X



【イラン】軍事行動を宣言 司令官殺害は「開戦に等しい」 ★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みんと ★
垢版 |
2020/01/04(土) 17:15:58.53ID:oh468BCq9
米軍がイラン革命防衛隊のソレイマニ司令官を殺害したことを受け、イランのラバンチ国連大使は3日、米CNNの取材に応じ、「我々は目を閉じていられない。間違いなく報復する。厳しい報復だ」と語った。「軍事行動」に出るとも宣言した。両国間の緊張は一層高まっている。

 ラバンチ氏はソレイマニ司令官の殺害について「イラン国民に対する戦争行為だ」と批判。「イランに対する開戦に等しく、(二国間関係は)新たな段階に入った」と述べた。

 ラバンチ氏はまた、グテーレス国連事務総長と安全保障理事会に対し、「国連憲章を含む国際法の基本原則を完全に侵害しており、明らかな国家テロだ」とする書簡を3日に送付した。

朝日新聞デジタル 2020年1月4日10時23分
https://www.asahi.com/articles/ASN1432F4N14UHBI00J.html

★1:2020/01/04(土)11:40:37.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578119732/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:47:57.71ID:FSZEocl40
>>826
たった一行レスでそう言われてもなw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:47:59.87ID:9RD1BXwq0
核がが無い国は舐められるわけやなぁ。司令官をやっておいて、予防てw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:06.20ID:hAOqp2v50
俺はアメリカから宣戦布告するとは思わんな
するならイランからするだろう
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:08.44ID:n7p4uX6O0
BBCってのが悪質だな。
トランプの呟きだったらすぐに見に行くが・・・。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:16.89ID:yCBbkTu60
>>682
嘘松
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:22.45ID:F6fDBexb0
ダメリカは調子に乗って朝鮮で負けてベトナムでも負けてる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:25.78ID:9k8cvqa50
どうしてもトランプがやったとは思えないんだよなぁ・・
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:29.22ID:goE70xge0
カルロス・ゴーン
ドナルド・トランプ
弘中弁護士

今年は荒れるな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:34.93ID:AApw3g700
イランは戦争では勝ち目がないからな
何か特殊な報復手段しかとりえない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:37.34ID:7rGqu7wJ0
>>849
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:37.82ID:SvJEXGzz0
口合戦だろ ガチ戦争したらイラン滅びるデー
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:42.13ID:XqUW7B8d0
どさくさに紛れて、北と中国が南下してくるぞ

工作員もすでに送ってあるから
開戦待ちだな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:47.21ID:EmDAjsRY0
ゆけっ!アメポチ!
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:47.41ID:cR8O4TpJ0
いったい何が起こるんです?!
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:51.34ID:uziM3Pyd0
>>814
知らないゆとりが多いよな
特にお花畑のパヨク連中は(笑)
スイスはバリバリの富国強兵軍事国家で徴兵制なのにな(笑)
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:49:01.55ID:/0Qi/4RO0
>>850
ウンコを食べる統一教会
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:49:02.77ID:J7f0siBW0
とりあえず野党はまたアベ叩きの材料が出来てよかったねとしか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:49:42.32ID:RmImYjLL0
>>829
そんなのは過去の貯金に過ぎない。
投資先の中国が失速したので、日本は落ちぶれるだけだよ。
老人だらけの国が、発展して豊かになれる訳が無かろw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:49:44.64ID:uziM3Pyd0
>>858
そら黒幕はイスラエル支援のユダヤマネーだよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:49:45.96ID:suzl40Jy0
>>844
刈り上げがアメリカまで届くミサイル持ってる言うてたやろ?
イラン北朝鮮連合vsアメリカ
大義名分はこれでいいんじゃね?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:49:46.46ID:EDBTrTM90
>>841
まず、日本の民間の海外投資分がいっきに引き上げられることはないよ
日本円が高騰することもなく、日本の金利が海外より高くなることはないのだから、
日本経済の先行きがヤバければヤバいほど、手放さない

