X



【北海道】ニセコがまるで海外高級リゾート 大満喫する外国人富裕層の影で地元民悲鳴「もう住めない」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/17(火) 23:46:25.30ID:A4ErjNR79
北海道のスキーリゾート、ニセコで土地や物価の価格が高騰している。もともとオーストラリアからの観光客が多かったが、SNSでニセコの評判が世界中に拡散。外国人観光客が右肩上がりに増え続け、2018年はおよそ13万4600人が訪れ、10年前の約4倍に増加。外国からの投資が増えたことで、高級別荘やペンションのある樺山地区は2019年の地価上昇率(前年比)が66.7%増。4年連続で全国1位になった。

地価の上昇で人々が去り、地元商店街は壊滅状態

中心部の「ひらふ坂」には、2018年、アメリカ人投資家で構成する不動産開発会社が高級分譲コンドミニアムを開業、最高額で4LDKで約8億円の物件で、シンガポールやタイなどの富裕層が購入した。購入者が不在の時は、ホテルとして貸し出しているが、冬季宿泊料は1泊で最高72万円だ。

スキー場近くの高級住宅は1棟5億円以上。2階建てで450平方メートルある住宅は、20人以上が食事できるリビング、天然温泉、24時間体制のコンシェルジュサービス、スキー場などへの送迎サービスもある。9棟のうちすでに4棟が売れているが、オーナーは主に外国人だという。

一方で、JR倶知安駅周辺の商店街では、次々と店舗がつぶれる影響が出ている。2012年に100店舗あったが、今は35店舗のみ。倶知安商店連合会の山崎隆史さんは「地価の上昇で住んでいた人が土地を売り去っていった。商店街としては壊れている」と話す。地元に残った人の生活がどんどん不便になっているというのだ。

スーパーには3万円の肉や1パック5万円のウニ

客の4割が外国人というスーパーでは、輸入食品や3万円の肉の塊など、富裕層向けの食材が並ぶ。1パック5万円以上のウニを売るスーパーもある。地元住民の女性は「高すぎて手が出ない」と話す。また、アパートの家賃も高騰しているため、「もう住めない」と悲鳴を上げる人が続出している。

青木理(ジャーナリスト)「地元の方々が不便に感じているのはその通りですが、その一方で、全国の自治体はなんとか観光客を誘致しようと四苦八苦しています。うまく地元とマッチングして旧来の地元の人も潤うような絵が描けないかな」

玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「言っちゃ悪いが、夕張よりはずっとマシです。だ、地元の人の知恵の絞りようがありますよ」

2019年12月17日 12時57分
J-CASTテレビウォッチ
https://news.livedoor.com/article/detail/17538158/
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:12:09.24ID:SuXbI/br0
高騰したのなら高値で売ってやればいいじゃん
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:12:10.24ID:ctgBB4Rm0
>>914
そりゃまあ観光で金稼いだっていいんだが、問題はそれしかなくなるってことだろ
技術立国とか物作り大国とか昔の話
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:12:33.90ID:HKSdDcP10
>>899
一般的なアメリカ人でも所得は日本人の2倍。日本に来る外国の下級富裕層でも10倍超えてても普通。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:12:34.62ID:IZg2rS4bO
だんだん外国人がうざったくなってきたな・・・
中韓に限らず
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:13:13.94ID:s3zUDlAJ0
左翼というよりかはパヨクね
日本の伝統よりもお金って人たちよ・・
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:13:27.16ID:76SFho8z0
>>909
無投票が最善の選択です
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:13:55.15ID:ctgBB4Rm0
>>922
小泉が観光立国とか言い出して安倍が円安にして日本を売りやすくしたんだから自民党が売国の主犯だよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:14:11.34ID:s3zUDlAJ0
まあ日本人としてのアイデンティティーでもあるからね
根本のところ、日本の伝統を踏んでいる事に気づけないってどう思う?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:14:19.34ID:xxfrwRtM0
>>929
投票率が低くなるほど自民と公明が勝つんだよね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:14:35.60ID:dH7PoytH0
>>919
最低4億で売れるのか
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:14:37.39ID:s3zUDlAJ0
しかもニセコでしょう
わかるかしらね?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:14:42.62ID:d4wPYFjA0
>>48
商店街に富裕層は買い物に来るのか?
新しくできた外国人向けのショッピングセンターに行くのでは?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:15:02.58ID:e11hv6qC0
>>918
ニセコでは英語や中国語が求められておりまして
日本人の雇用はいまいち
働いてる人も中国人など
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:15:11.83ID:vH3wG37z0
>>46
情けない・・・
何で日本て上手くやれないんだ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:15:16.09ID:ctgBB4Rm0
>>928
小泉みたいな新自由主義者をパヨクと言うのは無理があるぞ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:15:33.31ID:s3zUDlAJ0
憲法9条にしろ侵略を認めていないのにね・・
文化も理解出来ない人らがいるものだから困ってしまうわね
だからインディアンの虐殺なんかでも出来たのかしらね?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:15:53.37ID:OcefB0Vq0
微妙に外れのほうの土地で売るにしても大した値段つかない人は可哀相
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:16:14.03ID:e11hv6qC0
>>930
パヨクこそ歓迎してんじゃん
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:16:19.80ID:b9EdYvds0
>>915
コンドミニアム建てに来たオーストラリア人の大工さんと話したけど
「日本人は道筋がついてからじゃないと来ないよね…」なんて話しになって赤面したよ
流行になる前になにか始めると叩かれるしなぁ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:16:38.70ID:XAsAi94u0
北海道の時給

