X



【Uber Eats】ウーバーイーツでまた「出前ポイ捨て」騒動 麺料理がゴミ箱に...運営「深刻に捉えております」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/11(水) 09:52:03.24ID:2PZJGgfs9
飲食宅配代行サービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」の利用者が、注文した商品をゴミ箱に投棄されたと訴え、インターネット上で注目を集めている。

【画像】実際に投棄された商品
https://pbs.twimg.com/media/EK6vklrXkAExWSD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EK6vklxWoAMfSfy.jpg

運営会社は取材に、「当該配達パートナーおよびお客さまに対しては、適切に対応させていただきました」とコメントする。

■過去にも類似騒動

ツイッターユーザーの男性が2019年12月4日、容器中で具材が飛び散った担々麺の写真を投稿した。担々麺はウーバーイーツで頼んだ商品で、ゴミ箱に捨てられていたという。

投稿によれば、経緯はこうだ。

12月4日昼に4人分の担々麺を注文したところ、配達予定時間を過ぎても届かず、アプリ上では受け取り済みになっていた。

アプリで配達員の位置情報を確認すると、配達場所の敷地内には来ていた。誤って他の部屋に届けた可能性を考え、聞いて回ったが、だれも受け取っていなかった。

以前、ウーバーイーツの配達員が料理を投げ捨てていた騒動(※)を思い出し、念のため共有スペースのゴミ箱を見ると、容器に入った担々麺が破棄されていた。

※「Uber Eats配達員が料理『投げ捨て放置』? ツイッター訴え、運営に対応聞く」(https://www.j-cast.com/2019/10/07369478.html

配達員とは一向に連絡が取れず、カスタマーセンターに報告しても返事はなし。しばらくして全額払い戻しがあり、500円分のクーポンも送られてきた。

その後、カスタマーセンターと連絡がつき、男性は「アプリ内の連絡履歴を確認してもらっています。その上でルールから逸脱した廃棄方法だと判断したから返金したのだと思います」と予想。ウーバーイーツの運営会社から詳しい経緯を聞いていないようだが、「すでにウーバーイーツからなんらかのペナルティが与えられていると思うので追及するつもりは無いです」とツイートしている。

なお、「うちの着信拒否はしていません」「階数、部屋名は伝えてあります」「部屋名は扉に明示されています」と注記する。

■運営は再発防止へ

投稿は10日現在、2000近くリツイートされ、「配達員との行き違いだとしても食べ物がこんな状態になっているのは辛い」「サポートにはなぜそういう事を行ったかまで入念に調べて欲しい」などの反応があった。

運営会社のウーバージャパンは12月10日、J-CASTニュースの取材に、「個別の案件の詳細については、プライバシーにも関わるためお答えしておりません」とした上で、

「Uberは、すべての方に安全で快適にUber Eatsのサービスをご利用いただきたいと考えており、このような事態に対し深刻に捉えております。当該配達パートナーおよびお客さまに対しては、適切に対応させていただきました」

と大筋で認め、すでに対応済みだとする。

再発防止に向けては、「今後もすべてのパートナーおよびお客さまがUber Eatsのサービスを安心してご利用いただけるよう、コミュニティガイドラインのリマインドを含め、取り組みを進めてまいります」と答えた。

2019/12/10 20:19
https://www.j-cast.com/2019/12/10374779.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/12/news_20191210201640-thumb-645xauto-169574.jpg

★1が立った時間 2019/12/11(水) 06:35:35.36
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576013735/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:14:23.54ID:dimJw7pD0
女の一人暮らし狙う奴いるんじゃね?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:14:23.86ID:xNiy8zy40
汁物を背負ったバッグでこぼすなってのに無理があるだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:14:34.50ID:ivPchUgh0
>>71
雇用関係があることによってそれがある程度排除されるのが
雇用関係がないと、人間を選別することも教育することも出来ない
従ってクズの吹き溜まりとなるのは当たり前
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:14:52.08ID:CBwoMQw20
>>87
男性のペニスから射精される白濁、粘度のある液体を「精子」と呼ぶ馬鹿がいるようですが、射精される液体は「精液」です。
精子とは、精液中に1パーセントほど含まれる雄生殖細胞の事ですよ。
残りの99%は、精漿(せいしょう)と呼ばれる分泌液です。
精液から精子だけを取り出してふりかけるのは無理でしょう
バカなんですか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:14:54.53ID:FiFOVh5m0
>>94
商品見て拒否されたら届け先から自分にペナルティがつくが、
届けなければ、うーばーに苦情がいって誰が届けたのかきっちり調べない限り、自分にペナルティつかないからだろう
バックレてまた別の囲碁と引き受けて自分の評価点あげられる。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:15:06.34ID:PSK7ONny0
市が貸し出してる電動自転車で配達してる奴がいた
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:15:13.65ID:BC1WWI4e0
つかトヨタがチャイナのウーバーと乗り合いタクシーすんだっけ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:15:13.82ID:H0NnvTid0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。 1

