X



【��】日本の太陽光が高いのは「ノウハウ不足」が原因
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/29(日) 05:45:39.47ID:M10J0VFt9
https://project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/19/feature/00007/00016/


マーケット考察
日本の太陽光が高いのは「ノウハウ不足」が原因
太陽光発電を安くする方法(前編)
櫻井 啓一郎=産業技術総合研究所主任研究員2019/12/27 08:00

 世界では再生可能エネルギーの価格低下が進み、火力発電よりも安くなる国が増えてきた。しかし、国内では低コスト化が思うように進んでいない。どうすれば、他国のように再エネを安く使えるようになるのか。太陽光発電の課題と方策を探った。


 日本がオイルショックに見舞われた1970年代初頭、太陽電池は家一軒分(3kW)で数億円した。屋根に載せるお金で、家そのものが何軒も買えた。それが今や、太陽電池モジュール(いわゆるパネル)の国際的な取引価格は、出力3kWで約10万円と当時の1000分の1以下になっている。

 畳より安い。化石燃料を輸入するよりも安い。おかげで太陽電池メーカーは儲からなくなってしまったが、世界では太陽光発電は最も安い電源になりつつある(図1)。


 日本よりも日射条件が悪いドイツですら、発電単価は火力発電より安くなった。もちろん、温暖化ガスの排出量も少ないし、エネルギーの自給率も向上する。ちなみに太陽光発電のライフサイクルでの環境性能を疑問視するような主張は科学的に否定されている(例えばIEAのレビュー[1]を参照されたい)。

 同様に風力発電も技術の向上と量産効果で安くなり、世界的には火力発電以下のコストになってきた。先進国のみならず、エネルギー需要が急増している途上国や新興国においても、安価でCO2排出コストを回避でき、政治的・技術的にも取り扱いが容易なエネルギー源として需要が伸びている。

安さで世界に広がる再エネ

 太陽光や風力は自然条件で出力が変動することが問題視されてきたが、気象予測や情報通信、電力制御などの技術向上で、主要な電源として使える域に達しつつある。現在、再エネは水力を除いて世界の電力の1割、水力を入れると4分の1、太陽光単独では2%強を占める(図2)。
(リンク先に続きあり)

図1
https://project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/19/feature/00007/00016/1cost.jpg
図2
https://project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/19/feature/00007/00016/2share.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 05:52:16.56ID:p+hCXtma0
そりゃあ電気みんなが自前になったら電力会社の役割減るからだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 05:52:38.17ID:hZkq+0910
屋根付きの家にパネル配って
税金の代わりに電気を納めればいいよ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 05:53:22.92ID:/Bs2ew/C0
ドイツのFITで国が傾きかけていることには言及してないね
戸建ては電力会社介さず発電した電気を使用できるようにしないとホントの目的から離れてしまう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 05:55:18.69ID:rutxef5w0
それは最初から高くなるように制限されているからだ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 05:56:36.98ID:3yVgWO5Z0
>ちなみに太陽光発電のライフサイクルでの環境性能を疑問視するような主張は科学的に否定されている(例えばIEAのレビュー[1]を参照されたい)。

こう言い切る所が胡散臭い。

日本の太陽光は野山畑堤防を削り取って無理くり設置してる割合が大きい。
そのせいで土砂崩れ、崩落、景観破壊などのセカンドレイプが問題になってるというのに。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 05:56:55.02ID:Ip9y6buN0
でも今後劣化したパネルが粗大ゴミとして莫大な量処分しなきゃならないんだろ?
大丈夫か?
そういえばホンダも以前は太陽光パネルやってたけど撤退したな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 05:59:54.44ID:3yVgWO5Z0
>>10
>>1のようなマイナス要因が書かれてないソースは絶対に信じるなってバアちゃんが生前言ってた。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 05:59:59.59ID:bvVNKT/60
>>7
風力発電も、スペインとかの大陸西海岸の国は
丁度いい風が1年中安定して吹いてるから安いんだよな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:02:31.45ID:ctJQ705Q0
リンク先のドイツの住宅にわろたw
家の周囲のひろびろが日本ではありえなさすぎw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:02:32.85ID:NH0pfKM30
原子村の利権を犯す奴には当然の報い・・ってシステムだろ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:04:23.33ID:c8cy1/l20
>>10
原発事故処理に比べたら
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:04:43.42ID:c8cy1/l20
>>11
原子力発電にも同じこと言えよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:06:40.46ID:hUTV1Mf40
こういう奴の頭の中はどうなってんだろう?
最も効率がいいならもう補助金はいらないよな?
だって最も優れてるんだから皆勝手にやるじゃん。
お前があーだこーだいう以上に各企業は金儲けを考えてるよ、経済的合理性があるなら勝手にどんどんやる。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:08:53.35ID:3yVgWO5Z0
>>12
そう
向こうで太陽光も風力も機能してるのは気候風土が適してるから。

そういう意味で言うと日本が適してる再エネは
地熱
バイオマス
位しか選択肢がない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:11:27.45ID:IerExzJp0
太陽光って昼間に火事になると水かけられないとか致命的な欠陥なかったっけ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:12:52.11ID:5ibqiP270
太陽光に限らず、今の日本企業は安く提供する気ねーだろ
アメリカから輸入した方が安いブツが多々ある
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:14:03.03ID:8WvF/9UP0
>>9
それ一部の連中が騒いでるだけだよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:14:46.38ID:8WvF/9UP0
>>10
全く問題なくなったぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:17:15.10ID:li592od00
電気関係の仕事してるけど太陽光が高いんじゃなくて昔に比べて儲からない
メガソーラーとか今更やっても元を取り戻すのに何年かかるやら
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:19:23.44ID:4soRi6/60
東京電力が千葉でメガソーラー建設中だが
普通なら買取価格14円のところ40円(税別)だからなw
法律の不備を国自ら作り出して金儲け
そりゃ高くなるわなwww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:22:03.70ID:Maamb6pX0
山の斜面がパネルで埋めつくされてるの見ると何だかなと思う
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:23:16.01ID:CliruvcI0
台風とか地震が来るのに
屋根を重くしちゃ危ないだろw
文系バカなのかな?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:35:11.60ID:7n8Q4hUK0
農業も発電も小規模でやるから日本は負けるんだよ
山潰して真っ平らな土地作ってやればいい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:36:39.21ID:3yVgWO5Z0
>>16
俺はグレタちゃんと同じで消極的原発支持かな。

だから太陽光支持派も景観ぶっ壊して土砂崩れ起こしまくるけど放射能よりマシだ!
と堂々と主張すればいいと思う。

>>1のように太陽光によるデメリットは科学的に否定されてるとか言い切るから胡散臭くなる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:40:23.69ID:kO7GeWLI0
公的な補助金の類って、初期の普及時期には役立つけど
やっぱいずれ市場の健全性が損なわれることになるんだよね。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:45:24.25ID:7zRehIdc0
太陽光発電はオワコン
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:46:35.07ID:bcKOHUqX0
今は買い取りやめてるけど、太陽光増えてるのか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:47:30.00ID:jF+PDDD00
どう考えても太陽光の方が原発の廃棄処理費用よりは安いだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:47:52.41ID:cMi+sWXG0
台風来たら都道府県単位でぶっ飛ぶことが判明したのにまだ太陽光発電への依存度を高めるの?
個人で利用するのは構わんが電力会社への買取りは今の半額にするべき

ちなみに日本の景気が悪い理由の一つが太陽光発電による電気代の高騰であるのは皆も分かってるよね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:49:42.68ID:sTO48l+j0
教育テレビじゃおって教えてるよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:50:55.59ID:tG23jgOZ0
太陽光発電がない場合、首都直下型地震が多きた場合、東京を中心に1500万人が死ぬだけだよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:51:19.08ID:olFfXQ2d0
>>41
バーカだからお前は貧乏なんだよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:53:09.44ID:GNmubYIg0
そもそも山削らないかん時点で終わっとるし
水害にも雪にも落雷にも台風にもクソ弱い

だから無理
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:53:48.81ID:tG23jgOZ0
ま、首都直下型地震よりも南海トラフの方が被害は大きいけどね
特に瀬戸内海の沿岸部は壊滅的にやばい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:53:57.62ID:7zRehIdc0
昔から家の屋根に太陽光パネルをつけている家は詐欺に遭いやすいと言われている
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:53:58.03ID:jF+PDDD00
>>41
景気は緩やかに回復してるだろ
内閣府様に逆らうのか売国奴めがwwwwwwwww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:54:05.11ID:VOJKwg0F0
杭かなんか打ち込んで海上でやればいい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:54:16.07ID:LU44wkLg0
こういう記事とか出てきたら結局グレタ騒動とか、太陽光パネル売りたい奴らが
騒いでるだけなんじゃないかなとか思っちゃうな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:55:08.65ID:LU44wkLg0
>>46
瀬戸内海?
なぜ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:55:36.51ID:tG23jgOZ0
>>51
津波がこもるからね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:55:38.19ID:jAT6eC9q0
>>43
田舎の戸建ては太陽光で自給自足できても集合住宅は無理だから
東京は無理だよ?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:56:47.28ID:7zRehIdc0
3.11の後日本の電力を支えたのはガスタービンだった
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:56:51.14ID:tG23jgOZ0
>>53
そうか
もう東京は諦めるしかないかもな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:56:57.75ID:LU44wkLg0
>>52
津波がこもる?
そんなデータないぞ?
どこが言ってんの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:58:56.98ID:tG23jgOZ0
>>58
データがない、か
東日本大震災では湾に津波がこもって被害が増大したんだけどねえ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:59:54.30ID:LU44wkLg0
>>59
は?
湾?
そもそも瀬戸内海に津波が来るか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:00:34.26ID:tG23jgOZ0
>>60
行くやろなあ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:00:43.84ID:6Nno+oEh0
>>1
ノウハウ不足ではなく情弱の多さだろ。今どき、あんな値付けがまかり通るとはw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:01:02.35ID:FJtepFBX0
買い取りは終わっても各家庭で太陽光の電力を使うから損しない
しかも災害時に電源確保できるのが素晴らしい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:01:03.19ID:bcKOHUqX0
まぁ、太陽光は自己満足
家で蓄電池つけて勝手にやる分にはどんどんやれば良いよ
でも、山削って大規模を再エネ買い取りはただのマイナスだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:02:23.52ID:LU44wkLg0
>>61
そのデータがないんだが
なんかつまらんな
その手のデータ捏造して太陽光パネル業者が中国地方に売り歩いてるのかと思ってたが
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:03:38.17ID:tG23jgOZ0
人間は自分が信じたくないデータや真実を信じないからな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:04:26.90ID:6mBZqYds0
設置に適しているかどうか考えず無理やりやるからコスト高になってるだけだろ。
殆どが施工の費用。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:05:36.20ID:6ZwrGmEx0
売ってる会社の営業マンの歩合制の給料が高いだけじゃね?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:06:09.41ID:T1uk+jFf0
電力会社の再エネ部門にいるが
再生エネルギーがダメな理由
安定していないベース電源には不可能
系統連携するための容量が空いてない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:06:23.85ID:LU44wkLg0
>>67
意味がわからん
東北の大震災で小さい湾内で反射して津波が増幅されたのを
瀬戸内海で拡大してデータ作ってんのかと期待したんだが
やっぱさすがに誇張しすぎでバレバレだったのか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:07:11.56ID:K9jGbIje0
太陽光は耐用年数超えたら再生不能の産廃大量に出るのをどうにかするのが先じゃないか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:09:35.44ID:T1uk+jFf0
>>1
ドイツは他国から電気が買えるからな
ヨーロッパは送電線が全て繋がってる
日本はどうしようもない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:10:36.52ID:bcKOHUqX0
>>70
送電網が中央の巨大発電所から枝分かれする配電する網だからだろ
複数の小規模発電から集電して巨大消費地に送る網になってない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:10:58.79ID:04eI2pkh0
太陽熱温水器もいいと思うよ。冬でも50度になってかなり熱く感じるし
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:11:26.16ID:bcKOHUqX0
>>74
アホやな
リサイクルの採算は合うの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:11:48.67ID:R7mUCOv60
いえ、腹黒いだけです
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:12:12.62ID:T1uk+jFf0
>>75
その通り。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:13:42.46ID:tG23jgOZ0
波は干渉するからねえ
いったい東日本の小さな湾内でも2倍の40m
東京湾や瀬戸内海だとどれほどの高さになることか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:15:49.30ID:i4yl8gEf0
>>26
建設中?
湾岸なら元々あった…よな?
台風んときに「電源近いのに停電してない??」って
話してた記憶がある

原発のみで行くならあんなもん要らなかったのよ
まあ電力生産種別の多様化は必要、湾岸なら風力までやってるよね

てか東電で使うなら買取も何もなくない?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:16:05.31ID:6V7wBSQm0
ノウハウの問題なの?システムの一部or全体が一社独占かカルテルなんじゃねーの?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:16:06.26ID:6Zu2H1Y30
ノウハウ知ってるのなら、そのノウハウで安い電気供給して見せてから言えば良いよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:16:41.02ID:T1uk+jFf0
太陽光パネルは産業廃棄物扱いで50kwあたり
100万円の撤去料かかるぞ
大規模になれび、それだけ費用が増大する
中には有害物質もあり、とくにカドミウムは
ただ埋めるだけじゃダメ
100%リサイクルとかアホですか?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:17:44.22ID:lBzgvWlR0
融資受けて売電の売り上げで返済スキームの事?金利ゼロでも変わらない気がするw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:18:14.63ID:tbMHmVgO0
太陽光発電は効率悪すぎる
石油を直接燃やした方が効率いいし環境にも優しいのは内緒w
0089ブサヨ
垢版 |
2019/12/29(日) 07:18:18.21ID:CYxHl4Tu0
>>77
合うよw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:20:23.12ID:/GZz9jY10
自然破壊と自然災害に弱い
ペラペラすぎて、トタン屋根みたいにすぐ剥がれる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:20:25.63ID:PsEKTg8I0
太陽光パネル1枚作るのに排出されるCO2は
その太陽光パネルによって削減されるCO2よりはるかに多い
0092ブサヨ
垢版 |
2019/12/29(日) 07:20:26.02ID:CYxHl4Tu0
原発村の工作員は相変わらず嘘ばかりw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:21:15.02ID:5IW3Zk9Z0
核融合炉まで、原発で十分
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:21:23.16ID:ebHtNf2l0
日本の地形と日照率。台風とかの自然災害。
この辺を何も考慮せずにごちゃごちゃ言う奴はただのアホか詐欺師。

自転車の普及率が低い長崎や沖縄は「エコに対する意識が低い」って訳じゃなくて
坂が多くて自転車が使えないって理由がある。

とりあえず、斜面の木を伐採して設置している太陽光パネルのせいで
災害が起こっている事に対して何か言えや。ノウハウの問題か?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:21:47.85ID:h80w9yyf0
権益団体ばっかだからな
成長できない理由でもある
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:22:47.81ID:5IW3Zk9Z0
あるものを使わないで、新しいものは不要
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:22:57.41ID:txxhJ9RV0
イニシャルの土地代とランニングの固定資産税がアホみたいに高いだけだろ
もともと持ってる山林に設置してもペイするかギリギリレベル
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:23:09.55ID:5fpLz+Rq0
悪徳な業者が多すぎる

鬼怒川の堤防を削ったり、手抜き施工だったり、ぼったくりだったり、売電権ブローカーだったり
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:23:32.48ID:TI4lHgMn0
日本は島国な上、人口も多い
自然条件があっていない
自然条件も資源なのだよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:24:18.38ID:vlNuctRX0
>>1
「太陽光が高い」のではなく「太陽光発電のコストが高い」だろ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:25:03.09ID:T1uk+jFf0
>>89
合いません。
俺は電力の再エネ部門にいるからね
その辺の処分費、発電原価を計算する
専門だから、そもそもカドミウムや鉛は
どうすんだ?
特定の遮水設備のある業者じゃないと処分
できない
銀やガラスは再利用可能だけど取り出す技術が
確立してない
こっちは最先端で電気料金の原価だしてるからね
適当な事は言わないように
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:25:27.94ID:sDmCGI590
大容量の蓄電池が安価で普及してこそ太陽電池が本当の主役になる。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:25:54.06ID:B2/mlr8m0
>>63
それが最大の利点だね
日中は電気の心配をしなくて済む
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:28:53.73ID:T1uk+jFf0
>>103
正解
20年後ぐらいには蓄電池が発達して
一家に一台太陽光パネルと蓄電池セットで
自給自足可能になる予定
そうなると電力会社の収入が激減する
そん時は俺も退職してるだろうからどうでもいい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:29:02.86ID:2otAWlzn0
太陽光発電の買取価格は政治(行政)で決定されているので技術不足とか、ノウハウの
不足じゃないですよ
あくまで大手電力会社の電気代を基準にしているだけ
大手電力秋者が大損してもダメだし、太陽光発電業者を儲けさせすぎてもダメ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:29:58.40ID:UFk/ByAA0
ドイツは自然発電で100%の建前ばっかり有名になっているけど
フランスから原発電気買ってるよね・・・・・

日本の場合韓国から電気買うということ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:30:20.67ID:3yVgWO5Z0
>>63
>>104
台風で千葉が大規模停電になった時、
多くの太陽光住宅が蓄電能力の関係でエアコンが使えず、
夜はロウソクやランタンで過ごしたらしい。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:31:47.63ID:63lOcs7m0
湿度が高くて日照時間が安定しない日本で太陽光エネルギーは不適格
まずは地熱と深層海洋熱エネルギーからだ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:33:07.09ID:lBzgvWlR0
オフグリッドの夢は見られない現実は厳しいからねぇ。。
既存の電池では設置も劣化後の処分も大変
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:33:20.71ID:63lOcs7m0
日本の気候風土に最適な自然再生エネルギーは木炭火力発電
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:34:37.49ID:B2/mlr8m0
>>109
普通の発電所も止まってるから太陽光以外も同じことだろ
何が言いたいんだ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:35:03.90ID:8oddYdMQ0
>>35
普及して大量需要に大量供給が対応できるようになればコストが下がる
経済の常識だろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:35:40.44ID:T1uk+jFf0
災害時には発電機しかないよ
繋ぎ方も簡単だし誰でも使える
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:35:50.32ID:a6e44vYsO
>>103
必ずしもそうでもない
蓄電池技術が発達したら他の発電もロスが少なくなって価格が下がるので
相対的有利性は変わらなかったりとか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:36:31.03ID:UFk/ByAA0
>静岡県伊東市八幡野で韓国財閥系企業「ハンファエナジージャパン」(東京都港区)を主体とする「伊豆高原メガソーラーパーク合同会社」(東京都中央区)が大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設を計画している問題で

地元土建屋は山傾斜面の脆さ恐ろしさを知っているから手をださない
大抵在日がからんでいて、議員にキックバックする

奈良県は部落の出口建設が韓国商社とつるんでる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:37:14.86ID:j+dq/iJr0
日本ではまず地熱だろう
活用できる地域は限られるだろうけど、こんなあからさまなエネルギーを活用しない手はない
あとは小型水力発電とか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:37:44.21ID:olFfXQ2d0
>>70
イタリアでもスペインでもやってるのに日本の電力会社ってホントレベル低いのなw
教えてもらってこいよ能無しw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:37:45.79ID:KlO7gSOs0
朝日ソーラーとかが荒稼ぎしてたの何年前だよ
それでノウハウ蓄積されなかったのか?
足りないのは知恵の方だろが
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:38:39.60ID:Qjlpl+L20
金儲けのためにやってる業者かほとんどだから設置したらオワリ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:39:32.95ID:u090I3530
3.11以降、技術もノウハウも無いのにゴールドラッシュのごとく異業種からの参入、業者乱立でまともな施工してるとこが少ないから
トラブル頻発してるのを言及してないあたりでねぇ。
とくに屋根に穴開けて設置してるタイプはいい加減なシール施工で雨漏りして家自体がパーになる危険が
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:39:55.46ID:olFfXQ2d0
カドミウムとか今時どこが使ってんだよwww
お前ンとこのNiCd電池どうすんだよwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:40:37.90ID:CLCSfixL0
まあ普及させようと企んでる側の人間は都合の良い事しか言わんわな
後日問題視されるような案件は完全無視するよ
太陽光に限った話じゃないけどね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:41:09.36ID:R7mUCOv60
違うよ
天気が悪いから
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:41:25.26ID:UFk/ByAA0
>>94
山林売りたくても、売るほうが管理費1000万上乗せして払わないと誰も買わない状態
山林入会権も売れない

それを市町村が高値で買ってくれるんだから、地元は大歓迎だよ

北海道、九州震災で崩れた太陽光発電はSBIだけれど
北海道の場合は震災後電気提供して勲一等ものだったんじゃないの
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:41:54.72ID:SWkwJN2P0
なんか画期的な蓄エネルギー法開発されねーかなー
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:43:24.41ID:A+rMMHWu0
そんな旭日旗を使う電力ゆるさないにだ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:43:34.79ID:Qx/6nDmT0
ドイツの最大手太陽光メーカーが倒産してなかったっけ?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:44:27.99ID:R7mUCOv60
違うよ
アホな乱暴者がやりたい放題で
天の岩戸によくお隠れになるからだよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:45:02.89ID:T1uk+jFf0
>>119
マジレスするとヨーロッパは送電線が端から端
まで繋がってるため、いざ足りなくなれば買える
太陽光は日本は適地が少なく台風、地震が多い
風車も適地が少なく雷、台風が多い
洋上風力は台風に加えヨーロッパは遠浅に対して
日本はすぐに深くなる
日本とヨーロッパを比較されても条件が違う
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:46:00.35ID:gNxZDZ7S0
ヒント 天下り、補助金、上級国民
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:46:57.53ID:fb4JoZ+nO
資源に乏しい日本が太陽光などのエネルギーを最大限活用するリーダーシップをとるべきでは?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:47:06.69ID:u090I3530
こういう都合のいいことしか言わない詐欺師は大抵業者から金貰って提灯記事書いてる。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:47:08.27ID:K7pVvXxq0
>>45
雷のエネルギーを上手い事アレして発電できないのかな
誰か研究してる人居ないの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:48:01.50ID:olFfXQ2d0
>>133
ここ見て分かるように能無しが文句垂れてサボタージュしてんだよね
まじ終わってるわこの国
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:48:10.85ID:ecxb68lv0
>>1
チゲーよ
バ菅のせい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:49:46.61ID:K5HbNoNn0
>>9
だめなのは千葉の台風で明らかになったからな
パネルごと屋根吹っ飛んでたし
漏電も問題になってた
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:50:24.21ID:txxhJ9RV0
>>135
冬場の雪を溜めまくって夏場の冷房に使うと間接的に電力削減しまくりじゃね
俺天才
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:51:04.68ID:T1uk+jFf0
>>133
適してないんだから仕方ないよ
原発か火力しかない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:51:37.28ID:lhgg0yl40
>>30
田舎に住んでるけど、農地が徐々に太陽光発電施設に変わっていき、景観台無し。
これ20年後どうなるんだ?撤去しずに放置だろ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:52:40.65ID:txxhJ9RV0
>>141
ミンス政権の頃、太陽光絡みで動いてたヤカラ
おもっくそ反社勢力だったね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:54:41.35ID:IgNqgqdE0
>>131
なに?このニセ専門家?

