X



【大阪】「給食まずい」「残して腹が減る」中学生から市長に手紙…メニュー改善、おかわり続出 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/08(日) 12:54:40.67ID:arhVDeAb9
かつて中学校の学校給食実施率が全国最下位だった大阪で9月、全43市町村での給食が実現した。ただ、味が不評だったり、選択制で注文が煩雑なために頼む家庭が少なかったりするなどの課題はなお多い。「子どもの貧困」が社会問題となる中、給食の役割を問い直すべきとの声も上がる。(久場俊子)

■おかわり続出

 寝屋川市立第十中学校で10月にあった「温かい給食」の試食会。焼き肉を頬張っていた2年の男子生徒(14)は「今までは残すこともあったけど、温かいとご飯も進む」と笑顔を見せ、おかわりする生徒も相次いだ。

 寝屋川では委託業者が作った弁当を配送する「デリバリー方式」で、2012年度に中学校の給食が始まった。ただ、衛生面に配慮し、おかずを冷やして運んでいたため、校内の調理場で作り、出来たてを提供する小学校での食べ残しがほぼ0%なのに対し、中学校では約30%に上っていた。

 市は今年度、4400万円をかけ、保温して運搬できる二重食缶などを購入。6月には「給食がおいしくない。(残して)授業中や部活中におなかがすくこともある」と書かれた中学生の手紙が広瀬慶輔市長に届き、メニューの改善にも取り組んだ。

 広瀬市長は「多くを食べ残していたら、きちんと栄養価が計算された献立も意味がない。まず育ち盛りの子どもがしっかり食べられるようにしたい」と話す。

■不満の声も

 府内では、生徒が急増した高度成長期に学校建設を優先したことや、親の「愛情弁当」が奨励されたことで長年、中学校の給食実施率が全国最低だった。

 10年度の文部科学省の調査では、わずか11%。そこで当時の橋下徹知事が「きちんとした食事をとって勉強し、運動することが子どもの発達・発育の最低条件」と給食を導入する市町村への補助制度を創設、急速に実施が広がった。

 ただ、初期費用を抑えようと、多くの自治体が採用したのは民間業者の調理場で作って配送するデリバリー方式で、府内では18年度、中学校の7割(全国1割)に上った。このため、「冷たく、おいしくない」という生徒の不満も根強く、大阪市は学校調理方式に切り替えた。寝屋川市のように保温食缶を導入する動きも出ている。

 一方、「中学では家庭の弁当が定着している」などの理由から、生徒が弁当持参か給食を選べる自治体もある。だが、申し込みや支払いの手続きが複雑だとして、利用が10%以下にとどまる例も少なくない。

 16年度にデリバリー方式の給食を選択制で始めたものの、利用が8%程度という堺市の担当者は「周囲が弁当ばかりだと、多感な年頃では頼みにくい生徒がいるかもしれない」と語る。

■「生きた教材」に

 厚生労働省の調査によると、18歳未満の子どもの7人に1人は、平均的な生活レベルより著しく低い水準にある「相対的貧困」の状態とされる。朝食抜きや栄養の偏った食事など食生活の乱れも深刻化する中、給食は「食のセーフティーネット」としての意義も大きく、文部科学省は「生きた教材」と、積極活用を推奨する。

 そこで、堺市の永藤英機市長は「だれもがバランスのとれた昼食を食べられるようにする」と、選択制から全員給食への移行を表明した。枚方市も数年以内に切り替える方針で、茨木、八尾市は検討中だ。

 「給食の歴史」の著者で京都大の藤原辰史准教授(食の思想史)は「家庭の経済格差を学校に持ち込まず、みんなが同じものを食べるのが給食の原点」と強調し、「貧困問題への対策に加え、食材がどこから来たのかなど社会への理解を深めることにもつながる。自治体は給食本来の目的をどう果たしていくのかについて、より考えていくべきだろう」と指摘する。

2019/12/08 10:16 YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191208-OYT1T50104/

