X



【生活】「骨付きチキンの食べ方」が海外セレブを巻き込み、アメリカで大論争
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/12/10(火) 18:48:58.28ID:OhOv+hkW9
「骨付きチキンの食べ方」についてのTwitterの投稿が議論を呼んでいる。

海外のあるTwitterユーザーが「骨付きチキンをどこまで食べるのか」という質問を投稿したところ、5日間で3000以上のリプライ(返信)が寄せられた。
質問には食べ終わりと思しき5つの骨付きチキンの写真が一緒に投稿されており、一番左側の(1)のチキンは骨に肉が結構残っている状態で、
それが右にいくほど骨についている肉が少なくなっており、一番右の(5)のチキンはキレイに骨だけ残っているという状態になっている。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/8/68741_1585_ccaaf988595b008a873b7f7708f7a0a4.jpg

投稿者は真ん中の「3」と答えており、アメリカでは「4だよ!」、「2かな」、
「家にいるときは5 お店なら4」、「1〜3はチキンに失礼」などSNSで論争が起こり、アメリカの女優やモデルなどのセレブも参戦していた。
フォロワーが1200万人を超えるモデルのクリッシー・テイゲンは「(1)or(2)を選ぶ人は私の家に招待しないわ」とコメントしている。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/8/e8413_1585_7bd5e31cdadef568723e272a557977f3.jpg

番組が渋谷で街頭インタビューを行ったところ「(4)。(残るのは)気になりますけど、最後まで食べきれない。おなかいっぱいで飽きちゃいます」(10代女性)や
「骨付き肉自体あんまり食べないんですけど、食べるとしても面倒くさくなっちゃって、ちょっと残して(3)くらいかも」(20代男性)、
「最後まで食べるよ。なんならそれでダシを取ってスープにしてもいい」(60代女性)など様々な意見が寄せられた。

 集計すると、最後まできれいに食べる(5)が18人、少しだけ残っている(4)が27人で、そのほかはごく少数という結果になった。
(AbemaTV/「けやきヒルズ」より)

https://news.livedoor.com/article/detail/17505875/
2019年12月10日 16時24分 AbemaTIMES
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:37:42.65ID:Gy7v61vh0
>>162 鮎を上手に食べれる様になりたいわ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:38:24.52ID:sUvWa4SU0
軟骨まで食べるのが生き物への感謝だろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:38:44.56ID:s9aKB7bt0
肉を極限までむしり取るピンセットみたいなのを作ったら売れると思う
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:39:48.42ID:52515eoE0
軟骨部分まで食うよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:40:24.98ID:zFvJnbm30
この写真のチキンは手羽元って部位。
鶏が飛べないのはここに肉がついてるから。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:42:21.69ID:YS7c2g9i0
一ヶ月1万円生活に出演したボビーオロゴンは、鳥を骨ごとバリバリ噛み砕いて食べていたな。
やっぱりアフリカ人には敵わないや、と思った記憶あり。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:42:34.83ID:HacIE0u/0
RGの手羽あるあるでかいケツ済みだと思ったが
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:43:01.65ID:FHJgo3hh0
>>114
メキシコの犯罪のあとみたい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:43:35.23ID:s7LHEk/z0
どこでもアホは同じことやっとる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:43:41.13ID:69qwCvZx0
>>114
通報しました
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:43:42.57ID:Erw0NN/w0
>>1
4まで食べてワンちゃんに食べさせて5にする

ほかっとくと骨全部食べるけど、鳥の骨は破損が非常に鋭利だから食べさせちゃダメね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:43:59.88ID:jlXKeoVe0
>>1
家の犬は6の骨までバリバリ食べてた。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:44:02.65ID:4sxNK1EF0
>>163
骨まで舐めるようなセックルした経験がないんだよな。
そのくせ女には至る所を舐めてもらって騎乗位で放置。
あんたも、もう旦那とはセックルしてもキスはせんだろ?