ヨーロッパの系統は結構別れてるぞ?


周波数のズレ問題で本当の専門家さんがちゃんと解説してくれてた。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:54:43.60ID:3yVgWO5Z0
>>113
いや、
災害時も太陽光さえあればドン・キホーテばりに常時電気使えると錯覚してる人が多い。
現実は太陽光有っても日中エアコン使えなかったり、
かなり制限された使い方しか出来ない。
ぶっちゃけ避難所に行った方がコスパ良いだろうね。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:56:46.59ID:vqvpb+X30
>>76
あれが一番エネ効率良いと聞くな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:57:20.52ID:3yVgWO5Z0
>>143
こないだ飛行機乗ったんだけど、
着陸前の成田市の景色が虫食いみたいにメタリックグレー色になってて気持ち悪かった
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:57:52.24ID:crSOjDkW0
だから談合だろ
問屋とかの関係やん
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:58:10.03ID:u090I3530
そもそも「半永久的に発電」ってのが嘘だしなぁ、構成パーツも10年たてば老朽化で交換かつ有料だし。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:58:26.72ID:9FoEQfak0
家に置くようにしろ
そこら中にパネル立てるのやめろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:58:30.89ID:BI3eu3lQ0
急流河川が多い日本でこそ水力発電だろ
大げさにダム作らなくても、コンパクトのやつでいいから
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:59:11.87ID:HGb6U6C/0
>>42
日本語で頼むわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 07:59:55.12ID:k/pJ08F00
>>23
「一部の人間が騒いでいたこと」が後に「実は大問題だったと発覚する」ってこと、そこそこあるよね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:00:24.50ID:rJ94wg3P0
原子力のカネと時間を太陽光にかけてたらなぁ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:00:29.19ID:pfaKEhEG0
平らな土地が貴重で台風の被害が多い日本は太陽光発電の設置も割高になってしまうんだろうな。
ノウハウだけの問題では無いと思う
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:01:53.06ID:T1uk+jFf0
>>145
いや繋がってるよ
欧州は周波数50Hzで統一されてる訳だが?
少しは調べてレスしような
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:03:39.34ID:LOG4ZD/70
>>91
その議論はユトレヒト大学が調査して否定されたんだが
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:03:48.51ID:3yVgWO5Z0
台風:吹っ飛ぶ
大雨:土砂崩れで崩落、浸水や水没で廃棄物と化す
雪 :重さに耐えきれずに自壊する
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:05:54.79ID:u090I3530
むごい.....
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sqboe/20170422/20170422204206.jpg
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:08:22.29ID:C3B3qUtz0
日本は行政電力会社製造会社施工業者
全員が殺す気でぼったくりにかかる
そら無理やろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:09:56.87ID:txxhJ9RV0
直流で貯めて直流で使う
素敵やん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:21:44.09ID:yPaW/3mO0
>>152
ダムは大きくても小さくても泥と有機堆積物を堰き止めるんだよ
下流や河口や付近の海での魚が育たなくなる
定期的に流せばいいんだが反対する連中がいるので難しい

ダムができると必ず海底環境が悪化して漁獲高が下がるんだよ
古くからやってるのダイバーやサーファーはあちこちで潜ってるんで見て知ってる
意外に漁師は知らない人も多い
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:22:30.79ID:MweqkMOl0
安倍が原発安いしたくて太陽の買取どんどん下げてるからだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:29:19.40ID:T1uk+jFf0
>>167
違いますよ。
電力会社は原発や火力より安ければ
買いますよ。
売る値段は決まってるんですから
右から左へ流すだけなので安い方を取ります。
それだけ不安定な電気はいりません。
系統も空いてません。
て事だよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:29:58.99ID:VnguGFh50
メガソーラーは利益が出てるけど
国の支援込みの計算だから
実質的には大赤字だろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:30:34.90ID:4soRi6/60
>>82
建設中だよ

東電で使うけど、電気代払うのは国民なw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:33:24.79ID:olFfXQ2d0
専門家気取りでFIT終わったら使用電力と太陽光の電力が相殺できないという馬鹿いるしなw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:38:31.50ID:WMg1E0Ps0
鮮人企業のピンハネが原因じゃないの?
奴らの国技にはポッケナイナイもあるんだし。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:39:35.42ID:AXDA8pd10
地熱開発すればエネルギー問題一挙にクリアだろ、法律改正しろよダボ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:40:56.37ID:j27sDIRj0
普通に考えて日本より日照環境の悪いドイツより高いのはおかしいだろ
利権で儲けてる連中がいるからだろうな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:41:54.28ID:T1uk+jFf0
電力会社勤務から言わせて貰えば、どっちかだな

既存の原発フル稼働して火力を減らす。
太陽光は削減して水力、風車を無理なく増やす

原発を即時停止にして全て廃炉にする。
火力をフルにして自然エネルギーを維持
洋上風力はやってみてもいい

今のようにエネルギー政策を決めずに
予算をとり天下り先を増やす政権が最悪だし
1番電気代が高くなる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:42:57.97ID:T1uk+jFf0
>>175
調べれば、すぐ分かるだろ
レスする前に調べろよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:44:03.27ID:eZmFH6Rt0
太陽光は政府自体が本気じゃないからな
企業もついてこないよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:46:19.11ID:yPaW/3mO0
>>175
同じ50hz同士でも同期を取るシステムがないと繋がらない
別系統の送電ラインが走るだけ

自家発電は小電力なんでインバーターで同期を取って繋げられる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:46:52.59ID:/dtRKcmJ0
太陽光発電で電気温水器の電力を発電するより、
太陽熱温水器で水を温めたほうが安くつくのに
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:48:07.34ID:yPaW/3mO0
>>178
そうだよ
朝鮮人が安い土地を買い占めて太陽光パネルたてまくって補助金をがっぽり取っていく
民主党の作った税金を朝鮮人に流すシステム
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:50:40.26ID:yPaW/3mO0
>>185
温水以外に使えないから結果的に大量のエネルギーを捨てている
温水すべてを有効に使ってなければ夜に冷めるためのお湯を沸かしてるだけになる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:51:23.54ID:T1uk+jFf0
>>182
そりゃあ余った時は売るでしょ
余剰に作りまくってるんだから
問題は風が吹かなくて日照がないとき
買うしかないだろ?
日本は、どこから買うんだ?
国内の電力会社ですら繋がってないよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:52:32.04ID:wq92yXfx0
>>161
民主党時代ですからもう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:52:42.04ID:atzMu7cI0
まず、
アメリカでの流行モノが中国でも流行る、東京の資本がやってみようかと会議の話題にしだす、
このプロセスの専門ノウハウを持ってる者に、他のあらゆるノウハウが不要という、
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:54:13.80ID:wq92yXfx0
>>188
足りないときに電力会社の安定電力使わせてもらって、余ったら電力需要無視して不安定
電力を電力会社に押し付けるんだからさ、もう反社会的行為以外の何物でもない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:55:20.45ID:j27sDIRj0
太陽光発電オンリーの電気代にも原発費用が上乗せされてるんだろ
再エネが普及しすぎないように調整してるんじゃない?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:56:12.17ID:shgklWrP0
>>180
うん?政治的な対立地域とかあるから
ブロックで別れてて繋がってない地域もあるぞ?
特に旧東側。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:56:26.70ID:a6e44vYsO
>>140
冬場の雪を洞窟や倉庫に貯めて夏場に冷蔵庫として使うのは昔流行ってたな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:57:14.00ID:cMi+sWXG0
>>26
釣り乙
東京電力が建設してるのに買取り価格とかあるわけねーだろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:58:03.14ID:5higb4/J0
>>170
>系統も空いてません。

系統は発電所の建設に合わせて造られる
だから始めから系統が空いてるはずがない
新たに発電所を造る場合は系統を増強する必要がある
当然、系統増強費も発電所を建設する者が負担する必要がある。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:58:28.84ID:bcKOHUqX0
グレタ「原発作っとけ」
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 08:59:42.64ID:shgklWrP0
>>170系統が空いてないじゃなくて
身内以外に使わせる容量がない、空けるような運用努力する気がないんだろw

東電のN-1接続も自分の95mwの風力発電接続のためだしなw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:01:58.09ID:5higb4/J0
>>192
昼間の天気の良い時間帯しか発電出来ないからな
それを補う為に電力会社はLNG発電所を増強してるな
その費用は電力会社が負担して、結果的には一般消費者の負担だから
庶民を苦しめてるだけだな。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:02:20.83ID:bcKOHUqX0
太陽光の電力売りたい奴は変電所までの送電線建設と出力安定化の蓄電池設置までやらないとな
なんでやらないの?
採算とれないから?
太陽光ってほんとに低コストなの?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:02:49.06ID:qKWYOIqu0
>>1
風力もな
とにかく技術レベルが低くてスマートグリッドも構築できずに知恵熱状態だったw
今は欧州のABBとか色々助け船出してもらって何とかなってるはず。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:03:26.05ID:lMdk+poP0
高値買取が義務なのにどうやって安く売るんだ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:03:54.95ID:atzMu7cI0
あ、なんかわかった、ノウハウ出せ
生産者は誰で、消費者は誰で、から始まって、
大量生産の担い手は誰で、大量消費の担い手は誰で、
消費者の需要を長期安定的に充足させるには?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:04:16.83ID:5higb4/J0
>>200
>身内以外に使わせる容量がない、空けるような運用努力する気がないんだろw

その為には系統を増強する費用が必要なんだよ
その費用を太陽光発電所が負担しないから出来ないんだ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:04:34.95ID:qKWYOIqu0
九州の太陽光発電も活用できずに知恵熱出してたなwww
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:04:38.33ID:T1uk+jFf0
>>200
連係するには変電所も送電線も必要なわけで
わざわざ不安定な太陽光を買うために
なんで電力会社が用意しないとダメなん?
負担金工事ぐらいまでなら対応できるけど
それ以上を求めるなら全部自分らで用意
するか莫大な金用意しろよ?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:04:56.20ID:0uSKs5gQ0
原発利権のせいで、太陽光も地熱も水力も潰される日本
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:05:35.99ID:h9nPY8UU0
>太陽電池モジュール(いわゆるパネル)の国際的な取引価格は、出力3kWで約10万円と当時の1000分の1以下になっている。

日本国内で一軒家の屋根に設置してもらおうとすると、
ほとんど値段が下がらない不思議
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:06:06.03ID:C4d/QQHg0
太陽光だけじゃなく、日本の構造的な問題だろ
何をやらせても高コスト、品質も悪い
五輪スタジアムも外国の何倍も金かけて、しょぼいのが出来た
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:06:44.35ID:5higb4/J0
>>182
ドイツの場合も系統増強が追い付かずにポーランドへお金を支払ってまで電気を引き取ってもらってたよなw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:07:11.71ID:h9nPY8UU0
日本の場合、設置業者がボロ儲けしているのが原因
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:08:13.97ID:GZLNyF5r0
土地代がほぼゼロで雨が少ない広い平地がないのが原因
アメリカとかなら、そういった平地がたくさんある
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:08:30.98ID:h9nPY8UU0
>>212
あれも不思議だなw

ただ、去年のゼネコンの30代ボーナスの平均が300万を超えているw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:08:44.84ID:VnguGFh50
一戸建ての小規模な太陽光は
必要な設備や設置費用も含めた
トータルのコストが割高すぎるよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:09:55.59ID:h9nPY8UU0
>>216
パネルの価格が下がるに従って設置工事費が値上がっているから

個人が支払うお金は減らない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:10:05.88ID:vlNuctRX0
電力会社としては、共同火力とか大手製造業系のIPPとかの、
それなりのロットで品質的に安定している電力ならともかく、
怪しげな業者の低品質不安定な太陽光電力なんか買う合理的
必然性はないよな。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:10:27.02ID:oL2VZ/uQ0
日本に建築や設備は無理だな。
下請けを使った中抜きで、品質に見合う価格のものができない。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:11:05.31ID:xCqWHG3B0
ちげーよ、電気屋がぼったくり工事ばっかやってるだけ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:12:33.96ID:xCqWHG3B0
>>26
東電も工事遅らすだけ遅らせて買取価格高い奴を今頃やってるんだよな。ほんとゴミ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:13:02.47ID:uM/+2ZbF0
合理性よりしがらみが重要視されるのが日本
だいたい合理性が重く見られる社会なら先の大戦は起こっていない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:13:12.67ID:Xb+PbqYc0
「太陽光や風力は自然条件で出力が変動することが問題視されてきたが、気象予測や情報通信、電力制御などの技術向上で、主要な電源として使える域に達しつつある。」
一番肝心な部分のエビデンスがない…
結論ありきで書かれた駄目記事の見本
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:14:29.00ID:vlNuctRX0
>>224
バカなのかな?誰が買い取ると思ってるんだ?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:15:54.46ID:tpLzZQvQ0
ノウハウ以前に広めるだけで終わってしまってるから結局受け入れられてないままいつまでもこんな事になる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:15:56.92ID:bcKOHUqX0
ドイツの北部は風がよくて風力発電の適地なんだよ
でも、大量の発電されてしまい使い道がない
南部の工業地帯への送電線建設の計画も数兆円の建設費の問題でうまく行ってないそうだ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:16:38.97ID:h9nPY8UU0
>>228
それいつのグラフよ ? w
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:18:22.15ID:xCqWHG3B0
>>227
バカはお前だ。買取価格が高いまま固定されてその負担は一般消費者にばら撒かれる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:18:36.86ID:+8CEkUzc0
>>166
低段差用のスパイラル水車ならサスティナブル運用が可能だと思うよ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:18:53.41ID:vlNuctRX0
>>233
だから、誰が買い取るのかと聞いている
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:20:30.13ID:atzMu7cI0
・カネ持ってるやつの需要が無いと始まらない
・カネ持ってるやつは高い土地持ってて建築物が高層化したり土地の利用効率も高い、土地に関して貧乏性
・さてそのどこに設置する?クレーンやユニック使うのにクレーンやユニックの大きさもさることながら道路の使用許可が必要とか近所への配慮とかもしなきゃ、ああめんどくせえ、誰かに金払って頼むとしても見積もり取って説明聞いて、とああめんどくせえ

こんなとこを考えた上で、
とりあえず、電力や太陽光の業者ででけーとこの役員様の物件でノウハウを培えばいいんじゃねえか?と思いついたら、
ちゃんと、うるさいやつ、とご本人やその忖度者に思われないよう忖度する、までが、
ああ日本人
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:20:36.77ID:Ltu/n7Y40
jet認証で機材が高くなって
安全基準と人件費で更に高くなって
ボッタクリで更に高くなるんじゃなかったっけ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:21:03.03ID:h9nPY8UU0
太陽電池って年金と同じで

元が取れるかどうかは、寿命(耐用年数)次第
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:22:16.89ID:h9nPY8UU0
>>239
太陽熱と水道工事と太陽光はボッタクリの基本だからなw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:22:42.83ID:26vjR1ZC0
原発大国フランスの電力会社がもうすぐ原発より安くなると言ってたが諸外国じゃ
そうなんだ日本はかつてアルコール燃料を締め出した過去があるし政官財の利権国家
だからね関電事件で証明された
これから人口減少で原発立地自治体も消滅が予想されるから廃炉から燃料棒の保管
やら自衛隊による警備やらいろいろ対処の計画が必要になる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:23:02.92ID:nU/QGQxe0
>>1
アホウヨ「日本すごい日本すごい日本すごい日本すごい日本すごい日本すごい日本すごい日本すごい日本すごい日本すごい」
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:23:50.59ID:bcKOHUqX0
再生エネルギーは産業革命以前のエネルギーなんだよ
エネルギー密度が低くて集めるコストが巨額になる
一キロ四方の土地に1kwhと書かれた石が100万個落ちててそれを拾い集めるイメージ、それが再エネ
石炭や天然ガス、原子力は1万kwhの石が100個こちてる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:24:10.26ID:olFfXQ2d0
インバータってなんで壊れるんだろ
なんか繊細な可動するもの入ってんの?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:24:10.48ID:5higb4/J0
>>235
最終的に買い取ってるのは一般消費者だよ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:24:32.31ID:olFfXQ2d0
おっと
被ったので退散…
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:24:37.90ID:85fTAlwC0
>>153
「お」
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:25:25.49ID:shgklWrP0
>>197
いらんよ。
分散型電源=末端電源なら需要を差し引けばよいだけ。

電力会社は分散型電源を電源と認めずにマイナス負荷=マイナス需要家と計算して潮流計算してる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:26:41.18ID:MWIO63QlO
>>232
横からだけど
パネル代込みの設置費用の総額は毎年殆ど変わらない
パネル代が安くなってる事を考えれば工賃が高くなっているとしか思えない
単年での工賃を出しても意味無いと思うよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:28:08.92ID:shgklWrP0
>>209

総括原価方式で散々儲けて泣き言いうなや?

