【世界の平和は壮大な茶番劇で守られた!】米イラン、全面衝突回避 トランプ氏、反撃を否定 ★ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/09(木) 07:18:53.83ID:+WCr5iDz9
https://this.kiji.is/587689701278385249


米イラン、全面衝突回避
トランプ氏、反撃を否定
2020/1/9 02:09 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 【ワシントン、テヘラン共同】イラン革命防衛隊の精鋭部隊司令官殺害に対し、イランが米軍駐留の基地攻撃で予告通り報復、両国は全面衝突の危機を迎えたが、トランプ米大統領は8日、イランに軍事力を用いたくないと反撃を否定した。

 イラン政府筋によると、イランは攻撃直後、米国の利益代表を務めるスイスを通じ、米国が反撃しなければイランは攻撃を継続しないとの書簡を米国に出した。

 トランプ氏は中東の紛争関与に消極的だが、再選を狙う11月の大統領選を前に強い姿勢を示す必要もある。

 米軍は昨年末以降、中東の態勢強化を急速に進めてきた。

★1の立った時間
2020/01/09(木) 02:11:22.25

前スレ
【世界の平和は壮大な茶番劇で守られた!】米イラン、全面衝突回避 トランプ氏、反撃を否定 ★ 2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578515627/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:32:01.96ID:e56m81Rm0
>1 >10-200

【令和 ギガ悲報】 
アメリカ幕府終了ww
黒船襲来後 開国後の日本内戦、
第2次長州征伐の末期。

江戸幕府最後の、将軍、第15代将軍 徳川慶喜が、長州田舎サムライ軍の、
九州逆上陸作戦での、小倉城陥落に
ビビり、
15万人の江戸幕府軍による
猛反攻、「大討入」を断念。撤退。

この遁走で、江戸幕府は事実上、
滅亡する。


>1は、これレベルwwwwwwwwwwwwwwwwww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:32:08.02ID:B1ELDiPI0
イランは結局葬式と飛行機でかなり死んだね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:32:36.69ID:LDySjNjd0
よかった。
国籍に関わらず、亡くなった方々のご冥福をお祈り致します。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:32:38.04ID:e56m81Rm0
>1 >10-200

【令和 ギガ悲報】 
アメリカ幕府終了ww
黒船襲来後 開国後の日本内戦、
第2次長州征伐の末期。

江戸幕府最後の、将軍、第15代将軍 徳川慶喜が、
長州田舎サムライ軍の、
九州逆上陸作戦での、小倉城陥落に
ビビり、15万人の江戸幕府軍による
猛反攻、「大討入」を断念。撤退。

この遁走で、江戸幕府は事実上、
滅亡する。


>1は、これレベルwwwwwwwwwwwwwwwwww
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:32:41.10ID:fG+9kOBT0
殉教者ソレイマニ(被害ゼロ)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:32:44.34ID:CZVWMs0O0
>>15
本当だね
何が九条だか。煽りに煽ってトランプ批判して、そういう層が戦争を巻き起こすんだよな。頭が悪くてヘドがでるわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:32:51.77ID:gzUWpCDM0
>>70
パヨクはたぶん好戦的の意味を履き違えてるんだろうなあ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:32:52.88ID:+iBvFzUU0
日本が一番笑われているのは恥ずかしいな
もう一日くらいなんで待てなかったんだ安倍ちゃん
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:33:07.20ID:e56m81Rm0
>1 >10-200

【令和 ギガ悲報】 
アメリカ幕府終了ww
黒船襲来後 開国後の日本内戦、
第2次長州征伐の末期。

江戸幕府最後の将軍、
第15代将軍 徳川慶喜が、
長州田舎サムライ軍の、
九州逆上陸作戦での、小倉城陥落に
ビビり、15万人の江戸幕府軍による
猛反攻、
「大討入」を断念。撤退。

