X



【社会】元引きこもり45歳男性が定時制高卒業へ 文化祭で主役「就職、結婚したい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/14(火) 21:32:52.79ID:/efPKwM89
不登校や引きこもりを経験しながら30代後半から夜間中学で学び直し、現在は京都市中京区の朱雀高定時制に4年生として通う男性がいる。今春に卒業予定で「周回遅れだが、ようやくスタートラインに立てた。人生はこれから。諦めずに就職を実現させ、両親を安心させたい」と意気込んでいる。

 廣田光輝さん(45)=山科区。小学6年の2学期初日、通学途中に急に吐き気がして学校に行けなくなった。原因は分からず、それ以来不登校になった。中学校は1日も登校できず、外出先の理髪店で体調が悪くなったのを機に自宅からも出られなくなり、引きこもりになった。
 20歳の時、テレビアニメにはまり、原作の漫画を買いに書店に走った。体調に異変はなく、外出できるようになった。ただ、働くことが考えられず、時折登山や旅行をしながら実家で暮らした。30代後半、母親が病気になり「これ以上心配を掛けたくない」と決意。学び直しのため、38歳で夜間中学の洛友中(下京区)に入学し、卒業後は朱雀高定時制に入った。
 授業について「教わったことが、自分のものになるのがうれしい」と語る。友人もでき、東京の修学旅行も経験した。11月にあった文化祭の演劇では主役を務め、担任の竹本裕一教諭は「堂々と演じ、積極性も出てきた」と評価する。
 廣田さんは「過去に家の洗面台を蹴ったこともあったが、最終的には心配してくれた親を苦しませてはいけないという気持ちが湧いた。就職して一人前。そして結婚して両親に孫を抱かせてあげたい」と前を見据える。

2020年1月14日 21:15
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/111038
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:05:09.33ID:ELXgSfUH0
40代の定時制卒業してるやつは
殆ど死んでるよ、運が良くて生活保護か障害者だよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:07:58.89ID:zomsGCas0
きちんと大学出て、社会生活を一生懸命頑張って
いるアラフォーが
なかなか良い人に出会う機会がなくて未だ独身というパターンが多い中
どういう考えで、いずれ結婚して子供も欲しいとか言ってるんだろうか?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:08:56.21ID:nbtqR4lq0
>>236
妄想でしか生きてないからだと思う
なろう小説と同じ
容姿も能力も平凡な日本人が異世界に行ったらチートでモテモテ、みたいな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:09:33.97ID:utERyRDE0
これ美談なの?
一から十まで自分のことだけなんよないい歳をして。家族の長い苦労を考えたらなにをぬかしてんねんて感じ
親ももうこんなのに何も期待などしてないと思うわ。寧ろ自分一人でも生きてて、もう私らに金品の要求しないでと思ってるハズ
親なんか老化したら子供の事など第一に考えてないで我身の心配するから英一郎だってお荷物になり腹が立ってきて殺されたんやから。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:10:05.46ID:qjKHVkuo0
>>1


見沼界隈でも義務教育を受けてないらしく
「憑いったー」「とれったー」やってる集団がいる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:10:37.47ID:Ns7XdYWM0
>>243
悲劇の始まり
数年後に死亡のニュースがあって
あ、この人
ということに
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:14:59.46ID:wj1Q6DeW0
>>243
子供がこんなに身勝手に自分の思いだけで生きてきたのに親も愛想をつかすよ、
血の愛情に見返りなど期待しないなんて嘘
親も親不孝な子供なんか心底可愛いとは思ってないよ
他人も肉親も一緒だよ、気遣い合わないのなら愛など発生はしないよな。愛を貰うだけの返さない子供なんか頑張って育てた意味もないわけで。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:16:52.22ID:utERyRDE0
>>246
就職したい!結婚したい!
ああ勝手にしてくれ、もう金を寄越せ飯を作れと言わないならそれでいいからどうにでもなっとくれと思ってるハズ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:17:37.50ID:seeb3OkB0
45歳でスタートラインとか遅すぎるわ。
就職はがんばってほしいが結婚とかふざけたこと抜かしてんなよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:18:26.96ID:jDeniM9A0
もう手遅れだよ
今更就職しても年金はそんなにもらえない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:21:05.24ID:dYFRHiWG0
地元の名士で超金持ちの子だということだけは分かる
別に働かなくてもいいだろうに
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:21:29.25ID:3VoTqLjd0
嫌煙厨が最初喫煙者を攻撃したとき、オタクは声をあげ叩いた
オタクはヤニカスではなかったから
 
