X



【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してるんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2020/01/15(水) 01:24:16.00ID:6L3/mK6t9
アリサ@政治垢 @0smxUBZWd2MYRV3
ちょっと愚痴
私レジ打ちの仕事してるんだけどさ
態度悪い客があまりに多い
なんていうかもう人としてアウトな客が本当に多い
日本人は礼儀正しいは嘘だって接客してるとよくわかる
客の3?4割が態度悪いのは流石にストレス溜まる
もう義務教育で人との接し方を学ばせないとヤバいと思う
https://twitter.com/0smxUBZWd2MYRV3/status/1216174337629122560

アリサ@政治垢 @0smxUBZWd2MYRV3
終始無言で威圧的でお釣りやレシートを奪う様に取って去っていく客が本当に多くてびっくりする
店員って人間だよ??
日本人の民度ってここまで低いのかよって日々げんなりしてる
https://twitter.com/0smxUBZWd2MYRV3/status/1216174949573939200

アリサ@政治垢 @0smxUBZWd2MYRV3
別に無言でも良いんだよ
ぺこっと会釈したり問いかけに身振り手振りで答えたりしてくれる人はちっとも嫌な感じしないし
ただ上記の態度は人として最低限のラインだよね
https://twitter.com/0smxUBZWd2MYRV3/status/1216175759196164096

アリサ@政治垢 @0smxUBZWd2MYRV3
レジ打つ前に「お願いします」
ポイントカード持ってますかとかの店員の問いかけに「ないです」とかってちゃんと答える
最後お釣り渡されたら「ありがとうございます」
こんな極当たり前の事を出来る人って客の1割くらいしかいないんだよね
https://twitter.com/0smxUBZWd2MYRV3/status/1216176542973227008

アリサ@政治垢 @0smxUBZWd2MYRV3
別に店員を敬えなんて思ってないけどさ
人として接する時の最低限のマナーってあるじゃない
レジ打ちに限らず対店員になった時にその最低限のマナーが崩壊する日本人ってきっとものすごく多いんだろうね
店員は人間だから
日本国民全員店員への態度を改めるべきだよ
https://twitter.com/0smxUBZWd2MYRV3/status/1216177232688795648

アリサ@政治垢 @0smxUBZWd2MYRV3
リプ全然追いきれてないんだけどクソリプがかなりついてる様なので一応言っとくぞ
「店員も態度悪い」「転職すれば」「接客を改めろ」
今その話してねーから
態度悪い客が多いって話をしてんだよ
それ以外の話したいなら個別で呟け
人巻き込んでまで自分語りするなその承認欲求他で活かせ
https://twitter.com/0smxUBZWd2MYRV3/status/1216878040703094784

■ プロフィール
アリサ@政治垢 @0smxUBZWd2MYRV3
れいわ新選組と共産党を応援してるフェミニストだよ

★1が立った日時:2020/01/14(火) 16:33:25.23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579014452/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:04:04.07ID:lqGg65j10
深夜のスーパーいったらレジで携帯眺めてるオッサンがいて、
いらっしゃいませ〜もなしで無言で商品を計算し、
値段を「〇〇円」だけ言って、ありがとうございましたもなかったわw

