X



【オーストコリア】水を求めるラクダが集落に押し寄せ、1万頭殺処分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2020/01/08(水) 15:40:00.94ID:2T1r+rhu9
厳しい干ばつに見舞われているオーストラリアの南オーストラリア州で、必死に水を求めるラクダによって住民の生活が脅かされているとの苦情が相次ぎ、8日からラクダの殺処分が始まる見通しとなった。
CNN系列局のセブンニュースは、およそ1万頭のラクダが射殺の危険にさらされていると伝えた。

ラクダの殺処分は、南オーストラリア州北西部の先住民アボリジニの自治体APYが許可を出した。8日から5日間の予定で実施される見通し。
APYはフェイスブックへの投稿で、「ラクダの巨大な群れなど野生化した動物」によって、アボリジニの集落やインフラが脅かされており、ラクダの頭数管理が必要になったと説明している。

APYの委員はオーストラリアン紙の取材に対し、水を求めるラクダが集落に押し寄せていると述べ、「我々は極端に暑くて不快な状況に追い込まれている。ラクダの群れはフェンスをなぎ倒したり、住宅の周辺に侵入したり、空調設備から水を飲もうとしたりしている」と訴えた。
APYは都会から遠く離れた遠隔地にあり、広大な土地に住む人口はわずか2300人程度。ラクダの頭数はオーストラリア全土で急増している。
オーストラリアでは熱波と森林火災が続く中、各地で多数の野生生物が犠牲になっている。SNSには人に水を飲ませてもらうコアラや、焼け焦げた動物の死骸が道路沿いに散乱する映像などが投稿された。

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/01/08/9b1cab05673dea9ba247762baedd3655/t/768/432/d/200107162811-wild-camel-australia-super-169.jpg
https://www.cnn.co.jp/fringe/35147727.html?ref=rss
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 16:34:34.56ID:TToevPjH0
日本にラクダの肉を買わせるつもりだろ >>1
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 16:35:44.77ID:hf+rciwe0
刺青野郎は駱駝と同等に扱うぞ、日本ではな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 16:43:29.28ID:RFUthMOR0
>>1










酷。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 16:44:08.56ID:1mlPFIOH0
水いりませんか、今なら安くしときますよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 16:49:34.06ID:YjLsLPKO0
だがカンガルーの母子を襲って痛め付けて殺したのをネットで見せびらかした
白人グループは袋叩きにあったし 
ちゃんと動物は好かれてるからな豪国は ただ数が大量の場合は理屈に基づいて
無機質に処理する。

現実的にできることを最大限やってるだけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 16:50:43.86ID:8MiJOHxz0
シーシェパード何とか言え。
クジラもラクダも同じじゃねえのかよ
日本は しつこいくらいコレ突っ込め。
鯨の須の子 食いてえんだよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 16:52:32.58ID:BKuwdrb40
>>18
お前を筆頭にな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:00:20.16ID:BnA8Gtem0
紗栄子とかローラはこう言うのに対しては何か言わないの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:02:21.49ID:XLhuML5k0
>>1
クジラ亜目も、ラクダ亜目も
鯨偶蹄目の仲間なのにね

まぁ、人間の生活を脅かす生物なんだから仕方ないとも思うが
クジラ保護の名目は、そんな理由じゃなかったよね?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:07:14.23ID:Bomqv51R0
所詮オーストラリアの白人は
島流しになったイギリスの犯罪者の子孫
ロクデナシの遺伝子はきっちり受け継がれている
筋金入りのならず者
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:07:24.56ID:yFKI/w450
>>1>>1

【同和部落】

 総務庁地域改善対策室(1995年刊/1993年調査)
『平成5年度同和地区実態把握等調査―地区概況調査報告書―』

兵庫県 341地区 206105人
京都府 142地区 61140人
和歌山 104地区 67554人
奈良県 82地区  58059人
滋賀県 64地区 40493人 
大阪府 48地区 100092人


