X



【Amazon】アマゾン「悪質な市場」指定検討 米政府、模倣品を問題視か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/12/07(土) 12:16:14.70ID:wq5xzJ7y9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00000513-san-bus_all
 米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は6日、米通販大手アマゾン・コムの海外市場で模倣品や海賊版が出回っているとして、
トランプ米政権が毎年改訂するリスト「悪質な市場」に同社の一部市場を指定する検討をしていると報じた。
指定されればアマゾンの知的財産権保護の姿勢に“汚名”となる。

 同リストは米通商代表部(USTR)が毎年公表。知財保護が不十分な新興国のオンライン市場などが指定されてきた。
最近は中国アリババグループの「淘宝(タオバオ)」が入った。

USTRは昨年はアマゾンの指定を見送った。
米服飾業界団体が、アマゾンの英国やカナダ、インドなどのサイトに大量の模倣品が掲載されているとして、リスト指定を要請していた。
外部の出店業者が販売する商品の売上高はアマゾン全体の約2割に上る。アマゾンは出店業者に模倣品の販売禁止を求めている。

アマゾンのベゾス最高経営責任者(CEO)は、トランプ米大統領に批判的な米紙ワシントン・ポストのオーナーで、トランプ氏はベゾス氏を敵視する発言を繰り返してきた。
アマゾンは、同社が当初優勢とみられた国防総省のクラウド事業をマイクロソフトが受注したのは、選定過程に問題があるとして米政府を提訴したばかり。
同リストに指定されればアマゾンと米政権の対立が深まりそうだ。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:16:36.15ID:EvqAfXkt0
お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんできるの?

夜勤なの?
浮浪者なの?
ダメな奴なの?
仕事してないの?
夜の仕事してるの?
朝起きなくていいの?
親のすねかじり者なの?
貯金を食いつぶしてるの?
就職活動中のおじさんなの?
暇を持て余した専業主婦なの?
生ポで食いつないでる在日なの?
時間の自由がきくYouTuberなの?
夜型生活でも成り立つ仕事してるの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:18:20.35ID:IOP468AR0
これでamazonがインチキコピー品を真面目に潰しにかかってくれれば良いけどなぁ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:18:35.47ID:SsNarWjz0
確かにアマゾンは酷い
余程気を付けて商品選ばんと
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:19:15.74ID:jCCRPm4R0
>>2
じゃあお前は何やってるんだという話。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:19:25.26ID:eHlZPKM60
これはいいね
日本のアマゾンも中華の粗悪品で溢れて来てる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:20:41.71ID:eYs7ioCW0
日本Amazonからも中国人締め出してくれんかなぁ
怖くて買い物出来ん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:21:01.61ID:v/kPqGmx0
なんだあのオッパイだかなんだか知らん名前のメーカーどもは
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:21:04.82ID:bpOKlFOk0
>>8
吉田製作所は「みんな大好き中華製品レビュー」で視聴数稼いでるからな〜
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:22:01.07ID:y8HN/VXb0
アマゾンの経営は、支那人に乗っ取られたからな。
偽物商品が蔓延w
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:22:15.21ID:jGpFa1mw0
>>1
最近指定したアリババを重点的に監視しろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:23:02.78ID:Sba8Gfoq0
ブラックフライデーとかサイバイマンデーも中華製品デーに変えろってぐらいだもんなぁ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:23:02.83ID:y8HN/VXb0
>>14
なぜか、つい見てしまう、吉田製作所www
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:23:40.90ID:8zKAw0qX0
日本ではAmazon利用したせいで被害者続出してるのに
日本政府は何故Amazonに一切規制をかけないのか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:23:52.41ID:GdPoP9hY0
中華アンプ、中華パッド、中華レンズ、中華フラッシュ…安いのにちゃんと性能を発揮する場合が…
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:23:54.19ID:rdmcHj8G0
バッタもん対策はした方が良いな
まぁ尼で高級ブランド品なんて買わんかったら良いだけなんだろうけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:24:02.66ID:WoBp6xQN0
アマゾンジャパンは完全に中国の闇市場みたいになっちゃったからな
蟻と何も変わらん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:24:32.97ID:h4TlJxXD0
テコンVをパクったマジンガーZとか、ジャップも枚挙に暇がないよね。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:25:00.54ID:C125+59I0
中華のサクラレビューをなんとかしてほしい
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:25:10.44ID:I9z3wXvg0
>>22
そこまで買ってるなら、騙されたとかじゃなくて、
ただの中華ハンターだろw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:25:17.18ID:eqq657vR0
何を今更w
前から中華に汚染されきってるだろ
お勧めに粗悪品が出来る時点で気づけよw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:25:45.09ID:TThFFeXY0
中華は絶対に買わない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:25:50.37ID:0+KYRcin0
>>22
中華イヤホン買うようになってから国産や欧米のメーカーはボッタだと思うようになった
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:25:58.09ID:PkJtZFkH0
マケプレを一切表示しないようにしてくれれば大分違う
結局のところサイトの信用じゃなくて取引相手の信用なんだよなぁ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:25:59.19ID:buwcKtcQ0
徹底的にして欲しい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:27:07.72ID:sh6QXrck0
アマゾンのブラックフライデーも中華模造品ばかりだったな
アマゾンジャパンの社長は中国人だからな

