X



【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/15(日) 04:23:39.00ID:6ML2eB3d9
婚活を10年近くしていても上手くいかない理由は、単にご縁がなかったのか、理想が高すぎるのか。なかなか難しい問題です。ヤフー知恵袋に11月末、「婚活中の38歳です。ご意見聞かせてください」という女性からの相談がありました。

30代前半から婚活を続けており、知人の紹介を受けたり、結婚相談所などを訪れたりと出会いを求めていますが、まったく上手くいかないという相談者。本人は「156cm52kgで若い頃から歌手のYUKIさんに似てる」と言われ、年齢より幼く見えるといいます。相手に望むこととしては


「自分より前後5歳程度で、年収もその年齢の平均額、できれば見た目も良い人がいいですが贅沢は言っていられないので妥協します」

とのこと。その程度なので理想が高いわけではないと思うのに、上手くいかないと思い悩んでいます。(文:篠原みつき)


相談員「客観的に見て釣り合いが取れているんです。私たちはプロですから」



先日は、結婚相談所で42歳の公務員を紹介されましたが、お断りしたそうです。収入や人柄は問題なかったものの、外見が「頭髪も寂しく体型もややぽっちゃりの中年そのもので、この人と道を歩けるかな?と考えたら無理でした」と正直に印象を綴っています。

しかし、相談所にそれを伝えると、少し批判されたそう。担当者は「年齢的に見た目の衰えは仕方がない」「相談所としてはお互いの希望理想と、夫婦になったときを想像し釣り合いがとれるような方たちを紹介している」などと説いてきたそうです。

カチンときた女性は相談員に、あの男性と自分は「釣り合いが取れるとは思えません」と伝えましたが、


「客観的に見て釣り合いが取れているんです。私たちはプロですから」

とダメ押しされてしまいました。

悶々として、腹立ちまぎれにSNSに書き込みをすると、今度は「勘違いするなババア」などと非難されたそう。ますますイライラが募った女性は「望むことは悪いことなんでしょうか?」と訴え、知恵袋に意見を求めました。


「一緒に道を歩けない」レベルの相手と結婚して幸せになれるのか


この相談は注目を集め、閲覧数は2万8000回以上、回答も多数寄せられました。多かったのが「年収と見た目まで問うあなたは高望みしている」「婚活市場の現実を知りましょう」といった厳しい意見です。


「残念ながら、38歳という実年齢が貴方の婚活市場での価値を下げているのです」
「貴女が望むイイ男は30歳までに婚活市場から姿を消します」
「YUKIさんに似ていると言われていたのは若い頃です。今YUKIさんに似ているではないのですよ」

といったツッコミが大半でした。「その42歳公務員の人はむしろあなたから見て『優良物件』なのです」という指摘も。確かに給与や休日が安定している公務員は、結婚相手として人気の職業です。「公務員男子」のみを対象にした婚活パーティーもあるぐらいです。

とはいえ、「一緒に道を歩けない」ほどの相手を無理に薦めることは誰にもできません。付き合っていくうちに慣れて受け入れてしまう可能性も十分ありますが、生理的に受け入れられないレベルの相手であれば結婚してから苦しいかと思います。

この相談のベストアンサーは「自分がイイと思った人と交際して、結婚するのが一番です」というものでした。結婚相談所はなんとか一緒になってもらうのが仕事なので、気にしないようにと助言しています。

相談者は補足として、「私の年収は420万プラス残業代と年2回の賞与です。貯金は700万ほどです」と付け加えており、それだけの収入があれば「まぁ一人でも楽に暮らせるし良いんじゃないですか?」といった意見もありました。もし、相手の見た目で「同じ道を歩けない」と思うことが続くなら、一人で歩いて行くのも一つの道かもしれません。

