に行われる
不正乗車の判定も厳しくて日本みたいに車内改札が回ってきてから不足分を払えばいいってのは許されない
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:42:16.45ID:d6JTX7Zg0
>>583
外国人旅行者だと
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:43:07.90ID:oYfnjrfg0
>>582
JR東日本は改札機の残高表示を見にくい場所に移動して嫌がらせしてるからな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:44:07.16ID:al87RHo90
何の必要があるんだ?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:44:12.80ID:u0Na3pFq0
それよりチャージ不足で改札つまらせる知能障害を

奈落の底へ落とすシステム作って
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:45:33.26ID:d6JTX7Zg0
>>589
もうちょっと表示を大きくするのと角度がほしいね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:45:34.41ID:al87RHo90
>>592
ピローンって鳴ったらガタンっ!って床が抜けるの頼む
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:46:04.52ID:CETTq6qe0
>>588
Suica払い戻し手数料無料にして普及させりゃいいのにアホ過ぎるだろ
今の日本で誇れるのFeliCa位だろ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:46:29.60ID:FhuFGth30
これだけSuica普及してる中でやる利点はないだろ
事前にQR表示してたとしても下向けたタイミングでロックかかったり消灯したりする奴が続出するだろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:46:57.01ID:al87RHo90
チャージ不足より身体突っ込んでエラーの奴多い
身体突っ込んだままバンバンやって止めてるやつ
「サガッテタッチシテクダサイ」という日本語がわからない池沼
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:47:32.58ID:lnOvttkr0
>>587
アメリカも一部そうだよね
駅にポリスがガム噛みながら待機し声掛けしている

京成線では外国人がSuicaを買って
改札機の磁気切符入れにぶち込んでいるw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:49:05.49ID:d6JTX7Zg0
>>595
FeliCaは、それを管理してる団体?が金々うるさい人達だからな・・・・・・
外国人旅行者がよく使うジャパン・レール・パスとかのSuicaをばら撒けば良いのにね
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:49:22.40ID:oYfnjrfg0
>>595
外国人にはデポジットなしのSuicaを発行してる
Suicaカード一枚につき400〜500円のコストがかかると聞いたことがあるけど
デポジットなしで平気なんかね
お土産に持って帰る人も多いから残高は退蔵益になるとはいえ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:50:09.01ID:pd8sQqRZ0
QRコード決済って、スマホ側での通信が不可欠だから、改札利用だと通信障害が発生したときの混乱が相当なものになると思う
あと、改札通る直前に例えばキオスクで決済してから通ろうとすると、二重支払いじゃないか確認しろと警告が出て足止めされるんじゃないか?
現状でコンビニ梯子したぐらいでも2軒目で警告出ちゃうことあるから

まあそのためのテストするんだろうけど、相当な負荷をかけた実験する必要があると思う
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:51:18.61ID:gngYLAyq0
>>596
一応外人向けって利点はあるだろう
券売機でまごつかれるよりマシかと
Suica使ってる層からしたら邪魔に変わりないだろうけど
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:52:35.56ID:8hMvCPNz0
>>7
JR東日本は、西日本の先行例の後追いが多いね。

ICカード乗車券の導入は、Suicaよりも3〜5年くらい、
静岡県のユーバスや、広島市のスカイレールが先。

QRコード乗車券の導入も、JR東日本より6〜8年も、
広島市のスカイレールや、沖縄県のゆいレールが先。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:55:20.69ID:EzPj4zfK0
セブンみたいにサービス開始した瞬間にシナ人によるキセルが大量発生だぞw

Suicaを極めればいいのだよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:58:01.25ID:Pkiv1Rz60
>>14
飛行場みてたら、遅く感じるのよね、なんでだろ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:01:28.89ID:jmJGL+8r0
>>595
PASMOなら払い戻し手数料無料なんだからいいだろ。
成田空港にPASMOやってる京成の駅あるんだし。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:02:38.77ID:x780QcYH0
どこかの国がSuica導入してたのにQRコードに変えたよね。
世界標準だからかな。
これまでも、日本のガラパゴスは生き残れなかったけど、Suicaもそういう運命なのかな?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:03:37.78ID:jmJGL+8r0
>>603
交通事業者なんかたくさんあるんだから、そんなこと言ってたらきりないだろ。
JR西日本の磁気カードだって東日本の後追いだし。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:10:41.22ID:vhNGvrjr0
この間電子通貨の技術系専門家と仕事したけれどQRは近い将来なくなるって言っていたけれど
とりあえずの暫定的な処置なのか?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:10:55.65ID:qjTTmJmf0
地方や自治体との連携で2インフェリカとか実験してるし、さらにQRコード貼り付けるのもありかとおもうが。

アリペイ、ウィチャットペイの参入、マイナンバーカードの目的外利用など
JRのSuicaというシステムにも仲間いりさせてみたいな連中がおおいから、やめたほうがいい。
余計な要素くみこんでいざというとき、とまったら困るのは日本人だし。 「実験」するのは自由かもだが。 
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:15:44.73ID:Zt4vfrPd0
>>12
改札機のバーはやめれ!
開くのはバーではなく、ゲート内の落とし穴にしろ!
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:16:53.40ID:4qMlXNUk0
だからsuicaをやめるつもりはないと
東が明言してるだろ
QRはsuicaの代わりになるものではないし、なれるわけがない
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:22:06.42ID:mNaRNxH+0
>>9
みんなが携帯を必要とするのと同レベルでメガネを必要とするとでも?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:24:52.36ID:eLxWc9xg0
カード型suicaでは新幹線や特急に対応するのが難しい
モバイルsuicaは幅広く普及しない

台風などので新幹線が運休すると、毎回変更や払い戻し長蛇の列ができでアホらしいので
とっととチケットを電子化した方がいいが
外国人を含めてみんなが使えるようにするにはQRが一番ハードルが低い
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:24:54.73ID:1dgNbyMi0
なんでFeliCaっていう優れた技術があるのにこれを潰そうとするんだ
孫とかの金儲けに付き合わされてるだけだろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:26:24.70ID:EyZuMET90
>>618
ほんとにな
売国奴が政権握ってるから日本の技術は潰されるわ、高輪はゲートウェイなんて糞ダサい名前になるわロクな事ないわ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:26:36.09ID:19RmLhB+0
>>618
FeliCaとQRは使いどころが違うよ。FeliCaを
QRで代替するという話ではない。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:27:28.55ID:LzPaFkZM0
Suicaをやめてくれ。
クレカ直結にしてくれ。VISAのpaywaveとか。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:28:11.26ID:OZo+D6GQ0
平行してやってるアプリとの無線通信でタッチレスにする方に注力しろよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:31:29.01ID:IpMr5i1S0
ファミマのセルフレジでd払いやってたけどめんどくさくなってやめた。
ポイントカードもバーコード読ませないといけない。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:31:47.04ID:gngYLAyq0
>>612
デンソーだっけ?
その人が言いたいのは生まれじゃなく日本で普及定着したやつといいたいんじゃないの?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:33:40.47ID:NHlIeDuB0
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その2⃣


〈協賛企業〉
* PlayStation 4
→北朝鮮の黒電話 🆚 日本の黒毛和牛の安倍首相

*グランツーリスモSPORT
→Google、AU

*みんなのゴルフ
→日本と朝鮮半島を討伐したい五輪勢力

この界隈の在日企業(日米企業)とは
済州島出身で、朝鮮半島出身では無い
宇宙人が人類殲滅の尖兵にする為に憑依した

*シャープ IH おひつ炊飯器
→高電磁波(波乗りピカチュウ)
北朝鮮戦では
100GB帯の躍り喰い構想が出ているらしい


〈主犯〉
*遺影写真から判る通り
フジテレビが気象兵器(人工衛星)を操って居ると推測される au

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201800410639372288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:35:58.61ID:7LbRVQfa0
スイカの方がQRより楽なのに、不便にしたがる謎。

日本人って、本当に馬鹿だね。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:37:40.02ID:tVFOxxx30
suica発行するの面倒だろ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:41:00.54ID:M8SsqttC0
>>626
水道事業、種子法など自民党は日本の文化、技術の一切を排除したいのだろう
野党が無能とかそういうレベルじゃない
積極的売国奴から日本を守らないとマジで全てが終わる
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:50:15.06ID:qjTTmJmf0
 国交省がいうインバウンド対策だろう。
QRコードも使い方次第かとおもうが、間違った使い方にしかみえない。
フェリカベースで企業が独自の電子決済をすすめて数千万ユーザーとかこれからというところに
よくわからないQRコード決済推しやって税金投入してQR決済業者の延命をはかっているかんじ。

ごりおしアイドルは短命に終わる。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:57:14.29ID:UTOTG4Xg0
SuicaをQR化するという話ではなく、
片道切符や回数券(磁気券)をQR券化するという話なのかな?