この遁走で、江戸幕府は事実上、
滅亡する。


>1は、これレベルwwwwwwwwwwwwwwwwww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:33:15.29ID:ezzlepgK0
ヤクザが玄関先でぶっ放していくような。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:33:27.36ID:+rf+hwBI0
>>36
中国からカネもらってた奴を防衛大臣と防衛政務官にした奴が、中国から国を守るために改憲、と言ってもへそが茶沸かすわ。
IR疑惑解明が先。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:33:31.67ID:gzUWpCDM0
>>73
茶番がやれるトップは優秀
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:33:40.36ID:E43PNYsC0
日本は余裕の対応だったな
安倍さんは全て知ってるから呑気にゴルフしてたし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:33:47.58ID:q1WTzwBA0
イラクのアメリカ大使館に
ロケット弾撃ち込んだのはイスラエル
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:33:48.20ID:iXkox6gN0
ていうか、アメリカが一方的に強過ぎて戦争出来ないんだよね
そこのところを闇の支配者分かってるのだろうか??
真剣に地球人類削減計画を実施しようと思うならば
せめてロシア並みの核戦力を世界中の国が持たなければならない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:33:49.46ID:+ND+leEU0
>>74
外交能力低くて敵基地攻撃能力持ってない日本だと問題に成るけど
アメリカだと何重もある防衛の一つに過ぎないんだろうし
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:34:03.19ID:47HogXHO0
こうなると、アメリカはヘタレと911のような攻撃があるかもな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:34:12.19ID:uKebx1br0
メンツは保てたって判断ね〜良かった
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:34:20.01ID:c9YRi3N40
所詮イスラム教もこんなもんか
イラン滅ぶのは確定した
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:34:22.39ID:HJv9aDbs0
あとはイラン国民の英知次第だ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:34:31.77ID:QQmhUTMA0
中東訪問キャンセルが一日遅ければ安倍も知ってたと言えたのにな
比較的安全な国にすら行かず自衛隊だけ行ってこいの翌日にこれって
全然把握してなかったんだな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:34:35.38ID:ezzlepgK0
>>117
中東訪問取りやめたくせに
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:34:51.67ID:Ga0LAT520
アメリカの今回の天誅作戦は
北の国民への広報かな
北の一番偉い人を核製造工場の椅子にしばりつけておいとけば
アメリカが徹底的に北の一番偉い人だけブチOしてあげるよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:34:51.74ID:xFZC2emN0
ところでウクライナの飛行機はどうなった
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:34:53.13ID:EMmuxt6S0
>>101
日経平均は日銀の言い値みたいなところあるからな
黒田に聞けw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:34:57.58ID:SyinVkwi0
これ茶番劇じゃないだろ
世界の安倍総理が水面下で動いたの
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:35:03.11ID:10St7yfK0
トップは茶番で手打ちでチャンチャンのはずが
愛国心溢れる小さな部隊の一つの暴走で
突然真顔になっちゃう事ってあるよね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:35:08.61ID:p3IZv8EV0
黒電話にはこれ以上ない脅しになったからこっちも進むかもな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:35:12.26ID:lOxiPF6b0
安倍ちゃんが行くのやめたのは
裏で話ついてたから行っても邪魔になるだけだったんだな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:35:14.69ID:ETs+sXb40
>>2
イラン政府としてはアメリカがやらなければこれ以上攻撃しないと表明
よって、これ以上やる場合はやった人間を犯罪者として処理すると言っている。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:35:16.47ID:gzUWpCDM0
>>122
トランプとも年末長電話してたなそういや
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:35:27.70ID:HJv9aDbs0
>>118
マジでそういう事が有り得るのが中東。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:35:32.19ID:c9YRi3N40
>>39
かっこ悪すぎ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:35:42.13ID:XjamAhL00
てかミサイル撃ち込まれた段階で戦争がはじまったと思うよなしかも第二波もありながら
それが死者0人だったと分かって、ん?とは思ったけど、台本ありだったとは、、