料亭とコンパニオン維持する金でどんだけ作れたんだw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:28:54.15ID:h9nPY8UU0
>>252
不思議と見積もりとると、ずっと200万超えるんだよなw

5KWで50万切ったら設置するわ・・・
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:30:05.93ID:B1PuwwUL0
菅直人みたいに業者と癒着して補助金ビジネスばっかりやってるから
もともと安くするきなんてないんだよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:30:16.01ID:wBTht0CQ0
>>17
補助金をだんだん減らしていって最後は廃止しますよというのは最初から決まっていました
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:30:57.52ID:u090I3530
今、復興関連や五輪等で建設の人員どこも足りてないから年々人件費が上がってるせいもあるかもね。
その割には現場作業員の給料まったく上がってないからどこで中抜きされてるのやら.....
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:31:51.80ID:AEN4VyLs0
>>70
再エネはベース電源でも無く化石燃料の削減だね
将来、原発は無くなるんだから日中はソーラーで化石燃料削減
それだけのもんだと思う
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:31:51.69ID:SoFsPEsB0
>>13
えっ、茨城ではよくあるぞ。
県別魅力度ではワースト1を更新しているが
ちなみにベスト1位は北海道だが、
住み易さでいえば北海道よりは茨城が圧勝。
平坦地が広い県だから。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:32:11.88ID:h9nPY8UU0
>>257
つ >>217
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:32:19.63ID:MWIO63QlO
>>222
うちにも太陽光発電の設置の営業が沢山来たけど
貰った名刺を検索すると、2次請け3次請け業者ばっかりだからな
電力会社、設置の元請け会社、2次請け会社、3次請け会社、うち
それぞれが利益を得る訳だから、そりゃあ高コストになるわな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:34:15.50ID:/HlrFPwv0
買取は安くなって収入にはならなくなるが一軒家なら自分の家の電気を賄うことはできるからな
パネルはずいぶん安くなったが電気を貯めておく電池はまだ高い
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:34:21.55ID:bcKOHUqX0
地方の工務店が太陽光設置してる
町の大工さんだな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:35:09.49ID:atzMu7cI0
・誰にやらせるんだよ?ノウハウ持ってると豪語して「やり方はこうだー」と国を決める東京の政官財学の誰に、都落ちしての電源開発をさせるんだよ?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:35:32.05ID:bcKOHUqX0
>>263
本当に普及価格になってれば新築の家は全部太陽光が付くからな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:35:45.51ID:Q1IXWr220
>>1
孫正義と菅直人への嫌味だ。
絶対に普及しない。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:39:43.42ID:T1uk+jFf0
>>266
本当に普及価格になっていれば
補助金がなかったり理由を付けて普及しない
ようにするね
日本の場合だと電力会社が独占じゃないかな?
逆に言えば儲からないから一般人が買ってる
因みに電力会社の人間で屋根にパネルつけてる
奴は俺が知る限り1人もいない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:40:26.35ID:SoFsPEsB0
>>236
石炭または天然ガスなら
埋蔵量は多いしな。
夜間はそれらで発電するしかないだろ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:41:18.10ID:rQsKa59z0
そりゃ太陽光だけ補助金ぶっこめば安くなるに決まってるわな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:41:31.41ID:sBZIwvSa0
ノウハウって20年前はシャープが実質世界一だったろ
国策原発に拘ってそのまま没落しただけ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:41:51.73ID:atzMu7cI0
・普及政策という名の高単価化と国策押し売りで業界の支持を獲得する政策立案ノウハウなら十二分、しかし、お賢い方々のやることだ、はーありがたや、の国民性
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:42:07.32ID:h9nPY8UU0
>>266
新築時なら屋根の工事と合わせて設置できるので、
本来の設置工事費はずっと安くなるはずなんだけどな

あと、どうせ屋根を設置するのなら、屋根材の代わりに設置できる共通の規格になっていれば
もっと設置工事費用が安くなるはず。
  その分、屋根材が節約できる

この当たり、改善の余地があるよな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:42:46.77ID:sBZIwvSa0
>>270
古いよ
蓄電が普及してはじめて今は普通にのせてる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:42:47.96ID:MputdSyb0
震災の直後は再生エネルギーに期待する記事をよく見かけたけど
安倍政権になってからはメガソーラーとかのネガティブ記事ばかり見るよな
まあ、一長一短なんだろうけどさ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:43:25.77ID:bcKOHUqX0
パネルが安くなっただけで、システムとして見ると使えない発電なんだよ
それが再エネ
電力の安定供給システムとしてはとんでもなく高価
パネルや風車が多少安くなったってプロパガンダしてるだけ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:43:29.05ID:h9nPY8UU0
>>268
最低賃金が先進国で一番安いのに、

人件費の高さって、何を冗談にw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:43:54.93ID:HnU0p4Uo0
>>12
それは俺も問題視してて大西洋からの冷却風をシャットアウトして猛暑干ばつ招いてると思う
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:43:59.74ID:SoFsPEsB0
太陽光パネルもまだまだ高価だ。

ペンキで塗るような安価型も試作されているようだから(発電効率は悪いが安い)
うちはとうぶん待つつもり。
なにしろ夏が暑過ぎるので、屋根を二重にでもしないと
熱が室内にこもってしまって困ってる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:44:05.50ID:T1uk+jFf0
>>277
現在電力会社勤務の俺が社内で1人も聞いた事
がないんだが?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:44:34.19ID:shgklWrP0
実際の原因は制度、電力会社のせいなんだよね。

何年も買取価格保全できるアホ制度

グリーンメーター方式なら普及スピード早く、系統容量問題もなかったはずなのに基本料金ほしさに一度系統に流させるなんてアホをごり押しした電力会社
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:45:18.27ID:SoFsPEsB0
>>276
屋根にパネル載せるのは、後付けよりも
新築時の方がはるかに強度もだせるしな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:45:49.61ID:sBZIwvSa0
>>284
何処だよ?
俺は建築士で設計してるけど普通にのせてるよ
今年は二棟のせてる電力社員の家建てたよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:46:04.92ID:jfzth18N0
>>263
スマホと一緒で電池はすぐ劣化する
定期的に買い替えしないといけないからな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:46:15.77ID:9I6I9+n90
なんで日本の電力会社は無能なんだ
インフラ企業なんだから優秀な人集まってんじゃないの?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:47:02.21ID:sBZIwvSa0
>>289
防災思考の時代だから金持ってる電力とかはもうやってるよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:47:15.21ID:T1uk+jFf0
>>287
どこかまでは言えんよ
通報する奴がいるからね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:47:35.30ID:shgklWrP0
>>287
なんか偽物ぽいよ。

東電なんかEPC名義でFit発電所作ってるの知ってるし。

バレるのいやだから完成してから名義変更
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:47:54.80ID:lPBl47dt0
単純に日本人に技術力がないだけ
発展途上国でも出来ることをやれない
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:48:22.20ID:Udc7z1k20
車とセットというか充電して使うのが一般的になればいいね。

家の家電とかは充電池からの供給で十分だし、電灯もそうだしな。

お湯とか水とかエアコンくらい、常時問題なく使えればいいからね。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:48:34.34ID:sBZIwvSa0
>>292
なら嘘としか言わないな
まあ騙るのは止めないよ
俺はここ10年くらいで少なくとも電力社員の家で10棟はやってるね
ハウスメーカーならもっと行ってると思うよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:49:16.59ID:Vykx19cx0
電気屋が今まで吹っかけまくってたせいで麻痺してるんだろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:49:47.87ID:h9nPY8UU0
>>286
後付で怖いのは、既存の屋根に穴掘開けられて雨漏りする事故
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:50:59.81ID:SoFsPEsB0
>>291
電気自動車で、エアコン付けて走行できるのか?
それくらいの蓄電能力がある電池あるのか

電力会社の蓄電は、実際は揚水発電だろ。
家一軒分の揚水発電を家庭でやろうとした
奴が計算して、5mの高さに20トンだか必要なことが
わかってあまりの効率の悪さにやめてたな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:51:06.23ID:shgklWrP0
>>298実は施工費は大して変わってない。

土建屋の基礎と国内パネルメーカーがぼったくりなだけ。

パワコンもまだぼったくりだけど
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:51:16.76ID:YWYjLL9w0
民主党政権時代の悪法

発電しなくても金もらえるから中韓業者がこぞって参入して金だけ消費者からむしりとってる
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:51:36.75ID:T1uk+jFf0
そもそも電力会社って社員寮が格安すぎて
誰も家建てんのよな
辞めた人が建てるケースしかしらん
俺とか3LDKで月3000円だし他の電力会社
もそんなもんだしな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:52:54.92ID:/QQa75Dt0
住宅事情も自然災害も違う外国と単純な比較ができるとは思わないな。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:53:04.64ID:sBZIwvSa0
>>301
なんの話してんの?
住宅用の蓄電池でググってみ
俺が設計始めた20年前はシャープが世界一で蓄電が課題ってやってたわけ
今は蓄電池が優秀になって実用レベルと言えるところまでようやく来たの
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:53:20.33ID:SoFsPEsB0
>>299
だよな。だからパネルを屋根に後付けは
あんまりよくない。車庫ぐらいならいいが。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:54:07.26ID:atzMu7cI0
・原発事故以降、電力会社ヘイトがあるが、こと電力に関しては制度・経営・技術等における総合知識、インテリジェンスといってもいい面でこの国の最高峰、官僚とか学者とか何それ使えんの?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:54:50.17ID:06ft31xd0
自国の風土や気候に合わせた再エネ活用ノウハウは本当になさそうだもんな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:54:59.19ID:shgklWrP0
>>309
屋根一体型も火事を考えるとマイクロインバータ必須なのにJETが審査拒否してるんだよなw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:55:03.18ID:SoFsPEsB0
>>308
>>実用レベルと言えるところまでようやく来た

「ようやく」なら、まだ知らなくても問題ないわ。
新型はリスクが多いから、そんな危険は他人がやればいい。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:55:27.91ID:q6aoEb420
>>1
普及や環境の方より商売の方、関連業者の方ばかり向いてるからでしょ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:56:18.39ID:shgklWrP0
>>310
ヘイト?
今まで広告収入のせいでマスコミが報道しなかっただけでデタラメ体質がばれただけ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:57:32.10ID:sBZIwvSa0
>>311
それはバカのせい

とにかく南向きで明るい我が家が正義なんだよね
で住んでみるとどんなにいい窓でも断熱性は必ず壁より劣るからカーテン閉めて日光も視線も遮る

低いところから空気を入れて高いところから抜くなんて試験の時には書いたりするけど実務じゃ馬鹿みたいにでかい窓を南向きにとって意味なく喜ぶ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:58:06.68ID:22he9JGr0
経産省が台風、地震、これまでの杜撰な事故の件数を平均化して取り戻すため、架台の強度をありえないほど強固なものを求めてくる。
他には地方自治体によっては宅造と同等の資料を求めてくる。 日本のマスゴミが太陽光をネガティブ報道ばかりする。 これで安く作れなんて無理。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:58:22.63ID:h9nPY8UU0
>>312
日本の場合は制度や古い習慣とかで問題だらけだな

本来、政治はこの部分の問題解決するのが必要なのに
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:58:39.77ID:atzMu7cI0
>>315
お、すまんな
・この国の最高峰を建て直せるやつ?いねーよ?
を追記しとくべきだった
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:58:41.13ID:sBZIwvSa0
>>313
無知は仕方ないけど無知で他人を攻撃するのはバカのする事だよ
批判的なレスをするなら勉強しないとダメ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:58:45.46ID:bcKOHUqX0
パナソニックの住宅ってパナホームだっけ?
全部太陽光がデフォになってる?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:59:00.22ID:Cj0OI3Zs0
ちゃんと自民党叩けよ、ネットイキりども
歴史修正してミンスガーで無かったことにするのか?

福田内閣総理大臣スピーチ
ttps://www.kantei.go.jp/jp/hukudaspeech/2008/06/09speech.html

特に、最近まで日本のお家芸であった太陽光発電の普及率で、現在ドイツの後塵を拝していますが、
太陽光発電世界一の座を奪還するため、導入量を2020年までに現状の10倍、
2030年には40倍に引き上げることを目標として掲げたいと思います。
そのためには、電気事業者による世界最大級のメガソーラー発電の全国展開に加えまして、
新築持家住宅の7割以上が太陽光発電を採用しなければならない計算となるわけであります。
コスト削減や系統安定のための技術開発を進めると同時に、
一家庭当たり毎月500円のコストを負担しているドイツの例も参考にしながら、
大胆な導入支援策や新たな料金システムについても検討しなければなりません。


環境大臣談話 「太陽光発電に関する新たな買取制度の導入について」(平成21年2月24日)
https://www.env.go.jp/annai/kaiken/h21/s0224.html

太陽光発電世界一奪還は、私のかねてからの念願であったところ、このたび、二階経済産業大臣のイニシアティブにより、
経済産業省と電気事業連合会との間で太陽光発電の電力を2倍程度の価格で買い取る新たな制度を導入する方針で合意がなされたが、
環境省としてもこれを評価し、大歓迎をしたい。

固定価格買取制度(FIT)については、太陽光発電の飛躍的拡大を通じたCO2削減のために極めて意義深いものと考え、
その導入に向け、環境省としても検討を進めてきた。

今後、新たな太陽光発電電力買取制度の具体化などを含め、
エネルギー政策、環境政策の連携・協力を進め、太陽光発電の世界一奪還、CO2の大幅削減に努めてまいりたい。

平成21年2月24日  環境大臣 斉藤 鉄夫(←公明党・比例・中国)
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:59:09.84ID:SoFsPEsB0
東日本大震災で、うちは停電が
じつに一か月にも及んだが、

電気がないってすごく不便だったよ。風呂がわかないのには困り果てた。
隣町の電気の復旧は早かったから(今思えば、うちの町は送電塔かなにか
送電網が壊れたらしい)
隣町の姉の嫁ぎ先で風呂入らせてもらってた
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:00:30.09ID:T1uk+jFf0
>>321
いや全く実用レベルに来てないぞ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:00:35.05ID:v5QkrPxy0
ノウハウなくても売り込み電話かけるんだろ、現地調査してからうりこめよ、半日日陰の家に電話かけるな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:01:40.93ID:sBZIwvSa0
>>325
はいはい電力騙り社員乙
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:03:15.11ID:HnU0p4Uo0
偽建築士お疲れさまだな
書いてる内容がバカそのもの
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:03:50.12ID:SoFsPEsB0
うちの近くのメガソーラーで、夜間に
ナイター照明で、パネルを照らしているけど、
あれはなんなんだろ?。電気使って、ライトつけて
それで発電してんのか?。んな馬鹿な。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:04:37.85ID:wq92yXfx0
>>286
民主党がソーラーパネルは建築確認が不要なんてバカ法律にしたからしっかりとした新築に
ソーラーを組み合わせる部分が連携しなくなっちゃってるのな
だから新築でソーラーだから安心とは言えなくなっている
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:04:42.23ID:6WcRzOsD0
まあ普通に土地がないんだけどね

そこらにあると思ってるだろ

せいぜい家一軒分のな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:05:25.09ID:FuG//1Cs0
今の市販の設備で電力自立するのは可能なのかな
やっぱり10年くらいで機器は新調を余儀なくされるのかな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:05:39.05ID:shgklWrP0
>>329
電力会社勤務でも産業用申請してるよ。

制度を知り尽くしているかギリギリまで作らなかったけど
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:06:12.84ID:SoFsPEsB0
>>328
家庭ででっかい蓄電池を設置する必要ないわ。
せいぜい温水貯めるタンクぐらいだろ。
屋根のパネルで昼間余った電気は、蓄電するんじゃなくて
そのために送電線つかってヨソに回す、というのが
基本システムだろ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:06:22.29ID:5higb4/J0
>>285
それ民主党政権のせいでしょw
電力会社は関係ないよ
負担は一般消費者で儲けてるのは太陽光発電所の所有者
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:06:27.51ID:TQ79AO1t0
俺この間田舎の空き地に12kw90万円で作った。パネル40万パワコン8万部材20万人件費22万。26円買い取りで年収45万だから2年で元取れる。

何でお前らやらないの?w
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:07:06.18ID:shgklWrP0
>>335
できるけど、蓄電池部分が割高。

V2hがまともな値段になるとオフグリッドハウスが出始める。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:07:39.22ID:CQucv3S10
なにいってんの
台風とか地震多いから頑強にしなきゃならないしそのための職人も必要
海外なんてマジで適当にアルミ枠にねじどめしてるだけだぞ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:07:46.55ID:h9nPY8UU0
>>340
土地がない
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:08:06.86ID:Sd34wKAd0
良い事利点しか書いてない内容は印象操作が目的の記事で中身は空っぽだから皆気をつけようね
これテストに出るからね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:08:15.16ID:wq92yXfx0
>>317
今までのデタラメを矯正しているだけだろ
ソーラー発電ってまがりなりにも電力事業者なんだぞ
メンテ責任者は本来は自宅に常駐しなければならないほどのものなんだよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:08:58.73ID:bcKOHUqX0
>>331
ライトの光が発電効率の良い周波数だと
1kwh20円の電気のライトで1kwhで40円で売れる電気になる可能性はあるな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:09:28.10ID:shgklWrP0
>>339
グリーンメーター方式ってパワコン上にメーター付けるんで全量を系統に流さないで全量計測できる。
つまり需要−発電となるんで電力会社の売上、とくにピークカットされると基本料金が劇下がりになるんで電力会社の都合以外理由は一切ない。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:09:35.41ID:5higb4/J0
>>328
また性能の上がった電池を開発中って記事は出てたけど実用化は先だよ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:09:45.61ID:xjfA+Ndz0
エビデンスは?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:10:13.10ID:bcKOHUqX0
>>335
パワーコントローラーは電機機器だからな
10年でコンデンサー壊れるんじゃないかな
蓄電池も充放電回数決まってる
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:10:19.84ID:SoFsPEsB0
>>335
まだ割りにあわないみたいだね。
もっとも実際に投資する奴は、
他人がグズグズしている間に速攻で実行するだろうけど。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:11:18.07ID:Ib0UbwQt0
🖖🏾🌞
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:11:41.78ID:S/zz9OFx0
>>340
今そんなに安いんだ、凄いな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:12:08.60ID:wq92yXfx0
>>338
不安定電力を野に放つなよ
無責任だろそれ
余った電力は電池に蓄えて、需要に見合った送電をするようになれば電力網の一員として
の地位を与えられてもいいけどさ、不安定電力垂れ流しやってるようならただの迷惑事業者
反社会的電力事業者
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:12:51.47ID:loornk890
晴れの日が別段多いわけでもなく台風などの災害が多く火山灰や黄砂やPM2.5が飛びまくる日本で太陽光とかw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:13:06.36ID:QxbCQHsd0
業者から金もらってるとしか思えない胡散臭い記事の典型だな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:13:44.02ID:rLORlrl40
安全な原子力定格でずっと回して余剰分水素に変えて行くべきですね
夜間使えない太陽光では非力過ぎるし蓄電費用も馬鹿にならない件
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:14:15.69ID:wq92yXfx0
>>351
電解コンなんか使われてないよ
中国製じゃあるまいし
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:14:19.81ID:TQ79AO1t0
>>355
安いでしょ。今田舎の周りの人に絶賛勧めてる。実績目で見て分かるからみんな大乗り気。田舎が不労所得で豊かになるよ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:14:19.85ID:SoFsPEsB0
>>351
リチウム電池とかも劣化は意外と早いからな。

充電型の工作機器をいくつも持っているが、
モーター系はバッテリーの減りが早くて
のべ20分ぐらいしか稼動できない。でもLEDライトは
はるかに持ちがよくて8時間ぐらいも点灯できる。

コレから類推すると、家庭用でも
屋内の照明なんかほとんど電気くわないが、
洗濯機とかエアコンを蓄電池でやるのは無理があるだろうね
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:14:58.48ID:shgklWrP0
>>356
不安定電力が反社会的なら
電力どころか放射性物質ばらまいた電力会社はテロ組織だね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:15:40.21ID:h9nPY8UU0
>>361
でも今は電力会社の買取り義務が終ったからから

今から作っても無理だけどなw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:15:43.96ID:bcKOHUqX0
>>363
原発叩いても太陽光の値段は下がらないぞ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:15:59.86ID:+mfKvp3Q0
全固体リチウムイオン電池が安くなれば、24時間発電できない風力や太陽光も
使い物になるかもしれないね。
あと10年は先の話。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:16:00.91ID:/BqBJvk30
禿と外資とオリックスとNTTファシリティがぼろもうけしてるから
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:16:16.80ID:bCE/R/O90
電力会社がガンガン金注ぎ込んでネガティブキャンペーンやってるからなあ
日本じゃ絶対太陽光発電は流行らないよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:16:38.28ID:AHw1T/Nl0
賃金だけを見るとドイツ人は日本人の倍額得ているのに
作業日数が日本はドイツの2倍から7倍近く掛かることから、
総額だと日本の設置コストが高くなるってのはどこかで見たな
ドイツ企業は架台の設置工程を減らすよう架台の新規設計をし、杭打ちも専用機で作業時間を短縮させているが
日本企業はその辺のコストを省いて、発電コストに転嫁してる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:16:52.74ID:rLORlrl40
GE製の古いのは危険だと警告出てた
それ無視して使い続けたのが致命的だっただけかと
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:17:54.23ID:rQEcXbWO0
太陽光発電は環境に優しくない。
あと、パネルの良し悪しは価格じゃないよ。
ちゃんと設計されてるか調べないと駄目だ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:18:52.05ID:SoFsPEsB0
公民館で防災用にガソリン発電機が設置されたけど、
それで発電できる電気は、スマホの充電ぐらいだったな。
全自動洗濯機なんか無理ぽ。

一軒家の家庭用の太陽光パネルも全自動洗濯機を動かせるかどうや怪しいし、
蓄電池で夜間とかも怪しい。
電気代よりも、工事費の利権がちらついてるわ。光通信の乗り換えも実際は、
工事費が目当てになってて、うちは乗り換えで解約違約金もあわせて5万も
とられたわ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:18:58.98ID:kYBvPzCR0
3Kw10万とか原価厨?
10万で仕入れて100万で売るのが商売でしょ。
太陽光を進めて買い手市場にするより、シカトした方が値が下がるんじゃないの。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:19:00.67ID:5higb4/J0
>>361
12kwが90万円!
安いな、4〜5年前は何倍もしてたな
電力会社がまだ系統に繋げてく地方ならすべきだな。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:19:37.71ID:shgklWrP0
>>369
台風並の強風は滅多にこないからな。

ヨーロッパ方式の杭打ち架台は日本だと打ち込み長さが1.5-2倍って知ってる?

あとヨーロッパはすでにEPCの淘汰されててEU全土で三社ぐらいしかない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:19:38.80ID:T1uk+jFf0
>>371
原発の系統とかアホかよ
原発の系統が、いくら空こうが太陽光には
1mmの関係ない素人は黙ってな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:19:41.62ID:wq92yXfx0
>>370
廃炉予定なのを継続して発電に投入したのは民主党
そんでそのGE製が最初に爆発したわけでな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:20:18.90ID:5higb4/J0
>>371
電力会社の石炭火力発電が使うよw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:20:22.94ID:SoFsPEsB0
>>369
日本は台風のせいじゃね?