ついこの前も、購入履歴を流出させても一切対応しなかったし
日本のアマゾンはもう終わった感あるよね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:27:12.63ID:eqq657vR0
定価の何倍もの値段で出してるとかもうオークションかよという感じだしなw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:27:34.17ID:mBOrDHvq0
アリババと見分けがつかなくなってきた
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:28:08.87ID:lSDSK8Sf0
マジでゴミとサクラレビューと転売業者の温床だもんな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:28:25.11ID:QZnQmPd30
ちょい前の流出もほとんど知らんぷりでなかったことにしてるな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:28:55.26ID:IiiDZVOB0
あと転売の取り締まりも絶対に必要

任天堂スイッチ発売当時のアマゾン上での

転売クズどもは本当にひどかった

あいつらもたぶん中国勢だろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:29:37.33ID:i6jNgZw00
>>34
香港人な
ジャッキーチェンも香港人だけど親中派
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:29:59.21ID:CoWnKPov0
平行輸入の名目でコピー堂々と売ってると何人もが訴えてるデジ物が普通に何年もあるからな
一昔前のアホオクより酷い
0046下総国諜報員
垢版 |
2019/12/07(土) 12:30:54.18ID:jG7QqOs60
>>2
夜の仕事がかぶっててかわいい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:31:11.62ID:2hrfJKZ30
中華の粗悪品は値段相応だと思うけどレビューか機能してないのが痛い
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:31:16.16ID:eMvcvGMx0
AirPods30000円で買うより同じ性能の中華パクリ品が3000円でAmazonに売ってるしな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:31:25.44ID:3SuUmsNb0
アマゾンが販売してるやつだけ買えばええんちゃうの。俺はそうしてる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:31:32.85ID:eKN6kuwS0
パソコンパーツならNTT−Xストアのほうがナイトセールでお得に買える。
アマゾンは変に高いよな。プライム年会費取ってるから殿様商売感ひどすぎ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:31:33.54ID:Pi3FbiyP0
苦情じゃなくてどうしたらいいかみたいな質問にもクーポンつけられて黙らされてる感がすごいんだけど
環境良くする気全くないよね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:31:37.62ID:0+KYRcin0
>>41
Amazonという人目に付く場所に店を出せるから転売業者も成立するわけだしな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:32:15.19ID:8jMdrtBY0
割り切れば中華製でもまぁ使えるモノもある
格安だし、コスパと品質の兼ね合いだな
ゴミを掴まされることだって、長い人生の中では
あるだろさ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:33:07.44ID:jNz8uUPq0
>>13
>なんだあのオッパイだかなんだか知らん名前のメーカーどもは

・・・シナチクだが、オッポは一応まともなメーカーじゃ・・・。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:33:12.98ID:02Dit4uk0
>>47
値段相応じゃないよ、2割も3割も壊れるんだからマイナスで当然。ゴミを配ってリソース無駄にしてるんだから
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:33:28.52ID:lRN1nStu0
模造品もだけど転売屋もどうにかしてよ
2倍3倍当たり前とかふざけてる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:33:35.59ID:l/O4FC2M0
今やってるセールも中華だらけだもんな
検索引っ掛けるために異様な商品タイトルになってるからすぐわかる
何が令和最新版だよとw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:34:30.45ID:zvwOAvjk0
アマゾンとヤフーは悪質すぎる、とっくに切った
ヨドバシと楽天でどうにでもなる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:34:54.15ID:X7afIhNg0
アマゾンってAWS(AmazonWebService)が政府向けサービスを
作ったけど、米軍からの100億ドルの契約を逃してしまったので
「国防省の選定には偏見や誤りがあった!!やり直せ!」とか
裁判起こしてたよなwww

中国を入れ過ぎたせいだろwww自業自得だ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:34:59.65ID:buwcKtcQ0
>>57
転売に関しては買うやつがいるからなあ…
転売厨即死させる対策してる企業の方が少なくて残念
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:36:24.74ID:Q4auNrn60
低賃金労働商売
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:36:31.11ID:FpEB3RLl0
「売り場を提供する」ってのは
「出店店舗の査定をする」義務があるんだよな