【日本の流刑地】

 出羽国/越後/佐渡
 常陸/伊豆/甲斐
 越前/紀伊国/讃岐
 隠岐/阿波/伊予
 土佐/薩摩/沖永良部島

 明治時代
 北海道/八丈島

【全国同和部落地名総監】
https://xn--dkrxs6lh1g.com/files/zenkokuburaku.html
 
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:07:46.55ID:yFKI/w450
>>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万人
2. タイ・・・・・・・・706万人
3. マレーシア・・・・・639万人
4. アメリカ・・・・・・346万人
5. シンガポール・・・・279万人
6. カナダ・・・・・・・137万人
7. ペルー・・・・・・・130万人
8. ベトナム・・・・・・126万人
9. フィリピン・・・・・115万人
10. ミャンマー・・・・・110万人

 日本省 ・・・・・・・73万890人(現在95万人)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【韓国人が多い国 2017】(帰化込み)

1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★東朝鮮
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)
8. ベトナム・・・・・(12万4458チョン)
9. カザフスタン・・・(10万9133チョン)
10.フィリピン・・・・(9万3093チョン)
11.ブラジル・・・・・(5万1531チョン)
12.ドイツ・・・・・・(4万170チョン)
13.イギリス・・・・・(3万9934チョン)
14.ニュージーランド・(3万3403チョン)
15.インドネシア・・・(3万1091チョン)

【世界の朝鮮人街 TOP10】

1位  ニューヨーク・・・21万人
2位  北京・・・・・・・20万人
3位  青島・・・・・・・18万人
4位  大阪・・・・・・・15万人★
5位  ロサンゼルス・・・12万
6位  瀋陽・・・・・・・9万人
7位  東京・・・・・・・8万人★
8位  上海・・・・・・・8万人
9位  トロント・・・・・7万人
10位 バンクーバー・・・5万人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/
 
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:07:48.44ID:GCmMLJId0
彼等の考えはクジライルカは人間の次に頭のいい動物だからな
他の動物は下等なんで虐殺してもかまわんという考えだな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:11:44.03ID:Nv4oCEd+0
>>1
おら、ヒグマ駆除にヒグマ可哀想とか喚いてる奴ら
これも批判せんかい
根本的には同じことだぞ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:13:45.83ID:mSmpjRfw0
>1-1000

■水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp
■(一財) 日本鯨類研究所
http://www.icrwhale.org
■共同船舶株式会社
http://www.kyodo-senpaku.co.jp/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■捕鯨業者

・Fukui Fukui
60.239.20.137
FL1-60-239-20-137.fki.mesh.ad.jp

・Nagasaki Sasebo (春日部幸一)
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp
https://mobile.twitter.com/kasugabe1111

・Hokkaido Sapporo
153.206.191.31
p1813031-ipbf2005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp

・Ōsaka Ōsaka
180.147.200.216
180-147-200-216f1.osk2.eonet.ne.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通報先

■アメリカ政府
https://www.usa.gov
■イギリス政府
https://www.gov.uk
■カナダ政府
https://www.canada.ca/en.html
■オーストラリア政府
https://www.australia.gov.au
■ニュージーランド政府
https://www.govt.nz


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:15:40.18ID:D0IAhHSH0
白人は日本の捕鯨には五月蝿い癖にラクダ殺処分にはダンマリを決め込むだろうな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:17:01.78ID:usVr/XTV0
ラクダは知能が低いので殺しても良い
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:17:49.05ID:/S6DCj3D0
 


ラクダの虐殺をやろ


ラクダは賢くかわいく人間のパートナーです


ラクダの虐殺は野蛮


 
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:21:22.90ID:jE/YUK670
数ですますならクジラも論点は数だけでいいよね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:22:55.74ID:wmLnyfvR0
オーストラリア人の94%が反捕鯨の理由
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/04/94-1_2.php
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:24:18.26ID:JBWWHdwK0
山火事でコアラが大変なの!!とかやってるのにラクダにはつめてーのな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:25:02.91ID:U6CP5O990
開拓時代にお世話になったラクダ、必要なくなると大地に放って、増えると殺処分
こんな国に文句言われたくないよなw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:26:41.03ID:ICQ/+2hN0
>>1-10