ドイツにタイフーンや嵐が来るのかどうか
よくわからんが。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:20:26.42ID:/HlrFPwv0
災害時の停電を考えると各家庭に発電設備があるのは悪くないんだよ
今の価格で蓄電設備まで備えようって人はそれを見据えてるはず
電力会社から買うよりコストが安くなるのはまだ先の話
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:20:48.21ID:TQ79AO1t0
>>364
家庭用10kw未満は来年も20円くらいで買い取ってくれるよ。3年で元取れる。
とにかく田舎に土地余ってる人はやらなきゃ損。うちは発電量の低い12月でも月3万の不労所得w
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:20:58.74ID:shgklWrP0
>>377
はあ?
東北電力でばれてんのになにをいってんの?
裁判まで起きてんのに
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:21:33.15ID:YOy2hJGP0
技術がないんだよ
後進国だもん
家ですら20年でガタがくるようなゴミしか作れない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:21:38.11ID:rvqzFKyN0
日本は蓄電との連携が全然だから話にならないっしょ
発電した電気は蓄電しなきゃ垂れ流しでゴミになるのを分かってない人が大杉
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:21:41.17ID:TQ79AO1t0
>>375
家庭用だから無条件でつなげてくれるよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:21:48.58ID:Y3fJMSSQ0
屋根に付ける分には良いと思うけどね。
まあ、50万円以下になって、蓄電池も安くならないとダメだけどさ。
各家庭で自前で蓄電して自分で使えるようになれば災害の多い日本ではかなり良いんじゃないかと思うけどね。
後、井戸もあった方が良いわな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:21:49.34ID:mP5k82oM0
>>9
用地造成とか森林伐採とかしてたら採算が取れない場合が多いので
実際は平地に並べるだけがほとんど
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:21:52.71ID:+JyP6Zku0
電力会社の利権があるから(´・ω・`)
本当に安くなってても販売価格は下げないよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:22:01.93ID:YLgjAYTE0
日本は何でも遅れて行ってるのか
人口は急減していくし、自然災害の多い島でしかなくなるな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:22:04.54ID:J92PMPFv0
ソフトバンク解体して電気代に上乗せして国民からむしり取った金返せ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:22:15.61ID:MGsmlMAh0
そもそも設置業者が補助金狙いで発電オーナーを開拓してるからやんけ、発電の意義なんか二の次
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:22:15.76ID:SoFsPEsB0
>>340
すげーリアル情報だな。
なるほどね。すごい利益だ。農作物よりも
だんぜんいいわ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:24:22.34ID:5higb4/J0
>>377
系統じゃなくて発電量の空きの話だろうね
でも原子力発電の代わりは石炭火力発電だろうね
ベースロード電源ってやつだね
太陽光発電みたいに変動する電源と原子力発電は別の電源だからか
原発の増減とは関係しないね。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:24:28.83ID:GchrG29M0
業者がユーザーの採算ラインを見極めて
自分の利益を最大にするための原価設定してるから
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:24:33.72ID:wq92yXfx0
>>385
蓄電池がなければ再生可能エネルギーはただのゴミ電力だからな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:24:50.58ID:GLQ1CW1UO
辺境の遊牧民ですら太陽光パネル1枚をパオの外に置いてる時代なのにね
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:25:18.75ID:SoFsPEsB0
>>387
井戸は手押しポンプで使えるような
8m以内の深さだと、水質は悪いので
飲用にはできないが、家庭での水の使用は
飲用や食事以外の使用目的がずっと多いから
そんな水質でも間に合うことがほとんど。
(飲用はペットボトルで間に合う)
うちに井戸ある。使ってないけど。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:25:39.48ID:T1uk+jFf0
はあ?
原発の系統がいくら空いても
末端の系統が空いてないのに、どうすんだよ
まさか500kvの系統に太陽光繋ぐの?
アホかよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:25:43.57ID:wq92yXfx0
>>396
蓄電池込みで電力会社がオススメし出したらホンモノ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:25:52.69ID:+mfKvp3Q0
>>381
多くの住宅地は災害時の長期停電の発生可能性は相当低いから
本当の万が一のために100万円以上かけれない。
100万円を現金で用意しておいて、被災地域に逃げてるほうが
現実的。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:25:59.11ID:rvqzFKyN0
まあ台風で太陽光パネルが飛んだら、風力プロペラのダイナモ焼けたら終わりの日本は
根本的に自然エネに向いてないと思うわ
水力や波力や地熱ならあるいはいけるかもだが個人規模じゃないな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:26:06.87ID:PQ40jX3C0
>>227
東電が自分で買い取って、消費者に売りつけるんじゃないの?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:26:22.12ID:SoFsPEsB0
>>400
それで携帯電話に充電してるんだもんな。

原始生活をしてるような土人が
携帯とりだしてた。笑
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:27:02.37ID:shgklWrP0
>>397
系統もだよ。
送電線は基本半分の使用を想定して整備されてる。その半分の中にさらに動いていない原発分が確保されているのが問題視されてる
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:27:43.64ID:ecxb68lv0
>>400
いちいち送電線引かないからだろwwwwwwwwwwww
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:27:58.60ID:SoFsPEsB0
>>406
最近の台風すごい。昔よりも威力も
強いし、上陸回数も増えたわ。
今年なんか水害で大洪水うけたわ。近所大被害
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:27:58.73ID:TQ79AO1t0
家庭用は10年買い取りだけどそれ終わったら8円くらいで買い取ってくれるし、その頃EVが普及してるから昼間8円の電気で充電できることになる。おまけにEVを蓄電池として使えるから電気代ほとんどかからなくなる。田舎最高!
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:28:30.43ID:F7uShvVw0
>>407
東電が東電から買うの?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:28:47.28ID:5higb4/J0
>>410
言ってる意味が分かりません?
自分で電力の話理解してないでしょw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:28:53.85ID:rvqzFKyN0
ホームバッテリ自体は100万からだけど結局工務店の工賃が高すぎて話にならんのよな
自分で家の配電系統施工できるオーナーなんてほとんどいないだろうし
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:28:57.24ID:shgklWrP0
>>402
末端もヨーロッパ方式を勉強せずに計測なしの分散型電源=マイナス需要家扱いの設計だろうが?
アホか。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:29:39.47ID:ecxb68lv0
太陽光発電のせいで円形脱毛症のようになった山を見るのは痛ましい
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:30:12.42ID:Y3fJMSSQ0
>>401
そうそう、水って重要だけど、実際に飲み水として使用する分にはたいして必要がないんだよね。
最悪、沸騰させて飲めば飲む事も出来ると思うしさ。
俺の実家にも井戸あるけど、風呂や洗濯は井戸水。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:30:29.32ID:J92PMPFv0
日本を守ってる規制をレントシーカーに騙されてキトクケンガーのか言っちゃうアホの連投
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:30:41.34ID:cB1Fa0uA0
>>382
いいね
うちも田舎に空き地があるがやってみるか
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:31:12.32ID:T1uk+jFf0
>>410
いや397のレスであってる
仮に原発が空いたら、そこには大容量のベース
電源が繋がれるだけ、不安定な太陽光なんて
繋がないし、そんだけ大容量の太陽光なんて
どこに建てるんだよ送電線と電力会社並みの
変電所が必要だし、誰が金出して管理すんだよ
あんなもん原発の系統につないだら大停電すんぞ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:31:37.58ID:5higb4/J0
>>412
離島とか風力、太陽光、蓄電池で生活してる人いるよな。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:32:16.03ID:I/U/2DzJ0
山にパネル置いたらメンテナンスの手間が大変そうなのにな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:32:20.20ID:R7mUCOv60
手を出した連中見ろよ
銭ゲバしかいないじゃないか
環境のためとか国の将来のエネルギー政策とかじゃない
それを口実にした阿漕な金儲け
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:32:49.02ID:mP5k82oM0
>>356
太陽光が不安定電力などというバカは,そもそも需要側の方がずっと不安定なのに
成り立っていることに気づいていない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:33:15.95ID:5higb4/J0
>>425
何処の地方かしらないけど
電力会社が受け入れてくれるのを確認してからじゃないと
造ったけど買いませんもあるよ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:33:42.74ID:SoFsPEsB0
>>397
石炭火力発電?。

天然ガスの発電だろ。
東京湾は湾口があまりにも混雑しているので、
国家事業として、茨城の港を使って迂回ルートが
行われていて、フェリーなども北海道へは茨城から出るし
天然ガスを常陸那珂からパイプラインを埋めて
茂木町までガスを送って、そこで発電して、東京方面に
送る工事中だ。太陽光パネルは夜間発電できないから
代わりの発電装置が必要なんだよな。蓄電池は大電力となると
あてになるまい。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:34:17.97ID:0iqhG3gr0
1.日本の陽当たりの良い平地は高度に利用されており、適地が少ない
2.太陽電池発電は、太陽電池より、制御機器とか設置の方が高いし、寿命短い
3.海外なら、もっと陽当たりが良くて安くて平たい土地が多い
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:34:54.53ID:olFfXQ2d0
>>429
文句はめちゃくちゃな運用した経産省に言え。儲かるなら誰でもやるわ。お前の会社だってくだらんもの作って利益追求してるくせによく言うわw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:35:20.30ID:Hg16IkKr0
>>423
既得権者がマヌケなんだからしょうがない
消極的支持サイドに流れるのは自然の理

既得権者が、ポジションにふさわしいだけの見識を身につけ
長期的視野で国際社会の中で生き抜く技量を発揮するならそれで良いのだが
幸運なうちはそれを食うだけのバナナ共和国のサル並みのアクションしかしないからな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:35:59.63ID:SoFsPEsB0
>>428
ゆるい南斜面ならば割りにあう。

斜面の農地だと作業で危険だからな。
トラクターのターンのときに横転して
下敷きとか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:36:10.37ID:shgklWrP0
>>426
普通に今計画中の太陽光と風力に出力制御装置義務と安定供給義務を付けるか、接続優先化させてやりゃ蓄電池を自前で付けて安定電源になるっての。

単に政策さえだしゃプレイヤーが出てくるのに既得権に配慮してやらないだけ。

150mw40円とか今頃安定供給義務も着けないでやらせてるほうが異常なんだよ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:36:40.05ID:5higb4/J0
>>426
原発の系統は50万kVや100万kVだから
太陽光は繋がないな。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:38:51.56ID:5higb4/J0
>>421
自分で説明出来ない話をするなよwww
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:38:56.79ID:T1uk+jFf0
>>437
なんねーよ
アホか、できるってんなら系統連携申込書だして
最寄りの電力会社に行って見ろよ
検討だけは拒否出来ないから検討だけはしてくれるよ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:39:17.98ID:8f3f2l700
LEDは壊れないけど LEDを光らせるための回路は壊れるんだ
30年間交換不要とか宣伝文句をいまだに見かけるけど 実際は10年保てば御の字
太陽光発電は 発電施設が細かく点在し それひとつひとつは別に壊れない・壊れても事故にならないわけではない
普通の小規模発電施設と同じだけのメンテナンスが必要なんだよ
どうするんだろう?とおもうんだよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:39:45.64ID:SoFsPEsB0
>>433
リアルな意見だな。同意である。
>>1.日本の陽当たりの良い平地は高度に利用されており、適地が少ない

そや。航空写真でも、平地と傾斜地はくっきり
別れている。傾斜地は山林しかない。
平地はたいてい農地とか市街地に使われてる。
その平地で、空き地が増えてるから、そこにパネルの入り込む余地は
あるといえなくもない。

>>2.太陽電池発電は、太陽電池より、制御機器とか設置の方が高いし、寿命短い

制御機器高いんだってね。しかも耐用年数がある。それで元がとれにくい
という話は聞いたことがある。

>>3.海外なら、もっと陽当たりが良くて安くて平たい土地が多い

半分砂漠みたいな乾燥地は広いだろうね。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:40:05.04ID:bcKOHUqX0
>>371
原発にたかる太陽光の実態がよく分かる書き込みだな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:40:15.62ID:rLORlrl40
>>414
家の太陽光で充電て…
全然充電出来なさそうですね

それに充放電を逐次繰り返すとか
すぐ車買い換える必要有りそうですね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:40:26.86ID:JxN74h090
>>23
一部も何も普通に大型台風で大規模ソーラー破損相次いでるやん
景観ならまだしも仮に火力無くしてれば致命的になりかねんでしょ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:40:30.09ID:TsLneYLp0
家の屋根や休耕田にチマチマ作ってもたかが知れてる
広大な平地が無い日本で効率的な太陽光発電なんて無理
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:41:16.73ID:5higb4/J0
>>434
近年の経産省はやっている事が怪しい過ぎるな
経産省の利権拡大の為に日本経済を破壊しようとしているな。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:41:21.55ID:shgklWrP0
>>443だした業者が50億と15年の工期間提示されてたでw

ガイアの夜明けだっけ?w
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:41:42.94ID:SoFsPEsB0
>>444

パネルそのものは壊れにくいようだな。

電気のメンテは怖いな。感電したらな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:42:11.27ID:bcKOHUqX0
>>450
何万枚のパネルならべて、それ用の送電線と変電所作ったら、コストも下がりそうだよな
日本みたいに細かいのやっててもコストかかるだけだろうな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:42:32.67ID:T1uk+jFf0
>>445
ソースは多分、頭のおかしい奴が書いてるから
いらね
どうやったら原発が空いた系統に太陽光を入れれるか教えてくれ。
電力会社社員として勉強させて貰うわ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:43:17.36ID:SoFsPEsB0
>>450
>>たかが知れてる

自分ちの収入に合うかどうか、だけ
考えればいいんだよ。

国全体としての利益とか考えてもねえ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:44:34.11ID:SoFsPEsB0
>>456
>>定期的に交換必須

そこで、利益がとんでしまったら
つらいな。不労所得を夢見ていたのに。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:44:49.31ID:5higb4/J0
>>444
家庭用の太陽光発電を20年以上前に付けた人がいるけど
故障はしていないみたい
でも100KVAのパワコンが5年で故障した所もあるな。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:44:57.46ID:T1uk+jFf0
>>452
具体的に書け
原発の空いた系統に太陽光なんてあり得ない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:46:49.14ID:5higb4/J0
>>455
全く訳の分かってない人が知ったか振りしてるだけみたいですねw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:46:51.86ID:R+9Q+gjo0
山岳だらけだからしゃーなしだな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:46:53.08ID:AEtB3sZe0
>>61
大丈夫か?
瀬戸内海はめちゃくちゃ狭い
太平洋側からの津波には高知が盾になる。
瀬戸内海は地震が起こっても津波は来ないよ。
四国や淡路島を回り込めない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:47:04.82ID:XieNdnEe0
太陽光発電にだまされる人が少なくなったから燃料投入なんだろ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:47:08.43ID:o5FANWMd0
>>388
なぜそういう嘘を付くのかな。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:47:24.60ID:ATiRhvKt0
>>448
何で?普通自宅充電は3kwでしょ。太陽光で余裕だよ。来年12kw作ったら3年で元取って7年で200万儲けて蓄電池やEVステーション買えちゃうしやらなきゃ損だって。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:47:45.72ID:sLeALgbE0
政府の補助金だよりだから。
補助金0にして、全滅するか進化するか選ばせろや。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:48:03.86ID:shgklWrP0
>>461
なんで命令口調?
ガイアの夜明けで特集でエンブルーて会社が茨城県の原発送電線近くの空き地に計画したらアホみたいな値段と工期提示されたってやってたぞw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:48:22.59ID:mP5k82oM0
>>456
インバーターは今は15年製品保証で実寿命は20年ほど
従来の発電設備と比較して別に短寿命というわけでもない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:49:01.26ID:cXxprEwA0
業者に潜む黒い影さえ無ければもっと安いが環境破壊や近所迷惑など考えたらもっと高くすべき。阪大頑張ってくれー
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:49:14.76ID:75BW2ymD0
>>43
わかってるなら、何でそんな所に住むんだ?誰も東京に住んでくれと頼んだ覚えはないぞ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:50:18.67ID:pULIbAj00
「なぜ高いのか」を説明した部分が日経ID持ってる人でないと読めないところにあるせいで
そこ読んでない人が「とっくに記事中で書かれてる内容の繰り返し」だったり、
それならまだマシで「記事内容を読んでれば書くはずもない盛大な勘違い」だったりするのがひどいな

要約すると

最大の原因:FIT制度開始初期に高い買取価格で認定を受けて後年に着工することを可能にしてしまったため
市場の相場は安くなってるのに認定当時の高価格設備がそのまま納入されてるから

中国製品への不信:安い中国製を品質面での不安から避けて高い日本製を使おうとする傾向がある

耐用年数の短さ:太陽光発電は10年〜20年保たせなければならない設備なのに、JIS基準や建築基準法は
そういう設備を想定したものになっておらず、法律を守っても太陽光発電システムとして十分な耐候性が保証されない

最初の件については法律改正で今後順次そういう業者は淘汰されるから大丈夫だろうと、
2つ目については海外製への不信感も減りつつあるから大丈夫だろうと書いてるが

問題は最後で、
>まず、「法令さえ守っていれば良い」という考え方はゴミ箱に捨てて欲しい。
なんて無茶を冗談じゃなく本気で書いてるっぽいところが救えないぞこの記事
タイトルの「ノウハウ不足が原因」ってのも、コストを度外視して法律で定められた以上の安全性を確保しようとすることが
ノウハウの蓄積につながるんだみたいなこと書いてるし、このひと社会に出て仕事したことないのかと問い詰めたい

太陽光発電システムの特殊事情を考慮に入れた新たな法律による規制が必要だ、
って流れになるところじゃないのかコレは
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:50:27.17ID:WjN6qo4x0
>>1
屋根の上に太陽光パネル

地震で終わりw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:50:34.83ID:shgklWrP0
>>462
そうそう、そうやって専門家じゃないとわからないと煙に巻いて具体的な解決案を出さずにできない、やれるわけないばっかが日本。

で海外のキチガイ経営者が解決して置いていかれるw
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:51:20.50ID:R+9Q+gjo0
固定価格買取制度は最低だったな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:51:39.34ID:mP5k82oM0
>>466
土地造成や森林伐採は費用がかかるから普通の業者はやらない
そもそも買取価格を経産省が計算したときにはそのような費用は想定していない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:51:40.74ID:rLORlrl40
>>459
気を付けた方が良いでしょうね
原発回って来ると電力抑制必須でしょうし
最後は自分で使えない分は捨てるしか
無くなる可能性が高いですね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:51:44.16ID:Yd8yLTDy0
太陽光は中国勢に負けたから国が国内企業を守るために原発に切り替えただけ。
世界的に技術革新が進むのはEVなのにFCVに注力した自動車のときと同じ構図。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:51:46.48ID:AEtB3sZe0
>>107
蓄電池とパネルをセットにして、東電がレンタル業してぼろ儲けしてるんだろうな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:52:08.84ID:gEfUC2q90
ただのぼったくりだろ
同じパネルを日本で買おうとすると10倍以上する
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:53:02.23ID:SoFsPEsB0
>>467
ちょっと昔のだと、細かい充放電を
繰り返すのはよくないとか、
クルマの屋根につけたパネルでも
鉛バッテリーの自然放電を防ぐのがやっとの
発電能力しかなかったりとか、そんなのが
10年前は実際そうだったから。最新の
情報にはついていけてない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:53:39.55ID:ATiRhvKt0
>>471
インバータは5年前の1/4くらいになったから取り替えてもコスト的に問題少なくなったよね。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:53:39.81ID:bcKOHUqX0
>>475
太陽光厨のキチガイが書いた記事なんだろうな
崇高な太陽光普及という使命を邪魔する奴は殺してもOK
そんな感じのが多い
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:53:42.35ID:HnU0p4Uo0
俺の実務上の経験から言うとインバーターは日本製以外使う気しねえ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:54:10.25ID:rLORlrl40
EVは充電時間短くすると大規模な電力インフラ必要になる
少し乗る位の用途でしか厳しいのは明白
既存の車と置き換えれるのはFCVしか無いかと
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:54:24.67ID:AEtB3sZe0
>>114中国はEVが進んでるし、家電関係も進んでるし市場も大きい。
日本は少子化で縮小していくばかり。
技術も失われてプエルトリコのような国になる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:54:35.05ID:ATiRhvKt0
>>462
偽者でしょその人
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:54:40.04ID:9aqWmEGe0
>>47
朝日ソーラーじゃないの?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:54:48.54ID:8f3f2l700
>>75
その送電網を作るのにも環境負荷が必要なんだ
発電は一箇所で効率的にやるほうが賢いとおもうんだけどな?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:55:21.46ID:SoFsPEsB0
>>480
樹を1本切るのに1万円かかるからな。
10本切ってもらって10万円払ったわ。

ちなみに切った丸木や枝葉の処分まで
頼むと、さらに10万かかるといわれたので
自分でやった。あ、今日の午後から丸太燃やそうと
思ってたが・・・間に合わないや。(燃え尽きるまでに
半日以上かかる)
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:55:23.97ID:T1uk+jFf0
>>462
おそらく系統と容量の違いすら理解してない
と思われる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:55:51.04ID:QdtSLhlo0
この先は日経エネルギーNextの会員登録が必要です。

意味ねえ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:56:33.65ID:bcKOHUqX0
電気自動車の急速充電(五分充電とか三分充電)は凄い変圧器とケーブルいるだろうな
腕くらいの太さのケーブルで重さも100キロとか、
充電するには電気なんとか技師の資格必要とか
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:56:50.53ID:vlNuctRX0
>>475
櫻井啓一郎

1971年生まれ
2001年 京大大学院材料物性工学博士課程修了
2001年〜 産業技術総合研究所
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:56:51.69ID:shgklWrP0
>>495
じゃあ簡単に説明してソースでもええや。

発電容量と系統接続容量と系統許容電流とかさ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:57:46.98ID:GLUBOUDX0
日本ってホントバカだよな
オイルショック直後は資源が少ない国だからといって
必死で太陽光に力を注いだが
コスト高に負けて