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:35:45.81ID:5MkF0u7j0
死人が出たけどヘリの事故死で処理されます
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:35:50.07ID:Xtu/t0Vx0
ほらプロレスだった
ハルクホーガンとアイアンシークの場外バトルのようなもの
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:35:51.35ID:Dwxepfsj0
短期的にはこれでいいかとしれないが
中長期的には反米国を増やしただけ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:35:54.14ID:jK63NKoc0
トランプ優秀w
これで北の刈り上げだけ狙って殺せるよと
実践して見せたな
戦争しなくても株価操作して
金融グローバルユダ悪魔も封じ込めと
今頃ヒラリーは地団駄踏んでるだろうw
ディープステートざまぁw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:36:08.50ID:02+phJUm0
>>3
金にならない事はしたくない大統領だからな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:36:15.39ID:B1ELDiPI0
ネタニヤフもガッカリw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:36:22.08ID:k5FK/Ycd0
>>127
英国も空母を派遣してた
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:36:29.43ID:HJv9aDbs0
>>101
そりゃ上がるよ800円は取り戻すだろう。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:36:33.62ID:u2psPJMj0
日清日露日中日米と大国に挑んできた国はやっぱすごいわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:36:34.61ID:K7qr/CnQ0
>>76
むしろブッシュだったからあの程度で済んだとも考えられる
仮に民主党政権で911食らったらイスラム世界全てを敵にしてたかもしれない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:36:44.72ID:q1WTzwBA0
人類の為に核爆弾を使うことは
決定事項だがどこで使うのかは
まだ決めていない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:36:44.72ID:9iDwunAm0
イランは賢い
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:36:49.42ID:8rYAMTXG0
>>28
ほんこれ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:36:53.41ID:4Hnt1cEC0
>>17
ハメネイの師匠、ホメニイが処刑宣言をしただけで犯人が誰かはわかってない
今回もハメネイはアメリカの存在を消す事が重要だと言ってるからテロは起こるだろう
また米大使館にロケット弾が撃ち込まれ死傷者ゼロだったみたいだが死者が出た時、どう対応するんだろうな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:37:02.00ID:gzUWpCDM0
>>145
北も同じような展開ならめちゃくちゃ嬉しいんだが
暗殺のあと戦争回避
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:37:07.22ID:iiONXrfi0
イラン政府が茶番で平和に丸く収める賢さを持っててよかった
ハメイネやロウハニが国民に犠牲を強いて対米強行をやるアホじゃなくてよかった
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:37:30.65ID:W+Zrx2yX0
水面下の打ち合わせを是非見てみたい
イラン側からの要請かもしれんし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:37:31.76ID:8y6wbNYZ0
これで宗教は道具に過ぎないとわかっちゃったね
世界統一に向けて素晴らしい進展
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:37:45.68ID:CZVWMs0O0
>>116
決まったろうね
要人はピンポイントで消せる上に戦争は回避できるって究極の効率的な国際政治じゃね
アピールできて大成功だろうね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:37:47.77ID:9Kbi+A3e0
しかしイランの指導者たちはこれでいんだろうか?国内のイスラム教徒たちを掌握し続けることができるんだろうか?
日本の財界のお爺さんたちはいち早く今回シナリオを知らされていたようで 2020展望に脳天気なこと言ってたけど 不測の事態の可能性は?米国内テロ トランプ報復でイランにミサイルぶっ放す まだありうるんじゃないのか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:38:06.92ID:3P1khNSY0
ロウハニ大統領の来日で取引したんだな
安倍さん有能すぎ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:38:09.89ID:02+phJUm0
>>44
それを煽ってるというのだよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:38:10.81ID:VtbSbcAn0
また、NHKや東京キー局は嘘報道したね。恥ずかしくないのかね?第3次世界大戦
が始まったなんて言ってたし、殺されたテロリストを英雄呼ばわり。
YouTubeの虎の門ニュースは正しい判断してたけどね。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:38:12.67ID:HJv9aDbs0
どこの国にも
観念で暴走するやつは一定数いる。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:38:16.14ID:e56m81Rm0
>1 >100-300