それと、日本政府保有の米国債については、俺はよく知らない
売ったことってあったっけ?
なぜ売らんのだろうなと不思議に思っていた
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:49:50.16ID:gfULkgxs0
>>836
しかし、世界の自動車メーカーは、もう化石燃料で走る車を縮小していく動きだ。
トヨタも、自動車メーカーではなくモビリティメーカーになるとか、新年の広告を打ってる。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:49:53.62ID:+ScZwlJ40
ここで何故かロシアが!
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:50:01.88ID:7rGqu7wJ0
レバノンに米空挺団3000人急派ってニュースはあったな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:50:04.43ID:hrNKK9mG0
1/3のNYダウが下げたというほど下げていないから、イランvsUSAは小競り合いで終わる。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:50:08.82ID:PMVE9rCW0
悪の枢軸=イラクイラン北朝鮮 by ブッシュジュニア政権

共和党には軍産や石油やら利権が関わってるけど
トランプもやられたんだな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:50:10.42ID:fUdyJOE90
こんなの言わなきゃいいのに
爆竹一発でアメに攻撃されっぞ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:50:11.30ID:ZWWTcUBf0
アメリカが暴れはじめたら手がつけられんぞ
誰も止められないわ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:50:14.15ID:UJyP8HWG0
イランは核武装するだけで十分な圧力になる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:50:50.68ID:45OHZBaC0
>>824
アメリカに勝つには 戦争しない事 だ
戦争しないと困る国に勝つには戦争しなければ良い
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:50:50.57ID:suzl40Jy0
>>849
www
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:50:51.21ID:tygZfdHF0
北「やれ」
イラン「なんでオメーに命令されなきゃいけねぇんだ?好きにやる」
北「あ、すいません」
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:50:54.72ID:BM6VX5FS0
>>844
テロ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:50:55.86ID:2PZndQaD0
大日本帝国軍人の「あだなす敵をせめよかし」の精神は、今も立派にアメリカ軍に受け継がれているのであった。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:50:56.70ID:FSZEocl40
>>867
東大卒の弁護士国会議員様がそれを知らずに
『日本もスイスの様な中立国を目指すべきです!』
と言ったとか言わないとか、真相はどうなのやら
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:50:57.15ID:KF68qlzV0
>>876
反日左翼が調子に乗ってんじゃねえよ
過去の遺産じゃない
今現在のことを言ってんだろ
寝ぼけてんじゃねえの
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:51:00.89ID:qu/UGfbl0
>>867
そりゃその国は人口が少ないから。
700万人の国と日本と同じに考えるやつがアホww
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:51:19.76ID:Az7GroU60
>>455
みんな嬉しがって騒いでるけど

結局、イランからアメリカに出来ることはせいぜいテロ攻撃で、それやったらイランもおしまい、ぐらいはイラン政府も理解してるから

どうもならんよ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:51:22.67ID:tIpTb6Zn0
アメリカが本気でイラン潰すなら
原潜から核の雨ふらせりゃ終わりだよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:51:33.16ID:ad0MYJ2n0
とりあえず買い物リストを作って明日朝いちで買い出しじゃあ
水・食料・ガソリン・日用品・携帯コンロのカセット
手許現金も必須だな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:51:37.22ID:zUOEFapw0
ネット世論の時代だから
どうなるか見もの