海外の地下鉄だと、片道切符もICカードやICトークンになってることが多い。
(自動改札で回収される方式と、デポジットが上乗せされてて改札通過後に券売機で返却する方式がある)

日本でもそれをやればいいと思うのだが、日本は都市間鉄道と都市内鉄道が制度的に連続しているので、
紙の切符廃止は難しいのかもしれない。
だからこそのQR券化か?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:01:07.40ID:zbQymeRN0
日本のスマホの衰退によりフェリカかフィリカだかの搭載スマホよりも非搭載スマホが格安スマホの人気で多くなってるだろうからね。
時代はもうフィリカだかフェリカの時代では無くなるとの見方をして次世代にはQRコードに期待をしているということだろう。
使う人が多いのなら、その対応をすることが将来的にも利益になるしな。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:01:33.81ID:lzPohHKv0
監視カメラに顔認証のAI積んで個人情報ヒモ付けし、後で請求しろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:02:04.66ID:NrGe8LX30
新幹線とか乗るときアプリで買ってそのままQRで改札通れるようになったら普通に便利
モバイルsuicaよりハードルが低いし
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:06:53.49ID:mnNVJNoQ0
スマホアプリで支払いになると理解不能になる謎の勢力
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:07:48.36ID:uHfEGqVA0
>>626
QRアプリになるとスマホと連動して顧客の利用傾向を掴んで
臨時列車のプッシュ広告や方面別の割引セールが可能

Suicaだと単なるプリペイドカード、面白味が無い

JR営業的にはまるきり違うツールになるんだよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:09:08.87ID:gngYLAyq0
>>638
その通りだけどQRのとこがSuicaになったらさらに便利じゃないか?
しかもこの実験新幹線でなく在来線だぜ?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:10:58.01ID:SmEdk/v20
レジの前の奴がペイペイとかラインペイ使うとうんざりする。
もう少し手早くスマートな決済方法使えよー
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:12:45.23ID:qXrMkde30
>>1
ゆいレールでもうやってるだろ。
読み取りが甘くてスイカより断然時間かかる。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:12:57.05ID:mnNVJNoQ0
>>642
底辺ほどレジでイライラしていて草
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:15:52.34ID:moCNxhux0
QRコードなんか偽札だらけの国で流行ったけど速攻で偽造や不正されて廃れてるのに
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:21:42.96ID:NrGe8LX30
>>641
今回はあくまでも改札の通過速度の実験なんじゃないの
基本カード型suicaはほぼ短距離専用だし
モバイルsuicaは幅広く普及しそうにないから
チケットレス化を進めようとしたらQRも活用せざるを得ないんじゃないの

因みに自分はキャッシュレス決済に関してはアンチQR
少額決済はEMVコンタクトレスに一本化でいいと思ってる
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:26:49.33ID:1Fiia9Pf0
>>1
読み取りは速いよ。
QRってQuickReadだろ。

本来は工場や物流センターで高速でモノが流れて行くのを読み取って管理するための仕組みだし。

ただ、そう言う仕組みだから個人情報の秘匿性は難しいだろうな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:34:23.80ID:RwBn4Fd10
>>633
近畿圏でポストペイのPiTaPaが使えるのはほとんど畿内の範囲だけどね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:37:54.19ID:UTOTG4Xg0
>>650
既にJRAの馬券にも使われてるくらいだから大丈夫なんじゃね?
知らんけど。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:41:23.60ID:ARgJNnoV0
「ピィ−−−−−−−−−−−−!!!!!!!」
「何????」
「読み取りエラーが発生しました。スマートフォンの画面の輝度を上げて、もう一度かざしてください」
「え?え?え?」
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:42.74ID:ufWnPRBs0
ドンキでQR決済にてこずってるアホがいて、レジに行列できまくり
前の客が1分ぐらい支払いにもたもたしてて、さすがに切れたわ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:55:49.93ID:Rkv8wStx0
>>457
あいつらどうせジャパンレールパス持ってるんだからいいじゃん
少なくともJRはQRなんぞ導入する必要はなう
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:04:08.21ID:R+P0Mpyj0
(´・ω・`)これ切符にQRつけて、現在の切符吸い込む機械を無くす話じゃね?
ペイペイとかに対応する訳じゃないだろ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:08:47.32ID:qWxc1Qh30
>>658
自分もそう思った、キップの代わりで
金を支払ったら、QRコード発行で、
入場駅→退場駅読み取りで、
精算額を決定じゃないよね。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:12:57.70ID:CJ+xvXXm0
来春あたりに楽天ペイsuica出来るんだっけ
興味あったけど楽天大丈夫かな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:14:52.22ID:l+zut6lR0
これ以上改札テロ野郎増やすなよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:18:51.25ID:1PuEz3nL0
なんでSuicaよりも遅い機械入れようとするの。
ETCみたいに素通りできる改札を早く実用化しろって
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:37:47.37ID:ZDayn+WY0
Suicaの方がすごいって言ってQR叩いてたのにやっぱりこうなるんだな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:58:57.62ID:uHfEGqVA0
>>659
違う、QRアプリを外国人来日客向けにスマホで使わせる予定
彼らにはSuicaは無いし、日本が進んだ国だとアピールできる
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:09:07.52ID:Ji+It+o30
>>663
素通りは複数枚のICカード持ってると間違いなく引っかかるから導入は簡単じゃないと思う
Suicaにしか情報を載せられないフリーきっぷの発売を始めちゃったから
複数枚持ちはこれから増えていく
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:11:02.58ID:8UkvwbVK0
JR東日本社員様 
職務乗車証 
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料 
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料 
使い放題・乗り放題で乗車券を買う必要なし。 
購入券システム 
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額 
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額 
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額 
一族総割引\(^_^)/ 
おまいらは買えよ、無割引でな!(^^)
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:17:35.21ID:lHO294Zg0
>>666
QRの乗車券なんて海外じゃ何年も前からあるし
EMVコンタクトレス対応が遅れてる時点で日本は不便な国
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:20:07.71ID:5Kq3nT3z0
>>666
外国からの客がわざわざ日本国内移動のために
アプリをインストールしてクレカ紐付けとかの
設定をすると期待するほうがバカだろ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:28:59.16ID:NTwjELJP0
なんで退化してんだよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:35:44.61ID:pS+yMdmg0
素通りにするんじゃなかったのかよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:36:01.06ID:364wLEZ00
人口密度の低い国なら使えるし、実際沖縄のゆいレールで実用されてるけど、
東京の駅では使用に耐えない。
あくまでインバウンド用だな。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:37:55.55ID:CMLdooIH0
>>678
東京の駅では使用に耐えないのに、インバウンドで
東京に来る人用なの?意味不明なんだけど。

インバウンドなら東京でも使えるという主張?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:38:29.90ID:qI5sdCeB0
>>678
おまえ、インバウンドの意味わかってないだろ(笑)
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:39:30.38ID:57kHpbGC0
>>666
じゃあ、キップ購入前払い式でなくて、後払いか。 
クレジットとリンクは必須なのかな。
SUICAのような即時決済じゃないのね。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:39:42.47ID:SfyKuPN30
東北新幹線の仙台以北でやれ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:42:49.15ID:lHO294Zg0
>>675
海外行くとき普通にqrコード乗車券使ってるけど

>>676
未だにみどりの窓口に並んで紙切符を購入してる人が大勢いて
それがQRに移行すれば進化だろ
suicaだとモバスイないとほとんど何もで出来ないし
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:42:55.81ID:364wLEZ00
>>679
JRのジャパンレールパスって知ってる?
あれみたいに観光の外人だけが使えるアプリを作るんだろ。
近い将来。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:44:42.13ID:GSDbXieN0
ネットでキャッシュレスで切符を購入して、チケットレスで入場させろや
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:46:55.98ID:KEbLpocl0
まぁ、まだまだハードウェア的な実験段階で、
具体的にどう活用するかはこれから検討なんだろうね。
スマホアプリでSuicaの補完として使うのもありだし、磁気乗車券の代替も視野に入れてるかと。
Suicaも一般サービス前に埼京線で実証実験やってたな。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:51:31.79ID:XK9r9E2t0
事前決済した切符をペーパーレス化するということなのか、
それとも交通系ICカードみたいなことをしたいのか、どちら
なんだろう?