ttps://moppy-baito.com/hokkaidou/pref_souba/

虻田がニセコがあるとこ、余所より高いだろ。
ニセコのバイト調べてみ、虻田の平均どこじゃないレベルで高い。

安くどころか他より高いのよニセコ賃金。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:16:45.09ID:s3zUDlAJ0
わかる?日本はグローバリズムであるとともに、ナショナリズムでもあるのね

ニセコと言えば縄文文化そのもののところじゃないの
彼らは何をしているのだろうと思う?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:16:54.03ID:0Y1MqeM/0
>>781
新潟市は立派な街だけど、
県民は高校を出ると東京へ移住か?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:17:15.88ID:xxfrwRtM0
本物のおもてなしを見せてやろうっていう大和魂あるやついねーの?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:17:29.84ID:s3zUDlAJ0
パヨク界隈は日本人と違うんじゃないかしらね?
時々彼らが本当に日本の伝統を理解しているとは思えないのね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:17:57.58ID:jAeyl9eo0
こういうのって世界各地である話じゃない?
ほかではどのように対応してるんだろうね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:18:18.76ID:s3zUDlAJ0
日本が好きですって来るんだろうけれども、日本の伝統を踏みつぶす事が
どう日本が好きという事になるのだと思う?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:18:32.23ID:7izdBqwb0
冬に千歳空港行くと半袖オージーがよく出没する
もちろんボード持ってな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:18:50.23ID:kfNCwuvP0
安部とクソ政府官僚のおかげで日本はどんどん切り売りされて乗っ取られてくな
ニセコはアンヌプリヒラフモイワと行ったけど、もういかね
これ以上売国政府を放置してたら日本終わるな いっそ温暖化で雪降らなきゃいいのに
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:18:50.80ID:ctgBB4Rm0
>>936
昔の英領でチャイニーズとインド人が労働力で現地人は最下層だったみたいなことか
日本人が最下層になるんだな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:18:54.74ID:CM/ft9bR0
>>899
先週パリ行ってだけど高え高えと言われる一風堂でも13ユーロ=1500円くらいだったな〜
あとおにぎり権兵衛パリ店てとこは1個2.3ユーロ=280円くらいだった
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:19:12.84ID:6DIR2rw70
こんな田舎嫌だってニセコ出て行った後に地価高騰しちゃった奴いるだろうなw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:19:21.42ID:Ny8YiUlN0
日本人の貧乏根性では世界相手のリゾートは無理ってことだな、こんだけ賑わってるなら本来地場のホテル・不動産が大儲けしてると思いきや、高値で土地売ったつもりで実は買い叩かれてるだけとはねw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:19:24.96ID:vSa3CltJ0
たかが7年で、
地元の65%の店が逃げ出すってやべーだろ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:19:54.40ID:SuXbI/br0
>>925
日本の一人あたりGDP低下は少子高齢化のせいであって
現役世代が特に諸外国と比較してそこまで貧乏ってわけじゃないよ
ジジババは働かないから生産性が堕ちるのは当たり前
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:19:57.65ID:0Y1MqeM/0
>>814
能力と言うのが、
学歴=学閥=有力私大卒業だけだからな。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:20:28.46ID:q2d/n72r0
>>926
京都が代表だが
東京でも渋谷、銀座、秋葉原、新宿などは日本人より外国人のが多いからな