★1が立った時間 
※前スレ2019/12/08(日) 10:58:37.94
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575770317/
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:03:13.04ID:s3M/HSTi0
>>666
コッペパンカビカビはあるある事件だな。
今のパンは改良されて美味いらしいと聞く。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:03:24.26ID:nyNWapsN0
所沢も給食センターから配送方式で山田うどんソフト麺が送りつけられてきたりするけど普通に美味かったよ?
出来たてでないとマズいてなんなの
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:03:37.49ID:O88FKlMe0
>>798
まずい弁当は本当に存在するよ
イベント設営のバイトで行った時の弁当はあり得ないほどクソまずかった
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:03:57.94ID:mtYcG0hH0
昔の給食は熱かった

やけど対策で熱くできなくなって、食中毒対策でぬるいのもダメ
結果としてすべて冷たくなった
0807豆ご飯マン
垢版 |
2019/12/08(日) 15:04:26.02ID:JPNNZVOD0
小中共同で給食の共有てできんのか????
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:05:18.08ID:gxKVSkm80
金八先生 パート2

保健室で給食を食べる腐ったミカンこと加藤優は
保健室の先生から給食を綺麗に食べることを褒められてた。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:05:36.72ID:jGLQ056Q0
ジャンクフードで子供の味覚がぶっ壊れてるから薄味=まずいと思い込んでる可能性もある
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:06:11.30ID:ajcdknn70
中学の頃とか、荒れてた学校だったから
昼休みに校庭に出る時と
昼休み終わりに校舎に帰る時は
空襲に注意しないと、牛乳爆弾が降ってくることあった
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:07:04.95ID:gxKVSkm80
中学生になって当時、大学生だった姉がキャラ弁作ってくれてたけど、
かなり薄味で美味しくなかった。

でも、全部食べてたよ
0813豆ご飯マン
垢版 |
2019/12/08(日) 15:07:31.53ID:JPNNZVOD0
>>810
30すぎて社会でそういう生き方しかできないクソガキがいていつ殺そうか迷ってる
0814豆ご飯マン
垢版 |
2019/12/08(日) 15:08:14.64ID:JPNNZVOD0
今のガキは甘えすぎ

マジ甘えすぎ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:08:16.51ID:zc/KYHol0
田舎だったけど校内に給食室があってそこで作ってたから
いつもアツアツでうまかったな
恵まれてたんだな
0817豆ご飯マン
垢版 |
2019/12/08(日) 15:09:11.15ID:JPNNZVOD0
給食がどうこうじゃねえ!
どんな時でも楽しむ余力を身に付けるだかだ!!!
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:09:15.35ID:FXPWTaxz0
ちなみに
東京・武蔵野市の給食は出汁で食わせる方針
全体的に薄味傾向だが
慣れるとかつお節・昆布の出汁の旨みを感じて美味い。
暖かいものを届けるためギリギリのスケジュールで
出来立てを配食している。
こういう感じなんでPTAは委託化を反対
0820豆ご飯マン
垢版 |
2019/12/08(日) 15:09:47.36ID:JPNNZVOD0
>>816
俺処理係だった(´・ω・`)3本飲んだら女子から「すげぇ」って言われた
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:09:51.47ID:nyNWapsN0
>>675
お前わざわざ途上国とセットにして貼ってるの意味不明
地味な一品料理でも現地の主食だったり定番メニューだったりして
子どもが喜んで食ってるならいい事じゃん?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:10:10.32ID:F3Jl48D+0
家庭弁当もなあ
地味弁とか虐めの対象だからな。

弁当の蓋、立てて食ってるやつ居たわ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:10:16.23ID:w9CZCD+e0
大阪はまだこんな状況なのね

今は温かい給食とかは当然の事として、逆に画一的なメニューだとアレルギーとかの問題が出てきてるし
外国人が増えるとハラールとか出せるの?という話もあるから
ビーガンとかめんどくさい思想の人もいるしね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:10:41.20ID:s3M/HSTi0
>>813
おじいちゃん、ここで1割レス埋めるくだらない愚痴を言ってないで外に出なさい。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:11:13.65ID:gxKVSkm80
小学生の時、男子はウンコを出来なかった。
学校でウンコしたら皆から冷やかされるから。