前者なら簡単だけど、後者は無理でしょ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:51:57.06ID:cuEgOGkL0
すでにfericaあるのにわざわざQR使おうという神経がわからん
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:52:05.92ID:KEbLpocl0
>>684
ていうか、QRコードとか大袈裟な新技術要らんから、
えきねっとをまともに使えるサイトにしろよと。
あんなの航空会社の予約サイトに比べたら何周遅れだよ。
マジで最寄り駅まで走って買いに行った方が速くて楽ってレベル。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:53:20.99ID:GSDbXieN0
>>691
今後はえきねっとで購入してQRコードで入場させればいいじゃん
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:54:31.58ID:WBrrfUFE0
>>47
実は大阪市はQRも実験するらしいぞ。シナ人観光客フレンドリーな街だからなw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:56:44.88ID:lHO294Zg0
>>686
結局誰もがそういうサービスを利用できるようにするにはQR以外は非現実的

>>690
モバスイは普及に限界がある

>>691
駅で紙切符発券?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:03:13.63ID:GL3kDF+a0
>>666
仕事で来日した外国人の社員をオフィスに案内するため、切符を買ってあげようとしたら、
やつらいつの間に手に入れたのか Suica 持ってたぜ
買い物も電車もこれ1枚で一瞬で決済できるって、感動してたな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:03:19.31ID:5IxJNCU30
海外仕様のNFC対応にするだけで話が終わるんじゃ?・・・
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:04:06.11ID:PrR0Ee520
めんどくせーwwwwwwwww

スイカの方が便利w
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:06:30.23ID:57kHpbGC0
SUICAのいいところは、デポジットで、
クレカみたいな信用保証がいらないところだよな。 
子供でも所持できて、使用もできる。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:08:17.76ID:gMFsWUPt0
旧時代のもの導入とかw
アタマダイジョウブかねJR東

おまえらにはSUICAがあるだろ
その利用幅広げる努力しろよw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:09:14.11ID:t4TB0oBn0
>>695
パスポートに紐づけしたSuicaを発行して、全ての店で免税になるシステムにすれば良いのかもしれない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:12:09.64ID:d8anIHsJ0
QRコードじゃ残高確認出来ないだろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:14:03.43ID:lHO294Zg0
>>695
ロンドンみたいにクレカのコンタクトレス対応してる都市なら
わざわざ"手に入れる"必要すらない
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:15:35.35ID:nt4mD8TS0
>>703
ロンドン行った事無いから知らんのだけど、クレカのゲート通過ってSuicaと比べて反応速度はどうなの?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:15:48.52ID:X3WVR3CO0
>>700
アホなの?外国人であろうと国内で消費したものは
みなし輸出取引にならないのに、なぜ免税?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:18:03.53ID:vB28LWXj0
>>703
>>704
コンタクトレスがどうこうではなく、運賃システムが
シンプルな環境だから、単なる決済機能で対応できてる。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:20:09.08ID:t4TB0oBn0
>>705
アホでないのなら「全ての店」と「国内で消費」を分けて考えた方が良いのかもしれない
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:21:10.02ID:KEbLpocl0
>>695
アジア圏(中韓台香シンガポール等)だとSuicaのようなプリペイドICが駅や街なかで普及してるけど、
欧米圏だとプリペイド式カードはせいぜい地下鉄限定で、買い物はクレカを使うのが当たり前だから、
ICカードで買い物というのが新鮮なのかな?

アメリカやイギリスは発想が逆で、クレカを改札機にタッチするだけで、
コンタクトレス決済で地下鉄に乗れるのが普及しつつある。

結局のところ、アジア圏は現金主体、
欧米圏はクレカ主体というのは根本的に変わらなさそう。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:24:37.61ID:lHO294Zg0
>>699
suicaの限界

>>704
鈍い
ただNFCの規格による差はわずかで
改札機のメカの問題だと思われる
現にFelicaを採用してる香港の自動改札も超絶トロいし

それより海外からの旅行者が普段使ってるクレカやデビッドがそのまま使えて
滞在中のチャージや帰国時の払い戻し手続きも不要なのが便利すぎる
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:24:58.05ID:jCw4zB7k0
Suicaだと精算した残高とデポジットを円で返されても換金レートで損させるからなあ
でもQRどうこうするならクレカでそのまま支払いできたほうが訪日客にはありがたいんじゃないの?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:26:45.14ID:90+rgPju0
>>710
クレジットカードで切符買えるようにすれば十分。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:28:00.78ID:mraOrQYv0
>>695
多数の外国人のユーチューバーが
日本に着いたらまずスイカを買えとか
成田空港でのスイカの買い方まで懇切丁寧に説明してるよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:28:55.95ID:j2u0bIw40
FeliCaなんて日本でしかまともに使われてないガラパゴス規格なんだからNFC Type-A/Bに対応しろよアホくさ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:30:36.03ID:dHNluT1z0
ローカルの都市交通手段の利用方法なんて、現金で切符や
トークンを買うとかICカード使うとか車掌に直接現金で払う
とか、いろいろあるけどそれは郷に入れば郷に従うでいい。

旅行者だって、自分の本国での方法が外国でも通用するなんて
期待は最初からしていない。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:31:17.90ID:CMLdooIH0
>>713
日本国内用のカードだからそれで無問題。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:32:38.91ID:nE7NMaK/0
>>712
そういう案内がきちんとされていれば、方式自体は
その国や地域独自でなんの問題もないんだよね。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:36:45.08ID:lHO294Zg0
>>714
それが世界的にはコンタクトレス対応の都市が徐々に増えて来ているのだよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:38:36.14ID:BHMGXEP50
>>717
へぇ、だからなんなの?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:39:20.59ID:ghi832E/0
>>719
どこの国も地域もそれぞれガラパゴス。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:42:09.97ID:lXZWnOmK0
>>717
LondonのTube対応してると知らなんだのよ
今度、試したい
いつもoysterつこうてた
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:42:48.76ID:h9jH/9DT0
改札の10メートル手前から歩きスマホで画面準備するクズが大量発生するだろこれ
紙は良いと思う
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:45:14.34ID:lXZWnOmK0
つーか、QRコードで切符....はDBがとっくに先行してて、アプリで予約も購入もできる

俺はドイツ住んでて、DBのここにだけは感心した(まあ、遅れるし、高いし、日本の鉄道とは比べ物にならんけど)

日本も導入してくれれば、世界最強は間違いない
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:46:29.69ID:lXZWnOmK0
>>723
DBのAppや、飛行機のモバイルチケットがそうであるように、改札が近づくとQRコードが画面に表示される
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:47:04.69ID:Xe0At9mb0
>>3
サザンテラスの方に作るだろさすがに
バスタから乗り換えてくる人を狙って企画乗車券を出したら

売り上げにもなり実験もできる
バス会社も誘導できるし
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:50:22.03ID:Xe0At9mb0
>>30
格安スマホの普及でFeliCaなしNFCのみのスマホもあるしな
モバイルSuicaにQRコードを出させる機能を着けたらそいつらも誘導できるから券売機や改札機のメンテナンス費用が削減できるだろうし…

iPhoneだけがスマホじゃないし
キャリアが提供してるのだけがスマホてはない
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:51:14.39ID:8VgT5SqU0
駅建物に入った時点から顔認識で追尾して改札通れるようにしよう
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:51:54.00ID:Xe0At9mb0
>>68
30日しか使えないwelcomeSuica既に売ってる
サクラデザインでなかなかいいよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:53:23.92ID:CMLdooIH0
>>727
なぜスマホ前提?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:54:32.40ID:ExJvWBkq0
>>730
え、今どきFeliCaって言ったらスマホじゃないの
まさかのカードタイプですか?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:57:22.15ID:Xe0At9mb0
>>88
モバイルSuicaアプリの今後を考えての実験なのかもと思いたい
コンタクトレスだったらGooglepayで既に設定できるからあとはiPhoneだけだし
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:59:20.86ID:Xe0At9mb0
>>122
定期じゃなくて都度のりしてるならJRE ポイントカードと連動させたら乗った分だけポイント貰えることを考えると

モバイルSuicaが得
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 02:02:08.83ID:lHO294Zg0
>>722
oysterもクレカでチャージできるから比較的使いやすいけど
やっぱりコンタクトレスは便利
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 02:02:48.53ID:Xe0At9mb0
>>179
基本は有人通路使ってると思うが…
障害者専用割引定期ってないし
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 02:07:35.38ID:XqADnMie0
>>691
しかも予約後にわざわざ券売機でチケットを取り出さなければならないとかね
東海のみたいにICと紐づけて改札通れるようにしてほしいよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 02:08:40.07ID:Xe0At9mb0
>>730
むしろなぜ乗車ポイントまで付けだしてカード型とモバイルSuicaで還元率も違うのに
カード中心で考えてるの?

JR東日本としたら
券売機のコストも減らしたいんだよ

カード型で痛Suicaで詰まらせて修理費用が問題になってるってニュースもあっただろ?

