X



【フジテレビ】番組、Wi-Fiの5Ghzを「5G」と誤解 「確認不足」認め「お詫びいたします」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/01/10(金) 19:06:59.32ID:hmHc+8hP9
https://www.j-cast.com/2020/01/10376912.html
フジ番組、Wi-Fiの5Ghzを「5G」と誤解 「確認不足」認め「お詫びいたします」

フジテレビのバラエティ番組で、Wi-Fiの周波数帯である「5Ghz(ギガヘルツ)」をモバイル通信の「5G」と誤って紹介する場面があり、ネット上で話題になっている。

5Gは、現行の4Gに続く第5世代(Generation)移動通信システムだ。フジテレビは、「確認不足のために誤った情報を放送してしまった」と謝罪した。

出演者の「5Gのケーブルが来ています」につられ?

2020年1月9日夜放送のフジテレビ系「直撃!シンソウ坂上」では、芸能人の移住について特集し、その中で、元人気女優の50代女性がハワイ島で始めた自給自足生活も取り上げた。

女性の一家は、電気に頼らないで暮らしており、屋根のソーラーパネルから蓄電して、パソコンなどを使っている。

番組スタッフから外部との通信手段について聞かれると、女性は、こう説明した。

「電話の電波が届かないので、5G(ファイブ・ジー)のケーブルが来ています」

携帯電話の電波が届かない地域に住んでいるという意味らしい。そこで、自宅に引いた有線通信のLANケーブルをルーターにつないで、そこからWi-Fiの無線電波を飛ばしていると言いたかったようだ。この5Gは、Wi-Fiの「5Ghz」を指すとみられる。

ところが、番組では、ルーターにある「WiFi 5G」の文字を映して、赤い線で囲んで紹介しながら、こうナレーションを流した。

「日本でも、今年から導入予定の5G。2時間の映画も3秒でダウンロードが可能という次世代の通信システム」
すると、出演者らから、「そうなんですよ、ダウンロードがすごく速くて」「何気に最先端?まさかの」といった声が上がっていた。
(リンク先に続きあり)

2020/1/10 17:42
0851!omikuji!dama
垢版 |
2020/01/10(金) 22:24:11.87ID:/tcsYoyD0
軽自動車って660馬力じゃないですか。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:25:23.02ID:Tt7gO8Uy0
>>1
【テレビ】フジって、コネ入社だらけなの!?藤井フミヤの長男もフジテレビに入社、コネ体質を批判される凋落の内実とは…
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460757175/

業界関係者の間では「コネ入社が噂される局員の数はキー局屈指」ともいわれている。
フジテレビの局員が言う。

「ひと口にコネ入社組といっても、良家の子女だけに気立てがよく、海外留学なども体験して
能力が高い人もいます。でもその一方で、仕事ぶりがさえず、親の七光だけで採用された
“ダメコネ社員”が目立っているのが現実です」


さらにはこんな告発の声も。フジテレビ系列の制作会社ディレクターがささやく。

「ある大作家のひとり息子が重役に出世しているんですが、彼の鶴のひと声で昨年、有名週刊誌の
上層部の息子たちがこぞって入社したんです。
狙いは身内を社内に取り込んで、週刊誌のフジテレビ叩きをやめさせるためだったんですが、
一向に収まる気配がない。その重役は活字メディアを懐柔しようとたくらんだのでしょうが、
なんの効果もなく周囲からは総スカンを食らっています」
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:25:31.95ID:Fp55kokX0
ローカル5Gを機器認証済みなら簡易免許やライセンスフリーで使えるようにすれば
ありえない世界でもない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:25:45.79ID:3pk79+p/0
Wi-Fiの設定したことある奴なら説明書に書いてあるし常識やろ
つまりこの番組作ったやつはガイジ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:26:24.49ID:bRX1EvHF0
5Gは、GenerationのGなんだがな
スタッフ首にしろw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:27:15.11ID:IaRYeff10
ネットしてりゃ5Gも出せるサーヴィスなんてありゃせんのが即分かるだろう
よっぽどbヴァカがテレヴィを作りだしてるってこったな
もうテレヴィはオワコン
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:27:39.34ID:SgNQakgq0
>>837
乃木坂4期生の「えんさく」と言われても、俺は遠藤周作を想起してしまう
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:28:11.48ID:ZD3mI4x40
番組の顔に恥をかかせる事ができたなら
もうそれで十分ですわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:29:32.72ID:M2YiG73x0
MACアドレスをMacの製造番号と思ってた俺
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:30:20.73ID:b8STFC780
こういう恥ずかしい間違いをしたときはシンギュラリティとつぶやいて煙にまくとよい
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:30:56.90ID:A2cJW15G0
フジは老害やばいからしゃーない
飲みニケーション命の俺が若い頃はみたいな糞しかおらんぞ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:31:07.54ID:ToGTfmRX0
理論上は、5Genのほうが周波数高い分、基地局も密に建てるわけだろ