女性が男性社会に入れられたとき、オタクは声をあげ罵った
オタクはま〜んではなかったから
 
レイシストが持たざる者を攻撃したとき、オタクは声をあげ煽った
オタクは公衆道徳がなかったから
 
そして、誰かがオタクを攻撃したとき
キモオタには規制が必要だ、と誰もが声を上げた
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:21:29.95ID:LyI6xUAi0
広所とか閉所の恐怖症的なのと似てるかも
パニック障害とか、精神的な病を発症したと考えるべき

鬱で障害年金貰えるなら、引きこもりの殆どは、精神疾患だと思うよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:21:32.93ID:kqH/o0T20
>>1
皆んな優しかったんだろな
これからが地獄の始まりだろ
他人事だけど考えるだけで怖い
良い所見つかれば良いな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:21:41.04ID:S98PGFjJ0
45なら、親の遅かった子供だと介護してる人もたくさんいるのに。
なんだかこれを美談かのように言ってる記事とか気持ち悪いわ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:22:12.90ID:LyI6xUAi0
希望をもたせ過ぎると、反動が酷いと思うしな…
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:23:13.88ID:kcb7N1wC0
おめでとう
人生再スタート。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:23:16.20ID:jDeniM9A0
金持ちの家なのか
愛子も金持ちだから学校行かなくても平気だもんな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:26:52.23ID:NyRE+wih0
んー、なんでお前らが発狂しとるんやろ?
嫉妬か?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:27:10.32ID:BSgf03dW0
>>257
なー、社会の現実に打ちのめされて凶行に走らないか心配です・・・(≧∀≦)
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:28:23.36ID:4DVzCUpy0
頑張って無理して無理して我慢し続けて風船が壊れたようにリストラなどから40代以降引きこもってしまう人は支援してあげてとか思うけど
若いときを言い訳だけを盾にぐうたらしてきて今さら頑張ってるとかなんか違うわおかしいわ。世の中には15から家庭の事情で働かされて苦労ばかりの人も沢山いるだろ、
その倍以上遊んでた癖に頑張ってる事になるのかねえ?
左記事もこじれ過ぎたらキチガイにしか見えないわ。世界中の国にこんなオッサンめったに居ないよ?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:29:20.48ID:xaZ3MlW60
80歳でも大学受験受ける人いるから別にいいんじゃないの
ただ日本は気持ちが狭い人多いから受け入れられるかは別
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:30:56.58ID:Ns7XdYWM0
日本はこれから凋落していくしかないんだから
ひきこもりが立ち直れる余地はなくなる一方
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:31:56.92ID:dsBz4na00
>>263
だからといって足を引っ張る必要もねえだろ
くだらんよお前
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:33:14.53ID:x730pNrR0
結婚www
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:34:34.81ID:seeb3OkB0
>>267
べつに足引っ張ってないじゃん。
現実的なこと書いてるだけ。
こんな圧倒的出遅れのおっさんなんて競争相手になるわけないんだから足引っ張る必要ゼロだろ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:35:07.22ID:xVmsCDME0
就職は個人のことだからいいとしても
こいつの子供とか生まれた瞬間からどんだけ不幸背負わせられるんだよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:35:34.28ID:heyZFIcJ0
>>260
どこをどう見たら発狂に嫉妬に見えるの?w
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:36:08.18ID:mjOT/YsI0
日本人は悪い奴が多いから、このオッサンは潰されると思うよ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:36:49.30ID:xVmsCDME0
>>42
それが一番怖いな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:36:50.50ID:ELXgSfUH0
たぶんこいつに厳しかったやつらは
はやく高校辞めていってる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:38:43.20ID:nbtqR4lq0
>>251
子供がほしいって言ってんだから20代狙ってんだろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:38:47.94ID:fZmHmMVN0
そもそも両親が金持ちとかなら中卒正社員でも結婚出来てる
それができない時点でお察し
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:39:28.31ID:x730pNrR0
現実が見えた時無敵の人になりそう
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:39:47.27ID:ly8UJs7r0
あとは国公立大学行くだけだな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:40:47.56ID:x730pNrR0
>>78
ハゲ散らかしたジジイなんだよなぁ…
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:41:35.57ID:Rkb7+ljn0
周回遅れどころじゃねぇだろう
同世代は大学卒業して就職して後輩を教える立場になり、今は組織の中枢となって働いてるんだぜ