だから新しいモバイルSuicaは無料になるように変わるし(Androidは有料だった)
券売機も減らしてチャージ専用のピンクのが増えてきてるんじゃん

磁気のものは発売エリアが広域でICカードに載せられない定期券のためとか、極限指定席券売機くらいまで削減したいんじゃないかな?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 02:08:46.53ID:KEbLpocl0
>>735
障害者は入場時のみSuicaが使えるようになった。
出場時に有人通路でSuicaと障害者手帳を提示し精算する。

まぁ視覚障害者なら従来通りカードタイプのSuicaを使えばいいと思うが。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 02:10:42.83ID:Xe0At9mb0
>>739
そうだね
この手の人たちには何よりも

変わる

ってことが認識するのが大変だから今のままのカード式でいいと思う

変わることになればまた覚え直す必要があってかなりの負担になるし
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 02:12:09.50ID:Xe0At9mb0
>>209
あれは関西の独自規格だから…
三井住友カードのお許しがでないと使えないシステム

だから結局はICOCAの導入が私鉄でも進んだんだよ
みんなカード審査通るわけでもないし
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 02:17:46.20ID:KEbLpocl0
>>209
クレカ一体型じゃないのもあるけど、いずれにせよポストペイなので信販会社の審査が必須。
店で使えないクレカといった感じ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 03:06:04.48ID:V18JE63J0
簡単に複製出来ちゃうんでないのか
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 03:19:25.99ID:erQnyPtW0
QRブームで改めてアプリ立ち上げずにかざすだけのSuicaの利便性が際立ってると思うのになぜQR?
d払いもiDと統合し始めてるし生き残るのは非接触系だと思うけど
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 04:09:09.70ID:Se4Ecje/0
QRになるときっぷにバーコード印字でいいから、投入型のいまの改札機がいらなくなるな。
物理的にきっぷが詰まることでの修理手間が省けるし、スイカ+QRチケットにしちゃえば今のきっぷ改札は要らなくなるな。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 04:34:16.30ID:Qw5llBVt0
>実用化できれば、訪日客や地方からの観光客が旅行前にQRコードをダウンロードして、
>駅でスイカなどを買うことなくスムーズに改札できるなどの利点があるとみる。

って書いてあるじゃん。
あと磁気切符から移行できればメンテのコストは大幅に下がるだろうね。
スイカに代わるものではないよ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 05:03:26.07ID:hZdKnfFd0
定期の代替にはならないだろうが
切符の代替にはなる
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 05:05:23.34ID:hZdKnfFd0
と書いてみたが
QR定期も可能だな
すぐ表示させられる仕組みになってれば
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 05:06:15.68ID:6U7ezToP0
これ何気に嬉しいニュースだわ。FeliCaスマホ持ってないから
一応カード持ってるけど来年からインターネットサービス使えなくなるから
オートチャージだけじゃ不便だし現金でチャージとかキャッシュレスの時代なのに本末転倒だし
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 05:07:22.96ID:hZdKnfFd0
QR定期も毎回サーバーへアクセスして新バーコードを生成すれば
バーコードだけ盗まれてつかわれる心配もない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 05:09:15.45ID:+WfEdvuw0
非接触ならICのほうがいいのでわ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 05:12:28.61ID:hZdKnfFd0
外国人旅行者とかに毎度ICカードを配るのは手間かかる
携帯だけもっていれば使えるほうが手間かからない
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 05:13:36.64ID:XvbWv3MP0
マイナンバーカードやマイナンバーペイあたりの利用を強制してくる恐れがある。
もともとSuicaやフェリカ導入できない自治体の交通機関でQRコードで処理を検討してたりするしな。
2,3年後には全員がマイナンバーカードをもつことになっている。
JRも政府の方針は無視できなくなる。そんなところだろう。大手小売はQRコード決済導入してしまったし。
この異常な流れは止められないだろうな。
シンプルイズベスト。改札に特化して問題をおこしていないからスイカは評価されているのだ。
余計なものを追加しはじめたらシステム障害の原因をつくることになる。
来年あたりにQRコード決済業者との接続をみとめはじめた。マイナンバーのシステムは障害をおこしはじめるだろう。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 05:25:18.59ID:hZdKnfFd0
>>755
QRとマイナンバーは関係ないうえ、ヒモ付しようとすればスイカでも可能だし
むしろマイナンバーカードにスイカ機能を乗せるほうが物理的には実現しそうだが
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 05:44:53.01ID:XvbWv3MP0
>>757
フェリカはひっ接触IDカードの規格としては国際規格にならなかったから政府や行政は採用できないのだとおもう。
だから行政はフェリカ支援もまずしないし、免許やパスポートにおいても導入もしていない。マイナンバーカードもタイプB。

役所が電子決済市場に影響力をもちたいと考えたら
マイナンバーカードやQRコード決済といったフェリカ以外に道を見出すしかなくなっている。
総務省や経産省はQRコード決済を全面的に推進している。統一QRコードも実験中。
マイナンバーカードの裏面にはQRコードも記載されてるし。
マイキーサイドに交通機関向けにポイントをチャージしておいて引き落とすという形をとれば
JRがやるかやらないかは別にして実現は可能かとおもう。
「マイナンバーをつかって改札」という形になるがテロ対策とかいっていずれ強制してくるとおもう。新幹線あたりから。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 05:48:55.26ID:hZdKnfFd0
読み取り装置の総取り替えになると実現は低いだろうが
マイナンバーカードのICが既存の読み取り器で読めてソフトウェアだけの更新で済むなら
スイカをマイナンバー型に合わせる変更はできるだろ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 05:53:01.21ID:hZdKnfFd0
マイナンバーカード 保険証に 22年度中に全国で
2019/6/4 10:45

政府は4日、首相官邸でデジタル・ガバメント閣僚会議を開き、マイナンバーカードの普及に向けた総合的な対策を決めた。
2021年3月から健康保険証として使えるようにし、22年度中に全国のほぼすべての医療機関が対応するようシステムの整備を支援する。

普及策の柱の一つが、健康保険証の代わりに医療関連のサービスで利用できるようにすることだ。保険証は日常的に利用する人が多いため、代用できれば普及が進むとみている。
医療機関にはカードの読み取り端末が必要になるため、政府が支援する。
オンラインで資格を確認するため、失効した保険証の不正利用などを防ぐ効果もある。

医療費控除の手続きも簡単にする。

20年度からはカードに電子マネーを貯めて買い物に使えるようにする。
カードを使って買い物をすれば国からポイントの還元が受けられる仕組みも導入する。
地方自治体が指定する小売店や通販サイトで利用できる。
早期にカードの取得申請をした人には還元率を割り増すことも検討する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45649820U9A600C1MM0000/
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 06:07:06.59ID:XvbWv3MP0
マイナンバーカードをつかった健康保険証の代用。
直接マイナンバーのシステムはつかわない、紐付けという形になっているという説明がされているが大差ない。
マイナンバーカードに入れた電子認証の仕組みを使って、個人認証、手続きや決済やらをおこなう。

今のところ妄想にすぎんが、マイナンバーカードの活躍する場所をつくるために
QRコード決済市場をむりやりつくりだした、マイナンバーペイを生み出すための基礎工事を
民間企業にやらせているといったところだとおもう。 改札でのQRコードの利用の実験。JRも例外ではないといったところか。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 06:07:15.15ID:ssdfseJI0
>>14
てか速度変わらないならスイカでいいじゃんってなるんだが
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 06:10:05.37ID:Brkucxb60
四国から岡山経由で東京に行く時、EX-press予約、e5489、
モバイルSuicaとぐちゃぐちゃになってしまい高い勝手が悪いわ。
モバイルSuica、改札内の端末でチャージ出来ないし(カードタイプのみ差し込んで認識)