2019年12月14日 8時0分
キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17524733/

★1が立った時間 2019/12/14(土) 17:41:38.18
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576341085/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:40:11.92ID:/xWIPP/T0
>>788
身長 − 110でちょうどじゃなかったかな?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:40:21.03ID:m1GLAuys0
>>791
タッキーて濃い顔か?(;´д`)トホホ…
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:40:28.52ID:EOF1vjGg0
>>786
お見合いも何回もやるのは良くないみたいだわ
女性は特に
前の人よりいい人じゃないとと考えてしまうみたい
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:40:32.01ID:QVIoRs1J0
こないだ品川駅でアンガールズの田中見たけど背は高いし細いしモデルみたいなスタイルだった
お洒落でカジュアルな若者ファッションで意外だったw
あんなキャラだけど金あるしあれはモテるわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:40:47.15ID:+ivkYodd0
>>771
山田孝之とか見ると薄い顔だなと思うからね。全然濃くない。日本人てみんな薄い
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:40:49.11ID:IzlCm4g70
他人の婚活が成功しようが失敗してどーなろうと誰にも何にもこれっぽっちも関係ないから好きにすればいいんだよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:41:01.19ID:R26h0ILS0
自分が思ういい人がいないなら、独身を貫くしかないよね
お断りしながらお年を召していかれればいい、それこそ自己責任で
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:41:20.02ID:EOF1vjGg0
>>788
50代なら年相応だけど
30代なら小太り
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:41:34.79ID:wGzpxQJf0
結婚相談所なんかに行くからそうなる。
相談員なんて親身になってるふりをしてるけど銭の亡者なのに…
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:41:34.98ID:+ivkYodd0
>>800
昔はタッキーに似てたとよく言われたんだわ。錦戸の方が似てるなたぶん。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:41:41.24ID:QVIoRs1J0
>>796
中谷美紀、来月44歳も凄い
安達祐実38歳も凄いが大地真央63歳はまじ化け物
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:41:45.74ID:oSm27ptr0
>>791
今の若い奴は濃い顔好まれないぞ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:41:47.69ID:jWCmKyf00
容姿がよくなくても、性格がよければ男も近づくし結婚して幸せに暮らせる
おそらく相当な我がままで気の強い人なんだろうなと思う
外見がよくてもそういう人とは一緒にいて楽しくないし、付き合いたくもないよな
42才公務員はよかったんじゃね?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:41:48.49ID:vdxIVNQK0
福祉は基本的に老人のためにある
あえて言うなら長生き女のためだ
婆さんも旦那や子供の稼ぎで食ってるだけだ

生物として女は本質的に寄生虫だが
産むからこそ寄生可能であり許される
産まなければ老後は持続不可能
行き倒れババアの死体が道端に転がるようにもなるのだが
その自覚と覚悟が女には無い
誰かが助けてくれるはずと本能的甘えが出るのである

だから幼少からの女教育は必要であり
張り倒してでもしつける事が求められる
女自身が生き残るためなのだから当然だ

男女平等と言う視点が全くの非現実で誤りなのであるが
その厄災の責をフェミババア達は取らない
何から何まで無責任寄生虫なのが女である
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:41:48.77ID:zafnG5sL0
>>786
俺の親戚の婆ちゃんは、戦前に結婚したけど、結婚式の当日まで相手の顔を知らなかった
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:41:58.18ID:m1GLAuys0
>>803
だったら尚更タッキーはねぇだろw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:42:15.85ID:6a2Q7YJ90
結婚相談所行くと、こう言うプライド高い売れ残り女ってよくいるの?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:42:34.94ID:m1GLAuys0
>>810
大地さんヅラかぶっとるで
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:42:36.37ID:Ug4oPbne0
見た目どころか実際に中年なんだから仕方ないだろ、自分も見合い相手もw
まずは中年の自分が若い異性を求める事のアンバランスさを理解しなきゃ。本能であってもさ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:43:04.48ID:MzYIKpHI0
とりあえず女の今の写真を見てからだ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:43:08.19ID:vwjtmh/i0
学生時代の恋人と結婚するのが一番いいと思う
学歴も同じだし変な打算もなくて純粋に好きな相手だし
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:43:41.33ID:JHrYqGyp0
結婚は最終的に双方の合意が必要
この女が何を言おうが勝手だ
そしてどうなろうが自己責任

40代で婚活してる男も見た目を気にしろと思う。
見た目以外は優秀なのに残念な奴だよ。
腹が出るのは普段の努力が足りないんだよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:43:41.77ID:WNv1LGs60
男にとって重要なのはちんぽが立つ相手かどうか
全てはちんぽが決める
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:43:52.11ID:m1GLAuys0
>>819
なんで?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:44:04.99ID:bwD8lOQP0
42歳の公務員なら30歳くらいの子でも普通に嫁に来るんじゃね。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:44:25.06ID:dv3Eq/yc0
>>812
これだろうな。
自分中心・上から目線・思いやりが無い等