それなのにやっと高校卒業とか
オーストラリアGPゴールしたけど他のドライバーはモナコGP走ってるようなもん
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:41:47.17ID:kqH/o0T20
救うつもりじゃ無いけど、自分のエゴからか、引きこもりを雇った事あるが、まぁ仕事が出来ない
社会経験無いから、会話も覚束ない、当たり前の事が出来なくて、本当に苦労した
この手の人は二度とごめんだわ
俺の裁量が無いのは認めるが、やっぱり現実は厳しいと思う
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:42:33.74ID:xVmsCDME0
>>80
ほんとにな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:43:19.05ID:Z7vnTSsq0
45歳まで高校生でいられる時点で超金持ちの家だって判る。
どうせならこの先、大学(4年)→大学院(2年)→博士課程(2年)→海外留学して55歳くらいで政治家にでも立候補すればいい。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:43:48.88ID:x730pNrR0
>>70
同世代でも需要ねーよこれじゃ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:44:13.99ID:cMLzFObm0
現実は厳しいからちょっと気の毒になるな
親が金持ちで道楽でちょこっとバイトやるくらいで済むなら良いけども・・
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:45:19.44ID:9D64BsMq0
結婚は無理だろ。就職って非正規化?正社員とか夢見るなよ
普通に生きてる人だって頭がよくても、コミュ力ないと苦労する世の中なのに
こういうのは何やってもダメな能力自体がの低い奴だろ
こういう奴は見た目も悪いと相場が決まってる。顔も悪いしファッションセンスも悪い
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:47:15.33ID:+I8OG7/M0
そもそも定時制って働きながら行くとこだろ
これから探すって結局働く気ないんやん
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:47:17.41ID:fZmHmMVN0
>>283
違うぞ。
45歳まで高校生 ×
ずっと引きこもってて42歳から高校生 〇
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:47:51.45ID:seeb3OkB0
>>281
俺も引きこもり経験あるけどまずはバイトから始めたな。
若いうちならまだなんとかなる。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:49:25.57ID:9D64BsMq0
俺は引きこもりじゃないけどコミュ障金なし田舎だから20代何もなかったぞ
まぁ俺なりに思い出や経験はあるけど、他人がどういう生活してるか知らんが
17からギターやっててギターや音楽スキルがプロ級になった
金融、経済、経営、政治を理解した。その他さまざまな知識を吸収
数々のバイト経験。料理が上手になった。そのくらいか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:50:34.35ID:zjFrPXx+0
45歳じゃ誰が何と言おうと詰んでます
30歳くらいまでの人生で、その後がほぼ決まる
30まで遊んでたんじゃ無理です
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:50:45.78ID:xVmsCDME0
>>251
まともなのは無理やろ
同じく訳あり精神病の40代とかならワンチャンくらい
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:50:48.71ID:MSIUwF9I0
金に困ってないうえ京都新聞と接点があって取り上げられるとか、もう十分だろうよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:51:42.77ID:JeTIQ8eA0
元引きこもりで大学に行った奴なら知ってる
常識はなかったが知りたいと言う意識はすごかった
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:52:10.13ID:ZSm6kW1d0
偽善と本音の部分を使い分けるために起業した。
本当は、福祉と闇金を同時にしたい。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:52:10.81ID:9D64BsMq0
25歳ならまだ可能性はあるかも知れんが。
俺でさえ年々厳しくなってるのに。まぁ俺には投資経験や頭脳、
勉強熱心さがあるけど。まだ人生投げてるわけじゃないが、
うまくいなかったらヤバいな。ただそれでも俺はそれなりにボチボチ楽しくはやってるけると
思うよ。プア充よ。ネット系の娯楽は多いし、俺は勉強が趣味だからな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:53:01.13ID:8GbKlD1F0
定時制なんか行かずに、プログラミングとかのスクールみたいなの行った方がいいだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:53:38.16ID:x730pNrR0
>>236
実経験積んでるやつの方が自分の相場を把握してる
全く経験ない奴ほど妄想に生きてるから自分の価値を理解していない
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:54:03.67ID:ZSm6kW1d0
中卒でそれなりのスキル=こいつ、まさか天才?
定時制高校卒、スキル無し=こいつ、ただの障害者w
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:54:04.97ID:NiiwTqN+0
「ひきこもり」とひとくくりにすることに無理がある
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:54:27.95ID:mfd4c7iK0
就職までなら選ばなければいける。
警備とかは45でも若いし未経験でも即採用 立ちっぱなし以外は力仕事もそんなない。
でも結婚して孫を見せたいはさすがに厳しいんじゃないだろうか。よっぽど魅力がないとな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:55:21.27ID:SO2ZRrLG0
勇気あるな
頑張ってください
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:56:14.64ID:SBxd0kgE0
>過去に家の洗面台を蹴ったこともあったが
なにこれ唐突に
何かの例え?それとも精一杯の武勇伝なのか?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:58:08.10ID:9D64BsMq0
自営とかなら何歳でも何やるのも自由
今は在宅できるような金儲けも結構あるし