統一化させて欲しいと、思ってるところにQRか、
もう、なんとかしてー
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 06:24:21.00ID:6PjAiWN/0
>>765
全員が全員高価なiPhone持ってるわけじゃないんだけど
FeliCa持ってない中華スマホ持ってる奴結構いるし
外国人観光客なんて殆どGalaxyだし。もちろんFeliCa非対応
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 06:50:30.90ID:tsbB+hHe0
QRコードは手間がかかりすぎ
スマホ取り出し、アプリ立ち上げ、焦点合わせ、認識、ありあとっしたー
過疎過疎のコンビニで行列が起きるのはQRコードババアが原因
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 07:18:03.74ID:D2xiXjSV0
>>768
なぜスマホ前提で考えるのかわからん。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 07:31:49.78ID:6PjAiWN/0
あと個人的にオートチャージよりその都度チャージして使いたいからQRでモバスイ使えるならその方がありがたいわ
それにカードにチャージするにはビューカード必須だしわざわざ現金でチャージするメリットないし
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 07:37:40.59ID:+2KK+ZfE0
ポイント乞食の思考は理解できないけど、普通にカード形
Suicaに現金チャージすりゃ便利に使えるじゃん。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 07:41:32.91ID:6U7ezToP0
ポイント関係なく現金チャージに利便性なんてないだろ。ただ面倒なだけ
それなら今まで通りオートチャージ使っていくほうがいい
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 07:42:27.65ID:YYNLiors0
磁気カードよりQRのほうが廃棄まで考えるとランニングコストが圧倒的に安いのかもしれん
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 07:42:27.71ID:6XWOsNcn0
QRコードで入ったものの降車駅がQR対応してなくて出場できず泣く
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 07:44:48.02ID:6XWOsNcn0
>>766
なぜクレカからモバイルSuicaにチャージしないのか
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 07:47:32.70ID:IFsLY++E0
磁気切符は送り機構がしょっちゅう詰まってメンテ費用が掛かる。磁気切符自体の費用も掛かる。
レシートみたいな紙ぺらにQRコード印刷して読み取らせるんだろ。
改札機のメカ構造がなくなればメンテナンス費が格段に下がる。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 07:47:45.25ID:WJBYE01q0
>>776
オートチャージなオレ様、時代の先端ですげぇ、ってか(笑)
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:05:07.56ID:lHO294Zg0
>>770
カード型単体だとあまりできることはなくて
わざわざ券売機に立ち寄って情報書き込むとかだったら
客的には別に紙切符にいいじゃんってことになる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:23:36.28ID:5DidEAjd0
>>786
現在、日本でEMV contactlessが使える有名な店て
TSUTAYA、ローソン、マクドナルド、ゼンショーグループとかで
他はイオングループの店舗で使えるようにしていくて言ってるぐらいかな?
デビットカードの方はコンタクトレス決済の機能を搭載してるのが多いけど
クレジットカードの方は今のところまだ少ないな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:24:07.05ID:EIX/cLMU0
無駄な実験でしかない
実験参加の人は分かっているからともかく
そこらへんの人間でどんだけ改札大渋滞を起こす気なんだよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:24:40.04ID:jYSdHumA0
QRはフリー切符なんかだと便利じゃないかな?
ICが無くなる訳じゃなく、地元じゃSuica使わないよそ者が磁気の切符使う変わりにQRを使うことを想定している気がする。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:25:31.19ID:uXtjGDKi0
ゴミ処理代を削減したいのか。電子レシートの普及だが、実店舗のないところは、金融取引きにコストが掛からない反面、明細が必要な情報を組み込むのにコストが掛かる。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:26:44.40ID:EIX/cLMU0
中国で使われているQRコード認証って
多分数年後には、田舎にしか使われなくなるぞ
もともと全国ITを進めるために、田舎に用意された繋ぎでしかないし
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:27:28.98ID:/UWIUW0o0
顔認証システムが実用化されたら幼女を誘拐した犯人は在来線にも乗れない
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:28:10.73ID:n2x65C8W0
QRコードって近接通信が使えない場合の妥協策でしかないのに決済にしろ何にしろNFC付きのスマホでわざわざQRコード使おうとするのってバカだとしか思えない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:28:30.06ID:GSDbXieN0
>>770
ネットで切符を買わないおじさん
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:28:48.83ID:6U7ezToP0
>>781
何言ってんだこいつ
現金でチャージするなんて馬鹿馬鹿しいって意味で言っただけだが
オートチャージ自体は昔からあったし俺が時代の最先端なんじゃなくてお前が遅れすぎてんだよ
まさか未だに現金でチャージしてんのか?信じられん
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:29:43.59ID:GSDbXieN0
751 名無しさん@1周年 sage 2019/12/04(水) 05:06:15.68 ID:6U7ezToP0
これ何気に嬉しいニュースだわ。FeliCaスマホ持ってないから
一応カード持ってるけど来年からインターネットサービス使えなくなるから
オートチャージだけじゃ不便だし現金でチャージとかキャッシュレスの時代なのに本末転倒だし



THE老害
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:29:56.87ID:raLxTZ6Q0
>>449
だからアプリを立ち上げる必要すらないんだって
使ったことないなら黙ってろ、爺
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:33:40.24ID:hAmC+vHm0
>>798
カードsuicaのチャージをアルッテと改札以外では
クレカチャージできなくしたJRさんが悪い
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:34:23.40ID:uXtjGDKi0
ペイペイだと明細込みの電子レシートはでないけど汎用性があり、ファミペイだと電子レシートがでるけど汎用性がないとかの得手不得手で選好と選別が進むことになる。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:34:57.08ID:6U7ezToP0
>>798
別にQR否定してないしむしろ肯定してるんだけど
お前もしかして今若者の間でどんどん増えてる文盲って奴?
ニュースにもなってるが今の10代の読解力って相当低下してるらしいな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:36:33.90ID:GSDbXieN0
>>799
鞄から財布を取り出すのが遅い
鞄からSuicaを取り出すのが遅い
スマホでQRアプリを起動するのが遅い
どんくさい連中の行動だろ

そういう話なのに馬鹿はモバイルSuicaのタッチでしか語らない
読解読が無さすぎだろ
スマホを持ち歩いているから早いならレジや改札に行く前にスマホのQRアプリを起動しておけば素早くQR改札を通れるだろ

ついでに言えばモバイルSuicaのユーザはSuicaカード
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:38:08.53ID:GSDbXieN0
>>799
ついでに言えばモバイルSuicaのユーザーはSuicaカードの一割しかいない
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:39:37.76ID:raLxTZ6Q0
>>804
なんでわざわざアプリを立ち上げるなんて一手間を加えてまでQR使わなきゃいけないわけ?そんな不便で面倒くさいものいらない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:39:44.47ID:8ZfiEqSt0
>>804
現金
財布取り出す→金を出す→渡す
カードsuica
カード取り出す→かざす
モバイルsuica
スマホ取り出す→かざす
QRコード
スマホ取り出す→アプリ起動する→かざす

どうみてもQRはsuicaより遅いな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:40:46.28ID:raLxTZ6Q0
>>805
つまりモバスイが最強だからモバスイを普及させればQRなんて不便な代物を導入する必要はないってことね、納得
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:41:32.98ID:zu2xCCKQ0
改札だけならSuicaカードのオートチャージでいいんだが決済にも使うとなると改札のオートチャージだけでは不便だ
今は買い物でもSuicaがよく使われてるしな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:42:01.20ID:GSDbXieN0
>>808
ネットで切符を購入してスマホのQRコードをチケットレスで乗れるだろ
お前ら何で定期券のSuicaが無くなってQRコードだけになると考えるわけ?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:43:02.10ID:uXtjGDKi0
改札が近くなると緊張感が高まるような殺伐とした光景になりそう。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:44:06.74ID:zu2xCCKQ0
>>810
普通にカードでいいだろ
全員が全員iPhoneやGalaxyみたいなFeliCaスマホ持ってるわけじゃねーし
俺はFeliCaスマホ持ってないから割り切ってSuicaは電車バス専用にしてるわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:45:40.25ID:raLxTZ6Q0
>>812
それはSuicaでも出来ることだから
モバイルSuica定期券って知らない?
モバイルSuica特急券も
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:47:51.00ID:raLxTZ6Q0
現状ですでに可能なものを、わざわざ不便なものに置き換える理由がない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:49:15.93ID:jIaZiYG00
どうせ中国人に悪用されて終了。人類のウイルスだからな。中国人は。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:49:48.70ID:raLxTZ6Q0
結論としては、モバイルSuicaの普及率を1割→7割にするのが最適解ってことかね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:49:49.71ID:GSDbXieN0
定期券でしかSuicaを使っていない連中が必死にQRコードを否定しているだけという
こいつらネットで切符を購入して券売機まで取りに行く不便さは考えないとさ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:51:03.41ID:DED9WUwH0
改札前で歩きスマホ推進かよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:51:35.19ID:dlsGMVub0
>>819
ネットで特急券や新幹線の切符買ったら
物理券受け取らないでそのままsuicaで乗れるよ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:53:18.12ID:raLxTZ6Q0
>>819
おじいたん、本当にモバイルSuica使ったことないでしょ?
それで血相を変えて否定したりしちゃダメだよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:53:41.34ID:As5czdWm0
頼むからバカなことやめてくれ
レジ渋滞に加えて、改札渋滞までひどくなる

逆にQRコード決済なんて金とりゃいい位だ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:53:54.15ID:INJFevMz0
おっさん頭のバーコードでピピっと通過できたら怖い
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:54:07.00ID:rkMJL0lm0
心配しなくても実際に運用されたら改札で詰まりまくって話にならんってなるから安心しておけ
いくら道具が進化しても使う人間は進化しないから
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:54:46.12ID:o6zMFCZ10
FeliCaで時代が止まってる奴多過ぎてウケるww
NFCに統一されてる事も知らんのか?
運転免許はtype b、suicaはtype fだ