だから俺は、利用率の少ない音楽教室の隣のトイレでウンコ
してた事実。
0826豆ご飯マン
垢版 |
2019/12/08(日) 15:11:25.37ID:JPNNZVOD0
>>824
もうお酒なら買いに行って飲み干したぞよ*。:゚(´っω・*)゚・。+
0828豆ご飯マン
垢版 |
2019/12/08(日) 15:12:11.00ID:JPNNZVOD0
>>825
|ω・`)じー


おまえいまからウンコマンな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:13:03.04ID:djmTk6ES0
>>815
給食室があったとしても
大量調理してクラスごとの鍋に入れ、、
クラスでさらに1人1人の皿に入れてたらアツアツってのは中々難しいと思うのだけど。。
各クラス用の保温庫でもあったの?
それとも凄い田舎で生徒数も凄く少ないからアツアツが可能ってこと?
0832豆ご飯マン
垢版 |
2019/12/08(日) 15:14:34.32ID:JPNNZVOD0
(´・ω・`)CAPSキーオフ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:14:41.64ID:uRua8Ow+0
俺の住んでた町では給食にうどんを出してたよ。
給食センターから運ぶときに汁に麺をぶっこんだ状態で配送してたから、届いたときにはぬるいし麺は伸びきってる。
そしてうどんとコッペパンを同時に出すセンス。
頭おかしいとしか思えない。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:14:49.92ID:ajcdknn70
>>825
やーい、ウンコマン
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:14:52.91ID:by5yWeWQ0
>>3
認識不足。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:15:14.98ID:gxKVSkm80
音楽教室隣の女子トイレでバレない様にウンコしてたのは俺。
昔の思い出。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:16:18.83ID:1ETNLfi60
>>825
確かに小学校内でうんこした記憶がないな
どう処理してんだろう?
胃腸が弱くすぐ下痢になる俺が毎日牛乳一気飲みしてたのにもかかわらず
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:16:56.85ID:aqco+FVE0
【大炎上】まともな政党は維新だけ!
日本維新の会の株が暴騰↑
特定野党と森ゆうこを追及しない与党自民党の株が暴落↓

「建設的な国会審議の敵」 国民・森裕子参院議員を突き上げる維新 12/8(日) 8:00配信

日本維新の会が国民民主党の森裕子参院議員を厳しく追及している。森氏は民間有識者の住所をホームページで公開し、プライバシーを侵害したとして、11月19日に除名などの懲罰を検討するよう山東昭子参院議長に申し入れた。
森氏が所属する国民の玉木雄一郎代表は謝罪したが、維新は戦う姿勢を崩さない。

 ■個人住所を漏洩

 「国民の権利を守るべき立場にある国会議員が、逆に権利の侵害をしている。私たちも何かしない訳にはいかない」

 維新の浅田均政調会長は記者会見で、森氏の懲罰を求める理由をこう強調した。

 維新がとりわけ問題視するのは、森氏が11月7日の参院農林水産委員会で質問する際、政府の国家戦略特区ワーキンググループ(WG)の座長代理、原英史氏の自宅住所が記された参考資料を提出し、質問後に自身のホームページで公開したことだ。

 森氏は原氏の指摘を受けて住所を黒塗りして再掲載したが、維新は申し入れ書で「個人情報漏洩(ろうえい)、プライバシー侵害にほかならない」と指弾。
東徹参院国対委員長は19日の記者会見で、「自宅住所は個人情報の最たるもので、(原氏が)迷惑を受けたとも聞いている。絶対に許されない」と断じた。

 この問題をめぐっては、11月14日の参院議院運営委員会理事会で、森氏と同じ国民の川合孝典理事が「今後このようなことがないようにしたい」と謝罪し、再発防止を約束した。
玉木氏も20日の記者会見で「個人情報が出てしまったことは申し訳ない。党全体としても、今後こういうことがないよう気をつけたい」と平謝りに徹した。

 原氏は自身のツイッターで、玉木氏の姿勢を「誠意ある謝罪と受け止めた」と強調。ただ「森議員ご本人から私に対し、いまだに謝罪も説明もないことは全く理解できません」とも書き込み、森氏の無責任な対応を批判している。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:18:22.17ID:hD83XUNp0
お金さえ払えばちゃんとしたものは当然食べられる

