X



【日本は・・・】米英仏とイスラエルが対イランで連帯を確認
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/01/06(月) 08:16:18.02ID:JN0VY/0e9
アメリカがイランの精鋭部隊のソレイマニ司令官を殺害したことをめぐって、アメリカのトランプ大統領は5日、フランスのマクロン大統領やイギリスのジョンソン首相と相次いで電話で会談しました。

フランスの大統領府によりますと、トランプ大統領との電話会談でマクロン大統領は、中東地域の緊張が高まる中、同盟国としてアメリカとの連帯を表明したということです。

そして、報復に出る構えのイランについて、不安定な状況をさらに悪化させかねず、イランは自制する必要があるという考えを示したということです。

イギリスのジョンソン首相もトランプ大統領をはじめとする欧米諸国の首脳と電話で会談したうえで、声明を発表しました。

この中で、「ソレイマニ司令官が中心的な役割を果たした攻撃により、多くの市民や欧米諸国の関係者が犠牲になったことを考えると、
司令官が死亡したことを悼むことはできない」として、アメリカによる攻撃に理解を示しました。

そのうえで、報復は地域における暴力をさらにあおるだけだとして、すべての当事者に自制を求めました。

イスラエル首相「全面的に支援」
イスラエルはイランがソレイマニ司令官の殺害への報復としてアメリカの同盟国イスラエルを攻撃すると警告していることに神経をとがらせています。

ネタニヤフ首相は5日、閣議で「ソレイマニ司令官は中東各地でテロ計画を立案し実行してきた。今回、トランプ大統領が断固たる行動を取ってくれたことに感謝し、全面的に支援する」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200106/k10012236181000.html
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:31:41.29ID:NF1ckWz20
仲介役のアベは?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:31:52.78ID:u2bLEhrc0
>>871
湾岸の時、日本は多国籍軍へ金をバラまいただろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:31:53.41ID:dabkbwBk0
>>857
いくら情弱でもスンニ派親米サウジとシーア派イランが敵対してる国際認識ぐらい持とうな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:31:55.88ID:XFmR4nbi0
日本人の中二病は異常
この段階でもまだイラン支持派が多いとは…

クルセイドが結成されて
世界が自由と民主主義のためにイランを討伐するという流れなのに
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:32:03.75ID:KoJLcg9s0
核戦争を起こさないためだよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:32:05.39ID:mGMjMfvz0
中立の具体案 0
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:32:21.53ID:DlB2Q/uY0
イランのウラン貯蔵量超過、各国・国際機関が懸念 (2019/7/2)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4683189002072019000000/

> イランが1日、2015年の核合意で定めた低濃縮ウランの貯蔵量を超過したと明らかにしたことについて、
> 国際社会から核合意の崩壊や緊張の高まりにつながることを懸念する声が相次いだ。

> 英国のハント外相は同日、「イランにこれ以上核合意から離れず、合意の順守に戻ることを求める」とツイッターに投稿した。
> 「英国は核合意が有効であるように努力を続け、地域の緊張緩和のためにあらゆる外交的手段を用いる」とした。

> ロイター通信によると、ドイツ政府筋は「イランに(貯蔵量を)元に戻すことを求める」としたうえで、他の核合意当事国と共に慎重に対応を協議する考えを示した。
> 国連のグテレス事務総長は、イランの「行動はイラン国民の利益にならない」と指摘した。


世界各国や国連が懸念を表明しているwww
国際合意を守れ、バカパヨクwww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:32:27.11ID:y/rX7uNj0
こんなの大戦の様相じゃん
てか、北チョーセン忘れられてますねw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:32:30.47ID:gKP8Brhl0
>>754
シベリアにいつまでも兵隊置いといて
大ヒンシュク買ったのに?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:32:34.36ID:cqtgNqb40
イランは友好国、アメリカは同盟国、お前ら知らんのか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:32:35.87ID:ecFSB49J0
中露がついてる時点で察しだよな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:32:45.57ID:QawXsyUR0
>>886
9条があってナメられてるから、アメリカから日本へ、五十六発言があったんでしょ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:32:51.38ID:TCPj2c/C0
>>871
おまえの自己矛盾レス見てるとこどおじ丸分かりだわ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:32:54.06ID:jB/eCDOc0
>>906
それ日本人ではないから
五毛だよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:32:56.04ID:M4saQFkG0
アメリカ様に授かった憲法9条を理由に丁重にお断りw
でも在日米軍は維持

今の日本はこれが出来るとても美味しいポジションだよ
出来る限り続けるべきだね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:33:06.00ID:hvNBrNQL0
9.11の犯人はほとんどサウジアラビア人なのに、なぜかイラクに侵攻するキチガイ

それがアメリカ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:33:20.63ID:XFmR4nbi0
>>892
アメリカは世界一安全だよ
どんなテロリストたちもアメリカでテロを起こすことは出来ない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:33:26.39ID:gi3fjzXA0
イランはパーレビ国王の時代には
とてつもない親米国家で女性はミニスカートを履いて踊ってたから
民意は「恐怖」によってコントロールされている