■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829

 EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。

 
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:26:49.97ID:UOtbOvYP0
>>95
>>92を読む限りオーストラリアも自分の庭にいるクジラだから取るなと主張してるわ
同じ事だ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:28:00.22ID:vt6mMoni0
>>99-1000

EUのさしがね


■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829

 EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。

 
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:32:06.03ID:vt6mMoni0
>>101
 


豚コレラ1年で13万頭処分 ワクチン使えば格下げ?
https://www.asahi.com/articles/ASM8X6GP7M8XOIPE02X.html


えっ
南極海にわざわざクジラ虐殺に行ってた東朝鮮人が何だって?

 

■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829

 EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。


 
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:37:06.80ID:2BxNuYvV0
殺す必要のない南極海のクジラを殺した東朝鮮人と豚コレラと同じような家畜の殺処分と何が違うと思う?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:37:44.49ID:P0HPFUQq0
野良猫を大量処分とかラクダを大量処分とか
オーストラリアって動物を処分するのが好きなのかね
火事も動物を大量に処分する為だったりするかも
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:37:49.14ID:SsMrG+JK0
カンガルーやラクダよりクジラがかわいいだなんて
たぶん本物みたことないんだろう
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:38:33.22ID:q6vnEAfL0
>>1>>5
イルカはアメリカ

水産庁「アイヌは勝手にサケ取るな」
水産庁「クジラうめぇwwwww」

【シーシェパード、SSCS、SS】

国籍/アメリカ合衆国
専門分野/海洋環境保護
設立日/1977年
代表者/ポール・ワトソン
活動地域/全世界の海洋

事務所
アメリカ合衆国
ワシントン州フライデーハーバー
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:39:49.58ID:S3GX5uCt0
>>1
クジラ以外は簡単に殺すよなこいつらw
日本人を殺す反捕鯨cmまで作ってたし野蛮過ぎる
何様のつもりで日本人に文句言ってくんだろうな
さっさと死滅すりゃいいのに
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:49:14.78ID:0fbRSciV0
2005年くらいに2025年には25億人が水不足に陥り21世紀は水の取り合いで戦争が起こるとか言われてたけど現実になるかもな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:49:53.86ID:WoOJ/Azj0
>10-1000

■水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp
■(一財) 日本鯨類研究所
http://www.icrwhale.org
■共同船舶株式会社
http://www.kyodo-senpaku.co.jp/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■捕鯨業者

・Fukui Fukui
60.239.20.137
FL1-60-239-20-137.fki.mesh.ad.jp

・Nagasaki Sasebo (春日部幸一)
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp
https://mobile.twitter.com/kasugabe1111

・Hokkaido Sapporo
153.206.191.31
p1813031-ipbf2005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp

・Ōsaka Ōsaka
180.147.200.216
180-147-200-216f1.osk2.eonet.ne.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通報先

■アメリカ政府
https://www.usa.gov
■イギリス政府
https://www.gov.uk
■カナダ政府
https://www.canada.ca/en.html
■オーストラリア政府
https://www.australia.gov.au
■ニュージーランド政府
https://www.govt.nz


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:50:41.29ID:bE24xExA0
>>109
>>101
 


豚コレラ1年で13万頭処分 ワクチン使えば格下げ?
https://www.asahi.com/articles/ASM8X6GP7M8XOIPE02X.html

えっ
南極海にわざわざクジラ虐殺に行ってた東朝鮮人が何だって?