親がお金さえ出せばね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:18:26.23ID:aqco+FVE0
維新の指摘はこれだけでない。

 森氏は10月15日の参院予算委員会で、原氏がWGに絡んで不正を犯したかのように批判し「国家公務員だったら、斡旋(あっせん)利得収賄で刑罰を受ける」と言い放った。森氏は、一部の報道を根拠にしたようだが、原氏は明確に否定している。

 維新は申入書で、森氏が「十分な事実関係の調査もなしに根拠のない誹謗(ひぼう)中傷を行い、不正に関与したかのような印象を形成したことは許されるべきではない」と厳しく指摘した。

 憲法51条では、国会議員が国会内で語った言葉は国会の外で責任を問われないと規定している。
しかし維新は申入書で、51条にかかわらず「誤った報道に安易に依拠した名誉毀損(きそん)など、国会議員による不当な人権侵害は許されるべきではない」と指摘。
「こうした国会内でのあるまじき行為は、国民の政治、立法府に対する信頼を著しく失墜させるもので言語道断だ」と断罪もした。

 維新は森氏の問題行動を次々と追及しているが、以前から不信感はあったようだ。東氏は「これまでも本会議などで時間を超過して話をしたり、牛歩のようなことをするなど、これまでも目に余る行為があった」と指摘する。

 建設的な国会審議を標榜する維新は、審議の遅延を狙う野党の国会戦術を嫌っている。今回は、日頃から国会でたまっていた不満のマグマが森氏の一連の問題で爆発したようだ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:18:39.35ID:aqco+FVE0
■質問通告を改革

 一方で、維新は問題を森氏の追及のみで終わらせるのでなく、質問通告のあり方そのものも変える取り組みを始めている。

 その一環が、質問通告を、質疑時間の前日正午までに終えるという独自のルール設定だ。これまで与野党の申し合わせでは、質問通告は「前々日正午まで」と決めていたが、森氏のケースのように事実上形骸化していた。

 前日正午までに質問を通告すれば、官僚が日中に答弁作成に着手でき、「午前さま」などいう長時間残業の緩和にもつながる。
国会対応での官僚の「ブラック労働」はかねて指摘された問題だ。維新は今回の独自ルールを「森氏がきっかけだ」(遠藤敬国対委員長)と説明する。

 森氏は今のところ維新の追及に反応していないようだ。普段は激しく与党を追及するが、自身の政治姿勢に突きつけられた疑問は素通りするのだろうか。(政治部 中村智隆)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-00000505-san-pol
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:18:46.20ID:gxKVSkm80
>>838
無意識のうちに身体が「学校でウンコだめ」と指令出してたはず。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:20:13.64ID:jgafsWyY0
嫌なら食うな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:21:27.13ID:49cOz2Vi0
大阪も小学校は給食だろ
小学校の給食は美味しいのに中学のは不味いって
また利権がらみの業者が作ってんのか?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:21:53.80ID:JPNNZVOD0
なにがあれって俺たちも給食に何も期待していなかったからな

あれは  エ  サ  だからwwwwww
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:22:33.06ID:beOuslXH0
>>846
持ち込み禁止
購買廃止

で、全員強制

だったのが、ハシゲ方式(ハシゲ弁当)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:24:55.17ID:gxKVSkm80
妹たちと姉の室内干ししてる下着がチラチラ見える。

給食のお蔭で妹はまだ貧乳、姉は巨乳。
俺は禿げ包茎。

全て教育制度が悪い。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:25:39.38ID:Hj+uKL+v0
大阪は改善する意思があるだけ素晴らしい、が横浜なんて未だに持参弁当強制の一本鎗だろ
どれだけ母親がソレに苦しめられてることか
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:26:19.25ID:1U7gVp1u0
日本は子供を家庭労働や家内労働から引きはがして就学させる際に
食を保証する必要があんまりなかったから

