X



【悪質ドライバー排除】道交法に「あおり運転」を新たに規定 即座に免許取り消し 警察庁方針
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/06(金) 11:54:41.60ID:qExQOIV79
警察庁は、道路交通法に「あおり運転」を新たに規定し、事故を起こさなくても即座に免許取り消し処分とする方針を固めた。6日の自民党の交通安全対策特別委員会で検討案を説明した。来年の通常国会での法改正を目指す。厳罰化も図り、悪質ドライバーの排除を目指すとしている。

検討案によると、あおり運転を「他の車の通行を妨害する目的で、一定の違反(過度に車間距離を詰めたり、急に進路を変更したりすることなどを想定)により交通の危険を生じさせる恐れのある場合」と規定し、違反した場合は罰則を設ける。「高速道路上(一般道を含む)で他の車を停止させるなど、著しく交通の危険を生じさせた場合」は、さらに重い罰則を科す。

罰則は検討中だが、現在の取り締まりで適用されている刑法の暴行罪の「2年以下の懲役または30万円以下の罰金」などとのバランスを考慮して定める方針。行政処分は、違反点数を即座に免許取り消しになる「15点以上」とし、免許を再取得できない欠格期間を1年以上は設けたい考えだ。

警察はこれまで、道交法の車間距離保持義務違反や相手への暴力行為があるとして暴行罪などを活用してあおり運転を摘発してきた。社会的関心の高まりを受けて取り締まりが強化された2018年の車間距離保持義務違反は1万3025件と前年の約1・8倍に達し、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷の妨害目的運転)25件、暴行24件、傷害4件などに上った。今年1〜10月の車間距離保持義務違反は1万2377件に達する。

しかし、主に適用されている車間距離保持義務違反の罰則は、高速道路の場合で「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」で、違反点数も2点にとどまる。政府与党からは「悪質なあおり運転を想定していない現行法による取り締まりには限界がある」として法整備や厳罰化を求める声があり、警察庁が海外の法制度も参考にしながら検討を続けていた。【佐々木洋】

12/6(金) 11:42
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00000010-mai-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191206-00000010-mai-000-view.jpg
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:28:14.78ID:xsphD6Qa0
>>1
これは当然。
と同時に、基地害低音振動マフラー付けてる馬鹿も
一生免許取得不可で。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:28:43.05ID:xsphD6Qa0
>>741
お前は死刑
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:28:48.78ID:n3s05cvb0
>>695
バイク乗りとかスピード違反、信号無視等は
アスペの池沼が多いと思うし
レスもそんな感じじゃん
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:28:53.99ID:ioNF3qRc0
勲章もちはフロントガラスにぶら下げとけば安心だよ🤭
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:28:57.05ID:iacMkE8V0
>>664
危ないけど結果として何もなかったんだよね?
何もなくてよかったよかったで終わる話なんだけど
なんで警察行ってドラレコ見せる行為が必要なの?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:28:59.70ID:8orb8P000
喜本さん「ガラ携で撮影時はノーブラ」
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:29:09.27ID:1Aj+Z4mj0
あまり締め付けすぎると自分も対象になりかねない規定だな
キチガイが多すぎるからルールが複雑化してくる
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:29:12.82ID:AVXuVTmc0
余命わずかな老人がフラフラと運転して若者に一生の障害を負わせている
警察がパチンコのパシリに成り下がった
珍走と黒塗りにビビる交通機動隊
民間委託しても利権化し減らない路駐、警察全然ダメじゃん
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:29:31.55ID:h9js5Y980
>>736
それは結構ある
上手いとか言ってるやつが一時停止で止まらなかったり
歩行者が待ってる横断歩道手前で止まらなかったり
車間距離も速度も守らなかったり
どこが上手いんだって奴多いよな
0761相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/12/06(金) 13:29:51.61ID:oFGsZIl/0
重罪だと規定されたのだから、これからは証拠さえ持ってけば警察がちゃんと対応してくれるってことだな。
それが大きい。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:30:00.21ID:FAXZhV710
>>725
メーター読みで48キロまでは出すのがマナーだな