 

■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829

 EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。


 
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:52:38.26ID:HO8e61Hs0
オーストラリアはクジラ保護したらサメが増えたとか言ってたな
オーストラリア近海がサメだらけになりますように
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:53:19.45ID:75hXJI/l0
クジラは賢くて希少だがラクダは多くてバカだからいいんです
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:54:48.50ID:h7Bd9M+20
>>1-50
 


豚コレラ1年で13万頭処分 ワクチン使えば格下げ?
https://www.asahi.com/articles/ASM8X6GP7M8XOIPE02X.html

えっ
南極海にわざわざクジラ虐殺に行ってた東朝鮮人が何だって?

 

■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829

 EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。


 
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:55:12.12ID:h7Bd9M+20
>20-1000

■水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp
■(一財) 日本鯨類研究所
http://www.icrwhale.org
■共同船舶株式会社
http://www.kyodo-senpaku.co.jp/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■捕鯨業者

・Fukui Fukui
60.239.20.137
FL1-60-239-20-137.fki.mesh.ad.jp

・Nagasaki Sasebo (春日部幸一)
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp
https://mobile.twitter.com/kasugabe1111

・Hokkaido Sapporo
153.206.191.31
p1813031-ipbf2005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp

・Ōsaka Ōsaka
180.147.200.216
180-147-200-216f1.osk2.eonet.ne.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通報先

■アメリカ政府
https://www.usa.gov
■イギリス政府
https://www.gov.uk
■カナダ政府
https://www.canada.ca/en.html
■オーストラリア政府
https://www.australia.gov.au
■ニュージーランド政府
https://www.govt.nz


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:56:14.55ID:3Ty75EoD0
さすがは捏造と虚言まみれのテロリスト、シーシェパードを保護する
鬼畜気違い国家オーストコリア
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:57:27.53ID:GCmMLJId0
彼等にとって下等な動物は処分してかまわんのさ
人種差別も酷いしな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:57:40.49ID:fpv2Ft6u0
>>1 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■兵庫の同和ニライカナイ
https://mobile.twitter.com/niraikanai_5ch

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通報先

■アメリカ政府
https://www.usa.gov
■イギリス政府
https://www.gov.uk
■カナダ政府
https://www.canada.ca/en.html
■オーストラリア政府
https://www.australia.gov.au
■ニュージーランド政府
https://www.govt.nz

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:58:14.37ID:fpv2Ft6u0
>>1 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■兵庫の同和ニライカナイ
https://mobile.twitter.com/niraikanai_5ch

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通報先

■アメリカ政府
https://www.usa.gov
■イギリス政府
https://www.gov.uk
■カナダ政府
https://www.canada.ca/en.html
■オーストラリア政府
https://www.australia.gov.au
■ニュージーランド政府
https://www.govt.nz

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:09:46.73ID:SfBKcf4D0
カンガルーは遊びで殺すしコアラも増えすぎとか言って殺す
アボリジニも殺しまくってラクダも殺すのか
殺すハードル低すぎだろ
さすが犯罪者の流刑地
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:14:52.87ID:frUNe37p0
犬猫は射殺するし猿は動物実験で虐待死させるくせに「保健所での殺処分ゼロ」
ユダヤ人も殺しまくってナミビア人も殺すのか
殺すハードル低すぎだろ
さすが殺人犯ナチスの中共ドイツ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:15:40.64ID:4atVkg7T0
>>10-500
 


豚コレラ1年で13万頭処分 ワクチン使えば格下げ?
https://www.asahi.com/articles/ASM8X6GP7M8XOIPE02X.html

えっ
南極海にわざわざクジラ虐殺に行ってた東朝鮮人が何だって?

