X



【外食】いきなり!ステーキが大量閉店へ 年末年始に26店舗、客に衝撃

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★
垢版 |
2019/12/23(月) 16:38:21.54ID:JhdXCMqs9
ステーキ専門店「いきなり!ステーキ」が、年末年始にかけて多くの店を畳むと発表し、客らからは驚きの声が出ている。

いきなり!ステーキを運営するペッパーフードサービス(東京都墨田区)は、2019年12 月期第3四半期で16億8500万円の特別損失を計上している。


●44店舗の閉店を予定している

11月14日の発表によると、原因は出店計画の見直しにある。急すぎた店舗拡大によりカニバリゼーション(自社競合)が起き、約500店あるいきなり!ステーキのうち44店を閉店する。19年度に新規で210店を展開する予定だったが、115店への縮小も余儀なくされた。

看板を下ろす店舗は明かされていなかったが、12月下旬に入って、対象店の公式サイトで続々と伝えられた。12月23日現在までに、全国26店舗が年末年始に店じまいすると発表されている。

19年4月にオープンしたばかりの「浜松三島店」や、満を持して投入した牡蠣を売りにする「虎ノ門店」「銀座六丁目店」も対象だ。

SNS上では「行くなら今のうち」との声が目立ち、一時期は100店あったものの現在は7店にまで落ち込んだ牛丼チェーン「東京チカラめし」を思い出す人も。また、独自の電子マネー「肉マネーチャージ」の残高消化に向けた動きも加速しているようだ。

ソース JCAST
https://www.j-cast.com/2019/12/23375793.html
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:15:04.88ID:rFpWNS8J0
チェーン店で1000円以上出して食事したくないわ
個人経営の店なら2000円3000円でも納得するけど
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:15:12.88ID:s4g75T440
>>850
賃料高くて採算割れ
立ち食いじゃないと成り立たないんだろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:15:14.16ID:+GXV8+hj0
アベノミクスで外食産業倒産は過去最多
べつに驚くことはない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:15:17.78ID:x+HsLXc2O
>>1
客に直撃とか言われても
誰も使ってないから潰れたわけやん
誰にも影響無いで
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:15:29.88ID:1PWwY+dg0
>>892
切って焼くだけなのに何をw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:15:35.00ID:KZozXr2A0
>>777
すでに詰んでるのか(´・ω・`)
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:15:47.22ID:qWcwrive0
昨日もおんなじよーな事書いたけどさ、
単にステーキ食うだけならスーパーで良い肉買って、家で焼けばいい
大根おろしソースとかわさびとか自分でやれるわけだし。

そこを敢えて店を選ぶというならそれなりのプラスアルファが無いと
つまり女とデートにも使えるとか、家族なら団欒とか
そういうの全部切り捨てたような、肉を食って出てけといわんばかりのあのコンセプト、
そりゃ売れるわけないだろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:15:54.80ID:VJ4s1TZs0
>>865
基本は立ち食いなんだね
ハンバーガーなら立ち食いでもいいけどステーキの立ち食いって違和感あるわ…
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:16:00.15ID:QVewEDT70
まーたシャッターを閉めるのか
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:16:02.85ID:w2L3GgBj0
その頃、カミナリステーキは…
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:16:27.60ID:w2L3GgBj0
いきなりステーキ2020年1月末までに閉店する店舗
※ネット・SNS調べ
http://blog.esut〇eru.com/archives/9434496.html

新橋店
銀座6丁目店
国立店
我孫子店
静岡駅前店
フレスポ大町店
浦和埼大通り店
横手店
飯田店
鶴ヶ峰店
横手店
米沢万世町店
千葉こてはし店
千葉誉田店
川中島店
山形江俣店
横浜元町店
大分駅前店
倉敷中畝店
フレスポ一関店
苫小牧店
行田店
足柄店
福井種池店
新潟青山店
石岡店
フレスポ西条店
フレスポ大洲店
虎ノ門店
佐倉店
山形東根店