ちらっとみたらそっぽむいて頭かいてた。
まあ、ようわからんが「こんな俺だけど媚び売らねえぞ」とか思ってるんだろうな、
と思ったw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:04:08.68ID:iJWZYmZM0
ずっと前にコンビニバイトしてたが何も気にしてなかったわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:04:18.13ID:YFWJlGTE0
礼儀がどうこう言ってるくせに
他人を悪しざまに批判するってとこで性根のほどが分かる。
善き人ではなくただの独善オレオレルール厨だな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:04:27.92ID:cXa1fc1X0
パヨク面白えな
こいつが買い物する時は逆のこと言うんだろうな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:04:35.13ID:0V+i4L620
レジ店員がJKや若い可愛い子だったらPayPay使って「パイパイでお願いします」って言ったら顔真っ赤にして可愛いのなw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:04:40.59ID:iYjPXp1U0
見習いバイトの子とか焦って緊張してるのが分かるから
ありがとうって言ってあげると嬉しいと思うよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:04:43.71ID:PpN5yyUj0
この人レジを何だと思ってるんだろう?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:05:09.67ID:0M9yXh7T0
どうもくらいなら言うけど、なんでありがとう?
しかもございます付けろって
お釣りを渡すのは当り前だろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:05:12.57ID:g3ChLq6h0
>>270
汚い言葉使うなとか書いてた人が汚い言葉でツイートしててコメントで突っ込まれてたりしてたやろ?
てか、もっと見てこいよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:05:15.80ID:klI+hXp+0
>>204
バカッター見てきたら中卒子持ちの日々アベガー叫んでるドクズでした
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:05:20.62ID:r+9kPFJq0
>>279
俺が接客業やってたときは
態度悪いのは客か厄介者
普通から態度良いのはお客さんって感じでやってたなぁ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:05:35.17ID:xRDF9rL+0
>>264
おまえみたいにチヤホヤしないと発狂するの相手にしなきゃならんから
ブラック企業も増えるし生産性も下がるんだが?
言うならば、一介の店員に介護士と保育士の仕事もさせられてる。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:05:41.46ID:mjiEEoRU0
中卒のスーパーのレジ打ちおばさん

アリサ@政治垢
私は中学生で妊娠させられて最終学歴は中卒
だけど私を妊娠させた相手は当たり前に高校卒業して就職
女側だけが妊娠出産で大きく人生が変わってしまう現実に私はものすごく打ちのめされた
いつこの男尊女卑の社会が変わってくれるんだろうね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:06:02.41ID:NogPhd/H0
「84円切手?ねえよ。120円しかねえけど。いいの?じゃ、120円。
…で、ありがとうは?たりめーだろうがwこちとら切手は1円ももうからねーんだからさ。」
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:06:07.60ID:g3ChLq6h0
>>273
何をお前は怒ってるんだ?
もう少し感情をコントロールしなよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:06:20.11ID:/1Erwosg0
レシート貰う時に癖で会釈はするが声は出さんわ
お礼言われても普通の人は反応に困るだろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:06:42.87ID:nw17zm2g0
俺は、もうかれこれ20年前からかな…
コンビニやスーパーでお釣りとレシート貰う時に
「ありがとう」というし、マイバッグも使ってる。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:06:46.16ID:PpN5yyUj0
>>299
この考え方では子供が可哀想だな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:07:09.50ID:5VGunOit0
客が店員にお釣り貰ってありがとう?
こんなん言ってる客は一度たりとも見たことないわ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:07:25.57ID:XNi97HKo0
言われない方にも問題あるってことだよ
心地良い接客をする従業員には顧客側もちゃんと言う人の方が圧倒的に多いよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:07:42.81ID:+kDoCDx/0
>>298
どこの誰がちやほやしろなんて言った?
言ってもいねえ事を持ち出して反論されても
頭おかしいんじゃねえのかとしか返しようがねえな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:07:46.51ID:Y8pJeSQz0
>>251
災害で物資困窮した状況ですら客>>>店な人おおいからね

豊かさの弊害よな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:08:09.22ID:xRDF9rL+0
>>297
もうさ、「購入者」「来店者」のことをお客さまとかって言うの
いっそ禁止にしたほうがいいよ。
お客さま扱いしてるから生産性も悪くなるんだから。
日本人は勘違いしすぎてる。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:08:09.88ID:lqGg65j10
う〜〜む、まあ妊娠出産である種の「負担」になるのはもう
仕様みたいなもんだからなあ。
この手の女は、なんで女だけ生理で苦しまなきゃいけないんだ、とか
文句言って来そうやわ。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:08:16.95ID:H1BFo8wp0
>>265
おばちゃんはタメ口だったことあるな
愛想のある言い方ならいいけど疲れて素になってる奴はイラつくな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:08:28.78ID:oFBya2HO0
>>251
マジで言ってんのか君?

