X



【スマホ】大手3キャリア、実は平均月額が590円増加 MVNOも増加傾向に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/27(金) 07:00:14.19ID:Fhtem21p9
MMD研究所が「大手3キャリア・格安スマホ(MVNO)別月額料金の推移(2016年〜2019年)」の調査結果を発表した。同調査は、過去の調査をもとに、スマートフォン利用者が通信会社に支払っている月額利用料金を集計して推移をまとめたもの。18年8月に菅義偉官房長官が携帯料金について「4割程度下げる余地がある」と発言して以降、値下げを図る動きがあったが、実際に支払っている平均料金は増加していた。

大手3キャリアユーザーの平均月額料金は16年の7433円から18年は8023円と590円増加。格安スマホユーザーの平均月額料金は、16年の2067円から2889円と822円増加していた。

大手3キャリアユーザーの月額料金は、16年から見てみると「6000円以上8000円未満」「8000円以上1万円未満」が毎年減少している。同時に「1万円以上」が徐々に増加しており、平均料金を引き上げている。

MVNOユーザーの月額料金は、「2000円未満」が毎年減少、「4000円以上6000円未満」が増加しており、格安スマホユーザーは毎月の月額料金が増加する傾向があると分かった。

近年のスマホの料金プランには、動画配信サービスやサポートなど、追加できるサービスが増えてきている。こうしたオプションを追加した結果、平均が引き上げられている可能性もある。また、データ容量の上限がないプランも登場しており、選択肢が広がったことで安い料金を求める人と、充実したサービスを求めるユーザーに二極化しているとも考えられる。いずれにしろ、平均料金は減るどころか増えていたようだ。(BCN・南雲 亮平)

12/26(木) 20:30
BCN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00151741-bcn-sci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191226-00151741-bcn-000-view.jpg
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 08:50:23.42ID:qUZjcZJp0
>>126
従量制にして如何にたくさん使ってもらうかに頭使わせないとキャリアの質が下がる一方。
口開けて待ってればじゃりんじゃりん稼げる今のプランはやめさせないと。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 08:52:04.78ID:w28btRY60
>>135
パケ死を復活させたいの?

大容量のほうが安くなるなんて当たり前なんだけど、みんなそれじゃ不満なのよね。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 08:53:38.55ID:v9WKUgiZ0
2年縛り割りがなくなって月1000円くらいあがってるな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 08:57:08.28ID:qUZjcZJp0
>>137
大半の人が必要としない大容量だけ値引きして
その分低容量の人が余計に負担してるのはおかしい。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 08:59:41.92ID:+jx77Jxx0
>>137
大容量の方が安くなるっておかしいよ
もはや回線は水道みたいなもんじゃん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 08:59:43.23ID:52HNl+HB0
渋谷ドコモタワーの摩天楼を維持管理するだけでも大変だし
ドコモショップとかも結構もらってるぽいし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:01:15.16ID:Hw7qTvfL0
パケット利権が邪魔なんだよなあ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:06:49.23ID:+/IoVebI0
>>137
大容量なら安くしてもいいが差をつけすぎ。
低容量2GBで3000円:1GBあたり1500円
大容量20GBで6000円:1GBあたり300円

容量少ないと5倍も高い。
この不公平を早く是正しろ。総務省。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:10:10.46ID:1kAOpCGt0
そりゃグルだから
当たり前だろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:15:37.05ID:h3Ctmk880
ソフトバンクから24年1月にサービス終了と来ていたが、
あと4年はガラケーの最安プランで乗りきれるわけで、
その後はその時に考えよう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:18:58.98ID:52HNl+HB0
渋谷に近づくにつれあのドコモタワーが目に入る
あの造形は昔から近未来SFに出て来た支配者の住む塔だよな
ブレードランナーみたいな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:22:21.15ID:3cYvUX270
プラン別の価格推移を隠してミスリード
この記事からわかるのは動画見る奴が増えた事くらい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:24:37.71ID:JqGw/TF/0
歩きながら、自転車乗りながら、車運転しながらの通話やめれば、大幅に減る
道路には無料多いのに、公設無料wifi少ないのは、どーしてなんだろ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:28:11.25ID:6CHDWX+40
家のネット 自動2年縛り。切ろうと思ってたのに忘れてた
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:36:32.50ID:0m9+nPT20
>>132
どういうハードルだよ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:41:13.52ID:0m9+nPT20
>>128
規模の小さい市場向けだったからガラパコスって命名されたんだけどね。