これに共通する特徴はなんだろう
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:16:40.65ID:vhMkdYu80
さすが名前通り
いきなりだなwww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:16:51.95ID:8TF89Syl0
>>792
てかこの間、無謀なキャンペーンしてたろ
1万チャージで3千円がつく
3万チャージしたら計39,000に。
あれで一気に売上たかと思うが、その後チャージするやつはいなくなる
自分もまだ2万残ってるし
あの時に、もしかして潰れるんじゃないかって思った
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:17:03.91ID:OIHRZMYW0
イオンモール新小松に入ってるけどオープンから数カ月の間は行列が出来る人気ぶりだったが今ではガラガラだな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:17:10.90ID:yTnjW3j70
調子に乗って店舗増やしたのが失敗だろうな
味に対して高いとまでは思わないが
逆に安くもない
試しに一度行ったけどもういいやって客が多かっただろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:17:15.73ID:11XC/9BP0
牡蠣展開したりしてるけど
他社の牡蠣専門店苦戦してるのにリサーチしないのかね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:17:20.14ID:0iWA5iiS0
経費削減だと思うが、鉄板の温度が行くたびに落ちてる気がする
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:17:27.52ID:bVJXo38S0
井戸実「肉が硬いだこの野郎 顎を鍛えろ顎を このすっとこどっこい!」
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:17:31.09ID:hNBTJNzB0
いきなり閉店かよw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:17:32.86ID:diqYuKxu0
>>907
肉派は頭がよくないねやっぱり
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:17:44.94ID:8TF89Syl0
>>912
都内だと
虎ノ門店と銀座六丁目店が来月閉店
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:17:46.96ID:3W067bs90
>>887

サントリーの黒ウーロン復活してるよ。
オリジナルと選べる。店によるみたいだけど。
近所の2店で、片方はだいぶ前からサントリーに変更、
もう一方は最近両方になった。

喉渇いているときはオリジナル。そうでないときはサントリーにしてる。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:18:05.08ID:9Ffz+jG20
>>915
閉店させるためにまとまった資金が必要だったんやろなあー
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:18:22.00ID:UuwuchfR0
ここの宣伝カーが人をひき殺してたな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:18:23.84ID:KNoAXXrR0
いきなり閉店
か〜ら〜の〜
いきなりレイプ!
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:18:26.11ID:ipQq9tMt0
ランチでステーキ食ったどー
の、立j食いブロイラーに支えられてた経営方針だったか・・・良い時は
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:18:26.95ID:tejv1KCn0
>>161
最低だな。

どんな行動にも意味があることを体現し、しっかりと伝え教えることが教育だろうが。

これは潰れて当然
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:18:33.55ID:fEF1QJuM0
安心安定の給料みたいな求人出してたけど
いきなりリストラされるん?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:18:52.32ID:5Deszazu0
うちの近所のイオンモールに出店してるが、多分撤退だろうな。
お一人様がターゲットだと思ってたら家族まみれのイオンモール出店て何考えてんだろと疑問だった。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:18:53.49ID:QMN4bcGQ0
1割ぐらいは普通の話

まあ「1000店目標」なんて切りの良いこと言い出したからコケるだろうなと思ったらやっぱり
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:18:54.63ID:bqgy1btg0
値段がたかいわな。自分が満足する量たのんだらとんでもない値段になる。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:19:16.15ID:KZozXr2A0
前金で自転車こいでたのか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:19:22.06ID:5KAPG2wZ0
>>832
番号言わせたり、客の料理に謎の液体混入させたり、こういう企業は一日も早く退場してもらいたい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:19:28.02ID:M7cuZbP80
>>1
銀行か何かに踊らされたんじゃないのか?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:19:31.36ID:KLD2dkN80
一度も行った事ない
店内も最下層の人達ばかりっぽい
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:19:36.35ID:diqYuKxu0
魚を食べると頭がよくなるって歌があったよね
これからはヴィーガンと寿司だよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:19:57.63ID:jn8ZAvYP0
ええっ!

どうでもよすぎて衝撃!
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:20:04.62ID:Ysp/zyOJ0
国立店閉店って、舌が肥えてる国立の金持ちマダムなんて、いきなりステーキなんて行かんだろう。
一橋の貧乏学生がバイト代が入った日に行く程度だわ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:20:11.81ID:9Ffz+jG20
>>947
よくわかんないんだけど魚も肉なんじゃないのか?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:20:23.83ID:z1u1jt+x0
カードにチャージしとるやつwwwwwwwww
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:20:32.95ID:D/GPdre70
一食3000円ほどはかかる。
そんな金払うならもっといいとこで食うわ。
とにかく高すぎ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:20:33.45ID:Zejrtc830
捕まったヤツが月の手取り40万って裁判で明らかにされたけど飲食業界ではかなりの高待遇だよな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:20:35.25ID:ktQbrL8c0
コンビニはよく潰れないな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:20:52.69ID:1j0G3ac90
オーダーしてから来るまですげー遅い
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:20:54.68ID:8TF89Syl0
店長によって店の外人率や接客レベルが違う
サービスも違う
カウンターいかなくていい店もあるし