行政で3食うまいもん食わせてやりなさいよ ダメ親からの独立もしやすくなるし
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:28:23.47ID:s6xFQJjh0
>>829
田舎でなく人数もそれなりにいたが俺も熱かったの覚えてる 汁物はやけどするぐらい
食器は銀のやつだった
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:28:31.24ID:BWhqoxDh0
うちは貧しかったから、いつもふかし芋一本を手ぬぐいで包んで持参して
皆が日の丸弁当を食うので恥ずかしいから校舎裏で隠れて齧ったものだよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:29:35.16ID:ImiKg8yJ0
知事と市長が維新になって良くなったよな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:30:30.72ID:+EIZO9Pa0
>>848
維新はコストカットが売りだからな。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:30:42.07ID:XrBRX9x30
大阪だけに、ちゃんと給食費払って文句いってるのかが気になる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:30:44.00ID:pLeNqlO00
母親の弁当嬉しかったけどな
毎日幸せな気持ちになれた
弁当作りにやり甲斐を感じている親も多い
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:31:31.17ID:gxKVSkm80
維新以前の知事時代は大阪の赤字が莫大だった。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:32:07.98ID:JPNNZVOD0
>>864
うちの親は23時過ぎまでパチンコを打ち
翌朝開店1時間前には並ぶタイプでそんな暇がなかった
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:32:10.20ID:8w+5pq/J0
>>859
それ
今の時代だと弁当より高くてウメーから
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:32:42.40ID:+EIZO9Pa0
子供は弁当よりも購買の菓子パンが食べたい。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:32:45.52ID:UgHpVax50
子供の数が減ってるんだから小学校の給食設備も余っているはず。
地域の小学校数校で中学校の分も作って運搬すればいい。言わば小学校の卒業生の分を作ってるのと同じ事。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:33:33.33ID:aA78WjhX0
>>855
そんなに苦しめるほどのことかな
中高とお弁当作ってるけど慣れるよ
どうしても無理なら子ども自身で作れる年齢でもあるし
実際に自分も含めて作ってきてる子いた
変な給食なら作りたがると思うけどなぁ

>>871
大阪市はそういう形式にしてきている
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:33:38.56ID:oENNpK9A0
>>859
俺なんか水しか飲めない日もあったわ
校内で物乞いの真似して問題になったりもした
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:33:45.37ID:awdxycLG0
家の弁当で、一番衝撃だったのは
おかずが卵焼きだけでご飯にごま塩

親父が椎間板ヘルニアで仕事に行けず、おふくろのパート代だけで生活してた頃

恥ずかしくて、辛かったわ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:33:45.80ID:av+n2hpa0
>>829
人口30万程度の市だけど、
学校に当たり前の給食室があってそこで作って、
教室で熱々の汁物を食べてたな。
30年以上前の事だけど。
冷たい給食が出るとかどこの途上国だよw
って話。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:34:09.73ID:JPNNZVOD0
>>870
コーヒー牛乳飲んで帰りがけにタバコ買ってたまにポテチとコーラでええわw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:34:54.99ID:DCUuTX+g0
自分は給食旨かったけどなあ。
いつも残して、あれが食えないあれが不味い、とぬかすヤツはどれだけ贅沢なんだろと思っていた
だが、好き嫌いの激しいヤツほどその後友人も多く楽しそうにしている
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:36:14.41ID:nDhTPVn90
>>859
気にしないで。

サツマイモは、米より栄養あるでしょ。
食物繊維に、アントシアニン。

おまけにサツマイモは、梅干しと違って、
塩分ゼロですよ、塩分ゼロ。これはデカい。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:36:45.94ID:TmNaL9jq0
一々我儘な子供の言う事間に受ける必要ないよ
昔にしても給食不味くて残した事なんて一杯あったし栄養バランス考えてそれなりに味とか温かさも考えて提供してるならそれで充分だよ
不味いからといって食べない奴は何しても所詮何かしら文句言って食べないだろうからほっとけばいいんだよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:37:42.32ID:+EIZO9Pa0
文化部と運動部とじゃ、
食事に対する要求も違うんだろうけどな。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:38:02.82ID:H9UIRYwj0
給食は冷めたらまずい奴が多い
酢豚と八宝菜はやばかった
食い物で吐きたくなったのは給食でしか経験ないわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:39:12.89ID:dkqv/gkW0
大阪の和泉市で育ったけど中学校も給食だった
府内で中学校まで給食ってのはレアだったのか
校内調理だったからぬくぬくで美味しかったな〜
自営業のおかんも楽だっただろうし給食いいよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:39:26.39ID:ySqu18G30
>>36
学校によって当たり外れがあるんだよ
当たりの小学校から外れの小学校へ転校したら
あまりのまずさに食べることができなかった
主食も副菜もドロドロのゲロが出てきた