【令和 ギガ悲報】 
アメリカ、トランプ大統領、
2020年1月8日におきた、
イラク国内の米軍基地への、グローバルテロリスト
イラン革命防衛隊からの、
多数の、移動式短距離弾道ミサイル飽和集中攻撃事件で、
イランへのギガ報復を否定。

ーーーー

アメリカ幕府終了ww
黒船襲来後 開国後での日本内戦、
第2次長州征伐の末期。

江戸幕府最後の、将軍、第15代将軍 徳川慶喜が、長州田舎サムライ軍の、
九州逆上陸作戦での、小倉城陥落に
ビビり、
15万人の江戸幕府軍による
猛反攻、「大討入」を断念。撤退。

この遁走で、江戸幕府は事実上、
滅亡する。

ーー
これレベルwwwwwwwwwwwwwww
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:38:17.29ID:jK63NKoc0
>>137
イラン政府にとっても好都合だな
政府に邪魔な奴を「報復したな?じゃ処刑ね!」
と大義名分で処分し放題
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:38:29.27ID:qxZ6bP/20
とんだチキン野郎だぜ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:38:37.81ID:Xtu/t0Vx0
>>133
まっさきに中東行きをキャンセルした安倍ちゃんが
安倍ちゃん「わたしが仲介したからだ」
トランプ、ハメネイ「知らんな、このチキンめ 焼き鳥にするぞ」
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:38:41.06ID:L7WUm/xw0
(-_-;)y-~
左翼ほど、戦争の危機と言いながら戦争を煽るのが悲しいよな…
なんでこうなった…
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:38:47.66ID:UfOJ+NcY0
すべては老人達のシナリオ通りか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:39:02.52ID:gzUWpCDM0
>>160
相手を信頼してないとプロレスはできんでしょ
だから水面下が重要なんやな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:39:08.46ID:xgxOBEdS0
>>51
この件には関わりはないと思うけど、中東外交と言ったら小池百合子を思い出す
日本ムスリム協会の元会長でアラブ世界に太いパイプを築いていた元外交官と通じて今でも中東コネクションがあるだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:39:11.14ID:e56m81Rm0
>1 >100-300

【令和 ギガ悲報】 

アメリカ、トランプ大統領、
2020年1月8日におきた、
イラク国内の米軍基地への、
グローバルテロリスト
イラン革命防衛隊からの、
多数の、移動式短距離弾道ミサイル飽和集中攻撃事件で、
イランへのギガ報復を否定。

ーーーー

アメリカ幕府終了ww

黒船襲来後 開国後での日本内戦、
第2次長州征伐の末期。

江戸幕府最後の、将軍、第15代将軍 徳川慶喜が、長州田舎サムライ軍の、
九州逆上陸作戦での、小倉城陥落に
ビビり、
15万人の江戸幕府軍による
猛反攻、「大討入」を断念。撤退。

この遁走で、江戸幕府は事実上、
滅亡する。

ーー
これレベルwwwwwwwwwwwwwww
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:39:18.21ID:uDMj5e/x0
>>164
安倍首相がイラン訪れた時に
トランプからのメッセージ持っていって
持ちかけたと考えたらちょうど良いタイミング
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:39:27.35ID:KZ8uCpd90
最初からアメリカと中東各国で話付いてたけど日本は成果アピールしたくて
あれこれやってみたが全部一人で空回りしてたな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:39:29.45ID:zpc8AfaL0
>>158
大使館に人は残ってないだろ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:39:36.72ID:6hcAwjZh0
トランプの反撃しません会見直後に攻撃してるし
イランはやる気満々だぜ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:39:41.10ID:w3xd/Y6S0
またネトウヨが負けたのか・・・・・
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:39:49.17ID:e56m81Rm0
>1 >100-200


【令和 ギガ悲報】 

アメリカ、トランプ大統領、
2020年1月8日におきた、イラク国内の米軍基地への、
グローバルテロリスト
イラン革命防衛隊からの、
多数の、移動式短距離弾道ミサイル飽和集中攻撃事件で、
イランへのギガ報復を否定。