前はアジア系外人が多かったが
最近若い日本人女性が増えた

あと、焼き方下手なのもたまに居る
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:21:00.80ID:ju5Nkjb90
>>946
いや結構高くてそれ程うまくもないとか・・・
これじゃ底辺も寄り付かん
家で食ってた方がマシではないか
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:21:06.51ID:P27ug0FC0
常連客だけが注文できる裏メニューがある

名付けて「肉便器」


((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:21:13.06ID:KVhjxa8I0
味と値段で客が逃げている。
俺はもう食べる気がしない
焼肉がおいしい
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:21:17.92ID:ogDz4Slv0
>>1
沈没船だな
逃げろ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:21:18.81ID:z1u1jt+x0
>>703
肉がゴム
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:21:26.43ID:M7cuZbP80
>>912
近隣に競合する飲食店が多い、とか?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:21:27.29ID:vhMkdYu80
>>936
昨日たまたまイオン行ったら
ガラガラだったw
多分こっちのイオンも
撤退するなw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:21:28.16ID:jJ4ucsLQ0
>>945
銀行から赤字店舗は閉店しろって言われてるはず。
決算書みると特損だしてるので閉店分の費用じゃないかなと思うぞ。
で来年 業績回復!! (帳簿上) ってやるつもりだろう
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:21:38.92ID:uJLC98060
※閉店店舗では秘密のレイプ大会開催中!
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:21:47.42ID:e5ljuhYA0
旨くないのに安くもないんじゃなあ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:22:03.22ID:DvdNAfjK0
敷地なんて幾らでも有る地方ですら
狭過ぎるパーソナルスペースで、逆に笑う
おいおい、ここはウサギ小屋の東京じゃ無いんだよと
地方にゃ地方の昔からあるステーキ屋が有るし
どうせ高い金出して食うなら、ゆったり食いたい
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:22:06.91ID:V7h/+iaV0
決算報告書で「店が多すぎて過当競争になってしまっている」的なことをここ何年か書いていて自覚があったのになぜまだ店を閉めるという経営判断をしてなかったんですか?って大学生のYoutuberに指摘されてたなぁ…
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:22:11.74ID:iryATe1N0
肉マネー7000円残ってるw
サーロイン500とかで一気に使うかね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:22:23.01ID:h1UiXJyv0
>>968
なるwイオンで焦げ付いたのか
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:22:26.57ID:gxn/fMEi0
>>970
もう夜逃げの準備してるんやろな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:22:43.83ID:uzXnVJ9u0
急激な拡大路線は短期なら収益上がるけど長期で見ると損しか出さないから残当なんだよね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:22:48.39ID:z1u1jt+x0
>>972
最初は安さが売りだったランチステーキ1000円
今や1500円てアホ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:22:59.62ID:nbToJxsD0
何も困らない。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:23:06.80ID:+iVzeNGW0
>>912
既に他の店があるんじゃね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:23:14.73ID:AkNUQrnT0
キチ社長の次なる怪文書はよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:23:21.55ID:P27ug0FC0
優待目当てでココの株買った奴は馬鹿w
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:23:25.14ID:z1u1jt+x0
>>977
バカスwwwwww
潰れて逃げ切りされるぞ!
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:23:27.79ID:v7+Dz5+f0
同じ値段ならいきなりステーキを食うより
焼肉屋でテグタンご飯かカルビクッパを食べ
ながら焼き肉とキムチを食った方が良くない?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:23:36.11ID:aoe9skvu0
>>16
はじめて食べた時は昼間で店員も複数いる時間だったからよかったけど
しばらくたって別の所に行ったら、昼前で店員ほぼ一人で7人位客座っているけど
とても前の人のを片付けとか調理とか手が回ってなく、待って食べたけどもういいやと行かなかった
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:24:10.25ID:H+uiovfZ0
ここは毎回調子乗ってやらかすな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:24:15.08ID:iryATe1N0
コスパ悪いよね
こんなとこに3000円出すなら牛角の食べ放題の上級頼んだ方がいい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況