ほうれん草のおひたし→ドロドロ
ひじき→ドロドロ
さばの味噌煮→ドロドロ
さらに異様なほどの薄味

周りは小1から食べ慣れてるから食べるんだけど
転入生の最初で最大の難関って担任に普通に言われた
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:40:38.40ID:xAXr/oSE0
やはり不味い時は不味いと言わないとな
黙って食ってても何もカイゼンされない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:41:09.31ID:7LpcLDx+0
マクドナルドとか入れたほうが子供たちは喜ぶだろ
嫌いなもの無理に食べさせようとするのは間違っている
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:42:08.84ID:k3ol0+ZS0
冷めて油が固まったようなもん食わされてたのかな
ああいうのは子供にキツイいんだよな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:42:28.28ID:LbKMVHSz0
わいが子供の頃は学校に給食室があって温かい給食が提供されてたけど
今は給食センターから冷めたまずい給食が届くらしい
不評なのに町長はコスト削減に成功!ってドヤってるらしい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:43:48.02ID:Y0UKU4B70
>>883
子供に限らずそうだよね
生活保護で最低限の健康な生活できればそれで充分だし
文句言うやつは何したって文句言うんだから
そんな奴はほっといて消費税もどんどん上げてけばいいんだよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:44:11.86ID:TmNaL9jq0
>>888
栄養バランス考えて提供してるからそんな我儘には付き合えられないけどね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:47:11.42ID:TmNaL9jq0
>>893それは違う
充分な説明責任も果たさず都合の良いデータだけ示し体裁整えただけで消費税上げても国民は納得出来なくて当然だから
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:48:33.62ID:aqco+FVE0
横浜市の中学校には給食がないことを知っていますか?
「ハマ弁」で代替も喫食率わずか2%

地方出身で横浜市に住むOLのAさん(42)には、来年から中学生になる長男(12)がいる。毎朝7時に家を出て都内の会社に通勤しているが、会社員の夫(43)から最近、驚愕の事実を知らされた。
「来年からのお弁当、大変だけど頑張ろうな」。そう、長男が通う予定の市立中学校には、給食がないのだ。(Soysauce Magazine Online編集部)

神奈川では中学に給食がないのは当たり前?
小中学生の昼食は給食が当たり前だと思っていたAさん。
一方神奈川県で生まれ育った夫は、中学での昼食は母親の手作り弁当が普通だと思い込んでいた。近所の母親仲間にも神奈川県出身者が多いためか、中学からの弁当作りが話題になることもない。

食べ盛りの長男には極力コンビニの食事を与えたくないが、毎朝弁当を作ってから出勤するとなると、その苦労は計り知れない。「来年からは何時に起きて弁当を作れば出社時間に間に合うだろうか」。Aさんは乗り換え検索アプリが表示されたスマホ画面を見て、ため息をついた。

全国の90%が中学給食実施。なのに神奈川だけ27%!
文部科学省が公表している最新の統計(2016年5月1日現在)によると、ご飯やパンなどの主食とおかず、牛乳が揃った「完全給食」を実施している公立中学校は全国で90.2%(地震の影響で熊本県は調査対象外)。
35都道県が90%を超え、千葉県では全380校が完全給食を実施していた。

しかし、なぜか神奈川県では27.3%にとどまる。次いで低かった兵庫県でも62.9%あり、神奈川県は全国でダントツの最下位だ。同じ首都圏の埼玉県が99.5%、東京都は98.7%だから、神奈川県だけが全国の「常識」からかけ離れている実情がよくわかる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況