俺も後続車いなければタラタラ走るが

法律は守れと強制することが犯罪なんだよ 守れとはどこにも書いてない
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:30:15.55ID:zbBO3XgH0
運転上手い人は自称しないし
そもそも上手い下手で語る話題でもないんだけどなw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:30:20.87ID:hCg1062D0
久々に嬉しすぎる法律
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:30:23.43ID:Rch2AZoN0
新たな規定なんていらん
危険運転の適用範囲を変えればいいだけの話
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:30:26.06ID:ZLpBog7d0
こういうのの厳罰化望んでる奴って典型的な煽り運転するタイプだよね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:30:55.58ID:4bddObfa0
法定速度を守って走ってると必ずと言っていいほど煽られるよな
煽られるの嫌だからって速度上げて事故ったりしたら自分の責任になるしな
これで煽るクソドライバーが減ったら嬉しいわ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:31:45.30ID:8orb8P000
「煽り運転」VS「煽らせ運転」
道路交通法上、双方ノーダメのもよう
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:31:45.82ID:iacMkE8V0
>>725
なんで制限速度があるかといえば
一番危険性が高い何かあったときでも高確率で何とかできるようにするためで
さらにそれを理解できない人が世の中にはいるからだよね。

もし皆が皆TPOを守って運転できるなら世の中に制限速度はいらないからね。
高速を200km/hで走っても全く問題ないわけだからさ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:31:46.75ID:dzaXx0H+0
あやふやの法律は危険

例えば、
国道を20キロで走ってる車と後ろを走ってる車
どっちがあおり運転になる?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:31:58.00ID:xGmSwGfD0
>>768
手間はおんなじことやんけ…
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:32:01.16ID:14pF/jx+0
>>8
警察庁直々に夜間はハイビームを推奨してんだからハイビームでは煽り運転にならないと思われる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:32:14.34ID:0DzyA/l60
煽られたら警察にドラレコ持って行ったらそいつを免停にしてくれるんか?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:32:15.23ID:VCVbCJzv0
(-_-;)y-~
初心者マーク付けっぱなしで車置いてたら、何回も盗まれて、
3回ぐらい●●婦警ガオー!さん交番に通報したったけど、
免許証見て、お巡りさんいっつも??ってなるんよw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:32:27.97ID:1bSD3bLK0
>>214
追い越さねーからな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:33:24.24ID:NTHvP79m0
今は通行帯違反で捕まってるのあんまり見ないけど、これが運用される時はこっちもきっちり捕まえそうだな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:33:31.70ID:/RJGcDr40
道によっては法定より10キロぐらいだしてても煽られるから困る…。ああいうやつら全員免許剥奪してほしい
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:33:32.19ID:6dwtK+t20
>>714
渋滞作りだしてるノロノロ運転もドラレコで撮影して警察に提出すれば良いな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:33:42.08ID:Cccpr1Wt0
>>736
何で遅い車にアジャストして後続渋滞しなきゃならないんだよw
トロトロバカはすぐ自分の迷惑運転を棚に上げて正当化しだすアスペばかりな良い例
自分の迷惑運転で周りに迷惑をかけて何とも思わないの?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:34:14.51ID:ZmuF8UT30
>>707
岡山は、まあ煽り運転動画とか募集してるみたいだから
どんどん通報するのが良いかも知れないね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:34:39.98ID:VnDbtui30
わざと落ち葉マークつけて
法定速度厳守で走ってみようかな

今まで以上に煽られそう
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:34:58.89ID:mTE3oH+C0
ただし上流は対象外!
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:35:06.86ID:vYd5yygR0
なんかこ言う法律って、
免許がないと働けない肉体系の労働者を狙い撃ちにしてるみたいで嫌
ホワイトカラーとか飲酒運転で免停になってもダメージないじゃん
肉体系とか免停即クビだろ。ダメージが違いすぎる
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:35:23.36ID:tcmCp9xN0
交差点前後に店あって右折の区別付かない奴とか
合法的に煽られに入らんパターンで金稼ぐ奴でてきそう
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:35:31.84ID:8orb8P000
>>779
youtubeで「煽り運転」「煽らせ運転」自主作成動画を公開するか
報道番組に転売した方がサイドビジネスになるだろう。

なお(雑収入)で申告不可避
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:35:48.34ID:dzaXx0H+0
進路を妨害した車と妨害した車を抜かそうとした車
どっちがあおり運転になるんだ?

