>>804
そうそう
教師は親にとっては常に先輩になる
なにせ毎年同じ年代のガキの相手してるから。
そういう育児の先輩ってのがわかってる教師と、
わかってない教師で差が出るよ

向こうは少子化だからだいたい手探り
性別違うとまるで違うし、
いとこや親戚、それを育てた親にもアドバイス聞けないからね
それゆえへんな言葉に振り回される親がいる
「褒めるのはよくないってこの本で」とか抜かして、
生まれてから一度も子供を褒めたことない親がいた