ーーーー

アメリカ幕府終了ww
黒船襲来後 開国後での日本内戦、
第2次長州征伐の末期。

江戸幕府最後の、将軍、第15代将軍 徳川慶喜が、長州田舎サムライ軍の、
九州逆上陸作戦での、小倉城陥落に
ビビり、
15万人の江戸幕府軍による
猛反攻、「大討入」を断念。撤退。

この遁走で、江戸幕府は事実上、
滅亡する。

ーー
これレベルwwwwwwwwwwwwwww
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:39:49.78ID:oqUMvjtP0
>>20
軍って通常は国の意思にのっとって行動するわけじゃん?
それこそカダフィやフセインですらそう簡単に感情に飲まれた独善的な行動したりしてなかったわけじゃん?

でもソレイマニの場合はISILとの抗争について近年"自作自演"説が囁かれはじめるようになった
ISIL駆逐はイラン内において自身の地位を向上させるためのものであり、彼が出した戦果は明らかに他の者達とは異なり怪しかった

他の部隊がめっちゃ被害出しているのにほぼ無傷な上に無血開城も多発とか怪しすぎるもんな
その上、なぜかイラン軍は対ISILにてまるで敵に情報がもれているかのごとく後手を踏みまくった

そしてISILが国連軍などの投入によって駆逐されはじめると

なぜか各地で謎の組織、それも明らかに単なるテロリストではない軍属ではなければ不可能と言えるようなテロが頻発
2015年あたりからそれらのテロ活動を裏から糸を引いて操っているのがソレイマニではないかって話は度々噂されはじめるようになる
特にソレイマニは本来反体制派抑圧のために軍事的支援を行わねばならない所、あろうことか反体制派に物資援助を行っていた疑いをかけられていた
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:39:52.72ID:Gx/kCK4z0
アメリカもイランもソレイマニがウザいから
予め打ち合わせ済で抹殺したようにしか見えんわなw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:39:53.42ID:nv9aWU920
友好的な態度で油断させておいて飽和攻撃してくんのがアメリカ。イランはまだまだあまちゃん
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:40:00.74ID:oqTas2jh0
武闘派で金食いで国民の人気の高い
選挙とは関係ないところにいる司令官を
邪魔って思ってる人が多かったとそういうことかねー
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:40:11.91ID:36m5gKSb0
まあ良かったじゃないか
株価上がってくれ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:40:12.23ID:gZzf9gD50
バグダットでまた爆撃あったらしいけどな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:40:16.02ID:wTniNxo70
目には目を
イランの攻撃によりアメリカに与えたダメージは
司令官殺害に値するものだったのかな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:40:23.34ID:CZVWMs0O0
なんで中東での軍事衝突回避に安倍総理が云々言ってる人がいるの?
お花畑だしズレてるし頭わる
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:40:26.76ID:Rf/lQHcx0
アメリカ「すまんお宅の指導者を殺した」
イラン「何やってんだよ報復するぞ」
アメリカ「報復したら国が無くなるけどいいのか?
イラン「知ってるけど報復せんと俺が国民から殺される」
アメリカ「仕方ない引き受けるよ」
イラン「ありがとう!危ないから兵士は避難させててね」
アメリカ「分かったしっかり狙えよ」
イラン「おう!今からこことここを攻撃するぞ」
アメリカ「待避完了いつでもいいぞ」
イラン「ミサイル発射」
アメリカ「命中率高いし優秀だなとりあえず朝声明を出すから宜しく」
イラン「おう!とりあえず戦果もりもりに発表するから」
アメリカ「おう!うちは死者0で流すぞ」
イラン「とりあえずイラン国内では報復成功ムードだからここでやめるわ。声明だすね」
イラン「アメリカに注ぐ我々は戦争を望まないから報復するな」
アメリカ「おけ!俺も選挙を控えてるから形だけの経済制裁を加えるけどいいよな?」
イラン「しゃあない」
アメリカ「アメリカは平和を望んでいる戦争はしない経済制裁を加える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況