しかし定時制の講師なんか学校以外じゃ絶対会いたくもないような人間だなw
プライベートで会いたい人間じゃない
そういう仕事以外じゃ絶対接点ないやつっているよね。普通の仕事だとそうかな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:58:09.60ID:ZSm6kW1d0
45歳から投資始めても、それなりの配当リターンになるまでの大きさの種にするまで
20年かかるから、経済的魅力無しだよな。これから毎月数万ずつ貯めていかなきゃならない
おっさんだろ?

俺も43だが、1998年から松井に口座開設して、今年で21年目 毎年36万づつ種入れて
やっと6000万円。配当で月20位使えるまでになった。
こいつ動きが遅すぎだってのwww
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:58:23.15ID:+cSRNejG0
心配な点としては
高校の中にいる時と外とは違うところだな。
高校にいる時はみんながやさしく接してくれたけど
外だとどうかな。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 04:58:30.71ID:x730pNrR0
>>243
だろうなあ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:02:53.64ID:ZSm6kW1d0
>>306
自営甘く見すぎだw
スキルないんだから、仕事になるわけがないwww
ユツベで動画配信すんの?定時制卒の妄想垂れ流し動画で商売になるもんかよw
セドリするにも、仕入れ金必要だし、その金どうすんだよ。
不労所得が月に30万程度確実に発生する条件で起業しないと、速攻で詰みだよ自営は
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:06:01.83ID:9D64BsMq0
>>308
確かにね。普通の人でも金も取り得もない見た目も悪い45歳独身なんて
社会からも他人からも相手にされないし
仕事じゃ罵倒されるかも知れんw
趣味の世界とかなら一目置かれるようなスキルがあれば
そこでそれなりの対応されるかも知れんが
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:07:55.37ID:CxBAbYAW0
自分が苦労したのだから相手にも同じ思いを味わって欲しい
お局みたいな人多いね
パワハラいじめ なくならんだろうな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:08:17.32ID:QfKYRFh90
>廣田光輝さん(45)

まとめサイトに掲載されてたけど
なにかおそろしく胡散臭い奴だな。
特に最初にネット通販で売ったのが

>とりあえず家にある物を
>オークションで販売してみようと思い、
>家を探したところ、3DSが出てきました。
https://tenbai-avocation.jp/oneload/

3DSって2011年発売のはずだけど
時系列的に変だな。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:08:23.83ID:kqH/o0T20
>>310
不労所得30万で起業ってどこのボンボンよw
それこそ甘く見過ぎだろ
起業の第一歩は情熱だよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:10:52.53ID:7KKlAbI80
まあ、確かにね
こんなのおっさん頑張れよで終わりの話なんだが憎悪を持って叩いてる奴ってどういう思考してんだろ
争いは同じレベルでしか起こらないってやつか
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:10:56.51ID:9D64BsMq0
>>310
もちろん元出なくてもできる事とか親から借りるとか
まぁただ一般人ですら厳しいわけだから、アニオタの引きこもりじゃあね
引きだっただけで何かスキルとかある可能性もなくはないけど
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:12:56.65ID:93qd3M+v0
45歳にもなって
まだ学歴至上主義の日本社会に疑問持たず
とるに足らない学歴を得て就職しようとするような
そんな人雇いたくない(´・ω・`)
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:13:22.61ID:qLkZJr490
>>8
ナイスアイデア