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける2
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:15:21.38ID:h34RSjI00
>>98
この場合精子だろうが精液だろうが変わらんだろw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:15:33.24ID:dOeLmlzX0
>>76
ぴっちりやってあってもほんのわずかな隙間があって少し斜めになればほとんどこぼれるからね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:16:05.65ID:u7ec0F7Y0
配達員なんてすぐ投げ出すような奴がやってるから。いろんな意味で。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:16:07.32ID:JbIm4IdF0
配達員は首に爆弾首輪付けて下手な事したら爆発するシステムにすべき
箱バック返す時に爆弾外して貰える
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:16:17.04ID:yOBJZzWG0
>>71
お前は田舎者?
1日に10人くらいの配達チャリとすれ違うけど8人は糞だよ
歩道は爆走するし車道は横切るし
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:16:17.47ID:Qhk+97Mo0
Uberは無責任体制だから頼む方が馬鹿
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:16:27.17ID:dOeLmlzX0
>>81
いやいや本職はもちろんあるよw
嫁からもらえるこづかいが少ないからこれやってるのよね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:16:32.66ID:zLxnwyF00
部屋が判らなくてというより着いて確認したら担々麺の器がひっくり返って飛び散っていたとかかな?
そーゆー場合にすいませんひっくり返してしまってもう一度作ってください
と言ってもひっくり返した担々麺は配達員が全額弁償なら黙って届けた事にしても同じなんだよな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:16:45.32ID:bDyBz52q0
部屋間違えたんでもなくちゃんと建物まで来てゴミ箱に捨てる理由がわからない
わざとやってるんかね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:17:02.59ID:U4LFNeUI0
渡してないのに渡したと言い張って且つ証拠が無かったらどうなるんだ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:17:07.69ID:LKQDjpGb0
日本人の民度www
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:17:28.44ID:qvhcW91F0
ほんとになんでこんなわけわからんサービス使うのかね?
普通に飯屋で食うか弁当買えばいいだろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:17:37.62ID:I4akvpH40
>>106
そこイマイチよく分からんなー
何で拒否される前提なんだろ 客が注文した商品を運び間違えて途中で気づいたらとかなら分からんでもないけど・・・?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:17:53.66ID:L1ptlZa80
TUTAYAで天使にラブソングをのDVD借りてくるわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:18:13.43ID:FiFOVh5m0
>>122
届け先の泣き寝入りで終了 届け先がウーバーに苦情を入れるとまた別展開があるかもしれない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:18:34.10ID:IAtIx0Pv0
注文するなよ
ちょっと考えればまともな状況で配達されない事ぐらい分かるだろうに
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:18:40.29ID:BC1WWI4e0
>>114
ああ、仕事も人生も投げ出す性格か。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:18:41.97ID:tVQ+jK8P0
素人に運ばせてこうなるのなんて分かるじゃん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:18:49.25ID:OKTMzpyB0
採用の基準や問題を起こしたときのペナルティが甘すぎるんだろ
こんなの信用できんわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:19:27.62ID:Q+wCwOSs0
深刻に考えてないから繰り返す

定職に就けないバカチャリに仕事させるってアイデア自体が崩壊してる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:19:30.54ID:E+dGoy5b0
これ浮浪者が一口食べてから配達するとかもあるあるだからな
良く使う気になれるわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:19:31.28ID:8X4YEd740
でも日本もこういう事慣れていかないとな
底辺を雇うと当然こうなったりするんだけど
これがこれからの雇用契約のスタンダードに
なっていくわけだし
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:19:49.24ID:dpaAF3Wj0
>>71
Uber eatsはそういう奴らの受け皿だと思うしかないね
利用者は社会貢献の一環だと思って寄付するつもりで使うしかない
嫌なら使うなで通るし
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:19:59.69ID:jC3T9ubv0
>>126
配達予定時間過ぎたとか
途中で中身ぐちゃぐちゃにしたとか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:20:00.35ID:PlsdDEpQ0
>>120
おれもこんなとこかな?と思ってる。