 

■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829

 EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。


 
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:16:01.16ID:4atVkg7T0
>>1-1000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■兵庫の同和ニライカナイ
https://mobile.twitter.com/niraikanai_5ch

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通報先

■アメリカ政府
https://www.usa.gov
■イギリス政府
https://www.gov.uk
■カナダ政府
https://www.canada.ca/en.html
■オーストラリア政府
https://www.australia.gov.au
■ニュージーランド政府
https://www.govt.nz

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:31:11.11ID:978Uxq0f0
コイが増えすぎてヘルペスのウィルスまいたり、ウサギを殺すためにウィルスまいたのってオーストラリアだっけ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:35:58.51ID:hMLZrPX00
鯨はダメでラクダはあっさり殺すのか?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:36:13.92ID:bhulCFSS0
韓国はね、大日本帝国だったんだよ
英連邦のオーストラリアを空爆してた側だよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:36:35.70ID:hMLZrPX00
>>7
陸だから動かないんじゃね?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:36:51.30ID:MQYp3AeM0
>>129-1000
 


豚コレラ1年で13万頭処分 ワクチン使えば格下げ?
https://www.asahi.com/articles/ASM8X6GP7M8XOIPE02X.html

えっ
南極海にわざわざクジラ虐殺に行ってた東朝鮮人が何だって?

 

■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829

 EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。


 
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:37:05.37ID:MQYp3AeM0
>>10-1000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■兵庫の同和ニライカナイ
https://mobile.twitter.com/niraikanai_5ch

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通報先

■アメリカ政府
https://www.usa.gov
■イギリス政府
https://www.gov.uk
■カナダ政府
https://www.canada.ca/en.html
■オーストラリア政府
https://www.australia.gov.au
■ニュージーランド政府
https://www.govt.nz

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:39:19.07ID:kCbJoGu70
>>1

■SEA SHEPHERD■

Sea Shepherd Conservation Society (SSCS)

[Mailing Address: ]

P.O. Box 8628
Alexandria, VA 22306
US Headquarters: Burbank, CA

[Phone Numbers:]
General Info: +1 818-736-8357
Media Dept.: +1 818-736-8354

[Email Addresses:]
General inquiries: info@seashepherd.org
Media inquiries: media@seashepherd.org

https://seashepherd.org

【シーシェパード、SSCS、SS】

国籍/アメリカ合衆国
専門分野/海洋環境保護
設立日/1977年
代表者/ポール・ワトソン
活動地域/全世界の海洋

事務所
アメリカ合衆国
ワシントン州フライデーハーバー
 

カナダ議会、イルカやクジラの捕獲・繁殖禁止する法案可決
https://www.afpbb.com/articles/-/3229414
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:41:56.67ID:L4WzrsML0
コアラやカンガルーやラクダは簡単に虐殺するんだな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:44:01.35ID:6KbCYB4W0
>>30-1000
 


豚コレラ1年で13万頭処分 ワクチン使えば格下げ?
https://www.asahi.com/articles/ASM8X6GP7M8XOIPE02X.html

えっ
南極海にわざわざクジラ虐殺に行ってた東朝鮮人が何だって?

 

■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829

 EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。


 
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:44:19.64ID:6KbCYB4W0
>>30-1000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■兵庫の同和ニライカナイ
https://mobile.twitter.com/niraikanai_5ch

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通報先

■アメリカ政府
https://www.usa.gov
■イギリス政府
https://www.gov.uk
■カナダ政府
https://www.canada.ca/en.html
■オーストラリア政府
https://www.australia.gov.au
■ニュージーランド政府
https://www.govt.nz

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:49:23.53ID:VgeHBPFc0
>>40-1000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■兵庫の同和ニライカナイ
https://mobile.twitter.com/niraikanai_5ch

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通報先

■アメリカ政府
https://www.usa.gov
■イギリス政府
https://www.gov.uk
■カナダ政府
https://www.canada.ca/en.html
■オーストラリア政府
https://www.australia.gov.au
■ニュージーランド政府
https://www.govt.nz

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:58:02.73ID:yDim5F7s0
>>141
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■兵庫の同和ニライカナイ
https://mobile.twitter.com/niraikanai_5ch

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通報先

■アメリカ政府
https://www.usa.gov
■イギリス政府
https://www.gov.uk
■カナダ政府
https://www.canada.ca/en.html
■オーストラリア政府
https://www.australia.gov.au
■ニュージーランド政府
https://www.govt.nz

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:58:03.42ID:9Z7j9J8D0
オーストラリアはどういう状況なんだ動物まで手が回らないのか放置なのかどうすんだ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:58:26.81ID:yDim5F7s0
>>40-1000
 


豚コレラ1年で13万頭処分 ワクチン使えば格下げ?
https://www.asahi.com/articles/ASM8X6GP7M8XOIPE02X.html

えっ
南極海にわざわざクジラ虐殺に行ってた東朝鮮人が何だって?