アメリカの役割は分かる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:51:42.76ID:7rGqu7wJ0
>>875
オペレーション バビロン
でイラク原子炉爆撃したからな
イランもいつ同じ事されるか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:51:50.94ID:zU0qyYyr0
日本はどっちにつくん?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:51:57.42ID:FVlxLEdV0
まあしかしアメリカの味方せざるを
得ない所はあるんだけど
兵は出せないし金もあんまりねえ…
湾岸戦争の時ほど日本の経済力ねえからな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:02.84ID:2WldLwPU0
>>854
たぶん。682は捕まる。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:05.52ID:F7Lk7NEV0
26年くらい前、町にはイラン人がいっぱいいたなぁ。偽造テレカやネタを売りさばいてた。温厚でイイ奴が多かった
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:13.37ID:UJyP8HWG0
>>907
そら同盟国でしょ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:13.88ID:ZWWTcUBf0
>>878
ひょろひょろICBMじゃミサイル防衛を突破できないよ
無慈悲な反撃で滅ぼされるわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:18.04ID:gfULkgxs0
>>878
建て前としては独立している日本も、実質はアメリカだからね。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:22.15ID:FSZEocl40
>>892
寒中水泳でもすんじゃねえの?知らんけど(ハナホジ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:24.52ID:pfI35YIX0
戦争にはならんだろ
てか矛盾してるけどちょいちょい小規模で間接的に殺し合ってるから
これからもそんな感じだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:29.62ID:IKC4RDLU0
このラバンチ国連大使とかいうひとは
CNN(笑)のインタビューに脊髄反射かよwwっていう速さでキレ芸を披露してるけど、
イラン国内ではどれほどの影響力をもってんの?
いまんとこイランの大物でキレ芸かましてるのはラバンチさんだけなん?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:38.86ID:9k8cvqa50
アメリカはまた自作自演で何かしないといいが・・・
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:42.67ID:2WldLwPU0
まあ、俺らが否定したから説教で終わる可能性もワンちゃんあるかもだけどな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:55.49ID:goE70xge0
>>849
風説の流布では悪意の認められない幇助犯だったので、警察も送致はしないだろうし、
仮に送致されたとしても不起訴処分が相当な事案だったが、
脅迫罪を重ねたとなると確実に送致されるし、起訴される可能性は高い。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:58.00ID:nLtikA7W0
事実上の開戦ですね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:58.62ID:RmImYjLL0
>>899
( ´,_ゝ`)プッ
ネトバカは好きなだけ喚いてるが良いw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:53:25.72ID:OfVtOy8x0
>>41
一応、北朝鮮も
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:53:42.18ID:l5H3aMDF0
そりゃ宣戦布告ととるのは当然だろうな
国が滅ぶまで戦うんじゃなかろうか
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:53:49.93ID:Ty4oP+IL0
中国政府、『仮想通貨とそれを支える技術である
ブロックチェーンを混同しないよう投資家に警告した』

中国人民銀、仮想通貨のリスク警告−業界を引き続き規制と表明

当局によるブロックチェーン技術の推進を受け、
仮想通貨を巡る投機が復活したと指摘。
同業界を引き続き規制していくと表明した。

また、仮想通貨の発行と資金調達、取引には多くの
リスクが伴うとし、
仮想通貨とそれを支える技術であるブロックチェーン
を混同しないよう投資家に警告した。
http://m.sohu.com/a/355351861_100117963/?pvid=000115_3w_a
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:53:51.07ID:FVlxLEdV0
>>922
アメリカいないとロシアと中国が仲悪くなりそう
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:53:51.02ID:suzl40Jy0
トランプ「おまえアメリカ本土も攻撃できるとか言うとったよな?」
刈り上げ「いえいえ そんなこと言うてませんよ 翻訳ちゃんと聞いてくださいよ」
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:53:52.64ID:gfULkgxs0
>>879
建て前では独立している日本の保有する米国債は、アメリカの金融機関に保管されていて、売れない。
実質は、アメリカの州のひとつだから。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:53:54.33ID:uvtI8pxB0
>開戦に等しい