いまは太陽光のコストが下がって世界的に普及しだしてるのに
むかしのイメージで太陽光は使えないと思い込んでる
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:57:52.33ID:bcKOHUqX0
>>493
太陽光押してる連中は政治プロパガンダばかりで太陽光の内容理解してないんだよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:58:10.80ID:YTWjZa9r0
>>37
再利用するんだよ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:58:56.94ID:rLORlrl40
>>471
それ単独で他何もなければ持つでしょうが
実際負荷変動や高調波、系統瞬停による緊急停止
電気部品が壊れる外乱多数存在する
卓上でしか計算してませんね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:59:24.62ID:HnU0p4Uo0
なんか環境にいいらしいと山ほど外国にカネ払って買ったはいいものの、ちっとも役に立ってない上に電圧が不安定
これが現状でしょ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:59:35.68ID:SoFsPEsB0
>>497
バッテリーの急速充電はよくない。

バッテリーの小型工作機器でも
使ったあとのバッテリーは熱があるし、
充電するとさらに熱を持つ。
痛める原因だよ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:59:38.28ID:d9pCacL70
>環境性能を疑問視するような主張は科学的に否定されている
詐欺師の口上みたいだな。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:00:19.52ID:nkCucmH50
>>196
調べたら?バカ乙www
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:00:42.55ID:6FTK+3tE0
マンションにつけるのはありな気がするねー
電気代そのものがそんなに高くないから需要は伸びないのかなと思う
東電の思うツボになるが値段を押し上げれば変わりそうだけれどもそれはそれで国民の生活を脅かしそうな事態になるしね
発電するにも電源が必要だから備えにもならないし騙されてか金に余裕が無ければ導入する意味はなさそう
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:00:45.77ID:SoFsPEsB0
>>505
以前の情報では、もっと短いものだと
言われてたよね。その交換で利益がふっとぶってね
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:00:55.48ID:T1uk+jFf0
>>499
話がそれてるな
発電容量 kw
系統の接続容量 系統の電圧と電流値で算出
系統許容電流  系統の許容電流
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:01:15.13ID:+AFVC25u0
おれのおじさんはそこそこの町工場を経営してるが、ポンコツの
天然ガス自動車 (LNG自動車) を買ってきて、それで発電して、
工場の電力を賄っている。「電力会社から売電したころが
バカみたい」 と口ぐせに言う。

発電は地産地消が原則だ。
自分の家で発電して、自分の家で消費する。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:01:33.02ID:nkCucmH50
>>199
そんな当たり前のことが出来てない国は先進国とはいえませんなwww
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:01:56.62ID:shgklWrP0
>>493
送電網とかいきなり新設完璧とか目指すのが間違い。
全太陽光風力にネットワーク型出力制御装置の設置義務化して出力制御を活用すりいいだけ。

発電・送配電分離と自由化で送電会社は使ってくれるものの味方になるんだから発電可能量を確保したもの勝ちになるんだけど
このままなら火力の独占だしね。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:02:12.07ID:ATiRhvKt0
今時太陽光パネルに鉛とかカドミウムwとか言う奴いてワロタわ。どんだけ時代遅れなのしかも電力会社社員てw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:02:27.78ID:F7uShvVw0
>>509
東電が太陽光発電して東電(自分)に売りつけるのかよ(笑)
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:02:34.15ID:13ERdl3p0
秋月電子通商で一式揃えられるようになってから言ってくれ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:03:38.58ID:7dsFNWm50
>>5
これ面白い
発電控除
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:04:01.14ID:mP5k82oM0
>>504
メーカーの製品保証15年は実際の製品が壊れるかどうかの保証なのだが
卓上の計算に何の意味が?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:04:18.24ID:HnU0p4Uo0
>>514
俺の工場は計測器は商用電源の品質すら嫌って中間に100万円を優に超えるスコットトランスにつないでたりする奴らも居る
作ってる物が変われば変わる物だね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:04:27.08ID:bcKOHUqX0
>>517
太陽光発電者が送電網会社にちゃんと金払えば送電線使わせてくれるよ
金払ってないだろ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:04:29.97ID:nkCucmH50
>>218
いくらなの?

まあ、計算もしてないで書き込んでんだろうけどさwww
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:04:44.59ID:XWgOgscY0
秋月電子でパネル買ってDYIで設置
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:04:56.46ID:+AFVC25u0
>>514 【訂正】 

おれのおじさんはそこそこの町工場を経営してるが、ポンコツの
天然ガス自動車(LNG自動車)を買ってきて、それで発電して、
工場の電力を賄っている。「電力会社から契約購入したころが
バカみたい」 と口ぐせに言う。

発電は地産地消が原則だ。
自分の家で発電して、自分の家で消費する。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:05:25.09ID:8f3f2l700
>>500
サイフの問題じゃないのよ
太陽光パネルとその発電施設を作る環境負荷の方の問題
中国の内陸部はそもそも送電施設が不足してるから
環境負荷の高い太陽光パネルしか選択肢がないってだけ
中国が低環境負荷な画期的な太陽光パネルを作ってくれれば良いけどね
他の国は太陽光パネルに投資するメリットが無い すでに既存の送電インフラが整ってるから
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:05:35.02ID:4QRgz70h0
もうなんたらって言う、最新の小型原発でいいじゃん。
国土狭い上に、平野少ないんだしさ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:06:07.31ID:T1uk+jFf0
>>518
今はないけど、今まではあったじゃん
将来的に不法投棄で大問題になるよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:06:16.22ID:shgklWrP0
>>518
あ-。ソーラーフロンテアのもごく微量なんだけどカドミウム使ってるんだ。
CISっていうけどね。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:06:39.51ID:lmq3HHP50
日本は技術力が高いから、すぐ追いつく、大丈夫だろ。
実は日本人が知らないだけで、日本人の技術力って世界からスゴイってたびたび賞賛されてるんだから。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:06:43.84ID:SoFsPEsB0
>>514
電気は、長距離送電すると
半分ぐらいも消えちゃうし。蓄電も効率が悪い。
地産地消ですぐ使う、のが原則だね
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:07:20.38ID:Hg16IkKr0
>>514
効率は悪いので環境負荷は高い
コストでいうと割りに合ったりする

システムと法律で対応する問題
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:08:04.89ID:shgklWrP0
>>524
じゃあ総括原価方式で過度な投資分、過去の投資分を一回競売にかけろや?で国庫に戻せや。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:08:22.89ID:Rj3QUJUS0
>>27
グレタさんみたいな事やってるね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:09:21.35ID:olFfXQ2d0
>>519
東京電力が自分とこで発電するんだけどFIT通すから40円で売ったものを40円で買ったうち30円がお前らが払う再エネ賦課金から補填されるんだよ。差し引き電気は10円で買って26円で売るから併せて1kwh売ると46円も儲かる仕組みなんだよ。

これ許してる経産省が如何にクソかわかるだろ?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:09:51.28ID:19ahzlwD0
>>533
それもう 日本昔話
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:09:51.24ID:SoFsPEsB0
>>529
放射能のイメージ最悪だから無理ぼ。

というか、超低温の超電導送電線を
作って、夜でも
地球の裏側の昼間の地域から、
電気を送ってもらえばいいんだよ。
あまりに巨額だが。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:09:59.23ID:bcKOHUqX0
>>537
おまえ、馬鹿だろ
総括原価方式なんてもうしてないよ
電力自由化されたの知らないんだろ
春には送電と発電の分離もされる
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:10:16.26ID:HnU0p4Uo0
>>533
技術力が高いんじゃなくて異常に慎重なんだよ
今の太陽光発電の理論を説明させて、投資対効果が見込めるまでは手を出さないと思う
俺も余計な仕事したくないしね
普段の業務に追加でドーンされたら過労死してしぬつーの
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:10:18.49ID:shgklWrP0
>>539
それがね極極微量だから表だって表示しなくて良いやって法律の網を抜いただけで実は使ってるんだ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:10:45.95ID:hmBf/K7m0
エネルギーの密度が劣る電源を無理に使うと、結局は土地収用が問題になる。
電力を安定化させるための配電網や蓄電池など、手間と費用がかかる。
こういうのは特に発展途上国には向かないと思うけどね。
更に洪水や津波が発生すれば、こういうのは人間社会に牙をむく凶器になる。
台風とかでも度々問題が起きてるけど。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:12:25.30ID:UEuHcV0k0
自然エネルギーなんて言ってるパヨクは処刑しろ
原発を爆発するまで使い倒すのが一番合理的
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:12:31.16ID:HnU0p4Uo0
>>546
台風は本当、工場の屋根吹っ飛んでガラス割れたからなあ…太陽光以前の問題で設備がまずボロいのを何とかしないと
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:12:32.94ID:O5WAKgkx0
>>533
今時こんなこと思ってるやついるのかwww
どんだけ時代遅れww
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:12:39.01ID:SoFsPEsB0
>>544
一般人には電気のことはチンプンカンプンだし。
素人工事で、雨水が染み込むような
電線つなぎ目とか見ると、うんざりするわ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:13:57.24ID:pULIbAj00
これも登録してないと読めないところにあるけれど
(だからリンク貼っても見てもらえるかどうかわからないけれど)
https://project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/19/feature/00007/00016/4price.jpg

「高い」っつっても、コストそのものはものすごい勢いで下がっていて、
だがその下がり方がドイツ・イタリアに比べれば緩やかなので
現時点ではそこに比べて2倍くらいのコストになってるってだけで

激高だったFIT制度導入当初に比べれば1/3くらいにはなってるし
なぜか一向に下がらないアメリカに比べると若干安いくらいじゃないか
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:14:50.29ID:SoFsPEsB0
>>550
補足 電線に付いた雨水が伝わって
接合部に流れていくのを防ぐため、
わざとターンしておくとか
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:15:24.22ID:XCvA+Q8N0
原子力村の妨害工作で技術で後れを取っちゃったんだよなぁ
現状見てみれば世界のどこの国も日本の原発なんか買ってくれない
しょうがないから石炭火力発電所売ろうとして非難されてるっていう
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:15:56.65ID:N5NpmyR60
>>5
残念ながら日本は地震大国なので
重たい太陽光パネルは住宅の寿命を縮めるんだよ
土地が余ってるとか、放置された農地があるのならいいと思う
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:16:02.63ID:SoFsPEsB0
>>551
ここ10年ほどの急減がすごいな。
こりゃ、ついていけねえわ。アラフィフにはね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:17:03.30ID:ncExv31U0
>>554
妨害って何?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:17:03.41ID:kiBnqefX0
毎月徴収されている再生エネ賦課金をみると
太陽光パネル廃棄に莫大な廃棄料を徴収して
それを原資に電気代を下げてもらいたくなる
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:17:13.26ID:hmBf/K7m0
コストが安いというのは実は関係がない。
要は密度なんだよ。原発1機を賄うのに山手線がナンタラカンタラって話があるけど、
それだけ土地が必要になる。山を削ってパネルを詰めて、地震が起きたらドサッと落ちてくるだろう。

それから安いと言われてる事例は日本で当てはまらない可能性も高い。
日照時間や賃金(中東産油国では外国人にキツイ労働をさせる)なども違うから。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:17:44.74ID:olFfXQ2d0
>>556
パネルって平米10kgしかないんだけど?どんだけヤワな屋根だよw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:17:51.17ID:gxEKl8r60
そもそも日本は平地が少ないから土地の取得費用も高いし
地震とか台風とかも多いから、それに耐えられる\造りにもしないといけないし
ドイツみたいにただっぴろくて、災害が無い所と比べたらコストが違うのは当たり前

200m短距離と200mハードルを比べて
短距離の選手のが速いとか言ってるようなもんだな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:18:08.40ID:SoFsPEsB0
>>554
原子力は、国策だったから。

アラブとかロシアとか、日本には付き合いが
難しい国相手じゃやっかい。
かといってアメリカからエネルギーを輸入したくても
原爆であまったウランぐらいしかないし。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:19:07.91ID:hmBf/K7m0
それから原発ムラが再エネを妨害したってのは都市伝説だよ。
もともと原発と再エネを使うってのが原発事故以前のエネルギー計画だった。
むしろ両者で手を組んで化石燃料を叩き潰しましょうって話だよ。

無理なく天然ガスを使おうなんて言ったものなら右フックを食らってしまう世の中。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:19:15.60ID:19ahzlwD0
>>557
中国無いな
別次元すぎるのだろうか
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:19:15.94ID:MzziCzEE0
太陽光はもうすでにkW辺りのコストが原発を下回ってる
蓄電池の価格が下がったら爆発的に普及するな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:20:06.95ID:SoFsPEsB0
>>561
ひょっとして重量よりも
台風で飛ばされることや屋根からの漏水が
メインじゃね
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:21:18.83ID:Hg16IkKr0
>>556
農産物をエネルギーに変えるほうがよくね?
岩砂漠とか乾燥台地じゃねぇんだからさ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:21:26.79ID:6NPNdVei0
土地が高い国で電力自給目的以外で
太陽光発電をやる必要性自体が
ない気もするがな。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:21:27.64ID:ncExv31U0
>>561
屋根 平均面積でググったら65-105m2
10kgなら650ー1050kg

0.6〜1トンって馬鹿に出来ないぞ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:21:46.89ID:HnU0p4Uo0
>>553
もしもの時の余裕持った設計(と言っていい)は素人じゃ経験の蓄積が足りな過ぎて無理だと思う
俺も初めて聞いたわ、今
そういえばそうだねってw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:21:57.78ID:bcKOHUqX0
エネルギーコストは国際比較は無理だからな
再エネは特にそう
低緯度の砂漠と高緯度で雨季のある日本で太陽光の価格比較とか馬鹿しかやらない
再エネでなくても例えば石炭、ドイツなんかだと露天掘り鉱山の隣に発電所あったりする
日本は何千キロの船荷で運ぶ
比較する意味がない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:22:12.19ID:7PAobppx0
原発の放射性物質とちがって、やらかしても見知らぬ人にまで迷惑かけないからな太陽光
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:22:13.00ID:shgklWrP0
>>550
電力の下請けがメーターの入りと出を反対に付けていく時代だからなw

スマートメーターの検針が反対で大騒ぎwwww
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:22:14.54ID:olFfXQ2d0
なんか世界中で技術が進化し価格も安くなってるのにあれこれ理由つけて日本じゃできないーって言ってる無能多すぎんだよ。お前らが成長できない日本にしたっていい加減気付けよ低能共が。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:23:06.10ID:ncExv31U0
>>553
あぁそれターンしてるんだ
なるほど勉強になるわ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:23:18.71ID:wq92yXfx0
>>497
シミュレーションではたくさんのユーザーがよりによって同じ時間帯に急速充電を始める
という予想がされている
そんなことしたら発電所がダウンするから、ローカルな蓄電池は必須ということになって
慌てて蓄電池を普及させようとしているようだな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:23:30.33ID:bcKOHUqX0
>>575
やらかして迷惑に思う人がいるから反対運動起きてるよ
太陽光反対の運動
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:23:41.42ID:F5aTG7z90
トヨタが水素で搾取を夢見たのが元凶
経団連パワーで政策までねじ曲げて電力自給自足の芽を摘んだ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:23:49.88ID:crSOjDkW0
あれみたなもんだよ投資信託
やたらお知らせ来て親切だなー半面どんどん減っていくという
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:24:14.66ID:PztipsZZ0
日本は狭いんだと何度言ったら分かるんだ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:24:36.68ID:ncExv31U0
>>575
中国韓国は何で原子力制作推進してんの?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:26:07.51ID:SoFsPEsB0
>>573
屋外用のコンセントで、下から差し込むのが
あるだろ。室内用の壁コンセントを
屋外につけたら、内部に染み込むわ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:26:45.56ID:3WYQGkoL0
ID変わったからもっかい書いとく。

俺この間田舎の空き地に12kw90万円で作った。パネル40万パワコン8万部材20万人件費22万。26円買い取りで年収45万だから2年で元取れる。

何でお前らやらないの?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:27:57.73ID:HnU0p4Uo0
>>587
カネに余裕があったら防爆型のコンセントにしたかったんだけど、あれ20万円近くするのなw
流石に無理だと思ってる
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:28:32.70ID:ncExv31U0
>>585
山の木を切って自然を破壊すれば
環境に優しい太陽光パネル敷設出来るよ
ちょっと水害起きて下流の人死んだり
森から流れる養分が魚介類に重要らしいから
牡蠣が取れなくなり魚もまずくなって自然破壊
するけど
環境の為には自然破壊もやむを得ないよね
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:30:24.96ID:pxeggWi60
利権です。はい終了。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:32:21.02ID:uubQte6Y0
ノウハウではなく自然災害多いから自然を利用した発電は日本は向かない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:32:25.28ID:RTBV2hWj0
日本みたいに
隣りにビルがー
パネルの反射光がー
台風でパネルがー
がない地ならいいんだろうけど
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:32:53.46ID:SoFsPEsB0
>>578
あと、地面に設置した太陽光パネルには
夏には雑草がよく生える。

刈り払い機を使うわけにはいかないよ。電線
切ってしまうから。ケーブル大杉。

だから、安いグリホサートという除草剤を
使うのが便利。枯れるまで一か月とか
かかるから、急いで枯らしたいときは
もっと高いカネを払わなくちゃならない。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:33:03.09ID:R69tOvld0
>>476
原発なら地震でも物凄いもんな 本当にものすごい
>>508
ググれ老害
>>556
残念ながら日本は地震大国なので、建物の基準が高く重量に耐え寿命が長い

そもそも「テスラ ソーラールーフ」でググれ情弱どもは


本当に老害情弱反動くそバカしか案の定いない 百年一日のごとく
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:33:27.94ID:8TZ1yjIZ0
>>160
何かのコントみたいだ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:34:55.25ID:HdE/odfm0
>>572
屋根に軽自動車載せてるようなもんだな。
太陽光馬鹿はこのあたり突っ込まれるとダンマリw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:35:37.50ID:HnU0p4Uo0
へー面白い
吹っ飛んで車4台潰したんじゃ、その時点で既に大幅赤字だな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:35:47.64ID:hmBf/K7m0
太陽光を含め、再エネってのは今証券会社が煽りに煽ってる。そういう状況。
冷静に見ないとしっぺ返しが来る。

メーカーのカンペ見ながら礼賛してるのは、ただの宗教だ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:36:12.39ID:UFk/ByAA0
>>182
お前が出してるの自然エネルギー財団っていう
官僚天下りの年俸もらえばいいだけ集団だから

ドイツが電気輸出してる、というのは数字だけで
実際は補助金じゃぶじゃぶにしてフランス国内より安い電気にして売ってるだけ

国内100%自然エネルギーというが、原子力電気はポーランドやチェコ
フランスから輸入してるわけ

北朝鮮と同じで夜間は電気が不安定になり、工場ラインが止まったりする

https://www.dw.com/en/german-renewables-deliver-more-electricity-than-coal-and-nuclear-power-for-the-first-time/a-49606644
https://www.spiegel.de/international/business/greenwashing-after-the-phase-out-german-energy-revolution-depends-on-nuclear-imports-a-786048.html
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:36:49.37ID:IgNqgqdE0
よーしワイもいっちゃうぞう。

32円買取の案件二件最近つくった。
合わせても1500万円もかかってない。
おそらく5年で回収w

ごちです。みなさん
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:37:23.22ID:3WYQGkoL0
はっきりしてるのはパネル貼った人は儲けててて貼らない人は損してるという事実
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:38:46.63ID:HnU0p4Uo0
>>604
電気に税金掛けてない韓国は電気代異常に安いんだけど、ドイツはプラス補助金か
別件で環境がらみなんだけど、数年前は規制で1-2年くらい製品試験が停止してやってなかったり、なかなか迷惑な事になってるみたいだね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:39:40.10ID:F5aTG7z90
>>572
台風には重い屋根の方が有利。相応の構造材使って地震対策とバランス取るのが重要なのに屋根が軽けりゃ安い構造材使えるからと建築屋は儲かる。ヒョロガリ住宅を
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:41:08.39ID:++t/Yww60
>>606
2月でfit満了になって卒fitになるけどこの10年間でアホほど儲からなかったぞ!
だから、蓄電池買うかパネル外すか検討中。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:42:52.85ID:HnU0p4Uo0
>>609
んあ、ごめんごめん
そう言うんじゃないんだよ
アクリル板とアルミヒンジ付けた自作のカバー付けてる100Vもあるし
ガソリン使うから安全見て防爆
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:42:53.13ID:MzziCzEE0
自然災害が多い事を考えると原発も向いてないんだけどな
むしろソーラーと蓄電池を組み合わせた分散型電源のが災害に強い
例えばスマホの電波でも震災前は強固な鉄塔基地局のが災害に強いと思われてたが、
災害時に機能したのは小型基地局を分散してるPHSだった
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:46:06.59ID:SoFsPEsB0
>>613
防爆コンセントって初めて知ったわ。
揮発ガスが電気で発火爆発する恐れがある場所
とはびっくり
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:47:26.88ID:R69tOvld0
>>475
特に問題ないだろ

法令をギリ守るだけでは→故障率がごく低いわけではないので、融資の利率などが上がり、結果コスト高→だから頑張れ だろ


「法令基準を守るだけでいいー それ以上の要求はコスト認識がないー 世間知らずー」ww

日本のメーカーはそれ以上のより良いものをと手を抜かず工夫するので品質がいい、だから買う、んじゃないのか 

基準検査をパスしてさえいれば中国製でもバングラデシュ製でもお前は買う 1年3年で壊れるという噂が高くても

すげえな自称世間知りは 



日本のメーカーはより良いものをと工夫してきたので品質がいい、まあ実際最近はとんと逆行だがな そのずぶずぶの一味か 粗悪品でももう売りまくるしかねえんだよ! 確かに世間を知っているな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:48:30.03ID:SoFsPEsB0
>>610
屋根に重い瓦を乗せるのは、
風で飛ばされないためでもあるからな。