一方アメリカの民意は
「景気」によってコントロールされている
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:33:37.25ID:G0NaBzy40
第二次大戦が終わって75年か、そろそろかもな。
100年に1回ぐらいは大戦は起こるだろう。
それが今年になっても何の不思議でもない。
問題は核戦争になるか
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:33:39.80ID:XPwCgqBi0
>>902
日本がイランとアメリカにお金配れば鎮められるんでね?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:33:46.48ID:VMS0Z9N+0
>>834
ww2以降アメリカって勝利した戦争って無いんだよな
全部中露が後ろに付いて代理戦争させてきたからなんだけど
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:33:48.29ID:+7u/je8U0
オシラクの時のように空爆すりゃいいのに
やらないってことはできないってこと
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:33:48.31ID:ZulTg2360
>>870
現政権がシナ人増やしまくって北方領土明け渡し国民資産を外国に献上するという白色テロやってんのスルーする国民なのに?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:33:57.77ID:CPCTwnMt0
白人とアラブ人の争いに首突っ込む事もないか
しかし白人は残酷だな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:34:02.74ID:gKP8Brhl0
>>901
蚊帳の中で飛んでいるのは
蚊でなくて殺人スズメバチだからな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:34:05.46ID:rendqCYL0
日本は否応なしでアメリカでしょ。
安倍、わかってるよな的な態度をトランプはとっていると思うわ。
でも安倍はその答えを怖くてトランプに直接、聞き出せないでいると思うわ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:34:07.07ID:LHB9+yTk0
>>1
当然日本は支持するわけで、
なにげにゴーンがヤバい状況になるんだが
あいつどうすんだろな?
イスラエルの元大統領と楽しそうに喋ってる画像も流出してるし、
マジでヤバいんじゃないの?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:34:10.31ID:RyXG+npE0
そもそもが中東とか遠いじゃん?
こんなもんに参加しても石油の権利とかとれるわけじゃないし
宗教にしてもなんだかよくわからないし
冗談抜きで対岸の火事よ
終わったあとの後片付けでOKよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:34:10.47ID:JNuIqJDa0
は??w
なんだって??w

イスラム国の話しだしてるバカはお前ですか?w
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:34:12.02ID:dtEDkiOL0
安倍「あっ…あっ、こっ…これにつきましてはですね、さっ…先ほども申し上げた通り…でっ…ですから…」
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:34:28.87ID:/7553/Fz0
これもう日本包囲網だろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:34:28.90ID:PCcS0ykj0
中立でいられるわけ無いじゃん、常識的に考えて、だからコウモリって言われるんだよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:34:29.68ID:TLgkx3sn0
>>370
アメリカは、独立前は兎も角
独立後は、誰かに命令されて動く様な国じゃない

イギリスフランス共に旧宗主国で
旧植民地だった国々と完全に関係切れてない
イギリスは旧植民地国の内53ヵ国と
大英連邦という国家グループを作っている
フランスもアフリカ諸国に多数の影響力を
残している。

この2ヵ国を抑えてたら、国連で非難決議案
出されても、否決出来る可能性が高い。

中国ロシアがイランと電話会談して
国際法違反だと述べただろう?

外交戦になった時に勝てる様に
足場固め、票固めやってんだよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:34:57.37ID:QawXsyUR0
>>901
戦争になれば仲介役。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:34:58.43ID:ue98HPi60
日本が満州占領したときに批判したのに、やり方はいつも日本流なんだよな。
技術にしろ戦略にしろ日本のまねばかりするよね。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:35:00.29ID:ounDonmh0
中東問題になると残念な脳の持ち主が、思考回路がシャットダウンして必ず陰謀論で片付けようとするよなw
アホだから、イスラエルとイルミナティーとロスチャイルドで大体話が終わるw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:35:04.49ID:PyZfeoeE0
日本はゴーンのことでいっぱいいっぱいだから
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:35:12.73ID:82NmrhvZ0
取り敢えず日本は後ろから撃つ石破な韓国を集中爆撃で焦土化して後方支援に徹するしかないなw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:35:32.44ID:77FVoqCX0
>>509
証拠は?
イランに親でも殺されたみたいな感じだな。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:35:36.31ID:u2bLEhrc0
消費税を上げて、アメリカさまへお金を献上すれば
戦争に参加しなくてもOKだろ

消費税が嫌なら、赤字国債の多量発行、
通年3倍ぐらい、発行しちゃえ
アメリカの戦争支援ためと言えば
国際世論も納得する
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:35:37.72ID:uO5Et+DF0
ここで関わると、オリンピックやばいぞ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:35:47.64ID:f7XISo0w0
イラクやサウジに攻撃してたのはイランの手下組織や。
イランは無関係やって言ってたけどな。
何故かそこを攻撃したらいないはずのイラン人将軍が死んだんや。
無関係なはずなのにな。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:35:51.00ID:dtEDkiOL0
>>947
日本に米軍基地があるのに仲介役www
戦争になったらそんな綺麗事通用せんわ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:36:17.14ID:KQc07Bud0
>>889
金を稼ぐには働く
物を売る
不動産ならハコを作って住まわせて家賃取る
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:36:21.82ID:ftKkj0Ir0
>>16
米英仏イスラエル、それに日本が加わることになるアメリカ様の命令で無理矢理。