君を雇ってる経営者が
いたとしたら不憫でしょうがないわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:08:36.62ID:N5t+HFkk0
労働人口減で諸外国や国鉄職員のクォリティーになっていくのは時間の問題だろう。
過剰サービスは氷河期の人あまりで実現したようなものだし。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:08:38.63ID:RcpdNAOY0
顔なじみなら当然どうもぐらい言うけど、それ以外ならまず言わんね
そこに何の感情も無いからさ、ただの仕事であり作業でしょ
言えって言われてるんだから
それに客が付き合う義務はない

買えて当然、売って当然
店員も言いたくも無いのに言わなくていいよ
言わない人だっているしね、言われても言われなくても何の感情も無い
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:08:47.61ID:svfC6ZJm0
なんで中年のレジって咳払いで客をマウントするんだろうな
生鮮食料品触りながら唾が付着するだろあれ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:08:52.55ID:5Wf69ktn0
ありがとうは言わないな
ちょっと頭は下げるけど
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:08:59.44ID:F4rsLZkM0
>>268
ちょっと前の中国だと、物を買おうとしても「没有!」だからな
目の前に有るものを指してるのに…
資本主義の有り難み
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:09:06.59ID:LWwszB8l0
>>295
あーその辺ね

>>1に書いてあるのは変でもないと思うけど、噛みつかれて攻撃的になるのは確かにどうかと思うね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:09:08.74ID:xRDF9rL+0
>>304
日本人ですらないのに日本人ヅラしてるようなキチガイに絡まれてるんだけど?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:09:12.47ID:Pxj7AnCg0
>>299
他の性被害は意気揚々とコメントしてるのに
この件に関しては特にレイプされたと書いてないあたり合意の上の性行為の結果なんだろうが
自分にも悪いところが有ったとは微塵も思っていない模様w
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:09:17.13ID:ruJNuCTZ0
>>303
誰がどのタイミングでそのマイバッグに入れるの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:09:26.56ID:QQHIUSGP0
最近のコンビニ店員は移民が多いから文化が違うのかもしれないけど、うちの近所のセブンイレブンに、いつも怒ってる外国人店員いるな

客にありがとうございますなんか絶対に言わず、客を睨むような目で怒ったように乱暴に釣りを渡す
自分以外の他の客にもいつもやってるから、相当その仕事を嫌々やっていると思われる

態度の悪い客も多いから相当ストレスもあるだろうけどな
でもその店員がレジに入ってる日はあまりに不快すぎて買い物やめてる
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:09:44.19ID:qi1qzZ3k0
こんなバカなレジ打ちなんかそのうち全部無人になっていなくなるからせーせーするなw
こんなバカは仕事なくなるだろうw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:09:46.80ID:c2uit/E00
何があろうが自分のスタイルでやってりゃ良いだろう
周りの人の人は良く挨拶する人だなあって思ってくれる人もいるだろうし
ありがとうがないから民度がどうの言うからおかしくなるんだ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:09:51.30ID:YPsifsRa0
店員を侮辱するよりも
煩わせて時間を奪うことのほうが罪が重いわ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:09:52.18ID:klI+hXp+0
全ての出来事は安倍が悪い他人が悪いで解決する糞パヨクの中卒BBAでした
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:09:56.19ID:LMwN/KrY0
なんでお釣もらう時に感謝しなきゃならないんだよ
意味がわからないから誰か説明して
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:10:01.59ID:rs1s/v6F0
>>256
>>265
こちらの目的がスムーズに達成できれば全く問題ない