今の結合式の屋根パネルと耐水壁なら
ひさしも短くしていいし
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:48:43.23ID:HnU0p4Uo0
>>616
まあ体積%気中濃度計算して超えない様に指導していくつもりだけど、その時間もいるしなあ…
綱渡りのひやひやだよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:50:55.16ID:6EMBGc0q0
>>619
初期投資額が減ったとしても買取金額が半額ぐらいに下がっているから10年間トータルではそんなに変わらんぞw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:51:27.37ID:7ZlmMYii0
工事費って1kwあたり20万以上するぞ?
平均的なので6kw、つまり12kwだと240万
それを買取26円だっけ?
回収に10年以上かかるはずだが?
なんかおかしな事、言ってないか?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:52:02.35ID:HnU0p4Uo0
買取とか最初から考えてないねえ
会社的に電力会社に迷惑はかけられない
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:53:48.62ID:HnU0p4Uo0
>>624
そんなするんだ
俺の勤務先のクソぼろ工場の一棟の空調のみに使うとしても2000万円以上掛かるな
役員が異常にルーズで太っ腹でないと無理だな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:55:32.21ID:SoFsPEsB0
>>624
ひょっとして、オイラ、
ここの太陽パネル勧誘業者の口車を信じてしまった
ということか
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:56:05.28ID:6EMBGc0q0
>>626
ごめんやけど、日本語で書いてくれw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:56:55.73ID:nkCucmH50
>>560
密度www

馬鹿の考えることはさっぱりわからんwww
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:57:17.06ID:Dl3GStbk0
fitは終わっても再エネ賦課金は続くんだろうな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:57:20.78ID:H3ls2kZV0
>>1
ドイツは電気他国から買ってるだろ…
まともなデータ比較してもの言ってほしいわ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:58:21.72ID:HnU0p4Uo0
>>631
エネルギー密度の話でしょ
とぼけてないで、すぐわかるでしょ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:58:56.71ID:c7qbKTvK0
太陽光、野原や山じゃ無くて、建物の屋根、屋上とか壁面とかそういう都会的なものに合うな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:00:24.90ID:gxEKl8r60
>>614
そもそも面積当たりの発電量が違いすぎるだろ
分散すると今度は送電線を引くコストもかかるし
ソーラーパネルの単価単価とか言ってるやつも居るけど
パネルを空中に置ける訳じゃないんだから、土地の取得費用や
耐震性とかも計算してm2当たりの電力コストを出さないと議論にもならねえよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:00:51.22ID:HnU0p4Uo0
>>637
やばいねこれ
人工林じゃなくて天然に近い林でしょ、これ
自然破壊すぎる
心が痛まないのかな?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:02:02.72ID:c7qbKTvK0
>>637
割と最近のニュースだな‥
元暴力団関係ならやりそうで納得だが、阻止せなあかんな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:02:51.17ID:6EMBGc0q0
>>640
会社が元暴力団が経営してるからなぁ。
心痛まないんじゃね?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:03:06.07ID:nkCucmH50
>>588
45万はふかしすぎだろ
良くて35万あたりだな
90万でつけたって言うのも眉唾だな
190万ぐらいが相場だろ
ちゃんと計算しろよなwww
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:03:50.26ID:V+YiF/oB0
原発やらなきゃ国が保てない
世界の理屈が分からん奴は放射性物質食って寝てろ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:05:37.24ID:pULIbAj00
>>617
買う側じゃなくて作る側に立って考えてみると少し意見が変わるかも

法令遵守で作るだけじゃ数年で壊れる可能性が高いことがわかってて、
その数年で壊れるものを「価格は安いですが、法律は守ってます」といって納入した業者がいたとして、
案の定数年で壊れてしまい結果として高く付いた場合、その業者は「悪いことをした」と責められるべきなのか?

あるいは、買った側を「目先の安さに吊られて損をしたバカなやつ」と批判するべきなのか?

自分はどうにもそうは思えない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:05:45.59ID:MzziCzEE0
>>639
分散型のが災害に強いって話なのになんでコストの話してるんだ?反論になってないが
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:06:52.43ID:Dl3GStbk0
産総研は縮小した方が良いな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:09:14.53ID:HnU0p4Uo0
>>648
杉じゃないね…念のため季節違いの画像確認したけど、紅葉してた
落葉樹だね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:09:49.44ID:nkCucmH50
>>605
馬鹿の空想だと思うが、馬鹿すぎて笑えるから突っ込んでおく

1500万を5年で回収だから年間300万
買取価格32円なら合わせて良くて80kwぐらい
つまり設置費用キロワットあたり19万弱
そんなに安くないwww
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:10:07.11ID:+NLiGnzO0
日本は山が多く太陽光パネル設置するには平地が少ない
雨が多いから山林切り崩して無理やり設置したら水害や土砂崩れが起きるし
年間を通しての日照時間も他国に比べて少な目だし
台風や地震が多いから屋根の上に設置するのも問題あり
日本は絶望的に太陽光発電に向かない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:10:46.11ID:gTP9VrZ30
そろそろ民間はそんな話には興味をなくしておりまして
低性能パネルでもいいから体よくバラまいてサービスで収益を得るためのシステムに興味が向かっております
産総研のみなさんも収益性のない話をいつまでもやっておられますと税金ドロボウと言われるように思われます
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:10:46.22ID:7ZlmMYii0
工事単価はkwあたり20万以上確実だからね
12kwで買取26円で年間45万て完全に嘘
12kwだとせいぜい年間10〜15万(よほどいい場所
45万とか設備利用率どうなってんだか
2年で回収なら誰でもやるよ
釣りだろうな違うなら完全無知が適当書いてる
太陽光信者って頭おかしいの多いからスルー推奨
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:12:56.55ID:nkCucmH50
>>635
密度とか高いの原発だけだろw

原発厨は死ねやwwwwww
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:13:44.71ID:HnU0p4Uo0
ざっと暗算で計算したけど工場の空調動力のピークカットに使ってペイするかどうかも怪しいって所かな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:13:45.23ID:3WYQGkoL0
>>611
10年前は設置費用高かったよね。先駆者は厳しいけどかっこいい。最近の方が儲かるけど。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:15:18.90ID:nkCucmH50
>>637
太陽光発電が悪いんじゃなくて、ヤクザがみんな悪いだけ www
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:15:58.35ID:5lRMOZbs0
雨ばかり降って台風きまくる日本で太陽光なんかやる方がそもそもアホなんじゃないの?

FITで外資に金流したくて糞記事書いてる風にしか見えんわ糞日経が
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:17:23.84ID:DSv/WMXZ0
屋根に敷くパネルを太陽電池と一体で
1枚単位から交換可能にすればええやん
土敷いて瓦並べるよりはるかに軽いだろ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:17:38.43ID:IgNqgqdE0
>>651
あはーん。

ごめんね。過去空き地でやってない人が偶然いて土地ごと権利売ってくれたんやw
正確には32円+消費税w35.2円www

パネル52kwpcs49.5kwの売電で最低でも一ヶ所w150万円wwww年間wwww

最高250万円もありうるんでwwwww
三年で回収しちゃうかもwwww

みんな正月は納得再エネで公開されてる事業計画みて実家とかの近くに計画ないか探してみw

もうね。ウハウハやでえええw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:19:12.16ID:6EMBGc0q0
>>658
マジで意味わからん?
主語が無さすぎないか?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:19:43.06ID:0GhTxs+Y0
>>604
ドイツという国はエネルギー政策にしろ自動車産業にしろ、外面は模範生みたいにしているが
内情は色んな所に歪みが出てボロボロといったものが多い。
その典型的な例が財政・金融政策。
ドイツの財政は極めて健全とされているが、実は建前上の民間銀行であるドイツ銀行に無茶させているので
ドイツ銀行がいつ破綻するか、というのがここ数年の国際金融の懸念材料。
おまけに欧州の場合は民間銀行の公的資金導入には極めて消極的なので、破綻するとリーマン以上の惨状になる。
なにしろ、ドイツの「実質的な財政赤字」を補完している銀行だからね。

中国経済も不振で輸出は振るわず、排ガス規制への対応も厳しく、難民問題では突き上げあられ
ドイツ銀行もいつ破綻するかわからないなど、実はドイツの2020年は全く明るい展望が見えない。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:20:23.46ID:6EMBGc0q0
>>662
買取通知書見して?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:21:29.24ID:3WYQGkoL0
>>643
山梨県で30度ですが?年1400kwh/kw発電しますが?パネルはヤフオクの最安値より安く買えますが?作業費1人日当機材込み1.7万ですが?
紹介しようか?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:21:47.24ID:Dl3GStbk0
fitで雨後の筍のようにあちこちに太陽光パネル設置業者ができた
今じゃ仕事激減で頭抱えてるだろうな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:22:10.91ID:6EMBGc0q0
>>667
買取通知書見して?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:23:14.97ID:6EMBGc0q0
>>668
ハガキタイプもあるやろ?
後、ウェブならスクショ出して?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:23:35.62ID:+uDPbVh30
>>1
世界中どこでも高いんですが、
ちなみに安くして成り立ってるところはない
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:25:54.80ID:6EMBGc0q0
>>676
ここでイキれる。
大体の奴は妄想と相場が決まっているからなぁ。
後、他のサイトから画像パクってくる可能性があるから画像に自分のID書いてくれw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:26:44.35ID:diLxmNdo0
>>676
デメリットもなくね?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:26:57.79ID:xCqWHG3B0
>>624
そんな高くない、ぼったくられてる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:28:55.64ID:6EMBGc0q0
>>677
修正:ハガキタイプならID書いたら大丈夫やけど他からパクった画像にID書いたら証拠にならんから直近の数ヶ月分だけ出してくれw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:31:32.36ID:HnU0p4Uo0
ドイツ応援団みたいなのが居るからな
俺、クリーンディーゼルの時にそいつらから集中攻撃受けた
同じ人間なんだから失敗しない訳が無いんだけどもね
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:32:27.17ID:8NYFAsFk0
単体が安くて性能が良くてっていう基準ではなくサービス化にとって利便性が高く速やかに柔軟に新たなサービスが出来ることが大事で
そのためにいかにばら撒くかインフラ化するか、だだの空気みたいなもんだよパネルなんて
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:32:50.04ID:Dl3GStbk0
そんなに儲かるなら、パネル設置業者が自前でやりまくれば良いのだ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:32:59.24ID:NgRq8DM/0
>>569
荷重そのものよりも
風や揺れによる振動で建物の構造部分がやられるんだよ
軽量鉄骨ALCの上にソーラーパネル乗せると
サッシや目地から漏水する事がよくある
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:33:35.72ID:m0k4wx260
既得利権の聖域を侵されたくない方達が値段を上げているからでございますよww
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:33:48.23ID:pGw72qTf0
>>686
正論やな!
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:34:53.24ID:i11ZstnD0
菅直人のせいだろ?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:38:29.08ID:IgNqgqdE0
s://imgur.com/BrVCQHx

スクショのコピーあったんでw

ただ特定できそうなのは全部細工したでw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:40:15.72ID:kzWFbO5U0
テスラ パワーウオール 100万円
(14キロワットアワーの蓄電池+5キロワットのパワコン)
ソーラーパネル 4キロワット 20万円
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:43:21.91ID:SoFsPEsB0
>>654
>> 12kwで買取26円で年間45万て完全に嘘
>> 12kwだとせいぜい年間10〜15万

利益が3分の1以下かよ。ということは
2年で回収どころか6年はかかる。とりあえず
10年かかると見て、うーん。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:56:35.28ID:6EMBGc0q0
>>693
他の画像ある?
後、ちなみにこんな感じでID載せて。
https://imgur.com/a/ZfoY61h
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:58:33.72ID:IgNqgqdE0
>>697
いやん。

フツーにGoogle画像検索でもしたら?

国が公開しすぎてて特定簡単だから。
これだけでも電力会社は特定できるし。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:59:31.81ID:UjpZDwmI0
菅直人は本当に有能だったな。

8年経っても原発の廃炉や再稼働も、汚染水の処分も何も決められないゴミみたいな安倍政権とちがって菅政権は「決められる」政権だった。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:59:32.12ID:wBTht0CQ0
>>696
ゴルフ場やスキー場には何の文句も言ってなかったネトウヨが太陽光だと「自然を守れ」と言い出すのほんと草
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:00:00.78ID:KgDoESvw0
純粋な疑問として太陽光は再生可能なエネルギーではないと思うんだが
識者教えて
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:00:41.49ID:olFfXQ2d0
>>597
シートも敷いてないし埋設ケーブルの立ち上がり保護してないしCABLEぶら下がりまくりだしひどい施工やなw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:00:52.91ID:6EMBGc0q0
>>698
ID載せて同じ画像を再度投稿したら信じるわ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:02:58.60ID:IgNqgqdE0
>>703
信用しなくてもええよw

わかる人はわかるしw

情弱は情弱のまま死んでくしなw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:05:30.57ID:6EMBGc0q0
>>704
嘘つきw
大体の妄想野郎は俺みたいにIDも載せられないクズばっかで困るわ。
後、俺は画像にも載ってる通り卒FITの業務をやっているからなぁw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:07:15.23ID:kzWFbO5U0
売電メーターとか利権だからな
普通のスマートメーターだけで十分なはずなのに
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:07:57.28ID:IgNqgqdE0
>>706
ああ人に投資させて出涸らしを狙うクズかw
提示した価格がちゃんと最高一年って説明してるか?w
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:09:00.73ID:olFfXQ2d0
今の人間活動の全エネルギーを1とすると太陽光から地球へのエネルギーが10000。それを有効利用するという話。

化石燃料は1万年前地球が蓄えた太陽エネルギーを大気中に放出する不可逆エネルギー利用。核燃料は数十億年前地球ができたときに持ってたエネルギーを大気中に放出w
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:09:40.53ID:rzH9RdV/0
>>704
やっぱり、自称かぁ(笑)
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:10:36.87ID:6EMBGc0q0
>>708
画像出したら済む話やのになぜ出さないの?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:10:42.10ID:lr/Bi9a/0
桜井とか、◯一郎とか名前からしてろくな人間じゃないね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:12:22.38ID:GRCzR6S10
うちは空き地と倉庫の屋根に2700万かけて100kwのパネル載せた。
ローン組んだので返済中だか8年で返済終わり、あと3年乗り切れば毎年450万不労所得が入ってくる。
ちなみに売電は32円、消費税上がったので35.2円になってウマー
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:12:43.61ID:olFfXQ2d0
>>697
wwww
ハイエナ業者くんだりが偉そうにwww
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:13:58.54ID:6EMBGc0q0
ID:IgNqgqdE0
↑こう言う輩は証拠出せよって言ったらゴネ出してもっと出せよって言うとググレとか開きなおったりして挙句の果てにはキレだすから笑えるw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:14:24.10ID:uw6hU9jV0
日本で太陽光発電なんて勧める奴は詐欺師か宗教屋でしょ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:16:55.38ID:IgNqgqdE0
>>716
大丈夫やで。
ちゃんと知ってる人はわかるしねえw

それぐらいの情報は載せてるしw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:19:14.38ID:6EMBGc0q0
>>715
人の事をハイエナと言っているけどお前は太陽光設置業者か?
後、ちなみにうちの会社はある大手インフラ会社やから新電力もやってたりしているだけで別にしょうもない会社ではないぞ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:20:02.50ID:6EMBGc0q0
>>718
だから、嘘こくなよw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:20:12.33ID:u18bXYWD0
田舎へ行くと耕作放棄地がソーラパネルで置き換えられている
農業崩壊と食料自給率低下の象徴ではある
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:21:09.41ID:8pu+jdwx0
>>714
払い終わる頃には交換費用が要るようになるで
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:22:21.75ID:dLDTz0m+0
>>718
もうさぁ、idのせたら良いじゃね?(笑)
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:23:44.78ID:xCqWHG3B0
>>723
屋根はともかく、土地は固定資産税だけ上がった使えない土地が残る、
資材置き場にでもするか、少しずつ金払うかしかない。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:23:49.90ID:IgNqgqdE0
載せないw。良いよ信用しなくてw

毎月ニヤニヤするだけさw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:25:20.96ID:y/5r3Kwl0
>>728
頑にのせないのは何でなん?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:26:09.64ID:r8az2vJ30
海外と比べるのはナンセンスだといつになったら気が付くのか
風土も違うし、地続きで他国と繋がって電力の融通の利くドイツと違い日本は島国だし
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:26:54.68ID:IgNqgqdE0
>>729
国の事業公開に文句いってw。

発電所特定されたら看板で自分の住所氏名が載ってるんやで?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:28:25.09ID:y/5r3Kwl0
>>731
画像処理して複数枚のせたらいいやん?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:28:53.18ID:6lJscUzf0
波紋法が初めて日本で紹介されたの1986年だしなそりゃ遅れてるよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:29:57.03ID:PoeUdJCJ0
>>1
日本で暗躍している業者って
元がシナチョン→日本の設備関係会社と連携→日本法人
が大抵、この段階で2つ搾取しているんだから高くなるの当然
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:30:59.68ID:6EMBGc0q0
>>731
だから、ID載せるだけで何で住所がわかるんだよw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:31:59.80ID:mltjFR0w0
再生可能エネルギーは増やすべきでしょ。
太陽光にしても風力にしても資源の少ない日本にとっては絶対に必要。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:32:27.88ID:y/5r3Kwl0
>>735
それでしたら気持ち悪いのでココでイキらないで下さい。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:33:19.50ID:P/F8139C0
んじゃ、ノウハウ知っている方々の独壇場なのに
なぜか自分じゃ投資も運用もしない
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:35:13.63ID:6EMBGc0q0
>>737
ごめんやけど、俺の説明不足かもしれないけど設置IDや事業IDは載せなくて良いぞ。
俺の画像みたいにこのスレのIDを別紙に書いて一緒に撮った画像を添付すれば良いから。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:36:41.31ID:IgNqgqdE0
>>743
そっちかw

でも細工したコピー捨てたんで面倒。
気が向いたらうpするかもw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:38:51.98ID:bBeeSCCAO
ノウハウか
かつてはこの分野では最先端を行っていたんだが随分と出遅れたみたいだな
正直言ってオリンピックよりも自然エネルギーに投資をしてほしかった
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:38:56.73ID:6EMBGc0q0
>>745
楽しみにして待っているわ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:43:04.11ID:Hg16IkKr0
>>588
本当に儲かるんなら
こんなとこに書き込んでないで
もりもり自分でやるはずだからなーw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:44:57.88ID:IgNqgqdE0
>>748
ある程度実績期間置かないと個人には融資がつかないよん。

申請は締切終わったし。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:49:23.64ID:v4x6AFzW0
>>748
いや36円時代からもりもりやってるよ。ちょうど設備分回収してあと15年丸儲け。

低圧も高圧も今からでは遅いけど家庭用は空き地にちょいと設置しても十分旨味があるから土地いっぱい余ってる周りの田舎の人たちに勧めてるのよ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:52:24.37ID:HRGISffU0
いらね。本当にいらね。
自然破壊、景観破壊、日本破壊
まじでクソ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 13:53:22.08ID:olFfXQ2d0
>>752
あんたの財布も破壊w
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:00:27.94ID:Hg16IkKr0
どうして同じ改行をするIDの違った人から入れ替わりでレスされるのだろう
わけがわからないよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:00:45.41ID:UVzglcU60
道路に太陽光パネルを敷き詰めることができれば・・・
あと蓄電システムが進歩すれば
水力発電と太陽光発電だけで全電力を賄えそうな気がする
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:02:32.93ID:MzziCzEE0
ドイツがフランスから買ってるつっても差引で売ってる額のが大きいけどな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:08:05.67ID:46R/cKcT0
まあ営業かけてくる業者があやしいやつばかりだからなあ
固定電話への着信を無視していたらそれが切れてすぐ携帯に支持政党のアンケートらしいものをかけてきた
なんやそれ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:11:06.25ID:YTWjZa9r0
>>41
原発吹っ飛んだら一万年住めなくなるんだが…!?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:12:23.03ID:qVRmPDna0
実際は10年前なら結局のところトントンで35円前後の時は気持ち儲かるかトントンで今はトントンか儲からない様になっているからぼろ儲けはあり得ない。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:14:47.64ID:KyJy2Cwj0
30年前の知識で止まってる否定派が悪いな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:15:01.41ID:Z7+HDEMZ0
丸紅、ギガソーラー稼働 UAEで世界最大級の太陽光
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46795670R00C19A7XQ9000/

スワイハン発電所は1キロワット時あたり2.42セント(約2.6円)で契約しているとされ、天然ガスなどよりも安いという。

国際エネルギー機関(IEA)によると、中東全体の太陽光発電所の導入規模は2017年に計100万キロワット規模だった。
25年には1200万キロワット、30年には2900万キロワットと今後の増加が見込まれている。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:18:40.29ID:Z7+HDEMZ0
防衛省、来年度から電力を再生可能エネルギーに切り替えへ
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3863260.html

来年度から全国の防衛省・自衛隊の施設で使われている電力を再生可能エネルギーに切り替えていく方針を明らかにしました。

河野大臣は将来的に100%を目指したいとしています。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:20:01.31ID:bhHb8qA00
うちの12kw年間17000kwh発電するから10年で17万kwh、90万円で作ったから1kwh5.3円。20年動かせば1kwh2.65円!
土地代別だけど。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:20:16.48ID:j27sDIRj0
日本で太陽光の価格が高いのは立地や日照より利権だろ
でないと日本より日照時間が短くて国土が狭いドイツより高い理由が説明できない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:21:33.41ID:Z7+HDEMZ0
再生可能エネ発電、25年に全体の23%へ
https://www.nna.jp/news/show/1982434