オレの嫁も食べ残し状態だわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:44:23.64ID:gRDnNzH00
軟骨まで食えよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:45:05.43ID:ofBW1D3G0
オレは軟骨まで食うで
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:46:23.58ID:pzvmfgWL0
肉食いたくて食ってるのだから3。両端は単純に不味い。骨に近い部分は骨臭い。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:47:58.96ID:tnOsWy+G0
>>182
火が通ってる鳥の骨はガラス化しているから犬にやったりしたら内臓に突き刺さるよ。
火の通ってない骨は削れていくだけだけど。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:48:36.57ID:SS2uPBVn0
これ一番食いやすいと言われてるドラムじゃん
ドラムなら5でしょ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:48:57.84ID:Rufefnc80
骨の髄まで喰らえよ毛唐ども
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:49:26.55ID:735u2jx/0
家で食べるときは無理なく食べられる1くらいにして
水に入れてダシをとって、翌日東京風の雑煮を作る
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:49:29.41ID:x1ihcdqe0
アメリカや西洋人って、主に黒人しか鶏肉食べないよな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:49:33.58ID:tnOsWy+G0
5じゃな。
手羽先の持つところも当然そいで食べる。
そこがうめえんじゃ。
残したらわしが食ってやるよ・・・。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:50:10.29ID:QlpuvVUW0
そんなん世界の山ちゃんに行けば図付きで解説しとるわ。
さすが世界の山ちゃん。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:50:14.40ID:Jc4R9qvZ0
4かな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:50:30.52ID:VYLwZ4Tr0
>>175
そうなん?
ケンタッキーの骨をやるとすげえ喜んでバリバリ食うけどなw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:50:57.67ID:rDmR7VTw0
>「(4)。(残るのは)気になりますけど、最後まで食べきれない。おなかいっぱいで飽きちゃいます」(10代女性)

嘘こけ
チキン一本で腹一杯とかなるはずないやん
そんなもん人間という生物として欠陥やぞ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:51:25.94ID:c2fw/I/y0
ワンちゃんに骨付き肉見せたら理性失うな
生理的な何かあるのか
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:51:35.03ID:tnOsWy+G0
1って、鮭の腹の部分だけ食べる熊かよ・・・。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:51:36.99ID:omEh9v3O0
5まで食べた後、5を茹でて刻みネギ、レタス、塩胡椒を投入して飲む
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:51:46.96ID:jT7/DKJB0
周りのカリカリしてるとこだけ食べて肉は残すのは普通?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:51:56.66ID:VjX7ih9u0
最後のコリコリが苦手な人はいるだろうな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:51:59.39ID:735u2jx/0
>>157
チキンの骨を犬にやっていいかは、また
果てしない論争になる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:52:06.83ID:Ro4BybDf0
>>200
貴様は脂っ気というものを舐めている
やはりレモンをかけるしかないようだな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:53:02.46ID:bdDCZVp+0
ここまで骨なしチキンのコピペが無いとかお前らどうなってんだ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:53:19.00ID:8mFAVHYj0
あえて6
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:53:25.59ID:4sxNK1EF0
>>175
昭和のガセネタだったのよ

本当なら野良犬全滅するじゃん
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:53:28.32ID:tnOsWy+G0
>>205
こりこりはコラーゲンの塊だからな。
多分健康にいいんじゃないかなぁと思う。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:54:34.14ID:LSJkIRWx0
残った骨を煮出すと鶏ガラスープになります
そこまで食べ尽くして初めて骨付きチキンを食べたと言えるでしょう
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:54:53.36ID:5FFWR/nE0
4か3だな。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:55:03.96ID:9jt90AK+0
サーモスの保温鍋で一晩ぐらい放っておけば簡単に5になるぐらい柔らかくなるだろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:56:21.36ID:+5PNQ4ea0
>チキンに失礼
アメリカ人って意外と真面目なんだな
もっとこう、その辺に食べカス撒き散らしてハハハ、隣で食ってる奴にスープぶっかけてイエーイ
みたいなノリかと思ってた
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:56:36.44ID:lipr7w2L0
手がベトベトになるの嫌だから箸で食べられる骨なしチキンのほうがいいわ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:56:44.66ID:4sxNK1EF0
>>194
鳩鴨=白人
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:57:47.48ID:m9ZPezUM0
>>170
それ
最後のデザート気分だよな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:59:09.39ID:4sxNK1EF0
>>168
トランプの機内ケンタッキーが話題の頃に
ナイフフォークでためしてみたが