JR自慢の切符を裏に入れても表になって出てくるあの装置ね
切符にQRコード印字してかざすようにすれば、
あの複雑怪奇な機構が不要になるわけさw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:55:41.04ID:/1eINNZ+0
スマホ決済なんて日本で普及しないよ
クレカは日本で9000万人が持ってるけど
使ってる人は2割ぐらいの人だけだし
paypayが今会員1000万人だよね
クレカの二の舞だよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:57:16.68ID:raLxTZ6Q0
>>821
モバイルSuica特急券ガチで知らないっぽい
てか彼の主張を鑑みると、普段改札の前でみんな歩きスマホしてるんだからそれをそのままタッチするのが
一番ロスレス(なにしろすでに出してるんだからさ)なのでモバスイ普及率を上げるべき、って結論になるのが自然だよね
彼は「QRを普及させてくれなきゃヤダヤダ!」って結論ありきで屁理屈を組み立ててるようにしか見えん
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:57:20.72ID:o6zMFCZ10
>>828
アホ間抜け
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:57:36.72ID:/1eINNZ+0
スーパーの利益率って
知ってる?
1000円分客が買って利益率最低のスーパーは
1円とかだぜ?イオンリテ−ルとかね
ライフやバローで20円ぐらい
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:58:08.90ID:/1eINNZ+0
paypayなんて今だけ
手数料無料にして店騙して
導入してるけど
いずれ有料化になるよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:58:29.58ID:5XXAr2OY0
>>826
統一されてようがスマホがそのtype fに対応してなきゃ意味ないだろ
いわゆるNFC対応スマホってのはa/bだけでfに対応してるのはFeliCa、おサイフケータイ対応と表記されてる
NFC対応なら無条件で改札通れるわけじゃねぇよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 08:59:24.97ID:DED9WUwH0
あぁこれ紙やスマホ側がQR出して、改札側がカメラで読み取るのかw
偽造無賃乗車だらけになりそうだけどどうなの
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:01:15.45ID:CUbyxe5A0
そんなことより、まずさきに、えきねっととかJREポイントのサイトの使いづらさをなんとかしろや。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:01:23.27ID:raLxTZ6Q0
ID変えてまで悪態つきたいのか
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:01:53.67ID:dlsGMVub0
>>834
切符として使うならQRとクレカ結びつけてコピーして使われたら
QR発行された人に請求行くんじゃないかな
扱い的にはオートチャージsuica落とした時と同じになるかと
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:02:38.56ID:o6zMFCZ10
ホントおまえらアホだなw
磁気切符を処理するぐるぐるローラー装置より
切符にQRコード印字してカメラで読み込んだほうが手っ取り早いだろ?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:02:39.02ID:quVoiuP+0
まあ、人がやや早歩きで通過しても処理完結できる速度でありゃQRだろうがなんだろうが問題はない。

機械の処理能力というより、使う人がどうやって立ち止まらずにQRコードを読ませられるかが問題。
空港にあるような劇遅レベルでは全く話にならないし、ゆいレールとかどうしてるんでしょう?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:02:50.15ID:GSDbXieN0
>>833
現実はこれなのにモバイルSuicaが最適だと考える人たち
モバイルSuicaなんてガラケーの遺物だと分からないんだろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:05:06.40ID:raLxTZ6Q0
>>838
モバイルSuicaはさらに早い
定期券も新幹線の切符も乗せられるよ?
もちろん、普通の切符の替わりなら入出場タッチだけで済むのよ?
みんな歩きスマホしてるこのご時世、わざわざ改札前に鞄から取り出したりもしなくていいよ?
なんでこっちを流行らせようとしない?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:06:15.22ID:IZGs0/Kd0
処理はめっちゃめちゃ遅くなりそうだが
世の中の決済シーンを見た限りでは
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:07:37.33ID:QDUnYYEy0
勘弁してくれ。
鉄道系ICカード>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>QRコード
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:07:38.49ID:GSDbXieN0
モバイルSuicaで使えるFeliCa対応のスマホは日本ぐらいしか採用していないとなぜ分からないのか?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:09:13.33ID:5XXAr2OY0
そもそもtype fって規格がガラパゴスなのをモバスイ厨は分かってなさすぎ
type fに対応させる為に余計なコストがかかる
国際規格のa/bなら安く抑えられる
モトローラの社長も言ってたがFeliCa対応させるのに1万かかるのがa/bだと3ドル程度で済む
FeliCaはスマホに載せるべきではない。カードだけで十分だ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:12:47.76ID:raLxTZ6Q0
>>846
じゃあtype a/bに対応するの作るかい?てか別に海外展開の必要性も感じないから、ガラパゴスでも構わないと思うけどね
外国人なんてどうせジャパンレールパスで乗ってくるんだし
いずれにせよQRを代替にする理由は見いだせない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:14:34.95ID:GSDbXieN0
QRコードは全てのスマホで表示できて使える
モバイルSuicaはFeliCa対応のスマホでしか使えない
利用者が嫌がり使わないと
端末が非対応で使えないは意味が違う
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:14:55.19ID:raLxTZ6Q0
>>844
君はQR最高というありきで、他人の受け売りしてまで論点をすり替えるのやめた方がいい
Felicaのふの字も出してなかったのに
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:15:59.42ID:SvYewY0z0
モバイルsuicaを広く普及させるのが困難という前提でQRだろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:17:25.50ID:LKb01GFr0
客がコードを見せて,駅がそれを読み込むんだよな
これQRコードが流出したらどうなる?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:20:12.10ID:AS7Gj2d80
>>310
QRコード導入によって生じる混雑を解消するために自動改札機を増設する設置費用工事費用は考えないのか?
導入費用だけじゃなくて費用対効果を考えろよ世間知らず
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:20:29.25ID:XQiUnfb00
楽天PAYとsuicaが提携したからQRコードの方式は楽天PAYになるのかな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:25:55.75ID:rY0HDPMk0
>>856
今の設備のままだとランニングコストが掛かるんだよ
長い目で見たら磁気切符やめてQR切符にするべきだし
もっと早くやるべきだったと思うわ
それに混雑するっていうがIC専用改札はそのままだから混雑なんかしないぞ
Suica使う奴は今まで通りIC専用改札を通るだけだし
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:27:00.47ID:Zt+bZRdG0
飛行機のバーコードチケットってなんでいちいち職員に渡してピッてやらないといけないんだ?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:27:16.12ID:Fco3lh290
改札機の前に立ちます
スマホを鞄から探して出します
スマホの電源を入れます
アプリを立ち上げます
改札機のQRを読み込みます
目的地までの運賃をネットで調べます
金額を入力します
あとはかざすだけです
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:31:19.92ID:ueIDLzYM0
>>856
現状のきっぷ対応の自動改札機は稼働部が多くて壊れやすいし、紙の回収が必要
QRに置き換わればその分のコストが安くなるし、きっぷを使う利用者が対象だから全体の一割以下(関東では)だから、
既存の磁気きっぷも含めてQR化されれば低コストになる。
特急券なんかも不要になるしな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:33:40.34ID:o6zMFCZ10
>>841
suicaは残るよ
nfcチップがない貧乏スマホと紙券の話だ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:33:53.89ID:9yhRVgTg0
QRコードなら、山梨のスイカ使えない駅とかでやってほしいぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:36:59.26ID:Sd2UH5xi0
JR東「ほら実験したらこの大渋滞 QRコードなんて糞だろ やっぱりSuicaだね」
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:37:31.28ID:YWFs0dUx0
>>1
西瓜で十分だけどな…
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:40:26.50ID:YWFs0dUx0
>>298
かざすだけでもOKだろ?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:40:30.92ID:ybGMk8Xl0
Suicaもよく認識できずに止まるのに、QRなんてもっと認識エラーがあったり、認識に時間がかかったりしないか?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:41:21.74ID:uXtjGDKi0
モバスイは高度な認証つきのVIP改札 、QR ルートはその他渋滞改札に分かれるのかな。こうしたほうがよさそう。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:51:06.31ID:5gERK7Um0
>>865
別にSuicaを廃止する話じゃないだろ
IC化出来ていない切符をQR化する話なんだから
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:53:14.24ID:NeP8kQA30
>>846
その国際規格のは性能の低いゴミだけどな

FeliCaの高性能っぷりは日本にいると分からないが、海外から見ると驚異的
東京のあの乗客数を流れるように処理できるのはFeliCaだけ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:57:54.70ID:23TIo7vU0
歩きスマホは止めて下さいつってるのに
QRコードはどこで出せと?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:58:09.52ID:QdrHqlYT0
>>872
改札をNFCにするって事じゃないと思うが
むしろわざわざNFCにするメリットないし
FeliCa残した上で磁気切符をQR切符にするだけだからSuica勢は関係ないと思う
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:01:35.54ID:QdrHqlYT0
ビューカード持ってない、FeliCaスマホじゃないカードSuicaユーザーはポイントを理由にスマホでQR切符使うかもしれんね
現金チャージしてもチャージのポイントはつかんからね
QRをスマホでモバスイみたいに使えれば別のクレカのポイントはつくだろうし
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:05:58.00ID:daJlfPkD0
紙ならまだ良いけどスマホにQRだすのはどうなん
デバイスの影響が読めんだろ

素直にパッシブタグのままで良いのでは
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:14:46.50ID:XvbWv3MP0
非接触IDカードの国際規格をつかったマイナンバーカード(typeB仕様)
いまだに保有率は10パーセント程度。 2年後、なぜか保険証紐付けとかいって義務化されることになった。
来年のポイント還元キャンペーンもマイナンバーカードが必須になった。
全国でつかえるマイナポイントもつくった。QRコード決済業者とも提携することになった。
マイナンバーカード強制発動は、JRの改札にもおよぶだろう。

フェリカ仕様のオサイフケータイ、スイカ。 ほとんどのガラケにのる。スマホにものる。日本向けiPhoneにも装備されはじめた。
もはや日本の電子認証のスタンダードであることは誰もがみとめるところ。
日本政府のキャッシュレス決済推進のはじまりは、フェリカが国際規格をとれなかったことからはじまっている。