どの程度の速度アップが見込めるんだか分からんが、また通信費が高く設定されそうだな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:31:12.43ID:JC9ouHCh0
住友3Mのフロッピーが3Mbyteだと思ってた人(´・ω・`)ノシ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:31:19.21ID:8pQKFiyb0
>>628
フジの人間も現地のおばさんも意味解ってないから話ごちゃごちゃなのよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:31:51.75ID:9YBYB2Sx0
一般市民にMACアドレスだのIPアドレスだのの理解を普通に求めるのは無理があるよなぁ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:32:42.94ID:OUIdEz3R0
>>637
それ周波数変わんの?
802.11axをWi-Fi6って呼ぼうぜって話ではなくて?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:32:46.15ID:pXQ86PXk0
>>825
現状でも通信ゲームのサーバーはそれやってるだろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:33:01.21ID:9YBYB2Sx0
>>870
気付いてて言ったらどうなると思うんや
番組なんかいつ誰が何言ってどう終わるとか全部決まっとるんだぞ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:33:06.98ID:6lru1Zy/0
な、文系ってバカだろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:33:19.50ID:uQ4bI0pz0
まあ今のテレビ業界は「馬鹿の馬鹿による馬鹿のための放送」だからね
そりゃ一般人は観ないわ
でもCMは観る価値あるかもね
今時分CM垂れ流す企業にロクな企業無いって意味で
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:34:40.92ID:9YBYB2Sx0
>>877
日本は老人の方が多いんだからあと10年くらいはCMみて物買う層がメジャーだろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:36:22.63ID:tjYWZ4Fs0
>>878
3G廃止でスマホシェアが格段に上がるからね。
あと数年で年寄りでもスマホが当たり前になる。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:36:28.99ID:pXQ86PXk0
>>872
何のシーンかもわからないで、カンペ見てリアクションだけ撮ってたりして。
他の出演者の演技も見てなくて、何なのかわかってない
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:37:47.27ID:dCNVzA7Y0
>>878
尼のサクラレビューも、10年後は通常レビューと見分けがつかないレベルで
システマチックに量産されてるんやろなって
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:38:15.10ID:aIT2Gb0U0
>>882
朝生で、ここでキレて!と
話の流れも脈絡もなくカンペを出される某映画監督
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:38:26.58ID:pXQ86PXk0
観てる人にはワイプ自体いらなくて、
芸能人を食わしてやるための無駄な慣例だったりしてね。あれ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:39:44.99ID:bRX1EvHF0
>>867
本命は28Ghzだけど

当面は6GHz以下でしょうから
あんまり速度アップ期待できんな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:40:21.85ID:XyoFQ67+0
画像しか見てないがスケバン刑事2のファンだった俺にはちょっと悲しい画像だった
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:40:34.78ID:rLmWh7mV0
Twitterで無線通信の大先生が大暴れ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:41:16.75ID:T0ZToPFD0
>>88
アホ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:41:16.94ID:XyoFQ67+0
元人気女優の50代女性…
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:41:26.28ID:GviS856e0
>>886
生番組ワイプで急に「へー」とか「ほー」とか頷くヤツ見ると殴りたくなるよなw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:42:44.57ID:cRzbomdZ0
太陽は地球を回ってますと放送するようなもんだろ、これ (´・ω・`)
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:43:05.41ID:SgNQakgq0
>>887
「持続可能な開発目標」って和訳を覚えて、そこから英語頭文字をもとに英単語を
ひねり出してる。意味を覚えない丸暗記だと厳しいな。トシのせいか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:43:32.46ID:DVpAHyci0
アメリカでは基地局を個人で設置できるのか?と驚いていたが、5GHz帯のwifiのことかよ。
田舎で混信も少なそうだから、2.4GHz帯でも充分使えそうだけどな。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:44:23.34ID:+UR7db/L0
Wi-Fiルータも出力上げるなら免許いるよ
基地局といってさしつかえない
fonはその発想
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:44:32.31ID:pXQ86PXk0
よくあるバス旅みたいの、カメラ入れていいかとかの
前もって折衝してあるどころじゃなくて、広告費とつてるんだよね
うちのほうでもやるとかで広告代理店が来たわ。30万円もしたからやらなかったけど
ニュース番組の、いま話題の飲食店みたいなコーナーも金払えば出れるらしい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:44:47.43ID:6oH1xCUo0
伝送速度の話みたいに書いてるレス多数あるけど