学校の掃除からやってもらえばいい
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:14:11.41ID:x730pNrR0
>>20
見ちゃったらやばいだろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:14:22.82ID:4KhvU10Z0
>>316
だなぁ、近親憎悪ってやつかね
何でもやってみるのは年齢関係なくいいとおもうが
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:14:48.81ID:6TVYW5mj0
んー、自営のコツね
不労所得で30万とか言ってるお花畑は論外だがこれは単純に月々のコストがかからん商売やってればまあ潰れることはない
自宅で在庫リスクがなくて一人でできる商売
まあ、考えれば色々あるがどうせやるなら自分の好きなことやるべきだと俺は思うがね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:15:30.21ID:9D64BsMq0
>>263
発展途上国にはグータラしてる人結構いると思うよw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:17:08.70ID:ZSm6kW1d0
>>315
事業計画立てて、融資引っ張って、融資に対する手残CF2%以上 
これデフォだろうがw

それ以外に手残CFと同額以上のCFが無きゃ、独立なんて無理だって言ってんの。
そんなんだから3年以内に事業をつぶすんだろwww
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:18:42.46ID:ZSm6kW1d0
>>322
引きこもり継続が自営というなら、それかもなwww
お前こそお花畑だろw 金もうけしたことないの丸わかり。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:19:51.03ID:+I8OG7/M0
>>314
どう見ても別人じゃねーか
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:20:05.91ID:pZG60a3q0
45で社会人になった途端絶望して引きこもりになると予想
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:20:25.99ID:9D64BsMq0
コミュ力って観点から見ると俺もこいつと変わらない程度の
可能性があって辛い
俺も人付き合いが嫌だから色んなものを諦めてきた
ただ誰と接するか選べば問題ないと気付いたよ。ただ仕事となると
関わる人は選べないんだわ
普通に働くと仕事以外じゃ絶対関わりたくない。そんな人間に囲まれて過ごす事になる
音楽関係や芸術関係とかだったらプライベートでも会ってもいい、そんな人も多いかな?
なんたって自分のプライベート時間を使ってそういう人に会いに行くわけだからねw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:20:40.41ID:VXkpJ24Y0
頑張ったね、周回おくれだが素晴らしい人だね。ご両親も喜んだ事だろう。仕事と結婚相手見つかるとよいな。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:20:58.70ID:6TVYW5mj0
>>325
面白いこというねキミ
まあ、ネットでいくらでも吠えてなさいよ
リアルじゃどうあがいても俺に勝てんだろし
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:21:47.49ID:ZSm6kW1d0
>>330
そのマウントなんだよwww
阿呆
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:22:03.49ID:xVmsCDME0
ノンフィクションあたりに出てきそうな逸材
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:22:33.04ID:9D64BsMq0
>>322
そういう仕事はたくさんあるけど(資格業とか)誰でもできる仕事で
そういうのってあんまりないと思う
しかも人脈とか付き合いが必要
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:24:33.90ID:D8XJ88IE0
中学も高校も行ってたけど
勉強したことがないからもう一回行きたいわ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:24:38.15ID:cMLzFObm0
そもそも雇ってくれるところがあるかどうか・・。
親が金持ち+有力者で顔が利いて、その力で無理やり入れてもらう、
っていう手はあるかもだけど・・。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:26:29.96ID:6TVYW5mj0
>>331
マウントねえ
どこまでも発想が面白いねキミ
ネットの中では無敵なんだねw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:26:39.38ID:9D64BsMq0
手足がついてりゃ誰でもできるみたいな仕事だったら
雇う所もあるだろう。今人手不足だし。ていうかそういう仕事は常時募集中のはず
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 05:27:27.05ID:9D64BsMq0
ていうか普通の人や主婦だってそういう仕事してる人はたくさんいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況