インドネシア政府は2025年までに、稼働する再生可能エネルギー発電所の総発電容量を2,407万4,000キロワットとする目標を掲げた。
現在は国内の発電容量全体の13〜14%にとどまっているが、25年にはこれを23%まで引き上げる。

インドネシアに負けそう
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:24:45.27ID:j27sDIRj0
太陽光は原発より安い石炭火力よりも更に安いからな
太陽光が高いも嘘だし原発が安いも嘘
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:27:03.65ID:Z7+HDEMZ0
>>776
防衛省・自衛隊「再エネ比率100%目指す」
https://www.excite.co.jp/news/article/Economic_87728/

河野大臣「「電力調達の見直しの方向性として、防衛省・自衛隊が調達する電力に占める再生可能エネルギー比率の大幅な引き上げ、可能な限り再生可能エネルギー比率100パーセントを目指す」
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:28:04.54ID:T+dUkbfr0
>>706
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな。。格付けジャンク債だぜ?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:28:46.21ID:Z7+HDEMZ0
>>781
電気使うなよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:29:31.71ID:0+mLTLoa0
>>76
黒いポリタンクでいいんやで
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:32:31.37ID:yNeEHvv80
そもそも短絡的には太陽光を遮断して太陽光からエネルギーを抽出していることになるわけだが、これに全力でエネルギーシフトすることが果たしてほんとにエコと言えるのかね
少なくとも本来あるべき地表面への照射や還元は遮られている
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:32:49.11ID:4rhxQx9L0
在日キャップの日本下げスレで埋め尽くされてるな、
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:33:07.62ID:mSQbESVN0
>>725
買取終わる頃には蓄電池が進歩してるだろうから近所の家に格安で供給するわ
年間数十マンにはなるだろう
パネルも規格サイズなので数集まればなんかに利用できるだろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:37:11.28ID:ezdQuL7c0
日本の風土は高温多湿、どんな家屋も20年でガタがくる
20年でもとがとれる太陽光発電など論外
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:38:26.12ID:P/F8139C0
>>778
目指すだけやからな
まぁ、事務方が使うくらいの電力なら駐屯地が山中だったらどうにかなるんじゃね?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:39:21.77ID:P/F8139C0
>>787
制度が始まったときも蓄電池やすくなるとか言ってたな
なお、安くなって普及しまくっている模様
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:39:47.23ID:Z7+HDEMZ0
>>789
悔しいな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:45:31.17ID:UnbFBwW80
だろうね

もっと普及させないとな

元々、太陽光パネルは日本製が世界で最もよかったのに

原発カルトに潰されたからな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:45:43.72ID:j27sDIRj0
蓄電池の価格低下で発電事情が一変すると言われてる
各家庭や拠点で自家発電、蓄電して余剰電力や不足分はスマートグリッドで互いに売買する
この分散型電源が実用化したら電力の価格破壊が起きる
ちなみに東京電力は電力会社をぶっ壊すと言われる分散型電源にはむしろ積極的に出資してる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:46:18.98ID:agaEhzn00
>>770
利権=日当たり良い地域は既に住宅、農地、林地で使われている
ってことだな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:46:28.97ID:9I6I9+n90
>>790
買取制度が終わりだせば、蓄電池は一気に普及するだろうから価格は下がるだろう
安い蓄電池をたくさん設置できれば一日中電気を供給できるので問題なし
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:50:07.82ID:yulHTuef0
マジかよ日本政府死ね!
日本で沢山太陽光発言技術開発されてたのに潰しやがった!
日本は民間は良いが、政府が皆潰しやがる!!
自民はアメリカの犬。野党は中国の奴隷。どちらが支配しても売国だ!
次の選挙では拮抗させて政策は潰し合わせて政府には何もさせるな!!!
日本に政府は要らない!民間だけのが世界と戦える!!!
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:53:54.05ID:Ys21W73L0
>>785
住宅屋根はその辺まで含めて非常に効率良い
屋根に草が生えるわけでも無く
どのみち家が暑くなる程度の意味合いしかないのだから

山を潰してパネル設置なんてのはどうかな?
あれはいいと思えないが
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:55:06.70ID:gWGFEpQL0
>>793
そういうお前のうちは太陽光なのかよ。

論理的に考えてみろよ。
何億年分の太陽エネルギーの塊が石油・石炭なんだぜ?
エネルギー効率で太陽光発電が叶う訳ない。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:55:53.14ID:KrShFMbY0
中抜きが凄いとかじゃないのか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:56:07.55ID:5higb4/J0
>>765
2019年は買取価格が1kWh当り14円/kWhだからな
そもそも地域によっては新規の買取しない地方もあるしな。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:57:55.04ID:P/F8139C0
>>797
90年代に民間の力!!
と知識人・マスコミ・経営者が言いまくっておったが
21世紀の歴史を見てみると、民間のやらかしも酷いということが分かった
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:00:03.01ID:iG5mHKFc0
競合もなければ需要もないから高いのかと思ってる
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:01:49.02ID:w0yupzVk0
なぁに?英語じゃんwww
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:02:07.42ID:UFk/ByAA0
>>767
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/15379

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は9月30日、サウジ政府関係者らの話として、サウジがソフトバンクグループと計画していた2000億ドル(約23兆円)規模の太陽光発電計画が棚上げされると報じた。

23兆円皮算用してたソフトバンク大暴落
中国の地熱発電に変更

一日掃除しないとパネルが砂で埋もれる
未来企画のソーラーパネル掃除ロボットちゃちすぎすぐ壊れる

https://youtu.be/ycFV8z-Ix7Q
一方サウジの独自開発ロボ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:02:40.63ID:w0yupzVk0
暑さで太陽光パネルが溶けそう
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:04:40.98ID:vOcPMHGo0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから


2158957878゜
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:06:00.55ID:d2B5rf140
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ

【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕

.557897897
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:07:45.38ID:yulHTuef0
>>802
日本の政府はアメリカと中国の戦争の場。どちらが優位に立っても日本は潰される。
どちらも賛成せざるを得ない完璧な政策だけ通して居れば良い。
やらかす民間はその非の打ち所がない政策に潰されればよい。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:11:39.46ID:VKRZqFnc0
ネトウヨがどんなに反対しても時代は再生エネ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:12:38.08ID:eKux/E1A0
>>9
電力事情は国や人口規模で変わってくるから
他と日本を一緒にするのは難しいと思う
ノルウェーなんかは水力でいけてるもんね
しかも石油輸出国だし
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:14:38.09ID:Z6j5kWBg0
グレタ「火力発電の代わりに原子力発電を増やせばいい」
パヨチン「ふぁびょーん」
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:17:39.22ID:UHjIpgCO0
>>808
最後の行は何なの?w


工作員が!
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:22:39.56ID:VKRZqFnc0
日本は資源がないから、再生エネで自給自足

ネトウヨ「再生エネ反対」

わかりやすい反日ですね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:24:28.33ID:bcKOHUqX0
新規の買い取りを8円にしろよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:36:56.40ID:H+aRYkEi0
太陽光発電は夜中に発電できないという弱点を直してからじゃないと導入しない
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:41:34.53ID:6CdUpmRE0
水素で解決。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:42:53.95ID:6CdUpmRE0
太陽光発電は、砂漠地帯など向き不向きがある。
環境破壊してまでやることではない。

太陽光パネルは汚染物質が問題になってるし
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:49:43.18ID:UjzE18IR0
┏( .-. ┏ ) ┓【 PERSONZ(パーソンズ) 】@


7COLORS -Over The Rainbow-


〈歌詞解釈〉

▪少女の頃は、素敵な夢を見て育って欲しい
(バラ科の林檎)


▪「七色の夢に染まるプリズム 空に架かる虹さえ かなわない♪」

→虹の橋とは、IT企業七社が作り出す
(Nintendoなら黄色の虹)

IT企業七社が、お台場フジテレビに虹の橋を掛けるが

プ◯◯◯、プ◯◯◯、ビル・ゲイツ氏
音声・声優量子パケット、私、他の【思考】が
【プ・リズム♫】となり
各IT企業七社の【虹の色を乱反射して変化】させる


▪OVER THE RAINBOWー七つの色 変わり続けて
クルクル廻る子猫の瞳のように

→IT企業七社の色が変化し続けて
犬(One)から子猫の様に生まれ変わり、虹の橋が消滅して行く

全人類を全滅させた後
天国も地獄も生まれ変わりも無い
魂を消滅するのみのフジテレビに送り込めなくなる
(レインボーブリッジの消滅) 続きあり as
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:59:54.53ID:PXwistex0
>日射条件が悪いドイツですら、発電単価は火力発電より安くなった
ドイツは土地が広い
しかし単価が安くなったのに市民の使える電気代は3倍近い水準だww
もういい加減ドイツがーと言うアホ記事はやめろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 16:06:43.96ID:qYWJG8uY0
日本の場合、地震で割れるわ台風で割れるわ洪水で流されるわ
カラスが空から石を落として割っていくわでな

傷がついただけで交換対象、1枚何十万~ウン百万もするのを考えると
デメリットへのノウハウも足りないのではないかと思うよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 16:09:50.33ID:UjzE18IR0
┏( .-. ┏ ) ┓【 PERSONZ(パーソンズ) 】A


7COLORS -Over The Rainbow-


続き

〈歌詞解釈〉

▪OVER THE RAINBOWーどこまでも はてしない空
虹の橋を飛び越えて その向こう側へ

→全人類を、虫を細工(虹)した電子飛翔体で人類を苦しめた
八チャンネルの死(橋)を見届け
人類は解放、夢と希望が抱ける様になる

※フジテレビのロゴの様に
虫を核(コア)にして電子飛翔体とは造られていた


▪動画のラストで

・Bay-Bay 林檎
→バイバイ、オーム真理教のサリンでGO
・7th close
→七の意味を持つ私が、基地外企業群から包囲される世界の終了 ax


https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1210075408663580672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 16:14:30.08ID:PZQszfkw0
>>765
当時作った会社が儲かるだろう
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 16:16:01.13ID:8rYF2I0G0
>>805
ソフトバンクはブルームバーグにばらされたけど、インドの太陽光も失敗。

理由は利回35%を要求したから。
でインドの各政府を怒らせた。

で、ばらされたけど、ソフトバンクは事業に利回35%以上を要求するんだって。
そうなると日本のソーラー発電所はねえ。
IRR10%設定してんのに。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 16:19:05.84ID:PZQszfkw0
>>686
パネル設置業者はパネルの売買で儲けるつまり仕入れたパネルをすぐに現金化する必要がある。
太陽光発電はマンション賃貸ビジネスと一緒で買った資産を長期間で回収するモデルで、少し違う

お前が言ってるのはマンションデベロッパーの長谷工に賃貸ビジネスもやればって言ってるのと一緒で、
中にはできる会社もあるが、別々のビジネスになる
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 16:24:18.54ID:IgNqgqdE0
>>830
甘いで。最初の二年はグリーン投資減税で
儲けをみんな発電所にしてたんやでw

なんで初期の設置業者はウハウハウハウハw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 16:27:09.92ID:IgNqgqdE0
>>1-999のみなさん。

実家帰ったら自分ちの空き地やら所有地を申請されてないか、両親に確認しませう。

来年200vの全量買取はなくなるんで売電権が100-500万円で売り買いされるでw

万が一業者に貸すか売る判子押してたら、業者から取り戻すか、分け前を要求しませうwwww
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:08:54.25ID:0fl2EDOE0
┏( .-. ┏ ) ┓【 PERSONZ(パーソンズ) 】

7COLORS -Over The Rainbow-


〈【パクっとエーテル体🍸】Eの補足〉

*ボーカル「JILL」は
林檎🍎をイメージしてる
(赤く丸みを帯びた衣装)

現在、ぽっちゃりの私もイメージしてる


*ボーカル「JILL」が
プリズム付きのステッキを、頭部に押し当てる場面とは
人が持つイマジネーションとは
虹(IT企業七社)より遥かに優れている事を説明してる


*背景の山切り系のライトは
プリズムの乱反射をイメージしてる bb

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1211193573187543041
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:24:54.44ID:Ypy/yXvy0
太陽光発電は余程のブレイクスルーが無い限り必要な電力に対して
設置しなければならないパネルの面積が嵩みすぎるのが最大の難点
日本みたいな狭くて土地の高い国とはそもそも相性が悪いんだよ
家庭の屋根に設置できるパネルで一家の昼間の電力消費を賄える
程度の発電効率が実現できれば日本でも普及の目はある
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:26:19.80ID:oCjOZzry0
千葉のダムの太陽光はどうなった?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:27:52.53ID:FSl0W1Sj0
安倍が吊り上げてるからだろ
原発は安いと国民に思わせるためにありとおらゆる電力を吊り上げた
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:34:10.02ID:zyrGum880
>>837
麻生だろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:36:27.33ID:i6LDgtFr0
LEDが省電力なのは常識だろ 原理で言えば同じ素材で光を当てて発電出来る量が少いのは馬鹿でも判る 太陽光発電が筋悪だと言う事
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:39:52.09ID:re/OT/VQ0
>>839
電球に光当てれば発電できるのか?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:45:59.62ID:K/BBTKFL0
まー結局、太陽電池と言っても、架設、設置が伴うので、要するに壁、屋根の塗り替えや、
屋根の張替と同じようにリフォーム、下請け業者に回される、1次、2次のマージン抜きが
同じように大きい、更に、コントローラーなどの付帯設備もバカだか。

これは壁の塗り替えとも共通しているよ、原材料塗料は10万もしないが、足場、施工費などを
加味して行くと25坪程度の小さな家でもサイディング塗り替えで150万の見積もりを平気で出してくる。

3Kw10万のパネルでも仕上がりが150万でも不思議ではないよ、最も遅れた建築関係が
絡むと訳わからん値段になる。

日本で、太陽光発電を欧米並みにしようとしてもどだい無理だよ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:50:57.20ID:uwB/rH5O0
太陽光発電
曇ったらトントン
10年経ったら特別枠無くなる
20年で交換 蓄電池の寿命は更に短命
地震で崩壊しても保険の適用は無し
重量により住宅の耐久性が30年から20年前後に劣化
オール電化とか、利用可能エネルギーが電気だけとか ガスの方が料理には向いてるし

技術立国の日本が原発技術を高めていくべきなのに、
どこぞの国のプロパガンダ紙や犬が邪魔してることにも気づかないのは問題
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:51:58.94ID:Dl3GStbk0
技術は未熟、政策は欠陥だったということ
太陽光発電に胡散臭いイメージがついてしまった
今後、経営難のパネル業者が無茶な営業して評判が地に堕ちるだろう
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:54:06.99ID:zyrGum880
>>842
日本で新規原発は無理だから、アキラメロン
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:55:10.03ID:MyFsmdEq0
>>839
太陽電池だと特定の波長の光しか電力に変換出来ないからな。
本命は、他の熱源も組み合わせた、太陽熱発電だと思う。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:59:13.82ID:K/BBTKFL0
現実的にはパネルは30年ぐらいは持つそうだよ、ただ、電気を出し入れ変換するパワーユニットは
10年過ぎぐらいから寿命が来る、こればかりは10年ぐらいで交換なのか、修理なのか、
20年もつのか運次第で、交換になると何十万円もする、こうした費用は必ず必要となる。

更には10年でfit終了で蓄電池となれば安くて100万以上の投資が必要だ、金持ちのクリーンな
自己満足には良いだろうけど、普通人には何のメリットもない。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:59:15.13ID:ZzEsaDHm0
>>839
墨にした竹に光あてると、すごく電気が生じるのかな?すごいなw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:59:21.60ID:zyrGum880
>>848
福島の後始末してからな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:03:53.90ID:K/BBTKFL0
それと、老朽化して使い物にならな無くなったパネルや設備の取り外しや廃棄費用は
考えてはいないだろうけど、これも何十万といるよ、こうした額を加算すれば何のための
発電なのか分からなくなるだろうね。

ついでに、取り外した後の屋根の修理や塗り直しの費用もさらにいるだろうね。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:05:26.43ID:zyrGum880
>>852
まあ、原発はそれ以上に金がかかるよね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:08:15.70ID:j27sDIRj0
>>842
価格の高い原発に先はないだろ
それよりも蓄電池の価格が下がったら太陽光との組み合わせで分散型電源が一気に普及するぞ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:08:53.89ID:K/BBTKFL0
>>853

原発は廃棄費用を除外して来たから安く見せられたけど、今の52基が順次廃棄となって行く、
そうした費用は天文学的で何十兆となってくるよ、どうするのだろうか、電気代に加算して行けば
貧乏人は電気も使えない原始の日々がやってくるだろうね。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:09:35.79ID:UeAuYLge0
太陽光発電の企業はチャイナが牛耳ってる
それを踏まえてこのスレも眺めてみるといい
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:10:14.60ID:gT0aaItQ0
金儲けの為に動いたやつらが居たからだろw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:11:41.19ID:3yVgWO5Z0
>>855
52基全部動かせばいいんじゃね?
原発は稼働しても停止状態でもリスクは変わらないからね。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:13:28.10ID:j27sDIRj0
完成度の低い新しい技術をバカにしてるうちに置いてかれるのは日本のいつもの負けパターン
次の30年のトレンドは太陽光と蓄電池とスマートグリッドを組合せた分散型電源だ
原発による集中型発電なんて令和では負け技術だよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:16:39.55ID:zyrGum880
>>859
原発は稼働しても停止状態でもリスクは変わらないからね。


これはデマ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:23:23.78ID:z+iQzIZO0
>>860
もう馬鹿な連中に何言っても無駄
せいぜい太陽光発電で儲けさせてもらえばいいよ
やってる奴は儲かってるもんな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:25:04.72ID:z+iQzIZO0
>>862
当たり前だよね
フクイチで止まってたやつは爆発してないから
こんなこともわからないでよく生きていられるなと思うわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:30:07.59ID:z+iQzIZO0
>>865
こうやっていつまでもスクラップ&ビルドができないから日本が海外から遅れていってるのに
マジ勘弁してよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:30:26.57ID:mltjFR0w0
>>842
必要なのは再生可能エネルギーと原子力
いらないのは火力

原子力と再生可能エネルギーを対立させたがる奴は
何をしたいのか意味が分からん。;
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:32:44.50ID:IgNqgqdE0
>>863
/www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1912/25/news062.html

FITの入札システムで情報漏えい、経産省が今後の太陽光・バイオマス入札の方針発表

監督官庁がこれやでwww
全然ニュースになってないけどなw

大不祥事w
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:33:22.35ID:Gn1KCRWn0
投資として見るからだろ
なぜか日本では投資としてみた場合、利回り10パー以上では売らない、他人に美味しい思いはさせない、という強固な意識がある
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:34:52.99ID:ZHHCEj0/0
役人の検査が厳しいから
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:37:08.86ID:3yVgWO5Z0
>>862
フクイチがああなったのは単純に電源喪失したからだよ。

>>364
1、3号機:ベント解放成功
2号機  :ベント解放失敗→爆発
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:38:26.43ID:J4tyBXuW0
パネルが自国生産なら
輸入の化石燃料より経済に良い影響ありそだが
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:38:56.00ID:ZHHCEj0/0
山切り崩して作ってるから高いんだがな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:41:00.76ID:kTTpPoF60
>>40
天候に左右されるし夜は発電できない、この時点で恒久的な電力にはならん。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:50:03.46ID:j27sDIRj0
>>865
これインチキやん
原発の設備稼働率なんて最新でも良いとこ40%、実績ベースだと15%そこらなのになんで60%〜80%で試算してんねん
しかも肝心の廃炉費、建設費、改修費が盛り込まれてない
原発はこれが莫大なのに
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:52:23.22ID:zyrGum880
>>872
>>873
意味不明で説明になってない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:55:04.83ID:hmBf/K7m0
原発の稼働率は概ね70〜80%だよ。これも電力会社によってまばらで、
90を超えるところもある。40ってのは60年代の導入期だろう。
稼働率世界一は韓国。まあこれは不正があって問題になった。
次がアメリカ。

太陽光は賞味10%だろう。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:57:10.39ID:LBYGkGh00
>>878
原発を作った時、廃炉の費用のことは(わかっていたのに)試算に入れなかった
一応は電気代から徴収して受益者負担で積み立てていくはずだったが、現実は見ての通り

そして太陽光を推進しようとしてる今は…
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:58:00.65ID:3yVgWO5Z0
>>879
原発は停止状態でも核燃料棒を常に冷却する必要がある