 

■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829

 EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。


 
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:58:45.05ID:yDim5F7s0
>>1-1000

■SEA SHEPHERD■

Sea Shepherd Conservation Society (SSCS)

[Mailing Address: ]

P.O. Box 8628
Alexandria, VA 22306
US Headquarters: Burbank, CA

[Phone Numbers:]
General Info: +1 818-736-8357
Media Dept.: +1 818-736-8354

[Email Addresses:]
General inquiries: info@seashepherd.org
Media inquiries: media@seashepherd.org

https://seashepherd.org

【シーシェパード、SSCS、SS】

国籍/アメリカ合衆国
専門分野/海洋環境保護
設立日/1977年
代表者/ポール・ワトソン
活動地域/全世界の海洋

事務所
アメリカ合衆国
ワシントン州フライデーハーバー
 

カナダ議会、イルカやクジラの捕獲・繁殖禁止する法案可決
https://www.afpbb.com/articles/-/3229414
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:59:24.13ID:yDim5F7s0
>>50-1000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■兵庫の同和ニライカナイ
https://mobile.twitter.com/niraikanai_5ch

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通報先

■アメリカ政府
https://www.usa.gov
■イギリス政府
https://www.gov.uk
■カナダ政府
https://www.canada.ca/en.html
■オーストラリア政府
https://www.australia.gov.au
■ニュージーランド政府
https://www.govt.nz

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:59:48.43ID:nscIZur70
>>19
見た目重視は仕方ないやろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:59:57.05ID:Dth+g4oP0
>>7
シーシェパード「募金商売にならねえからw」
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 19:01:00.05ID:yDim5F7s0
>>20-1000

■SEA SHEPHERD■

Sea Shepherd Conservation Society (SSCS)

[Mailing Address: ]

P.O. Box 8628
Alexandria, VA 22306
US Headquarters: Burbank, CA

[Phone Numbers:]
General Info: +1 818-736-8357
Media Dept.: +1 818-736-8354

[Email Addresses:]
General inquiries: info@seashepherd.org
Media inquiries: media@seashepherd.org

https://seashepherd.org

【シーシェパード、SSCS、SS】

国籍/アメリカ合衆国
専門分野/海洋環境保護
設立日/1977年
代表者/ポール・ワトソン
活動地域/全世界の海洋

事務所
アメリカ合衆国
ワシントン州フライデーハーバー
 

カナダ議会、イルカやクジラの捕獲・繁殖禁止する法案可決
https://www.afpbb.com/articles/-/3229414
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 19:01:18.95ID:yDim5F7s0
>>50-1000
 


豚コレラ1年で13万頭処分 ワクチン使えば格下げ?
https://www.asahi.com/articles/ASM8X6GP7M8XOIPE02X.html

えっ
南極海にわざわざクジラ虐殺に行ってた東朝鮮人が何だって?

 

■日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829

 EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。


 
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 19:01:20.41ID:wbSvGVs+0
ラクダは中東からの外来種だから根絶やしにするニダ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 19:01:41.30ID:yDim5F7s0
>>60-1000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■兵庫の同和ニライカナイ
https://mobile.twitter.com/niraikanai_5ch

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通報先

■アメリカ政府
https://www.usa.gov
■イギリス政府
https://www.gov.uk
■カナダ政府
https://www.canada.ca/en.html
■オーストラリア政府
https://www.australia.gov.au
■ニュージーランド政府
https://www.govt.nz

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況