そういう人は美人でも選ばれない。
一緒に暮らして上手くいくわけないからね。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:44:49.49ID:+ivkYodd0
>>811
うんたぶんそれ。
モテたのは特に美人さんにモテた。
逆に普通の子とかにはモテなかった。
好みが分かれる顔なんだと思うわ。
俺自身、母親が沖縄で父が本土だからそこまで濃すぎるわけでもない
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:45:14.72ID:uZ7/l2020
いや男だって三十路後半まで相手いなきゃふつうにこんなかんじになるよ
男女ともに若いやつにひかれるのは本能で結合したいように設計されてるからで
そういう時期を過ぎたらあとはボッチでも楽しく生きるかふたりで楽しく生きるかの選択になる
ふつうに結婚して子どもできたって 子どもが独立して実家に寄り付かなくなったらふたりの暮らしになるんだしな
年食ってもモテない同性にも嫌われるタイプは結局他人とふたりきりになっても安心感を与えられないやつだ

まあおれのことやけどな(´・ω・`)
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:45:16.25ID:hCo4fAtL0
少子化だし中年同士でも大いに結婚するべきだが
年の差大きいと先に逝かれてしまうぞ
未亡人も寡男も嫌でしょ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:45:17.24ID:EOF1vjGg0
>>816
周りの婚活組を見てると
「普通の人でいい」とか結婚できればなんでもいいと言ってる人に限って
ストラークゾーンが狭すぎる印象
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:45:35.53ID:9MoN+nLn0
自由恋愛じゃなく
親の指示や縁故で結婚相手が決まった時代の方が
アスペルガー女子が売れ残る割合が低かった
結婚生活や子育てに向かないアスペルガー女子も嫁に行かされていた
いまは自然に売れ残り
自分がアスペルガーだという自覚の無い女子たちがダラダラと何年も婚活してるんだよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:45:39.19ID:0miNZeH8O
また客寄せの嘘松か。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:45:46.27ID:VBW0YcUh0
>>747
そうそう、売れ残りのワゴンセールから選ぶんだから、妥協は必要。この人は、そこそこかせいでるから、見た目重視で派遣が契約社員の中年イケメンお願いしますって相談員に注文すりゃいい。
この調子じゃ多分、年収でも好条件を要求してるんだろうけど。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:45:57.85ID:+ivkYodd0
>>815
若いときは俺もそこまで濃くもなかったんだよ。俺にもよくわからんよ。
だけど言われたのは事実やから。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:46:04.10ID:SWTZzfK+0
>>827
それどころかすぐに離婚して慰謝料請求とか平気でしそう
おーこわ
結婚詐欺じゃねーか
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:46:06.00ID:Si33ixqb0
後付けで自分の年収とか書いちゃうのは効いてる証拠だけど嘘書いてる可能性高い
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:46:22.53ID:m1GLAuys0
>>830
配偶者が逝けば
また結婚すればいい
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:46:28.92ID:J1TooCnu0
>>824
なので俺は18万円の人形と結婚した
最高に幸せです
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:47:23.37ID:SVlXlNLM0
公務員の男は次またチャンスあるやろ
それにしても景品みたいにええのから取られていくんやな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:47:29.73ID:qF6zNfvq0
90年代は比較的結婚が早くて10代の嫁とか普通にいたけど、その分離婚率も高くて出来婚メインだったから、必ずしもいいとは言えないしな。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:47:37.09ID:m1GLAuys0
つか、このババァはなんで結婚したんだろうね?
しなくていいじゃんw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:47:42.61ID:0Poggg5C0
街に出てみろよ
お互いが一緒にあるけないようなレベルの
カップルが楽しそうにアホ面して
ブサイクな子供連れてるのがうじゃうじゃいるだろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:48:11.24ID:WGf9b9yV0
この人と道歩けるかなー
で決めるんだ
私はこの人とセックス出来るかなで決めてる
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:48:25.46ID:EOF1vjGg0
>>842
>それにしても景品みたいにええのから取られていくんやな

そりゃそうだろ
恋愛市場は、残り物には福はないんだよ、普通は
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:48:47.34ID:GOcS+yAD0
>>1
この程度でイラつくようなヒステリー女なら、男の方が持たないだろ。これ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:49:10.91ID:WNv1LGs60
>>840
正解やな
ちんぽファーストで考えないからみんな不幸になるんや
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:49:21.52ID:2W1s+2kg0
こんな事にとやかく言う前におまえらこそ結婚しろよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:49:24.74ID:EOF1vjGg0
>>844
それ、思った
たぶん結婚した実績つか
既婚者の肩書がほしいだけだと思う
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:49:32.06ID:nTIERd0m0
>>1
ブサネット民の総意というか(希望)は
「男は顔じゃない、金なんだ!」という変な理屈