VS

中露イラン、そして特攻隊長北朝鮮も加わり、イランのテロ攻撃と北朝鮮のミサイルで特攻攻撃

これぞ2020年第三次世界大戦の始まりだ。

オリンピックがちょうど戦争の開会式になるのかな?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:36:26.17ID:tD44SEeL0
>>881
あー、やっぱそういう考えか
スパイ朝鮮人の考えそうなことだ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:36:29.77ID:wNGXloY70
>>767
部屋から出ちゃダメ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:36:30.06ID:wRspif/i0
>>228
それな
スノーデンの時のあるランキングも
日本はBランクだったしね
都合よく使われてるだけ…
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:36:31.63ID:ue98HPi60
>>901
アベが憲法改正すれば突撃部隊として散る義務は発生するぞ。
自国は守れないけど。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:36:35.61ID:5qEjrmK/0
中立はよくない、もっと悪いのは石y表明しないのが最悪
中立宣言するなら白豚も砂豚もせかいの汚物!時勢白と宣言すべしw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:36:37.85ID:gi3fjzXA0
>>370
アメリカの国歌の内容をよく考えたほうがよい
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:36:44.17ID:mhNQjjdr0
>>944
中立でいられるのが外交力やで。

EUに加盟してるバルト三国がどっちかに加担の意思表示するか?せんやろ?
外交努力してるからやで。
日本は無能だからそれができませんって言ってるようなもんだぜ?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:36:47.61ID:gKP8Brhl0
>>940
安倍ちゃん集団的自衛権決めてしまったのでアメリカ攻撃されたら日本も参加するしかなくなるのよ?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:36:57.24ID:u2bLEhrc0
国内に米軍基地があるから、
イラン側に付くという選択肢は存在しない
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:37:13.12ID:JNuIqJDa0
フランスでイスラム過激派がテロがー

イスラム国の仕業です
イスラム国にはイランは敵対関係です

分かってないバカチャン勉強しようねw

イスラム過激派=イランとかw
アホすぎw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:37:20.08ID:hOpZ1qTw0
>>896
逆だ。内閣支持率は下がる。

おまえはフランスを全くわかっていない世界がわからない日本のオッサン。

トランプのイラン制裁が原因で、フランス国内の燃料税が高騰して、
激怒した国民がイエローベスト運動を始めたのだよ。

フランス国内には中東移民の二世がたくさん生まれている。
アングロサクソンやシオニストがムスリムを叩けば、また第二のシャーリーエブド事件が起きる。
迫撃砲やAK-47で武装した中東のテロリストが隣の国のベルギーに潜伏しているから
いつでも国境を超えてフランスの首都でテロをやれる。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:37:21.36ID:u+0jD7K40
>>932
湾岸戦争すら知らないのか?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:37:25.55ID:5HkFaEoj0
安倍ちゃん:
とりあえずは軍需産業や武器商人を利する政策には日本は断固反対します!(キッパリ)
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:37:33.44ID:q2gCThPS0
>>960
めんどくせえ世界だな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:37:42.09ID:QawXsyUR0
>>959
じゃあ、何故ロウハニ大統領は訪日したの?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:37:44.73ID:cARHIHXo0
適当にアメリカについてりゃいいだけの簡単な仕事
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:37:47.60ID:q7W0B6EK0
海峡封鎖されると中国も困るだろ、あいつら様子見だよ。日本もどっちについてもやばい
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:38:02.84ID:jB/eCDOc0
安保通したの忘れたのか
集団的自衛権ですよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:38:06.50ID:G0NaBzy40
このまま大戦争になれば
トランプは世界の歴史に残る○○な大統領になるな。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:38:23.44ID:u2bLEhrc0
>>971
参加するしないはときの内閣が決定するとの法律だろ
おお金を献上して戦争には参加しない選択肢は生きている
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:38:30.81ID:rendqCYL0
とりあえず安倍が世界を謝って回ればいいわよ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:38:33.30ID:JSVcVQrS0
>>990
そうデス
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:38:34.22ID:kvthMVmO0
昔からのキリスト教、イスラム教の戦争でしょ
ユダヤも絡んでるし、もう最後までやったらどっちか全滅しないと終わらないよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:38:36.86ID:M7Pvo3Nu0

アメリカじゃなくてイスラエル狙うの?
ひでぇとばっちりだな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:38:43.78ID:bTsbpsgf0
>>978
禁止されてないよ
既に朝鮮戦争に参加したという前例があるし
殉職者も出ている
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:38:43.86ID:dtEDkiOL0
>>982
戦争になったらの話やで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況