現状見ればわかるけど、フィーチャーフォンよりもスマホの方が安い。
売れる数が桁違いなんだから、当然。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:41:26.95ID:adg81uwH0
端末のスペックを全て1/1000にすると料金も減ってくるだろう。

例えば、メモリーが64GBを64MBにすればムダな事はしなくなるから。
通信速度も遅くして、従量制にすれば解決!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:52:34.80ID:/PkwhAnf0
>大手3キャリア
3馬鹿トリオへの法人税を120%へ変更しよう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:59:37.44ID:0tfUpehy0
>>139
大容量のほうが利益率高いんだから安くしやすいなんて当たり前じゃん。
MVNOですらこの図式は変わらんぞ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:00:47.60ID:c13mx4Sb0
いっぱい使いたいなら料金高くなるって従量課金制なんだから当たり前だろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:06:51.47ID:Twsskki10
賢くて節約志向の消費者はどんどん流出し一方で情弱ジジババを高額オプション塗れでスマホに移行させてるんだから当たり前だろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:10:41.99ID:69GjdPX80
値下げ規制しといて「4割下げる余地あり」って支離滅裂にも程があるだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:16:24.88ID:ehQYB9/T0
ユーザー数
6000円未満 増
6000〜10000円 減
10000円以上 増

平均料金は増えたようだ(キリ)
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:24:56.75ID:+X8gAHDB0
安全に接続できるWi-Fiスポットって増えたのかな? 増えてるなら、有効活用するといいな。
WiMAXは契約するなよ。混んだら迷惑だから。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:31:40.83ID:+X8gAHDB0
エロ動画に何十GBも使ってる馬鹿をどうにかすべきだ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:32:33.49ID:RI88LaT80
>>171
wimaxとか料金高すぎるし遮蔽物あると無理ゲー
wimax使ってる奴は馬鹿だと思ってる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:34:24.49ID:W6QwJgV/0
今3G巻取りでやたら一括0円がアピールされるようになってる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:37:37.36ID:WfEiWMcQ0
1GBあたりの単価がクソ高い
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:38:21.95ID:sL4bqqUz0
キャリアは4割値下げとか言ってたよな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:39:13.30ID:x00SXH5m0
総務省「プギャー」
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:50:50.27ID:ViP83AZN0
消費税分増えたな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:07:17.28ID:XCxlQYZw0
6000円だったひとは4000円になったけど
8000円だったひとが10000円使うようになったのか

>動画配信サービスやサポートなど、追加できるサービスが増えてきている。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:29:01.90ID:+X8gAHDB0
>>173
そのように思っていて欲しい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:32:30.68ID:+X8gAHDB0
5Gってインフラにとてつもなくカネかかりそうだが、
一般人が利用可能な料金にできるの?
人数制限するのかなあ? しないと水準維持できんはず
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:50:38.55ID:6nF4e1IM0
ドコモはどうシュミレーションしても既存のプランより月額高くなるから
そのままにしてるわw
最初の数ヶ月だけ割引く詐欺はやめろ!
値段下げる気無いなら楽天に移動するし、そもそもFOMAの通話プランでなんも困らんのにふざけるなよ。。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:54:20.11ID:i4u2eXfp0
総務大臣の言ったことと逆じゃん世界的に高いから下げるって言ってただろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:01:25.84ID:dU9DFzWY0
キャッシュレスで使うから嫌でも増えると思うわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:04:34.15ID:bBaivhO70
iPhone+話し放題+高速大容量プラン
の最高級セットに追い込まれていたキャリア一択時代に比べれば天国だよ

ありがとうMVNO
ありがとう100ドルスマホ
ありがとう総務省
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:20:10.95ID:XGf2EffT0
正直、必要なソフトやサービスが利用できるなら、ハードや土管は何選ぼうが一緒。なら安い方がいいに決まってる。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:20:55.50ID:nSt0pVIO0
単純に利用料金を下げるのシンプルなことが何故できないのか?
利益が減るからしないだけ
どこかを下げてどこかを上げるの繰り返し
これからも何も変わらないよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:21:00.75ID:ohabPuzc0
来年は楽天の動向みつつ
MVNQにするわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:24:45.68ID:FuUV6ToT0
格安を家族で使ってるけど合計三台で8000円いかないくらいだわ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:35:49.32ID:DeGIR+Y70
OCNって低速でAbema見れる?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:39:15.11ID:Qe44kmg/0
スマホの普及でソシャゲとか通販とかに突っ込む人が増えたのもあるんだろう
料金といっても請求書には通信料だけじゃなく外部委託の徴収も含まれるから
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:42:18.37ID:rGAfHMqy0
OCNにしたら低速の容量制限とかされててマジでクソだったよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 13:11:14.64ID:BEOJbhNr0
格安SIM (MVNO) の速度測定:2019年12月 その2 OCN モバイル ONEの新コースは速い
https://www.orefolder.net/blog/2019/12/speedtest-201912-2/