そもそも面倒くさがってのサボりなら、
わざわざ依頼人のマンションまで移動しないし、
証拠が残るような共有スペースへのゴミ捨てしねえとおもうんだよね。

そこから逆算類推すると、
現場到着して製品破損に気づき、動揺してゴミポイ逃亡…って
ストーリーが一番腑に落ちる

異論は認める
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:20:10.92ID:KtEGrG0r0
そりゃ150円も60円にされるわw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:20:15.95ID:pQwwNNAm0
日本中のホームレスがつまみ食いのためにやってるイメージしかない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:20:16.34ID:0h2VKjCG0
そもそも料理の宅配なんて頼んじゃダメ
何されてるか分からない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:20:26.04ID:9YcJVg2B0
配達する人の身元がハッキリとしていて、既婚者なら尚更良いんだけどな。
ただの独身のフリーターとか信用的に低いわな。だから怖くて頼めんw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:20:33.17ID:nubYcXWD0
配達のスポット案件で実績も分らん奴の個人請負なんて信用おける訳ないしな
信用して使うほうがどうかしている
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:20:41.89ID:2yd0XmaG0
日本には100年早すぎるビジネスモデルだな
廃業したほうがいい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:20:43.62ID:oqQ+Phdl0
タクシー版のいきなりレイプ
性暴行事件5千件越えの組織的レイプ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:21:04.43ID:Q+wCwOSs0
>>102
アメリカのuberは強姦魔のスクツ
ubetの車に乗ったら妊娠させられると評判
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:21:24.95ID:ghZ1flNZ0
人件費削るためにこんなシステムやってんだから
配達員にまともな人材なんて集まるわけがないだろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:21:29.79ID:Nug3gKvP0
儲けられなくなったら犯罪するわとかツイッターで公言するヤーバイヤーツがやってるからな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:21:36.21ID:zcv0vZ9M0
あのバッグ、キャンプに使えそう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:21:44.62ID:/d7eKrUG0
配達員はこうなったときどうすればいいか分からないから、こういうところに置いて逃げ出す
教育を施してない素人に配達させるとそうなる

あとウーバーイーツは汁物やめな 危ないから
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:21:49.25ID:I4akvpH40
>>138
あー時間過ぎてたとかは可能性あるか
料理の中身に関しては画像見る限りぐちゃぐちゃになったからってわけではなさそうだね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:21:53.30ID:8a9IFpAc0
>>31
適当に運んで中身がシェイク状態になったんだろう
苦情確定になったからゴミ箱に突っ込んで帰ったってところかね…
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:21:55.36ID:KtsHwLCl0
ちゃんとごみ箱に捨てるのに
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:22:05.86ID:7icmq+kS0
こんなの頼まないけどチャリマナー最悪だから
すぐに廃止してくれ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:22:09.87ID:+MX8FgR40
自分がよく見るつべの動画でやたら副業にこれすすめてるけど
配達するのがこんなわけわからん人たちばかりでよくすすめられるなあ
今回は配達する側が加害者だけど配達行ったら怖い人ばかりなんてのもありそうだし
とてもじゃないけど関わりあいたくない世界
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:22:10.90ID:dODcteZM0
どこの馬の骨ともわからん奴らを使うから
このザマじゃんw馬鹿なの?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:22:26.62ID:dOeLmlzX0
>>104
個人事業主だからね、教育はないよ
でもトラブル続きじゃぺなるもあり結局は続けられなくなる
だから糞はすぐいなくなる
どこの世界も同じ、敷居が少し低いだけ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:22:30.85ID:hqZy7nRO0
配達員つまみ食いどころか3分の1くらい中抜きして食費浮かしてる奴いそう
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:22:31.09ID:8ybyedjw0
正直、配達請負人に発達障害みたいなのが混じっていて、コミュ症で聞き回ることを億劫に感じ部屋を探すことを諦めて、連絡をとれないと返金しなくて良い制度を悪用しようと姑息な手段に出たんだろうなw
普通の配達員は直接雇用だから、面接で発達障害やコミュ症は弾かれるから、こういう問題は少ない罠。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:22:35.64ID:QdshbELD0
>>94
受け取り相手がわかりづらいところなんだろ
報酬が安すぎるから時間かけたくないってのもあるだろうし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:22:37.25ID:6sdHrg9y0
Uber EATSのバッグ背負った不潔そうな奴が店に出入りしてるの見かけるわ
マク〇ナル〇ですら見かける

まともな人間なら仕事として選ばない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:22:54.37ID:c3mjT4Us0
味見されてそうで。。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:23:15.41ID:FiFOVh5m0
しかし前スレであった、配達用の自転車もシェアリングのものを使っていて
仕事取れるまでは自転車のサドルにまたがって自転車料金を払わず待っている、ていうのを見てびっくりした。
労力の割にすごい儲け少ないよな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:23:26.76ID:yJ5nvH5y0
>>31
急に、客に渡すのが面倒になるんだろうな
「自分は運ぶ役。渡すのはウバイツの社員がやってくれ」
って
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:23:32.28ID:nubYcXWD0
配送で働いて安定的に稼ぎたいと思う奴はこれになる訳もないしな
自分の都合優先で適当に稼ぎたいとしか考えてない奴に頼めばこんなのが続出する
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:23:40.30ID:0TyBrdV70
昔のそば屋の出前持ち
https://www.youtube.com/watch?v=6PRb2_GdVtk