そうするとどんな現象が起こるかというと日本なのに聞こえてる言葉が外国語で人も外国人だらけだと日本に住んでるのに自分がマイノリティのように感じるんだよね

当然サービスなど文化などのもマジョリティ多数側の外国人向けサービスに移行していく
そうしてあらゆるものは壊されていく
安倍政権のやってる政策というの冗談でもなんでもなくゆったりした文化破壊政策なんだ

現に今だって外国人はタックスフリーで日本人より物を安く帰るし一部の温泉では政府の圧力で刺青入浴を解禁してる
両方、安倍政権がやったことなんだから
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:20:34.93ID:s3zUDlAJ0
このようにしてインディアンとか、今までの原住民とかは、追い出されて行ったのかしらね?
スゴイわね。あちらの教科書ではそういう事はやってはいけないとかあったハズなのに・・
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:20:46.14ID:76SFho8z0
>>932
「投票率が低すぎたのは我々自民にも責任がある」と言わせるだけでも効果あり
>>942
高層ビル建てるのも遅すぎるし
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:21:34.43ID:dH7PoytH0
>>952
南半球の避暑地になる割合が増えるだけだぜ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:21:47.99ID:s3zUDlAJ0
しかも日本はいかなる侵略も禁止して認めない憲法9条でしょう
こう言うのを認めるのがパヨク界隈であるのよ
どう思う?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:21:53.39ID:hYp2stvr0
>>949
先進国は規制してるに決まってんだろ
有権者が土人だらけの日本くらいだ
仏で調べてみ
そもそも景観だけでわかるだろ
家の作りからして規制だらけだから
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:22:14.60ID:ctgBB4Rm0
>>929
野党に投票が最善の策だよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:22:19.48ID:HgXo9dJA0
昔は味噌も糞もスキーに行ったのに
貧乏な日本人は行けなくなった
卓球でもするか
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:22:28.81ID:15iZaTW/0
>>964
パヨパヨうるせえ基地外だなw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:22:30.56ID:OcefB0Vq0
うちの婆様がつかまされた伊豆の別荘地の地価あがらねえかなあ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:23:15.24ID:s3zUDlAJ0
>>965
だって今まで中国だってロシアだってこういう事を日本にはしなかったんじゃないかしらね?
どうかしら?
何故ならば、それが我々東洋の文明でもあるからじゃない?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:23:21.56ID:76SFho8z0
東急がもっと頑張んないとか
私鉄作ってよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:23:28.79ID:q2d/n72r0
>>966
立憲民主党はどっちにしろグローバル路線まから野党でも選択先は注意しないと
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:24:10.64ID:0Y1MqeM/0
>>895
逆だと思うな。
中国やインドみたいにイギリス人に、毟り取られて、文字すら読めない民族になっていた。
明治維新なんて、イギリスユダヤに利用された非主流派の体制変更だろ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:24:10.81ID:Ny8YiUlN0
外人が都市計画した方が価値が上がる
日本人にやらすと箱根みたいな貧乏人が電車やバスで群がるきたねー観光地になる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:24:27.10ID:rVFUTnw40
外国人従業員が増加→犯罪も増加→地元警察じゃ対応できない
この辺まで来ないとお偉いさん達は事態の把握すら出来ないんやろうな…
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:24:31.19ID:s3zUDlAJ0
縄文文化というものがどういうものか
わからない方たちはいらっしゃるのよ
あれほどの神々しい山を見たとしてもね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:24:55.49ID:76SFho8z0
日本人は鎖国意識がまだ強すぎる
開発は海外 (欧米、香港、シンガポール、タイ) に任せた方が上手くいく
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:25:12.37ID:b9EdYvds0
>>961
>あちらの教科書ではそういう事はやってはいけない
バカ
やっちゃったから反省してやらないようにしよう…って順序だっての
クジラしかり ロリしかり 原住民虐殺しかり
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:25:29.04ID:EfSYVemw0
な?