顔が輩っぽいほうが悪いっていうのは経験からわかるけど
ルールとは言えない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:35:52.58ID:h9js5Y980
ぶっちゃけわざとノロノロ走る奴なんて自虐でしかないしな
煽りが減る方が優先のお上の判断ならしゃーない
アホを恨め
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:35:56.90ID:Cccpr1Wt0
>>737
免許取立てで調子乗ってたんだなw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:35:56.95ID:vSAdyuQY0
1年経過したら取得できるなんて甘い甘い
未来永劫にしないとな!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:36:16.68ID:Ttcr8Unn0
>>787
どうぞどうぞw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:36:17.89ID:VnDbtui30
昨日も追越禁止+40km制限の道で軽自動車ババアに強引に追い越されたけど
この動画警察に通報してもいいんかな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:36:34.41ID:tfaq3SQR0
>>793
大人しく運転してれば問題ないだろ。
肉体系が煽り運転してるような書き方はよくないぞ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:36:41.74ID:Cccpr1Wt0
>>792
免許持ってる?w
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:37:17.58ID:ksW3LcZI0
>>797
あれは危険!
自分は洗車中に洗車場ワープをされて危ない目にあったことがある
手にした放水銃で反撃してやろうかと思ったけど危険だから止めた
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:37:23.60ID:egm6bkBG0
これからは前方にどんなノロノロ運転やド下手く運転がいようが
仏の心と無限の慈悲を持った人間しか運転してはいけないのです
皆教習所で仏門や各宗派に帰依する儀式も行って剃髪するのです
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:38:02.88ID:/RJGcDr40
>>793
今どき仕事で運転してる人はそんな無茶なスピード出さんぞ…。
普通に走ってるトラックと車間距離摘めたり煽ってる気違いとかバカじゃねえかと思うわ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:38:13.37ID:1AusNwkh0
>>769
そこに気づいたオマイは優秀
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:38:21.83ID:UzRsrW8l0
>>793
>>804
いまどきはトラックもデータが管理されてるし、
トラックに運転手は〇〇です、安全運転します、ご協力よろしく!
なんてのが貼ってある時代だよな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:39:11.67ID:LctDF0gH0
ながらスマホとかシャブやってるトロトロ運転者を煽ったらこっちが罰せられるのかー嫌だなぁ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:39:43.80ID:iacMkE8V0
ドラレコで警察に通報しようって人たちの皆が皆
交通をスムーズにさせようという高い意識をもってるわけじゃなくて
自分の邪魔をしたから腹立たしい!通報したろ!みたいな恨の精神からきているのがなんとも・・・

まずはそれだけ怒りを持続させてしまうような自分の性格を改善したほうが良いのではないかと思います。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:40:00.68ID:8orb8P000
なお、「猫が横切ったから急ブレーキを踏んだ」はノーダメらしい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:40:24.73ID:vYd5yygR0
>>805
現実問題そういう層がやってんでそ
だから最大ダメージなるように
職まで失なう免停に意図的にしてるんだよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:40:40.51ID:umNmghsK0
>>8
免許返納しろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:40:55.04ID:Cccpr1Wt0
>>810
早くウンコマークステッカー買っとけよw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:40:59.66ID:BNrIQSr40
運転免許試験問題に…禁忌問題を設定すればよいと思うの。つまり…医師国家試験と同様にして…不合格にしてあげるのがいちばんかな。
煽り運転については…被疑者に精神鑑定を付加することも必要だと思うの。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:41:07.05ID:k0ql+u7g0
きちんと線引き決めなあかんやん
なんでもありになる