たかが出前でも極めるのが日本の強みだったのだ
こういう細かいとこがいい加減になったら終わりよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:23:50.39ID:dF7r9jvx0
>>94
到着して荷物みたら雑な扱いで料理がグチャグチャになってた
それみてパニクったかなんかでその場しのぎにゴミ箱に捨てたんだろう
テンパると衝動的に行動する奴はいるからな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:23:50.60ID:Q+wCwOSs0
>>167
日本で健康保険証持ってない人は相当限られてる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:23:53.88ID:dOeLmlzX0
>>116
そんなのどこにでもいるじゃんw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:24:07.61ID:ANchFRCF0
日本には出前制度という伝統があるんだから こんなのいらないだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:24:23.09ID:h5N/jITK0
出前用のメニューを作れない店がウーバーイーツに依頼してるから
こういう例は無くならないだろう
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:24:31.01ID:lLjisbPo0
>>1
伝説の配達人
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:24:52.76ID:gXklJUAP0
ラッピングは自分の店の配達じゃないしやらないよね店側は
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:25:07.50ID:Uc01AJkM0
そのうち憂さ晴らしで毒物でも入れられそうで怖いわ
絶対に利用しないようにしよう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:25:21.69ID:uzAg3Gak0
>>166
そのくらい役得だろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:25:32.43ID:0h2VKjCG0
>>174
保険料滞納して
保険証持ってない奴が相当数居るよ

特にこんな仕事する種類の人間には
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:25:35.62ID:I4akvpH40
配達員擁護ってわけじゃないけど、郵便物と違って1分1秒が大事になってくるし商品落とすとかがまず出来ないし結構大変な仕事かもしれんなあ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:25:44.17ID:Q+wCwOSs0
>>169
六本木近辺はその手のuberチャリ多いよ
どこまで意地汚いんだって
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:25:44.75ID:y1uZVesd0
いちいち騒ぎすぎだわ
外国だと盗んだり食ったり当たり前
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:26:03.97ID:x4Piel9JO
普通に配達ある店で頼めばいいのに。

あんな背負うバッグじゃ中は完全に斜めるし汁もんはダメじゃんね。
ママチャリの前カゴで運ぶ方がマシだろ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:26:12.42ID:kYf01F+m0
出前頼むくらいなら
冷凍食品派の自分のほうがマシみたいだな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:26:13.86ID:dWAlolfy0
だがちょっと待ってほしい

あまりにも不味そうな料理だったので、配達するにしのびず捨ててしまったのかも知れない。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:26:15.70ID:ny/6+CdW0
(´・ω・`)日本人で食べ物をそんな扱いする層となると余程の下層社会の者が従事してるやろうな。玄関口で受取時に刺されないようにしときやwww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:26:20.55ID:VpeZ5Dqs0
廃棄しても良いルールなんだから問題ないじゃん
注文者もそのシステムに同意してるんだから怒るのは筋違いだよ?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:26:27.84ID:rTO7734e0
違う部屋を間違えてピンポンして、「頼んでねぇ、ゴルァ」と怒鳴られて、自分が部屋間違えたことは
最後まで気がつかず、腹立ち紛れに捨ててったと、そんなところだろうな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:26:30.26ID:lLjisbPo0
>>1
これ配達人側の言いぶんも聞かないと正確な状況がわからんよな
受け取り側が都合よく言ってるだけかもしらん
もしかしたら受け取り時間にいなかったとかって可能性もあるんじゃないの
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:26:32.25ID:R0mawb8n0
さすが、ソフトバンクが後ろに控えているだけありますね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:26:49.39ID:qdI9mXdO0
こういうので頼めるのはバイク便までだな
こぼれたり腐ったりつまみ食いされたりしないし
配達員も二輪免許取れる程度の社会性がある
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:26:53.76ID:PFXDSS7w0
ウーバー「うちは場を提供してるだけ。規約にもそうあるし文句は店へ言え」
ウーバーと契約してる店「文句はウーバーとバイトに言え。うちはちゃんと作って渡してる」
ウーバーのバイト「俺は運ぶだけ。最初からこぼれていても、こぼれる様な梱包でも運ぶ。そういう契約だし。文句は店へ言え」

誰も責任取らないシステム。それがウーバーイーツ
底辺絡みなのでいずれ暴行や傷害事件が起るのでお楽しみに
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:27:08.65ID:Q+wCwOSs0
>>185
保険証の代わりに資格証明書がでるから、身分は証明できる

なお、資格証明書持って医者行くと全額自己負担
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況