でも実際の女はあくまで「顔が合格点」が先、そしてその後に「お金が幾らあるか」付いてくるわけ

ブサネット民たちは「俺たちもいつかお金持ちになれたら!」と希望を持っているが
それは大きな間違い
ブサイクはいくらお金があっても女は寄って来ない、これが現実
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:49:42.20ID:jW2HUWts0
初荷ミクとかいうのと結婚したひとじゃね?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:49:58.47ID:oSm27ptr0
>>828
阿部寛と錦戸の中間ぐらいって感じか
個人的には塩顔とかいう朝鮮顔よりは好印象なんだがな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:50:10.19ID:/xWIPP/T0
>>828
濃いのも二種類あるんだよな TOKIOの山口みたいな濃いのとマルクマルケスみたいな濃さな
マルクみたいな濃さなら時代は関係なくモテると思う
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:50:36.58ID:48DW75DI0
>>824
セックスの相性とかは大事だろうな。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:50:48.80ID:4AVkKM6z0
夫婦で美男美女、子供が可愛いケースの方がそりゃ優越感半端ない
昔はそこまでよく考えていないでくっ付いていたから
勉強の出来不出来以前にクラスの半分は将来負け組が確定していた
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:51:23.34ID:vwjtmh/i0
>>846
道を歩けるかってのは、他人に負け組に見られるのが我慢できないから
幸せに見られたい欲が強いタイプだろうね
こういう人割と多いよね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:51:31.38ID:/wjRBIbj0
永作博美(49)
篠原涼子(46)
米倉涼子(44)
井川遥(43)
安室奈美恵(42)
菅野美穂(42)
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:51:37.09ID:VBW0YcUh0
>>810
芸能人も、化粧落としてスッピンになりゃ年相応。テレビの中の芸能人は、プロのメイクが作った作品だよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:51:52.63ID:+ivkYodd0
>>831
普通の人でいいけどハゲは嫌
普通の人でいいけどチビは嫌
普通の人でいいけど貧乏は嫌
普通の人でいいけどブスは嫌
普通の人でいいけど無職は嫌
普通の人でいいけど自営は嫌
普通の人でいいけど実家は嫌
普通の人でいいけどバツは嫌
普通の人でいいけど中年は嫌


もうだいぶ普通じゃないよな。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:51:57.71ID:Tmq52/390
しかし何で必死に結婚するためだけの活動なんてしてるんだろ
俺45歳で毛もないし高収入でもないけど、ふとしたご縁で妻と別れて3度目の結婚できる自信、余裕で有るなぁ‥
向かうものじゃなくてやってくるものだと思うなぁ結婚なんて
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:52:23.52ID:vdZqABX50
>>7
すげーわかる!
歯並びがガチャなだけw
BBA!w
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:52:28.80ID:qdNVmTFN0
公務員なんて1番安定してるのに断るとかw
マンコって頭おかしいな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:52:39.26ID:/wjRBIbj0
>>863
クソわろたwwwwwww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:52:56.34ID:uZ7/l2020
>>842
女の方が干支一回り下くらいの夫婦はたまに見かける うちの社内でも二組。
まあバブルの前の世代だし そのころはいまみたく女で男並みに稼ぐの難しかったからな。
偉そうにしなく優しい稼ぐ(ここ重要)男は若い嫁さん見つけられたようだ。
いまはほっといても草食だらけなので優しい男が好きな女もわざわざ上を狙うことは少ないかな…
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:53:16.35ID:KEBRBOgh0
その男を上手く教育してダイエットさせたりアデランス行かせたり自分好みに変えていけば良いんだよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:53:24.68ID:EOF1vjGg0
>>858
自分に似た子が生まれたら、、、と考えたら
とても結婚する気にはならなかったわ
今も昔も
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:53:58.49ID:5T4GSpJP0
身長体重から女も十分に小太りしてる。
まさに中年体型じゃんkw

運動してた人や骨太ってーならまた違う話だけども。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:54:21.03ID:50lDboa+0
>>863
そういうのを「理想が高い」と言うのにね(笑)
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:55:06.80ID:w3cb2uD70
なんで結婚したいの その年ならもう結婚願望の嘘が見えるはず
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:55:17.50ID:+1MI8RBx0
>「頭髪も寂しく体型もややぽっちゃりの中年そのもので、この人と道を歩けるかな?と考えたら無理でした」

自分はいいけど、他人の目が・・・ ってことか。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:55:42.41ID:6a2Q7YJ90
このババアの言う普通の男は若くて可愛い女を選ぶ。
自分はえらばねぇんだよって気づかないんだよな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:55:55.26ID:BnF76SNF0
>>573
573名無しさん@1周年2019/12/15(日) 06:57:30.70ID:50Yo+NQa0
>>1
男性の35以上で同じ年収だとすれば、
あと選ばれるかどうかはホント見た目による
女は25以上から戦ってるのが遅いだけの話

ところが40以上になると逆転する
40以上の女性はまだその上(あるいは同世代のバツあり男性から)の年齢からの需要はあるけれど、
男性は気を抜いていると、一気に独り身の路線に転落する


この理論ガバガバで矛盾してね?