場所提供して、そこで問題起きても知らん顔は通らない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:36:43.22ID:CGEXTtou0
自国のアメリカの方が早いとか、
日本政府の腐敗ぶりには失望した。
誰が見ても最近のAmazonはヤバいと解る。
オーナーはいつ逃げても良いんだろうな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:37:03.29ID:CoWnKPov0
元々脱税掲げて堂々と来た賊企業だから今更ってのはあるな
安売りもメーカーに負担押し付けてるようだし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:37:08.77ID:bWKG4DGb0
もうすっかり荒らされちゃったからね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:37:21.24ID:gyqjUa5e0
ワケわからん中国業者が幅効かしてるからな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:37:32.12ID:uK0rrf9t0
桜チェックでアマゾンの製品チェックしてみたら、桜率95% www
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:37:39.78ID:P4TYVu6e0
ブラックマンデー
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:38:49.84ID:V0Wwxy9z0
サポートもひどくなってる
今日はびっくらこいたわ詳細は書かないけど
前は良かったなあ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:39:12.29ID:TGvSnNGJ0
せめてAmazon公式とメーカー/ブランド公式とマケプレは完全にページ分けしないとリテラシーの低い奴が騙され続けるぞ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:39:51.54ID:1JLx5GUp0
ボロ布を服と称して売ってるからな
たぶんあらゆる分野で、本来なら生産現場で弾かれるべき不良品まで売っているだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:39:59.50ID:n7nFa7q+0
>>58
人間工学も追加な
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:41:09.76ID:+VzCpTA50
衣類は酷い
何回か買ってこりた
実店舗で現物を見て買うようにした
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:41:15.65ID:WNvmAF010
怪しい中華製品面白いけどな、買ってもほとんどがゴミ箱行きだけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:41:54.67ID:i6jNgZw00
>>49
それ
返品できるってだけだから
みんなが欲しいのは物
時間を失うのはやっぱり痛いよ
特に過大広告している品物はマジで殺意を覚える
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:42:35.02ID:3D6+9lBg0
Amazonで中華買うぐらいなら更に安いアリエクで買うわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:42:48.86ID:CoWnKPov0
衣類は昔からカタログ見てハガキかお電話でって時代からまともな物はない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:42:53.39ID:2hrfJKZ30
>>56
中華は詐欺業者じゃなければ即交換してくれるから
下手な日本の業者より使える事が多いがな
中華は安かろう悪かろうを自覚してる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:43:18.04ID:MSpzTUfr0
見事に中華製ばかり上位に出てくるからな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:43:27.69ID:QpVjHaKp0
支那人のせいだろ


支那人を排除すれば偽物はなくなる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:43:31.74ID:1JLx5GUp0
もうずっと前から手堅い品しか買わなくなったな
何でも大手の量産品で足りるわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:44:13.18ID:2b7xUP2b0
以前おれが買った中華ガジェットに満点レビューを書いたんだ
実際つまんないもので悪く書く要素もないし値段も安かったしね
そしたら参考になった投票がどんどん増えて、他の製品レビューとはかけ離れて
参考になった票がついたんだ
これは自分のレビューをトップレビューにしようという組織的な工作が感じられて
キショイからレビューを削除したよ
逆に参考になった票を集めたいやつならどうすれば良いか結論が出てるよな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:44:27.58ID:CsOPWt/f0
トランプまじかっけー
こいつの下でなら日本州になっても全然いいわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:44:29.20ID:qBZOQlHw0
>>31
自分でAmazonPrimeにチェックつけるだけじゃダメ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:44:34.72ID:CoWnKPov0
>>83
対応が慣れすぎてて初期不良で問い合わせたら二日後に勝手にポイントで返金したからな!とされた事もあるが
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:44:51.02ID:i6jNgZw00
>>76
中華製品は買い替え2,3回前提の価格設定だから
安くてもすぐ壊れて2,3回買い替えたら
高額な日本製、海外製のものとそんなに変わらない
自分はどうでもいいものは中華製だけど
耐久性とかが必要なものは中華以外を選ぶようにしている
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:44:57.59ID:56i/Tn8T0
模造品とかいうレベルではないものも流通しているだろ

「このゲーム機一台に数百本のゲームが入っています」みたいなのは、明らかにダメだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:44:58.86ID:B49biewB0
中華パチモン市場だもんな
レビューもデタラメだしやりたい放題
100年前から来たような連中ばっか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:45:03.28ID:sL4MB+nQ0
>>42
ジャッキーチェンは息子が捕まってからジャッキーチュンになった

それまでは政治的に色は見せてなかったはず
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:45:23.94ID:fBKQhRb50
アバのCDがラジカセの音質
騙された
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:45:29.48ID:Qig8HWeK0
>>57
転売屋が増え過ぎて適正価格の正規店が不当に安い事を理由に偽物認定されるとかAmazonの節穴基準
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:46:15.03ID:8zKAw0qX0
この前の消費税増税直前の9月に
ろくにネットやってないであろう老人含む層に
アマゾンが「重たいもの抱えて坂道など登らず、うちで楽に買い物してください」と
アピールCM打ってたが、情弱むけにアピールしていい企業じゃ無いだろとドンびいた
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:46:32.74ID:ApCu58WE0
ニセモノは多い、税金は払わない
今まで問題視されない方がおかしい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:46:48.66ID:kDwVBBIs0
尼は非プライムを露骨に差別しだしたから滅多に使わなくなったな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:47:17.83ID:FBbNR3Mo0
レビューもサクラだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況