役所 「役所はフェリカ採用できねえんだよ。マイナンバーカード義務化、マイナンバーペイ機能つけて、くさった世界(フェリカ)をかえてくれるわ!」
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:21:21.62ID:YWFs0dUx0
>>873
止まればOK
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:24:33.41ID:23TIo7vU0
>>878
都内の駅だとひっきりなしに人が流れてるのに
改札周辺に止まるスペースないんじゃないの?
立ち止まってたらガンガンぶつかられると思うよw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:26:09.41ID:hcoCx0yW0
 


QRが便利だと思ってる奴は、クロネコヤマトの発券装置使ったことがあるのか


あれやったらQRはクソだという結論にしかならない


 
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:27:14.41ID:A0OUaVuw0
>>880
そりゃヤマトの発券装置とやらがクソなだけやろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:27:55.42ID:Q7P9g80m0
面倒なQRコード決済なんてポイントやめたらだれも使わない
無駄なものを広めようとしているのが日本企業
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:30:05.26ID:0zvtezFD0
>>882
日本の技術力は世界一ィィィ!!!
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:30:40.25ID:ceNbOFE30
沖縄モノレールの切符方式のような感じ?
今日び大多数がSuicaなどのICカード使っているだろうから
交通系電子マネーに無縁な沖縄県民には使いやすくなるだろうな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:31:29.28ID:A0OUaVuw0
>>883
何のためにやるのかによる
磁気切符廃止して置換なら十分
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:31:46.38ID:hcoCx0yW0
 


マジでクロネコヤマトのQRはヤベーよ


 
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:33:42.18ID:piOSbBnF0
>>14
お前は自分の番になってから財布を取り出すおばちゃん見たことないのか?
あれが改札で頻発するようになるんだぞ?w
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:35:25.17ID:hcoCx0yW0
 


ヤマトのQR発券システムを組んだやつは


コンビニの端末設計した奴と同じくらいバカだと思う


作ってる最中に気付かんもんかね?


 
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:51:21.42ID:c+HSr+Er0
suicaと同じスピードで処理しなきゃならんのだぞ。
空港の改札を見てると、それができるとは思わん。
東京の改札へ向かうときは、歩速を一段上げて
改札は0.1秒以内に通過し、万が一、期限切れ・残高不足・
カードやスマホを落とす、という失態を犯した者には
後続の客が全員で舌打ちをしてあげる
というマナーがあるから、それにシステムが対応できるか。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 11:55:20.03ID:heZqQBn30
なぜ退化するの?
日本でバーコードが普及するころには、他の国はFelicaみたいなICになってるぜ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:00:08.65ID:heZqQBn30
>>888
財布ならすぐ取り出せるけど、スマホのバーコード画面はなかなか表示されないことがあるからな
駅が混雑してて通信量が増えてるとバーコードが表示されるまでにすげー時間がかかるよな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:05:28.48ID:hcoCx0yW0
 


「世の中の風」を肌で感じ取れない素人は

「とりあえず流行りもん」というクセがある


俺はさっぱりわからないけど、電話で何かやるのがいいことだ

って安直に思ってるわけだな


素人が
自分が良いとも思ってない、
あるいは理由すら分からない

そういうことに手を出すから悪い方向に行く
 
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:07:54.27ID:heZqQBn30
>>886
そういう意味なの?
切符を磁気ではなくバーコードにするって意味なの?
磁気面には入場記録が行われるけど、バーコードには記録はできないから、
バーコードにユニークコードを記録して、センターコンピュータにユニークコードごとの入場記録を記録して、
改札時にセンターと通信することになるんじゃね?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:10:17.95ID:if0ctKW90
QRコードってすぐ廃れそうな気がするけどな、ETCカードみたいなのを人間が持ってやれば良いんじゃないの?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:14:30.15ID:SfyKuPN30
こういうのは地方から先に導入するべき。
首都圏でやるとしても末端区間が先。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:15:39.14ID:hcoCx0yW0
 

値段の高いマクドナルドのハンバーガーみたいなもんだよ

オメーにそんなもん求めてねーよ
黙って80円のハンバーガー売ってろや

って話になるだろ


何が求められているのか、すら分かってない証拠


形だけ民営、実際は全てが税金で賄われている公共の社会インフラなのだから

黙って確実なことだけやってりゃいいんだよ


どうせ大したことできやしねーんだから


 
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:15:54.15ID:A0OUaVuw0
>>896
サーバでやりゃいい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:16:27.68ID:heZqQBn30
>>859
スタッフがサービスしてる感を出したいから
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:17:04.10ID:A0OUaVuw0
>>901
よくガソスタでレシートに次回2円引きクーポンコード付いてるけどユニークだよ
結果は同じだけどな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:19:09.87ID:Rsw2TcNV0
UI舐めてるとこのシステムは手数が多いからな・・・・

更に後付で増やすw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:23:38.52ID:APXjDPEt0
qrコードなんて、改札大渋滞なるぞ
JALとか、ANAとかQRコードとIcカードが両方使える改札だけど、いつもQRのヤツがエラーで大渋滞してる、当て方悪かったり、スマホで画面が消灯したり、そもそも違うコードだしてたり、ダメダメなんだけど
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:25:11.04ID:unlCnxbe0
>>901
多分QRにはユニークコードが記録されているから、同じコードでもう一回改札を通ると改札が閉まる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:26:03.17ID:gR0pYnGb0
飛行機だとかなり前からQRコード使ってるけど
みんな書いてるようにスマホ画面の認識精度が悪いんだよなー
結局、紙ベースのものを使うしかないわけで・・・
JRもそこらへんの実態は分かってるとは思うがどうすんのかね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:28:18.09ID:7jJPdfw80
都市部はSuicaで
改札しかない田舎や外人向けはQRで補完してやればいいだけ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:35:52.47ID:7r3SDpS+0
紛失しても再発行できるから便利だな
スイカとか普段使わんし
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:56:04.75ID:Sd2UH5xi0
>>882
QRに必死になってるのは技術がない朝鮮企業だがな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:56:07.60ID:unlCnxbe0
>>911
切符の紛失再発行はできんだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 13:27:16.63ID:AjJu5dPu0
>>912
コスト無視の軍師様
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 13:30:23.54ID:XvbWv3MP0
数百億円のポイントばら撒き 決済手数料値引き 税金でさらにポイント還元。対応レジへの補助金。
いったいキャンペーンおわったらどうなるんですかね。

大丈夫、しつこくキャッシュレス決済(ほぼQRコード決済)優遇をつづけて
いつのまにかマイナンバーペイが義務化されているから。
中国のように信用スコアあげないと、電車にものれなくなるかも。
マイナンバーカードはバカにしないほうがいい。3年後には病院うけつけでマイナンバーカード提示+顔認証の世界が待っているのだから。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 13:38:31.43ID:AjJu5dPu0
マイナンバーカードに反対するのは在日かな
0918正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/12/04(水) 13:48:08.99ID:qx86F5Rr0
>>1
新しい改札機が設置される高輪ゲートウェイ駅で、山手線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0919正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/12/04(水) 13:48:20.78ID:qx86F5Rr0
>>1
新しい改札機が設置される高輪ゲートウェイ駅で山手線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:11:15.65ID:7o6Nb7oI0
>>849
このバカは汎用性やコストは考えないわけ?
新幹線の駅で改札を見てみろよ
社畜以外のみんなは紙の切符を購入しているぞ
お前の言うモバイルSuicaで新幹線に乗ってないんだよ
奴隷の社畜は通勤ラッシュでイライラしながらSuicaをタッチしとけバーカwwwwwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:16:48.77ID:7C7T/+Dq0
>>906
あれはスマホを読み取り機に近づけるとApple Payの画面が起動してしまうのも一因。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:34:56.79ID:y1JdRvms0
>>920
新幹線に乗っているのはその社畜が過半数だ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:42:05.56ID:SuqnAKEy0
QR東日本
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:46:27.00ID:efIMnoHT0
>>17
複数Suica持ってるから、エラーで止められるのは困る
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:48:30.71ID:efIMnoHT0
>>600
は?なんでだよ、ずるくね?
日本に観光で来る外国人なんてみんな富裕層じゃん
新幹線もくそ激安だし、鉄道会社頭悪過ぎる
台北メトロはきっちりデポジット取ってるのに
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:51:22.33ID:efIMnoHT0
>>691
まじそれ
10年以上前から全く進化してない
しかもサーバー脆弱
転売屋がはびこる一因
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:55:21.30ID:7o6Nb7oI0
>>927
新幹線乗らないおじさん
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:57:36.78ID:efIMnoHT0
>>14
液晶画面割れてるとか画面照明暗いと全然認識しないんだよなあ・・・w
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 15:04:44.14ID:SvBogui20
まあ、磁気切符を紙のQR切符に代替する実験にはなるだろう。
それとスマホのQRが害悪になるかどうかのチェック。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 15:07:55.02ID:SvBogui20
>>928
おじさん、毎年数往復は新幹線に乗るけど、新幹線の紙の切符はもう何年も買ってないなぁ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:08:31.19ID:nruVJahn0
>>928
また恥をかきに来たか…とりあえず部屋から外へ出よう?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 16:51:05.04ID:0sZoBgSg0
結局、何年も前からあるのにSuica等のFeliCaはキャシュレス決済の主流になれず普及もしなかった。