日本人の生活より外人のカネを優先して
規制しないんだから少なくとも現政府は売国政府だろ?
明白だろ
カネでつながる上級世界の輪!
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:25:37.37ID:XAsAi94u0
フランスの不動産は外資の取得規制は無い、特定の場合届け出義務があるだけ。

ttps://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/invest_02.html

>原則として自由であるが、1,500万ユーロを超える直接投資で次に該当する場合は、フランス銀行(中央銀行)に届け出る必要がある。

>フランス企業における10%以上の資本・議決権の獲得および清算
>グループ間企業内における貸借
>不動産投資

先進国は余り規制ないよ、むしろ海外からの投資集めて豊かにしたい国だらけだから。

あ、フランスも日本の土地大量に買ってるぞ、日本の直接投資が多いの欧州勢だからな。
半分は欧州なくらいだ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:26:17.12ID:6po+8HBI0
ワシがニセコに行ってた頃は
外国人なんて皆無やったけどなw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:26:44.39ID:P3W9gYMU0
夕張もふるさと納税とかやってくれればメロン目当てに寄付するんだが
そうすれば再復興の可能性も出てくる
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:26:58.09ID:dhG3blUO0
>>970
へ?ジャガイモ島で土地買い漁ってる一番の外国人はシナチク人だよ?
早く寝ろアホ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:27:16.82ID:vSa3CltJ0
>>964
何言ってんだお前wwww
武力行使、威嚇、交戦権を一切認めないって文章だけど。

すべての何がなんだって?w
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:27:17.97ID:s3zUDlAJ0
>>978
罰当たりな事をしているし、伝統を思いっきり踏んでいるのよ
何が良いの?
何を考えているのか?と言ったほうが良いくらいだわ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:27:56.19ID:oZu6nDvw0
安倍晋三のおかげで中国人に買い叩かれる安い国になったな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:28:00.47ID:76SFho8z0
温暖化でも北海道は世界でも最後まで雪が残る地域だから大事にしろよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:28:20.33ID:uDxNFNL40
※倶知安の駅前商店街が壊滅したのはコープ、ラッキー、マックスバリュと大手スーパーが戦争してるからで、地価とはなんら関係ありません
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:28:21.16ID:CM/ft9bR0
カネになんのはニセコアンヌプリって北西の地域で
原野商法組は北東の羊蹄山の麓の原野やで
母ちゃん騙されて買った土地グーグルマップでみたら超ジャングルでワロタ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:28:23.06ID:9bRQnKAK0
ひらふ坂のところだけめちゃくちゃおしゃれで西洋的なのは笑える

欧米人はセンスあるわほんと
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:28:46.20ID:s3zUDlAJ0
まあ罰が当たるんじゃないかしらね・・本当にそう思う
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:28:50.67ID:N7MokPKt0
夏どうしてんだろ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:29:17.87ID:vSa3CltJ0
ここで9条パヨがーとか言い出すあたり、病気だよマジでw
意味不明だし。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:29:20.03ID:U63p6Ay50
>>983
ワシもや
ゼロ
しかもバックカントリーなんてクソバカ無責任野郎どもも
ゼロ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:29:33.28ID:e11hv6qC0
>>973
なに言ってんの
鎖国を続けることなんか不可能だっただろ
お前は不可能なことを夢見る馬鹿
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:29:33.58ID:dH7PoytH0
北海道に多国籍連合が居た方がロシアも手出ししにくくなるだろ
人質と思えば良いんだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:29:47.22ID:ctgBB4Rm0
>>972
とにかく自民、というか清和会をつぶさないとダメ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:29:58.72ID:s3zUDlAJ0
>>995
そもそもパヨク界隈の憲法9条が矛盾しているものであって
成り立たないから、問題があるのがわからないの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 43分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況