まあこの人は世界が狭いな
全て自分視点だ
レシートひったくる客の表情を観察して背景に思いを馳せるくらいにならないと
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:10:06.70ID:xRDF9rL+0
>>309
おまえみたいな外国籍にとって、日本の生産性が悪くなって
収益が下がるのは、射精するくらい悦ばしいことなんだろうなぁ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:10:09.53ID:cQCJGGL+0
>>299
なんでも自分は悪くない主義かー
不満ばかりでつまらない人生だろうね
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:10:13.00ID:5VGunOit0
>>299
中卒で知的能力が著しく低いんだな
だから自分が正しい、他の考えは許容できない、想像力が乏しい
ある意味哀れだわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:10:47.90ID:r+9kPFJq0
>>313
一応、飲食店の店長みたいなのしてたけど
酔っぱらい相手だったから酷いのはひどっかったなぁ
因みにコンビニで初めて仕事したときはオーナーから客=厄介者だと思えと言われたわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:10:54.98ID:+kDoCDx/0
客が金出すのは当たり前
店員がそれを受け取り釣りを渡すのも当たり前
双方有難う何て要らんよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:11:09.89ID:P3rxZmLr0
反日活動家が政治を語るTwitter
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:11:10.90ID:lqGg65j10
日本なんて、自動販売機まで
ありがとうございましたってお礼をいう国なんだから、
サービス業者は頑張らざるを得ないな。
嫌ならやめたほうが良い。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:12:06.84ID:GEyLbYkz0
>>272
バイト先なり本部なりにクレーム入れられたらアウトだろうね。ただ今は人手不足で店長の方が頭を下げてる状況。いつの間にか「バイト様」みたいになってる。クレーム入れても「なんなら辞めますけど、私が居ないと困るのはお宅でしょ?」くらいに立場が逆転してる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:12:09.38ID:NogPhd/H0
>>328

はよすりゃええのにねw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:12:18.20ID:UySyFgzm0
100円ローソンの早朝や夜勤の人とかじっくり見てしまうと
この人は明らかに中年のおっさんだし
店長は別の人だけどこれで生計立てているのだろうか
時給じゃ家賃は払えないからこどおじだろうか
みすぼらしいからほかに収入がある人にも見えないなとか
色々考えると闇が深すぎるから出来るだけ機械的でいいわ
社会の犠牲になってくれてありがとうって言ったほうがいいのか
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:12:24.75ID:xRDF9rL+0
>>343
おまえは1円でももらったらちんぽでもなめて媚びとけ。日本人なんだろー?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:12:26.11ID:+kDoCDx/0
>>335
外国籍?また意味不明な事を
残念だがお前を相手にしてもどうにもならんようだな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:12:30.35ID:YFWJlGTE0
レジ打ちで感謝されたいなら、
それはかなり難しい要求だろう。
自動化が進んでて顧客も受け入れてる
つまり人間がやる必要がないと思われている仕事だから。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:12:41.28ID:PeUearPY0
見習え


〜1985年発売『雪肌精』の35th yearがスタート〜
「雪肌精」グローバル化を加速
「雪肌精 MYV」を最高峰シリーズ「雪肌精 みやび」とし、日本らしさを発信。グローバルミューズとして羽生結弦選手を起用
株式会社コーセー 2020年1月14日 11時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000041232.html

第一弾として、『雪肌精』の高付加価値シリーズとして従来展開してきた「雪肌精 MYV」を、ブランドの最高峰シリーズとして位置づける「雪肌精 みやび」と改称し、以下の新たなマーケティング戦略を展開します。

1、「雪肌精 みやび アルティメイトライン」を発売
2、「雪肌精 みやび」のグローバルミューズとして羽生結弦選手を起用
3、 国内外の「雪肌精グローバルカウンター」をリニューアル


【2、グローバルミューズとして羽生結弦選手を起用】

 2020年3月1日より、「雪肌精 みやび」のグローバルミューズとして、フィギュアスケーターの羽生結弦選手を起用します。羽生選手は2019年3月より『雪肌精』のブランドアンバサダーを務めており、
当社のオフィシャルサイト内「KOSE SPORTS BEAUTY NEWS」での期間限定ブログの投稿やCM映像を通じ、『雪肌精』の特長である「透明感」を訴求していただきました。

 今回、「雪肌精 みやび」のキャッチコピーを「透明感は、新次元へ。」とし、羽生選手のビジュアルとともに、アジアを中心とする各国での認知の拡大を目指します。
スケートに対して妥協のない羽生選手の姿と、誕生から35年にわたり、「透明感」を追求し続けている『雪肌精』の姿勢を重ね合わせ、グローバルに発信していきます。
※具体的なプロモーションについては、改めて発表します。

https://prtimes.jp/i/41232/63/resize/d41232-63-314076-3.jpg
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:12:41.71ID:P3rxZmLr0
>>299
自分の低すぎる知能を呪った方がいいな。
男でこれだけ頭が悪かったら自殺か餓死してる。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:13:19.20ID:bYNzXq/30
>>251
客だから礼を言わなくても良いという考え方と、客でも礼を言うべきだという考え方は、どちらも同じようなもん
親が子供に教育のために、礼を言いなさい(自発的に礼を言えるようになりなさい)というのは分かる
どんな場面でも、ありがとうとか感謝の言葉を言えることは良いことだと思う