改札だけでは全国に普及しない。
これからはQRコードが主流になっていく、改札におけるSuica→QRはこの流れの一環。
数年後には、全国の改札からSuicaが消える。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:25:45.09ID:y1JdRvms0
>>933
切符は早いよ
切符の時期面に記録されたデータと改札機との処理で完結してるから
QRコードになると、QRコードには改札を通ったというデータが記録できないから、サーバとの通信が発生するから、
それがレスポンスを劣化させる可能性がある
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:09.44ID:bguNy8iw0
中国深センの地下鉄、改札機の直前でQRの画面立ち上げる為に止まる奴、どの時間帯でも見かける。朝ラッシュ時間帯とか突然立ち止まるからぶつかったりして最悪だ。
ちなみに川向かいの香港ではオクトパスカードが日本のSuica並みに普及してるので、QRは意外なほど使える店が少ないのだが。
大陸の開発したシステムに対するアレルギーもあるとは思うけど。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:48:33.06ID:f4+xtNgb0
うまくいくかね?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:48:58.81ID:hZdKnfFd0
>>935
インターフェースに過ぎず共存するだろ
スイカがQRに対応もできるし、ペイペイがフェリカ対応できる
最低限のキャッシュレスとしてQRがあるとみなせる
すでに顔認証とかフェリカが使えるなら
それより不便なQRを推し進める必要はない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:51:54.37ID:hZdKnfFd0
外国人だからICチップ付きカードはもっていないとか、
田舎だから高級なICチップ読み取り機は導入できないとかでも
QRの読み取りは安価でできる可能性はある
田舎の場合、自動改札ではなく駅員がコンビニみたいに読み取るのを含め
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:09:20.57ID:mo+JByvT0
>>913
一般の乗車券、特急券は紛失再発行が出来る
買い直すときに「紛失再発行」の証明を受けて目的地で「再収受証明」を買い直した切符にもらう
そして、一年以内に紛失した切符が出てきたら再収受証明のある切符と一緒に持って行くと買い直した切符の金額が払い戻される
盗難にあった時も同じ扱いだったハズ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:12:39.08ID:k+BuDb5g0
沖縄のモノレールはQRコード対応だったけど
読み取りが遅いのでSuicaとかの代用にはならんよね
JRは切手吸い込む方式辞めたいんかね?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:13:28.59ID:+9S7EV3J0
いや絶対改札渋滞起きる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 19:26:30.96ID:RQYV/4eZ0
>>890
ヤマトのシステム開発には期待したらダメ。
ビジネス会員用の発券ソフトB2は当初から糞ソフトだよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 22:03:33.05ID:OjdHm9FF0
何か不安w
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 22:18:50.12ID:C7xfBUbK0
QRとかでなく、Bluetoothみたいに電波でノータッチ改札とか出来んもんかね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 23:58:04.39ID:S4lyfmri0
>>805
Suicaカードでも不便さは感じてないけど、
年会費無料になって、ポイントもつくように
なるってことだから、モバスイにしようかなって
気になってきた。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 00:41:22.40ID:zkAhFKd40
束「やってみたかった」
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 01:01:43.57ID:Nt4ahLRX0
1日乗車券とかQRコードをコピーして使われたらどうすんだろうな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 01:04:24.58ID:Nt4ahLRX0
>>937
香港の八達通の普及具合はSuicaの比じゃなかった
あとデポジット部分を一時的に借りられるシステムが凄く便利
使い勝手は日本の交通系ICより遥かに良い
日本も八達通システムの良いところは取り入れてほしい
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 02:36:02.45ID:r1CrMTZx0
>>954
ワンタイムだから問題ない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 03:33:59.89ID:thGfe8o20
定期券買うと磁気のカードにQRコードがかいてあり(紙でも良いが)

元に戻ってるじゃん
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 07:39:27.21ID:KLB1Z9nQ0
>>953
それでみどりの窓口や券売機に立ち寄らなくて済むならトータルの手間は少ないでしょ

>>955
マイナス残高は大抵どこでもやってる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 09:16:26.45ID:K9bvCCsH0
乗客の迷惑にならなきゃいい。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 10:35:06.42ID:vYAk7AVa0
お前らがウダウダ言っても
QRへの流れは変えられないよ
Suicaは廃れる、断言するわ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:01:15.56ID:qtdaZIeQ0
>>944
改札機から駆動部をなくしたいんだろうね
乗客に何のメリットもないICカード専用改札をどんどん増やしてるくらいだし
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:24:22.90ID:BDh/TtaK0
システム故障は勘弁なwww
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:28:17.25ID:h05vZA/x0
フェリカならまんま通れるけど、QRだと一度表示させる手間が出るのかあ
フェリカ搭載スマホ持てない外人向けで、フェリカと併用だろうなあ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:15:02.02ID:frgox5E80
>>729
チャージ済みのカードで現金でしか買えないので肝心の外国人には売れず日本人が記念に買っていく枚数のほうが多いってどっかの記事で見た。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:17:04.20ID:X4cERM8u0
他の駅で使えないQRでどうやって下車するの?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 17:09:40.88ID:PgHd0uc30
複雑化してて嫌だな・・・
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 23:02:11.50ID:0yp1S7lz0
>>961
モバスイ推進じゃねーの?
年会費は無料にします、
JREポイントも付加しますなんだから。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 07:01:42.74ID:flItZw1d0
バーコード式で恐ろしく反応が鈍い某大学の図書館の入館改札口を思い出した
スムーズに入れないからそのうち足が遠のいてしまったよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 09:42:14.02ID:kojgADjt0
全然関係ないけど、Suicaでもポイントが貯まるようになったから
どこでも良いのかと思ってたらアトレとか関連系と乗車だけなんだな
使用頻度を無駄に増やしてしまったよww
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 09:51:24.80ID:TgDcsq2U0
QR
連チャンしたら通り放題なのか
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 09:58:33.05ID:bDwpn6uq0
誰が設計したか知らんが、この改札機はICの人の誤タッチが頻発する。
おさいふケータイでQRコードを使った時、おさいふケータイが
反応しないようにしたのだと思うが。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 10:06:14.79ID:ebyChs250
もう改札で立ち止まるなんて無理だと思う
切符だって歩きながら処理できるようわざわざあの長さにしてるんだし
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 10:09:45.38ID:ebyChs250
画像認識はピント合わせないといけないからね
止まる瞬間が必要
日本の通勤事情では使えないのではないかな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 10:32:32.60ID:P711uUi00
ややこしや・・・
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 10:42:42.04ID:HJ6cI5so0
スイカパスモに敵うわけないわ
QRって正確に読み取らないと無理だろ
スイカパスモは無理めな置き方しても読み取ってくれるのに
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 11:20:11.77ID:tIYoit8D0
>>940
FelicaチップとQRコードを表示させる機能だと、Felicaチップの方が高価だけど、
読み取り装置の価格は変わらないぜ?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 11:24:26.38ID:tIYoit8D0
>>943
それは入場後の紛失だろ?
入場後ならSuicaを紛失しても、出札はできるし、後でSuicaが発見されたら払い戻しも受けられる
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:20:03.90ID:P711uUi00
しっかりしてくれよ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 15:05:01.86ID:BTsRKJKP0
>>986
あれみんなゆっくり通ってるからいいけど、電車乗るときはみんなゆっくりじゃないだろ
それに飛行機の時は前の人と間隔開けてるけど、電車はびっりし間隔ないから
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 16:24:00.57ID:W6rlHclH0
処理間に合わないんじゃないか
逆に間に合うようなら高価なFelCcaなんて必要なくなるし
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 17:20:55.43ID:AHWeMUBw0
さて梅よか??
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 19:16:17.35ID:TPH00WsV0
これは大渋滞不可避だな。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 19:20:14.24ID:TPH00WsV0
スムーズにいくかね
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 19:29:29.99ID:ib8oIwGb0
>>265
こういう情弱って日常生活に苦労しない?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 19:34:15.34ID:ib8oIwGb0
>>518
Suicaもネットで買えるじゃん(笑)
しかもそんな有り得ない妄想で煽っててウケるww
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 19:35:00.94ID:ib8oIwGb0
>>475
>頭の硬い老害が必死に絡んでくるからだろ

自己紹介oz
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 20:17:32.57ID:zE3iMyKq0
8bitcpuレベルで事足りる程度の糞ミジンコデータを
イチイチ画像データに変換してから読み込ませる意味が分からない

とQRが出来た時から思っている
誰かおせーて?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 20:19:37.11ID:TPH00WsV0
何か眠たくなってきた
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 20:21:35.40ID:TPH00WsV0
1000ならマスク着用のお願い記者しね!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 20:25:07.04ID:Aqu2DUXn0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 16分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況