>>806
お前は持ってる?
手帳の話な
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:41:14.51ID:/RJGcDr40
つーか普通に走ってる自分より遅いやつが悪いってやつはパトカー煽ってみろよ。
煽れないならダブスタのへたれの屑としか思えん
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:41:25.88ID:AVXuVTmc0
危険運転の警察へのドラレコ提出と警官の対応を動画に収めるまでが
ドライバーのルーチンになるわけだ
田舎警官ほど対応しなかったりクズ対応するだろうし
ユーチューブに腐るほど危険運転の証拠があがっているのを放置したのも警察だし
パチンコ珍走路駐取締りにへっぴり腰だった警察の罪は重いよ、これらは危険運転の入り口みたいなもんだし
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:41:28.22ID:DiFk+ypT0
あおり運転だけじゃなくて他の違反も動画で通報したらガンガン検挙しろよ
使用者特定できない場合は所有者へ責任を
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:41:43.42ID:iFHMV/DU0
>>707
おかしいなぁ
ホントこういのって警察のアピール度によるよな
うちの会社で高速上で当て逃げされてドラレコにナンバーばっちり映ってたのに
警察は相手が電話に出ないからで終了だったよ
あれじゃとにかく逃げた方が得だよな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:41:55.36ID:yVMkcb8d0
チンタラ運転が1番の悪なのに理不尽だわ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:42:51.16ID:ksW3LcZI0
>>793
最近の肉体系ハイエースのマナーは格段に良くなってきてるぞ
警戒してたらえっ?ってな事が増えた
ただ営業車プリウスとアクア・・・・・テメェーラは相変わらずダメだ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:42:53.79ID:vbbqBiqVO
制限速度を守って走る私の時代が来たな
後ろにピタリとついてくる煽り運転をガンガン通報して平和な交通を目指そう
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:43:01.40ID:1AusNwkh0
>>811
そだな。現場で働いてる者にドヤされるからな
届かなかったりすると
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:43:03.24ID:8orb8P000
高速道路の逆走や、一方通行の逆走も厳罰化にして欲しい
もしぶつかったら死ぬからね・・・
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:43:03.81ID:dzaXx0H+0
>>827
時速10キロとか20キロで進路妨害してくるやつがいるんだよ。そいつが煽られたと言ってきた場合誰が守ってくれるんだ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:43:18.96ID:TyqeVv0n0
>>830
法律が追いつかないと検挙できないんだよ
石橋の時ですら、類似の動画を見て、
それを警察に持って行っても相手を逮捕できないと弁護士が述べてた
いまならできる
その差だね
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:43:20.07ID:eHoAen/P0
「煽れらてみた」

わざと煽られるような運転するユーチューバーが続出しそうな予感
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:43:43.97ID:WWQKCEbi0
>>827
要領よく生きろよ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:44:27.32ID:8orb8P000
>>839
それ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:44:40.04ID:WYqscgub0
ハザード高速点滅とか、あおり運転で通報しますよ警告機能がほしいね
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:44:42.18ID:Cccpr1Wt0
一般人はトロトロバカの被害者だぞ?
煽る煽らないは別として皆イライラしてる
交通渋滞の原因であるウンコだよ

煽り厳罰化の前にトロトロバカ逮捕が望ましいのは言うまでもないだろう
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:44:42.89ID:zJe2zYkW0
>>821
じゃあドラレコ見せてって言われて
「フロントは調子悪くて…でもリアカメラの煽られてる様子はばっちりです!」
ってのは警察には通らないだろうなー
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:44:48.35ID:k0ql+u7g0
>>837
ドラレコ積んどけば一発ちゃうんか
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:45:04.76ID:WWQKCEbi0
>>843
特定、通報すればよいのではないか。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:45:10.47ID:ifr/puy70
>>129
目の前に車が走ってるのに
ハイビームにしても前の車への嫌がらせにしかならないだろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 13:45:17.68ID:vYd5yygR0
>>839
実際煽りかえしで後半だけ切り取って
被害者づらするケースあるからなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況