等しいとか腰が引けてんなw
がっかりさせんなよ
ハナから全力で逝けよイラン
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:53:55.26ID:CR6jnhJz0
首相、中東情勢言及せず ゴルフ満喫「ゆっくりできた」
1/4(土) 17:49配信 朝日新聞デジタル
ゴルフを楽しむ安倍晋三首相(手前)=2020年1月4日午前10時16分、千葉県袖ケ浦市、野平悠一撮影
 安倍晋三首相は4日、米軍がイラン革命防衛隊の司令官を殺害し、緊迫する中東情勢について記者団から問われ、
「今月、諸般の情勢が許せば中東を訪問する準備を進めたいと思っている」とだけ述べた。
政府は昨年末に自衛隊の中東派遣を閣議決定し、首相は今月中旬にサウジアラビアなどへの訪問を調整中だが、
具体的言及を避けた形だ。

【写真】ゴルフを楽しむ安倍晋三首相(中央)=2020年1月4日午前10時15分、千葉県袖ケ浦市、野平悠一撮影

 千葉県袖ケ浦市のゴルフ場で、妻・昭恵氏の弟・松崎勲氏らとのプレーの合間に答えた。
首相は12月28日から休暇に入り、イラン革命防衛隊のソレイマニ司令官が殺害された3日には昭恵氏とともに東京都内で映画を鑑賞。
ゴルフをしたのは4日で4回目。
記者団には「おかげさまでゆっくりできました」と語った。

 年末には日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)がレバノンに逃亡。
カジノを含む統合型リゾート(IR)事業をめぐる汚職事件で、
新たに中国企業側が自民党などの国会議員計5人に現金を渡したとする供述も明るみに出た。
しかし、昨年12月28日以降、菅義偉官房長官による記者会見はなく、
日本政府はこれらの問題に対する公式見解を一切、出していない

 首相は6日に三重県伊勢市の伊勢神宮に参拝し、年頭の記者会見に臨む予定。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:53:56.37ID:qKs63Imo0
戦争になれば、GDP上位3位が無風で済む訳ねーベ

日本だけなんてねーよ ダウ上海 日経 全体に影響出る

経済は、繋がってる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:53:57.76ID:zU0qyYyr0
>>912
なんの罪もないイラン国民を空爆で殺すんだよ
イランってキレイな人むっちゃ多いのに
俺が3人ぐらい嫁として引き取りたい
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:54:08.13ID:45OHZBaC0
>>926
戦争しないと成り立たない国だから
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:54:12.69ID:UJyP8HWG0
国滅んだら某国が7兆円払わずに済むなw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:54:27.80ID:Ty4oP+IL0
>>930
アメリカ政府、
新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを
監視するFSOC(リーマンショックの年に設立 金融安定監督評議会)の年次報告書に
ビットコインを含む仮想通貨が追加されていた

4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
http://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf
(govはアメリカ政府関連のHP)

米FRBのブレイナード理事(民主党)が警告
「ビットコイン利用者の4分の1以上とビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」

原文
http://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm
(govはアメリカ政府関連のHP)
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:54:31.93ID:tIpTb6Zn0
>>915
世界じゅうの海に核ミサイル積んだ潜水艦うようよいるのよ
まあイランというより対ロシア・中国用だが
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:54:33.17ID:9uUUAx4L0
代々木公園でみんなでピスタチオをボリボリ食って世界平和を叫ぼうぜ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:54:36.59ID:/0Qi/4RO0
ネット世論じゃないよ

イラクの世論で決まるね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:54:41.18ID:j/wkBuH70
>>849
安心したまえよ
イラン側はペルシャ語で 軍事宣言=開戦
米側は軍事行動を宣言=イラク空爆≒開戦
ガチで始まってる
アドバイスしておくと英語とペルシャ語を重視しながらTwitterを見守っておくといい
念の為、テレビもつけておくといい
日本はテロップ出るのが遅いから
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:54:47.24ID:FVlxLEdV0
>>936
言うて戦争だからって下がりっぱなしつう訳でもなく
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:54:57.45ID:FSZEocl40
>>937
相手にも選ぶ権利があるんだぞ、落ち着け
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/04(土) 18:55:00.30ID:ZWWTcUBf0
北もイランも弱い犬ほどよく吠えるのモデルみたいだよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。