口に出さなくても思っていればそれでもいい、要するにこれが答えだろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:13:28.73ID:mi/cK2Y10
何されたわけでもないくせに偉そうに客評論家気取りになってる店員
の方が嫌い
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:13:41.02ID:756aTH0w0
スーパーは殆どセルフかセミセルフになったけどコンビニはフルばっかだな
割高なのもあるけどコンビニ使わなくなったなぁ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:13:50.30ID:6bi1/WJM0
釣りを渡すことが恐れ多いと思ってんのかね?

この人はお金を多く出すと基本的に全部取られてしまう、釣りを出せと主張して初めて釣りが貰えるような修羅の国に住んでいたのだろう
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:13:51.79ID:xRDF9rL+0
>>318
別に国鉄クオリティ自体は全く問題ないしな。
仕事もせず組合活動ばかりに明け暮れたから問題なだけで。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:13:59.18ID:rs1s/v6F0
>>337
知能ではなく学習の機会が偏ってしまったんだろう

>>342
んだな
レジ打ちはじめサービス業全般は演じる仕事である
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:14:19.57ID:cQCJGGL+0
>>348
去年うちのスーパーはセルフとセミセルフ導入したけどジジババからのクレーム凄まじかったぞ
親切じゃない、わからない覚えられないって何度怒鳴られたことやら
だから普通のレジも1台だけ残してある
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:14:20.68ID:tC+rXfkc0
セルフレジを利用しないで
人間レジをご利用いただきありがとうございます

ありがとうを言うのはそっちだよw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:14:37.99ID:OK3vEsYC0
確かに飲食店を出る時はごちそうさまって言うけど
コンビニのお弁当を買った時はありがとうって言わないな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:14:58.56ID:N5t+HFkk0
>>347
もう他の選択肢は外国人か機械しかない。
しかし、ベトナム人労働者も日本の賃金が低過ぎて脱走している。
そうなるとITを押さえた企業が勝者だろうな。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:14:58.78ID:IVh++0KB0
レジ側はありがとうございました、またお越しくださいが教育されてるから言えてあたり前。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:15:11.51ID:K7kD0voN0
レジでカゴを渡してお願いしますも言うし
ありがとうございますも言うわ
バスから降りる時もありがとうございますを言う
あまり考えた事も無かったけど
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:15:20.67ID:NogPhd/H0
まあでも、居酒屋でもタッチパネル注文の所あるけど、
今度はそれはそれで厨房がぐだぐだになるんだよな。想像だと。

ま、知ったこったねーけどさw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:15:26.85ID:kDP3ygEL0
>>1
意味わからん
なんで渡して当たり前、もらって当然の釣りでお礼を言うの?
それおまえの金でも店の金でもなくて、客の金を一時的に預かって占有してるだけなんだけど。
ならなんでおまえは「お金を預けてくださり、ありがとうございます」と言えないの?

つうか、なに系のレジか知らんけど、態度でけーな、おい
そらお釣りだのなんだのむしり取るわな
相当感じ悪そう
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:15:39.22ID:eTy4OqwN0
私の務めるスーパーにアメリカ産の牛肉がずらりと並び始めた
かなり多くのお客さんが買って行ってる
皆もしかしてアメリカ産の牛肉はヤバいって知らないんだろうか

既にモンスターがリスクになりつつあるw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:16:20.19ID:r+9kPFJq0
>>374
詳しく言うと
ありがとうございますまたお越しくださいませな
ありがとうございましたは完結してしまってるからリピーターになってもらうためにありがとうございますと言うらしい
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 02:16:27.71ID:xRDF9rL+0
>>364
コンビニって実質個人商店だから、自動化に対する投資ができないから。
セブンイレブンとかの看板を掲げてるから勘違いされやすいけど、
一個人とか別業者がのれん代払って、各々で経営してるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況