ここの結果は私のテストと整合性があるので信用出来そう
OOKLAはスピテスブーストの可能性を指摘する人もいるから
5G mark のweb 1番右の数字とYouTubeに注目
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 13:11:46.71ID:BEOJbhNr0
昼時実際のwebブラウジングが速いのは、
OCN新旧、UQ、Y!mobile、nuroモバイルAとS、BIGLOBE D
LINEモバイルのSoftBankは5.3秒だから
IIJmioドコモ並 これ結構というかかなり遅い
http://imgur.com/Vn2rpkt.jpg
http://imgur.com/JSByYJW.jpg
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 13:13:52.41ID:AQoibsYm0
談合してるからね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 13:40:46.37ID:10oYYm0P0
やたら分離分離喚いてた結果がこれ?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 13:53:18.83ID:C/dMTHCN0
糞無能の安倍の所為だわ、あのアホ自分の不始末のご機嫌取りで適当なことやろうとして返って悪くなってるもの、
糞低能糞無能なんだから余計なことすんなよゴミが。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 13:55:17.31ID:kuF9gayd0
総務省が介入するとこれだよ
まじで総務省は害でしかない
NHK問題に真摯に取り組めよ
マイナンバー大失敗の責任取れよ、利権の為だけにとんでもない税金使いやがって
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 14:00:18.95ID:vterpHpl0
iPhone、以前はApple価格より端末価格高くても機種割りで安くなっていたが、今はApple価格より高い設定にしてるのがムカつく。通信と端末分離ならAppleと同額にしてくれよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 14:39:32.44ID:gRJR0v1c0
楽天がショボ過ぎて、値下げ圧力がまるで効いてない。

まあ、楽天の力不足を見極められなかった政府のミス。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 15:18:57.25ID:FrKOv98v0
銭に狂ったドコデモは廃業が決まって・・・

 良 か っ た た ぁ い w w w

 自 分 で も 判 る だ ろ う ! ! !

.
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 15:35:03.66ID:cOH/Ykga0
端末代を含んでいるからだよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 17:15:15.80ID:KZcVr13k0
数百円って奴は何のためにスマホ持ってんの?
外で20Gとか使わないの?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 17:32:25.22ID:XZXZzARY0
iPhone使ってそうなアホばかりでワロタ
情弱って俺らの養分だよな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 17:37:11.48ID:mhBOA1/A0
>>217
家と会社にWi-Fiがあるから安回線でも問題なし
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 17:37:13.36ID:NKjVGswt0
利益率で見てるから下がってないのバレバレだから
また言及してくるだろう
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 17:44:03.08ID:J443CeCm0
田舎だけど電線の地中化した時に電話線や上下水道
も含めて共同溝にした
そしたらただで光繋げられるって言われて光回線に
した、wifiこみで月4,000円くらいだけど快適
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 17:44:29.35ID:QflI/hCj0
>>219
会社のWi-Fi自由に使えるの?
どんだけセキュリティ甘いんだよw
まさか零細?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 17:45:00.42ID:s4fPsVra0
>>1
何度も叱られてるのにあのややこしいやり方を変えようとしないね。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:29:21.11ID:bjEluFuU0
>>62
仲間すぎて吹いた
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:08:54.37ID:zA4blF7Q0
携帯に10000円以上払ってるやつとか脳に障害でもあるのか? www
まじで知恵遅れレベルだろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:25:38.69ID:bbgtLQqD0
知り合いの手取り20無い女の子が今日iPhoneに変える。
過去にAndroidにしたら安くできる的な話はしてるけど使い方分からないらしい。
説得するメリットも無いし任せてるけど新型iPhoneはキャリア専売だから月額を下げられない。
可処分所得年200万以下で携帯に年12万払ってる女の子が東京にはゴロゴロいる

https://twitter.com/gadgetKaeru/status/1179261370208006145?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況