11aとかの5ギガヘルツ帯のことだよね?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:45:19.12ID:dCNVzA7Y0
>>894
それより酷いぞ、「太陽は地球を回ってます」は重力相互作用的にも解釈の余地があるけど
5Gと5GHzは全く別モンだ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:45:56.47ID:IaRYeff10
ヌロ10Gや6Gなんて存在すんのか
実効速度は1Gが限度みてーだけどな
そもそも提供エリア狭すぎだし相手先の回線がそんな速いトコなんてないだろ
洒落でも繋げて相手も同じスペックじゃないと無駄w
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:52:28.72ID:ZTl+ZEP60
>>295
テンベースゴなつい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:52:55.81ID:pXQ86PXk0
相棒が視聴率取れてるから各局一斉に刑事物
ドクターXがそこそこ取れてると各局一斉に医者物
何も考えてないよね
以前は漫画の実写化が流行ってたし
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:54:10.10ID:X7IJ1XMi0
テレビ見てるとバカになるのは本当かの実証実験
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:54:22.24ID:/d7lfwcK0
その5Gが進まないのは民放のバカTV局の利権のせいなんやでー
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:55:27.95ID:6oH1xCUo0
テレビって作り手ばかりで「チェックが入らないシステム」のような気がする
垂れ流して足りるから品質管理の必要がないのかもな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:55:28.59ID:YOBSjv8B0
死んだ爺ちゃんが言ってたよ「テレビを見るとバカになる」
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:56:39.34ID:6oH1xCUo0
最近大人になって
家族がテレビを見てても腹が立たなくなった
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:56:56.27ID:3Ca+7sRk0
フジテレビのバラエティ番組だったら全然問題ない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:01:52.71ID:oIJcwsfI0
>>904
5 ジゴヘルツの周波数なんて今の時代では稲妻くらいしかないんじゃないか?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:02:37.75ID:tipoJdvi0
ソーラー発電しているのに「電気に頼らない」って表現もおかしいな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:03:09.86ID:rqi/mGeD0
これはうけるw
こんなもんだろw
で5Gは鉄筋とか大丈夫そうなのか?
PHS並みの基地局にするのか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:03:25.33ID:nh+FvBb80
>>6
ワロタ
日本語の不自由な社員がいるんだろ
在日朝鮮人とか
在日枠があるって話し
あながち嘘じゃないんじゃないじゃ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:05:43.69ID:Jmn4hTTA0
まともな成人とは思えないな、ましてやテレビメディアでこれとかチンカスにも程がある
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:05:47.85ID:pXQ86PXk0
5GのGは単位じゃなくて世代なんだし、「速い」という反応よりかは「便利」だよね
速くもなってるけど、伝送速度より目的で世代が変わるわけでしょ
1G 電話
2G ネット、メール可
3G PCサイト閲覧
4G 動画閲覧
5G クラウド化
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:06:29.20ID:P1Zz9fVW0
電波停止しろよ
低脳バカは信じたぞw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:07:33.27ID:UGwnxnv+0
>>924
全体的にウジが湧いてそうだよね
アメリカとイランが戦争しそうだけど、ハワイでよかったとか言いそう
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:10:19.25ID:gLZgRtHr0
何をどのように考えれば混同するんだろう
根本的に全く違うものなのに勘違いする意味がわからん

つまり、スタッフ全員が5Gを見たことも聞いたこともなかったってことか?
中身を知らなくても一度でも概要を耳にしていればわかる違いだし、
周波数の5Ghzは今までにもふつーになじみがあるだろうに
何を勘違いしたんだろう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:11:10.81ID:mABU57PA0
>>929
本気でその説明で金取ったら詐欺になるぞw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:11:46.83ID:Jmn4hTTA0
今時小学生でも理解してる奴は理解してそう
幼稚園レベルのカス報道メディア
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:12:01.37ID:D95WKJti0
会社に寝泊まりして情弱になってるスタッフがやるからこんなことになる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:13:08.79ID:mABU57PA0
アメリカで、ハンバーガーを毎日食べたら死ぬほどデブになった
知らせなかったマクドナルドが賠償金を払え!!って裁判してたけど
遂に日本人もそのレベルになりつつあるのだなww
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:14:30.01ID:pXQ86PXk0
>>924
いや、女優本人はオフグリッド生活と言ってるのに、フジが「電気に頼らない」ってしてるの
オフグリッドは電力会社の送電網は使わず、太陽光や風力による発電で生活すること
原子力、火力発電に反対というのが正解なんだけど、フジが反原発はまずかったのかな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:15:41.14ID:eeEvUgin0
別にこいつらがどう認識してどうかんがえようがどうでもいいだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:15:53.63ID:7IUzWEdK0
>>911
それらはまだ続いてる模様
0945あみ
垢版 |
2020/01/10(金) 23:16:07.63ID:90X2KwtT0
5ギガと勘違いする時点で終わってる
もう停波でいいよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:17:54.68ID:/wkyVKYN0
>>444
>>451
普通にアスペルガーでしょ
日常生活もおかしいらしいよ
時々軽く取り乱すらしい
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:19:10.65ID:mABU57PA0
Googleアース原口以来の微妙なワロスw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況