従って稼働状態でも停止状態でもリスクは同じ

ok?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:58:56.36ID:l8St9i6I0
知り合いのオッさん太陽光パネルが自慢。今の時代再生可能エネルギーだと息巻いてる。
設置三年目を迎えようとした時にトラブルがあり業者とスッタモンダ。トラブルは塩害によるもので配線でショートがあっただけでなく表面に塩害物質が蓄積して発電能力自体も落ちていた。海岸から2kmくらいの自宅なので塩害関係ないと思ってたオッさんは業者ともめてたw
おれの親戚に電力会社勤務がいるがそいつの話だと海岸から概ね4kmが塩害対象地域なんだと!
環境派のオッさんはその後は年に一度のパネル清掃と点検契約を追加したらしいwww
夜間など太陽光パネル発電量が不足する時間帯はフランスの原発電力を買ってたり、周りじゅう海に囲まれている日本とドイツじゃ同じ土俵に乗れないよね。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:59:02.39ID:bcKOHUqX0
>>862
福島で止まって燃料抜いてた原発がメルトダウンしそうになってたからな
使用済み核燃料プールでメルトダウン
止まってても動いてても大差ないよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:02:45.48ID:NOPGL8Kk0
これから50m越えで上陸する台風が増えるってのに大丈夫かね?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:04:33.64ID:xZocBsH30
>>885
エコで環境にやさしい生活をお望みの連中にはちょうどいいんじゃね?
屋根が剥がれりゃ、いやでも自然と一体化した生活がおくれる訳だから。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:05:30.25ID:rLORlrl40
>>866
選択肢として現時点でベストのものをスクラップにする
意味は有りませんからね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:05:46.83ID:j27sDIRj0
>>886
ぶっちゃけ集中型より分散型のが災害に強いで
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:07:03.88ID:GoZbdyXU0
二酸化炭素排出を減らして製造業主体の国策を進めるのに太陽光発電はきついんじゃないの
アルミ精製工場を太陽光エネルギーと原発以外のの低二酸化炭素発電で稼動できるとは思えん
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:07:31.05ID:1zS9KRCI0
>>880

最近はほぼゼロじゃん

ていうか、南海トラフ大地震があったら、また半年レベルで西日本の原発が全停止する。

あんたら、分析力が欠如し過ぎ。。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:07:56.12ID:bcKOHUqX0
温暖化で台風大型化してるからな
数十メートルの強風でパネル飛ばされたら人間切断くらいは軽いだろうな
まぁ、人はいないだろうけど、色々壊れそうだよな
パネルには管理者の名前書いとけよ
損害賠償するからさ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:08:53.40ID:hmBf/K7m0
それから稼働中と停止中の原発では、前者のほうが圧倒的にリスクが高い。
少し前、共産党崩れの篠原常一郎って野郎が同じって言ってたけど、デマ。
共産党は原発推進なのに核物質の崩壊熱すら知らないことが露呈した。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:09:06.38ID:zyrGum880
>>882 はい

停止後、崩壊熱の除去が重要 1日後には0.7%
http://www.jaif.or.jp/news_db/data/2011/0317-1-3.html

崩壊熱は時間の経過に伴い減衰していき、定格熱出力(電気出力ではない)に対する比率は、
停止前を100とすると、停止直後に6、停止後1分後に4、1時間後に2、1日後には0.7、1か月後に0.2と急激に減少
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:10:01.10ID:1zS9KRCI0
火力発電全体が自然エネルギーに対し競争力を失ってる。

既存の発電所ですら競争力を失ってるって相当ヤバイよ。米国とか数年後には石炭火力は全廃しててもおかしくない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:11:17.52ID:bcKOHUqX0
>>893
アホやな
福島で使用済み核燃料プールの冷却上手くいかなくてメルトダウンしそうになってたからw
100が0.1になってもメルトダウンするw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:11:26.80ID:j27sDIRj0
>>880
>90を超えるところもある。
90どころか日本に50超で運用してるところが一つでもあるか?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:11:27.04ID:zyrGum880
>>884
崩壊熱でググれ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:12:18.63ID:hmBf/K7m0
そりゃ止めてるからゼロなんだよwそんなの当たり前だろ。
普通に動かしてたら80パーくらいになる。
要するに設備容量×8760時間、それの2割引きくらいでトータルのkWhが計算できるわけだ。
火力や原子力はそういう計算ができるのが強み。だから重宝される。

ところが太陽光だとこういう計算ができない。
だからね、たまに祭日の昼過ぎに、気まぐれに電力を多めに生産して、これで原発も火力も要らないなんて
新聞に載るわけ。アホかと。いっぺん死んでこいって話だよ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:12:38.04ID:zyrGum880
>>895
稼働状態と停止状態では全然違う
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:13:32.12ID:zyrGum880
>>898
原発は危険だからやめようね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:13:35.88ID:hmBf/K7m0
アツアツの核燃料と半年以上冷やした核燃料では
電源喪失時の挙動がぜんぜん違う。

まあ燃料をミサイルで攻撃するとか、そういう想定なら同じだが。
冷やした燃料なら時間的余裕がある。そんなの常識だ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:16:03.23ID:3yVgWO5Z0
>>901
停止状態でも維持費掛かるんだから動かしてコスト下げた方が良いよねって話ね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:16:56.10ID:BRr4ydiD0
千葉の海上メガソーラー
海上というか池だが、平地が少ないから水上ってのは発想としてありなんだけどな
何せ災害に弱い
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:17:04.22ID:LBYGkGh00
ドイツを初め、諸外国と日本では事情が異なり過ぎてなぁ
日本政府の「売電」がどんだけアホなのかよくわかるよね…

【ドイツ】2018年の再エネ発電割合が約40%と過去最大。石炭、天然ガス、原子力ともに減少
https://sustainablejapan.jp/2019/01/07/german-electricity/36454

ドイツの電力事情については、他国からの電力輸入に頼れるため脱原発が可能との意見もある。しかし、実際にはドイツは大幅な輸出超過になっており、国内に豊富な設備容量を抱え、
発電した電気をオランダ、スイス、オーストリア等に輸出している。再生可能エネルギーは発電が不安定になりやすいが、輸出という手段を活用できることで国内で再生可能エネルギー電源を推進しやすい側面はある。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:17:58.34ID:zyrGum880
>>903
原発は金かかりすぎ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:20:41.14ID:j27sDIRj0
原発はコストって一番重要なファクターで再エネに負けてるから長い目で見たら勝ち目ないよ
蓄電池の価格が各家庭に普及するくらい下がれば一気に淘汰されていく
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:24:15.39ID:3yVgWO5Z0
太陽光パネルの反射熱で関係ない家の室温が50℃弱まで上昇して訴訟問題になったニュース見たけど、
過庭の普及率が上昇するとこういうトラブルも付いてくるんだよな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:25:54.46ID:nkCucmH50
>>910
それ、原告敗訴しただろ
馬鹿なのかお前
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:27:09.85ID:nlq3JO7X0
古くなって使い物にならないパネルの廃棄が増えてきた時の環境団体の言い分はどうなるかな
次は太陽パネル反対運動に切り替えるんだろうな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:27:56.89ID:LBYGkGh00
>>909
日本はどうするの?
全戸に普及させたら、究極的にはただの自己負担で自家発電してもらう送電線レンタルサービスにしか落ち着かんのでは
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:32:01.62ID:nkCucmH50
>>867
出力変動出来ない原発と
出力変動する太陽光発電は相性が悪すぎる
変動する電力需要に合わせることができない
原発と火力
太陽光発電と火力以外の組み合わせはない
そうなると原発はもう潮時であるのが明白になる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:46:33.63ID:s+132iz40
>>45
・ドイツ(土地が平ら)vs日本(山岳地帯+梅雨+台風)の運用コストの大差

>>21
・太陽光パネルによる感電…消火活動の妨げ(アスクル火災など)

厄介なことに、火災の光で夜間も発電続けて消火困難
そもそも
・太陽光発電システム自体が火災の原因(東日本大震災でも火災起こした)

http://www.fdma.go.jp/concern/law/tuchi2503/pdf/250326_jimurenraku.pdf

> 3.1. 東日本大震災での火災事例

> (1)3 階建て住宅の 1 階車庫内に設置された太陽光発電システムのパワーコンディショナが
> 津波により浸水し、パワーコンディショナ内部の配線から出火した。
> 津波被害を受けた翌日の午前中に焼損を発見した。
> 発見時は日射のある天気で、発電による電力で発火したものである。

> (2)2 階建て住宅に設置された太陽光発電システムのパワーコンディショナが津波により浸水し、
> 配線に付着した塩分などの影響で絶縁が劣化し、
> 微小電流が流れ続けることで発熱が起こり、約 2 ヶ月後に出火したと思われる。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:49:38.66ID:bbCCxliY0
林や森、農地を潰してソーラーパネルで埋めるの早急に禁止して!安倍政権アホ杉
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:08:36.04ID:zyrGum880
>>917
原発よりマシ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:12:39.73ID:0fl2EDOE0
┏( .-. ┏ ) ┓【マッチ棒人間】@


*今朝未明、近所の小学校の校長格の方の

夢(思考)を立体化した世界に強制的に潜り込まされた

--

〈夢(思考)の立体化に付いての想定(協議)〉

@校長格の脳をHDD(PC)と見做し
夢(思考)をデジタルデータとして扱い
夢を再現する為に、その脳内で立体マッピング化して風景(原型)を作り出した


A私の魂から、1,000分の1をもぎ取って
マッチ棒人間に変身させた

魂サイズが小さいので
マッチ棒人間(電子飛翔体)になるしか無い


B校長格の脳の中に移動して
脳内で立体化した小学校周辺をぼーっと眺めたり
高台にある学校に腕でよじ登ろうとしていた

ディズニーアニメのシュガー・ラッシュ化と云われるが、漂える時間が2〜3分が限界である
(半覚醒時なので、異変を感じた私が起きてしまう)

続きあり av
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:16:03.03ID:zyrGum880
>>922
原発はウンコ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:28:54.80ID:0fl2EDOE0
┏( .-. ┏ ) ┓【マッチ棒人間】A


続きより

C校長格が「フジテレビにサリンを撒かれたから、リン酸を撒いて危険を防いだ」
とか、変な寝言を云っていた

私も校長格も「レム睡眠時」で、寝惚けてて何をして居るのか、云っているのか良く判らない状況ではある

==

*フジテレビが何をしたかったと云うと
私の魂が尽きる約1,000回程度、少しずつ魂をもぎ取り

フジテレビ本社システム部署や、他の会社のパソコンの中にマッチ棒サイズの電子飛翔体として送り込み
その挙動を眺めて楽しむ予定だったらしい

普通に暗殺手法であり、今朝未明のみで30回近く施行された様である

数日間で述べ100回位実行されたが、成功したのは一割にも見たないらしい
(魂が弱っていたため) bm

【男の子が成長し秘蔵っ子の記者になり、記述補佐兼解説】

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1211240850732109826
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:29:04.82ID:4HTBCVHi0
いつのまにか後進国
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:29:52.01ID:s+132iz40
>>910  各地のトラブルってそんなレベルで済まないから

家庭用 太陽光発電 相次ぐ出火 そのわけは?
「各地で相次ぐ火災」 + 「消火で「感電」のリスク」

https://www9.nhk.or.jp/nw9/digest/2019/01/0128.html

> こうした家庭用の太陽光発電システムから火や煙が出たといった事故。
> 消費者庁の安全調査委員会、
> いわゆる消費者事故調によりますと、平成29年11月までの9年間に、全国で127件報告されています。
(…)
> 太陽光発電システムで火災が起きると、内部では電気を蓄え続けます。
> そこへ、
> まっすぐ水をかけて消火しようとすると、なんと電気が放水した水を伝って感電するおそれがあるといいます。

> 活動中に感電した消防隊員
> 「全身に筋を痛めるような、しびれるような痛みが走っていた。
> 破損しているように見えたが、それでも発電するものなのだと。」

>>904 その千葉の海上メガソーラーも台風で火災になったな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:34:13.05ID:shgklWrP0
>>930
そのためアメリカは屋根上にはマイクロインバータが義務化されてる。

でも日本ではJETが認証拒否してる。

理由は「前例がないから」
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:37:54.99ID:GoZbdyXU0
経済停滞してから30年やぞ
バブル崩壊して失われた10年なんて言葉が生まれて散々騒いでから20年経ってなおなにも変われなかった日本が高尚なエコ発電にシフトなんて文字通り100年早い
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:43:28.39ID:mltjFR0w0
>>914
蓄電技術で問題ない。
それに太陽光の出力自体が需要に比例して増大するのもあるしね。

一番いらないのは火力だよ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:55:10.10ID:olFfXQ2d0
>>903
5、6はメルトダウンしたの?してないの?はっきり言えよクズw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:56:33.41ID:KIq5yVaK0
高額な大阪DQNの対価ですよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:56:41.68ID:0041OxUU0
意味無い
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:00:05.62ID:KIq5yVaK0
どうせ台風とか来るしいらなくねぇー?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:01:45.80ID:KIq5yVaK0
カジノ誘致で良くねー?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:04:55.33ID:xpeFvv4y0
太陽光が高いのは末端が暴力団系の法人ばかりだからだろ
知らない奴いるの?w
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:07:19.30ID:ehZa07OY0
高いのはモジュールじゃなく管理ユニットと蓄電ユニットだろ
ノウハウとかアホかいなw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:09:02.27ID:jV4c11380
原子力利権が自民から金貰ってマスコミにばらまいているからに決まってんだろ
てか最悪の事故起こしてバレたのに何言っているやら
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:18:23.33ID:wBTht0CQ0
>>908
共産党がそういう主張をしていたけど政府が聞き入れなかったんだよな
んで結果はポポポポーン
ちな最初の安倍政権
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:42:35.58ID:bcKOHUqX0
>>897
馬鹿だな
崩壊熱だけでもメルトダウンするパワーがあるって事が理解出来ないのか
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:43:46.60ID:bcKOHUqX0
>>900
馬鹿だな
崩壊熱だけでも燃料棒を溶かせる
だから使用済み核燃料プールでメルトダウンしそうになった
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:45:07.45ID:bcKOHUqX0
>>902
福島で使用済み核燃料プールでメルトダウンしそうになってるから
多少冷えてても燃料棒溶かす熱量が崩壊熱で出てるんだよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:45:40.88ID:UrVFVr0+0
>>945
共産党「津波で原発水没したらどーするん?」

安倍「そーならないよーに万全を尽くしていく」

安倍下ろし&病気発動

安倍「くっ万全を尽くそうと思ったのにっ!」

安倍ちゃん辞任

民主党政権爆誕

民主党「仕分けするやでー」

津波対策スルー

ポポポポーン

じゃなかった?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:49:11.74ID:bcKOHUqX0
まぁ、エネルギー価格は国によって全部かわるから国際比較に意味はないし、
太陽光に限定すれば、高緯度で雨季のある日本の太陽光発電コストが低緯度の砂漠国より安くなることは絶対にないよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:50:49.27ID:9y2TCf8f0
>>103
半世紀後になっても実現しそうにないけどなw
あと自動車が空を飛ぶこともない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:54:50.01ID:5pq2LvZn0
菅直人が急いで導入しなくても、再エネ賦課金なしで太陽光普及できたやん
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:07:16.99ID:HstOcPGu0
>>949
崩壊熱が理解できないの?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:11:16.15ID:bcKOHUqX0
>>955
馬鹿だな
使用済み核燃料は炉から出したあとも数年間は冷却プールで保管する
その間は膨大な崩壊熱を出し続ける
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:13:32.63ID:HstOcPGu0
>>956
902名無しさん@1周年2019/12/29(日) 19:13:35.88ID:hmBf/K7m0
アツアツの核燃料と半年以上冷やした核燃料では
電源喪失時の挙動がぜんぜん違う。

まあ燃料をミサイルで攻撃するとか、そういう想定なら同じだが。
冷やした燃料なら時間的余裕がある。そんなの常識だ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:13:46.00ID:bcKOHUqX0
崩壊熱というのは、核分裂で生成された不安定な原子が安定原子へと変換する過程で放出される放射線が熱に変わったもの
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:18:15.77ID:dJbcQnGz0
不安定電源なんだから売値が安くて当たり前
不等時性と広域連携を考えても目に余る不安定さ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:18:28.56ID:bcKOHUqX0
>>957
だから、馬鹿なのか?
崩壊熱は最初が大きくて時間が立つと少なくなるのは事実だが、少なくなった段階でも冷却しないと燃料棒を溶かすだけの熱量が出てる
数年間は原子炉脇の使用済み核燃プールに保管して、その後、中間貯蔵施設に移動、そこでもプールで冷却は欠かせない
再処理してそれを埋めて処理
500年間冷やすんだよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:19:07.35ID:uOnWiUJo0
電気代が高いままじゃないと儲からない電力会社のせいだとはっきりいえばいい
 
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:20:32.20ID:HstOcPGu0
>>960
同じことを説明してんだろ バカ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:23:18.99ID:bcKOHUqX0
緯度が高くて雨季のある日本の太陽光コストが赤道近くの砂漠国の太陽光コストと同じになることは絶対にない
国によってエネルギーコストは全部違うからな
国際比較は意味がない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:23:37.18ID:QDvLmDbs0
国のトップが有能なら官営化がいい
企業経営者が有能なら民営化がいい
日本はどっちも駄目だなこりゃ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:24:55.50ID:bcKOHUqX0
>>963
半年程度冷やしても使用済み核燃料は熱々なんだよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:25:09.69ID:LBYGkGh00
それで、お国のお偉さま方は、みなさん太陽光されてるんどすえ?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:28:37.97ID:HstOcPGu0
>>966
だから原発は危険なんだよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:35:41.29ID:XWQq2/zN0
>>966
そのアッツアツの燃料のところを通った水が海へジャボジャボ
漁師「あれ? 取れる魚の種類が変わったなぁ」
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:38:03.15ID:jzcg/hs70
雨天時や夜間の代替手段も必ずセットで必要になると考えると全然安くない。
単体では安くてもそれだけじゃ使い物にならない。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:40:29.94ID:bcKOHUqX0
>>969
また、馬鹿きたな
原子力も石炭も天然ガスも排熱は海に捨ててる
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 22:57:50.37ID:awOgn/4V0
太陽光は各電力会社が禁止の方向だが
風力は進めているからな
要するに利権の問題なんだよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 23:10:50.80ID:zv+NlBPu0
太陽光発電とか
従来型よりも環境に悪いシステムなど必要ないわ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 23:39:38.95ID:wBTht0CQ0
>>950
安倍は対策は万全なので不要だと言ったんだけどね
あと民主党の仕分けは年4回の避難訓練を2回に削減しただけな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 23:48:30.29ID:3yVgWO5Z0
>>976
共産党「民主党に政権交代したけど安倍ちゃんに万全を期してるって言われたから津波対策の件は言わんとくわ。」

民主党「そやそや。金かかるさかい今さら津波対策なんて出来るかいな。それよりスパコン予算とIPSの助成金削るやで」

こう言うことだよね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 23:53:48.02ID:NOPGL8Kk0
>>910
なんで、その熱も利用できないんかね?てか大昔のソーラーって言えば太陽熱だった気がオーストラリアとかで。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 00:00:47.44ID:7IQNpeNg0
>>102
無利益な仕事場で働いとるのやね。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 00:04:43.71ID:s4hJoarD0
風力が圧倒的に安いな
太陽光で騙されて国が傾いたか
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 00:20:17.60ID:X/c7jpoM0
やれるもんは何でもやっていけば良いよ
むしろ地熱や木材発電を頑張った方が良いけど
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 02:59:14.90ID:456zD60v0
日本は省エネとかでがんばったほうがいいわな。

そもそも導入時期がおかしすぎただろう
導入タイミングをミスしたのは痛い。
そろそろつかいものになりそうかなとなったら、なぜか補助金カットしはじめた。
結果、設置コストは関係ない利用者におしつけてゴミを大量につくっただけ。
次は風力、蓄電ときた。また同じミスをおかそうとしている。まず経産省をつぶすのが先。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 03:38:00.38ID:IciUpCrU0
>>27
俺んとこもこんなんあるわ
超絶反対してた地元住民の長が
一夜にして急に賛成派に回ったんよな
業者がよくある手を使ったんだと思うわ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:12:12.01ID:QVuXSSry0
太陽光と蓄電池のセット
いつになったら安くなるのか?

未だに高いのは、メーカーが利益回収できてないから?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:47:59.21ID:h/Km3vpR0
エネ庁が事業者に意地悪するから、
リスクを考えるとボロ儲けできないと
やってられない。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:05:13.24ID:wsjUiEx40
>>952
国際比較意味ないと言いながら同一文内で国際比較してるww
糖質かよw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:41:48.60ID:bf/ijtOw0
>>598
日本の住宅の平均寿命は欧州の3分の1、アメリカの半分なんですが、どこと比べて寿命が長いって?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:46:17.01ID:bf/ijtOw0
>>154
条例でメガソーラー禁止(許可制)にしたりしてるとこも増えてきてるのに
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 08:49:16.37ID:j57dau+R0
>>475
最大の原因:FIT制度開始初期に高い買取価格で認定を受けて後年に着工することを可能にしてしまったため
市場の相場は安くなってるのに認定当時の高価格設備がそのまま納入されてるから

なるほどじゃあこれが全てじゃん
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 09:08:05.22ID:wIXnz0uK0
【��】日本の太陽光が高いのは「ノウハウ不足」が原因
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 09:11:24.97ID:3nIL4zNU0
あかんやん。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 09:20:02.83ID:3nIL4zNU0
もう終わった。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 09:47:25.44ID:lvSSCKqk0
>>834
土地は余りまくってる地方は多いし
パネルの値段は駄々下がりだし、
もう十分に使い所が見出せるレベル。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 09:52:06.39ID:lvSSCKqk0
>>839
そういう観念論はどうでも良い。
実際にソーラーを活用してる人がいるところがミソ。
リチウムイオン電池ポータブル電源のメーカーの
一つでも挙げられないような奴らがソーラー使えねー
とかおこがまし過ぎるってのが正直な感想だよ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 09:56:04.03ID:lvSSCKqk0
>>867
火力は需要変動調整用に必要です。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 52分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況