このコメントの理論だと、婚活中で40歳を超えると、
・女性は年上からの需要があるが、
・男性は独り身路線に転落する(ほど需要がなくなる)
と言うことになるが、

この論理に従うと、
・40歳越えの女性が年上と結婚する
→40歳越えの男性が独り身路線か解消

・40歳越えの男性が独り身路線で結婚できない
→その男性層からモテて需要があるとされる40歳越えの女性の婚活需要は偽りの需要


男を臭しつつ女性を褒めるカルチャーここに極まれりだな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:56:21.16ID:btj3xRrz0
閉経BBAは世間のゴミだろうが
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:56:22.74ID:s7Vw6pZK0
38とか、芸能人の超絶美人レベルでもいらないっす。
年齢がマジで無理。
てか42ならいい方じゃん。
50,60から求婚されるレベルなのに。
高齢ババアはプライドだけは高いね〜 もはやおまえらレベル下がってるのに気がつかないかね。

閉経した女は女じゃない。
ただのおっさんなんだよ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:56:31.49ID:EOF1vjGg0
>>863
冗談抜きでそんな感じ

いい人がいるからと思って紹介しても
ぐずぐずしててチャンスを逃したりする。
いい人は、ぐずぐずしてたら他人に取られるのは当然だろうと
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:57:18.14ID:HPSk5r8x0
人を選べる立場か?


すげー傲慢だな
お前何歳だよ
ババア
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:57:59.98ID:2W1s+2kg0
結婚を望んでるおまえらにアドバイスしてやるが
容姿以前に離婚が多い家系と結婚するなよ
不幸になるからな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:58:17.64ID:+ivkYodd0
普通の人でいいけどチビは嫌
普通の人でいいけどハゲは嫌
普通の人でいいけどデブは嫌
普通の人でいいけど高卒は嫌
普通の人でいいけど実家は嫌
普通の人でいいけど自営は嫌
普通の人でいいけど賃貸は嫌
普通の人でいいけど派遣は嫌
普通の人でいいけど片親は嫌

普通に考えてもだいぶ普通じゃない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:58:23.43ID:vdxIVNQK0
>>853
70代ジジイのドンファンさんは女は金でいくらでも釣れるを豪語し実践してたからなあ

しかも美人好きでスッチーとかに声掛けまくってたそうだ

最初に会ったら何も要求せず豪華な食事といきなり30万渡すとか荒業だがw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:58:28.93ID:HwwGuN500
YUKIに似てる!!
という過去のお世辞を真に受けてアラフォーでも超強気とか痛すぎてもう
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:58:30.38ID:jWCmKyf00
この人は結局変わり者として近所からは疎外され、最後は孤独死するんだろうな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:58:51.75ID:bkJqMDiF0
38歳
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:59:03.94ID:EOF1vjGg0
>>885
このスレで一番ためになるレスを見た
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:59:17.09ID:IJ554XdG0
そんな事言うか・・俺より歳下じゃねえかよ
ひどいねえ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:59:32.71ID:J1TooCnu0
>>861
永作博美(49)

なんだこいつ結婚してえ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:59:37.82ID:5T4GSpJP0
>>846
私も同じw

幸せに見られたいなんて願望無し。
滲み出る物じゃん、そーゆーのってw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:59:47.22ID:uZ7/l2020
おばちゃんが主張してるのと同じような条件を相手が求めた場合自分が入ってこない可能性に気がつかない時点でもうだめ
年増の女でもそりゃ若々しい男がほしいやろ?
男だって同じで中年期に収入安定したら若い嫁さん欲しいに決まっている(もらえるかは別にして

相手からも好意持たれるレベルがどのあたりか理解せんとな(´・ω・`)
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:59:52.46ID:HwwGuN500
>>885
それは真理だと思う
やっぱりそういう家の出はどこか感覚がおかしいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況