奇麗に取れるから必要ない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:59:55.76ID:r15kIgLo0
5まで食べる人は海老天の尻尾も食べる?
自分は5(TPOによる)
海老天尻尾も食べる(TPO〜)
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:01:04.06ID:xFmSJ40x0
軟骨のトコとしゃぶりつくす
そのあと、シガんでると味が出てくるので
それでまだビールがのめる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:01:24.07ID:xBMXJmL+0
すまん、いつもサイゼリアの辛味チキンを5になるまでかじりまくってるわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:01:29.30ID:e8OlawRb0
お外だと3〜4
お家だと4〜5
1と2は身内なら説教する
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:02:34.21ID:ReXZIMHw0
>>211
でもうちのワンコにケンタッキーの骨あげたらいつも喉に骨がささったような様子だったぞ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:02:35.85ID:GeBo6woq0
ミニストップでファーストフード頼んだ時に
「骨なしチキンのお客様ー!」って呼び出されたんだけど、
なんかすごい罵詈雑言を浴びせられたような気がする。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:03:02.03ID:e8OlawRb0
>>227
刺さって痛い思いしたことあるから食べない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:03:15.40ID:4sxNK1EF0
>>176
元々、狩りはそう成功するもんじゃなくて
ハゲワシの降りる場所に行って
肉や臓器は傷んでるから、骨を叩き割っての
髄をすすって食べたのが多くのアフリカ人。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:03:24.86ID:+5PNQ4ea0
>>233
おちつけマクフライ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:03:40.99ID:2jQ4l2bm0
圧力なべで柔らかくして肉どころか関節軟骨付近と骨髄まで...
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:04:05.64ID:Do2wGaFj0
>>218
アメリカ中部の家庭や教育のしっかりしている家は、フードロスをまともに考えてる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:04:23.43ID:ZAJXT8lI0
3か4だな
5は相当根性ないとやれんぞ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:04:57.62ID:tnOsWy+G0
>>227
海老天の尻尾を食べるのはプラスチックを食べるようなもんやろ。
つまり、アイスの棒を食べるようなもの。
エビの尻尾や頭に入っている身やミソは当然食べるがな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:07:39.55ID:sDaKPLHt0
軟骨がうめーんだよ
軟骨がァ〜〜〜ッ!!
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:08:12.99ID:omEh9v3O0
持つところにティッシュ巻くから、そこんとこは食わんな、ティッシュ外してもそこにちょっとティッシュ付いてるし
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:08:32.28ID:+ES595pf0
チキンなおまエラ話が弾むな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:10:53.07ID:GqgzUquQ0
自宅なら5だわw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:16:16.82ID:u+jFZMNi0
>>1
普通の市販チキンだと5だな
ケンタッキーだと骨も柔らかいから全て食べる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:17:53.35ID:KLvLLKQU0
まぁ衣が一番美味しいのは確かだな(笑)
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:18:01.58ID:wT5U561e0
家なら5外なら4かな
つか外でケンタはバーガーしか食べたことない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:20:34.27ID:hbvx8FTl0
>>109
生の鳥の骨は折れたり割れたりしても断面がそれほど鋭利にならないけど
加熱された鳥の骨は裂けるように割れて鋭利に尖ってるから胃腸に刺さって危険と聞いた

あと犬は知らないけど猫は口内炎になっただけで何も食べなくなるぐらい痛みに弱いから
鳥だけでなく魚の骨も気をつけてあげてね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:20:43.25ID:gZ2IyuOf0
骨付きは大嫌いだ
かさ増し感半端ないし、
味のないまずいところまで間違って食べてしまう
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:23:16.68ID:3BO7eeeQ0
とりあえず軟骨まで食えるところは全部食ってたけど最近軟骨はめんどくさくて残すわ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:27:18.14ID:j5FiMBVT0
左手でチキン持って食いながら白飯食ってるとこ見せつけたれ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:28:11.18ID:O81oAhdM0
4か5だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況