X



【ファイナルファンタジー】『FF7 リメイク』発売日が2020年4月10日に延期へ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/15(水) 07:42:35.89ID:KO9nYsrX9
https://www.famitsu.com/news/202001/14190710.html


『FF7 リメイク』発売日が2020年4月10日に延期へ
2020.01.14 23:05 更新


スクウェア・エニックスは、2020年3月3日(火)に発売を予定していた『FINAL FANTASY VII REMAKE(ファイナルファンタジーVII リメイク)』の発売日を2020年4月10日(金)に変更することを発表した。


 同作プロデューサーの北瀬佳範氏は今回の延期について以下のコメントを発表している。

『FINAL FANTASY VII REMAKE』プロデューサーの北瀬です。

スタッフ一同一丸となって鋭意開発を進めております『FINAL FANTASY VII REMAKE』ですが、最高のかたちで皆様のお手元にお届けするため、最後のブラッシュアップにもう少しだけお時間をいただきたく4月10日への発売日変更の決断をさせていただきました。発売を心待ちにしてくださっている皆様に、チームを代表しお詫び申し上げます。

皆様をさらにお待たせしてしまうため苦渋の決断ではございますが、その分期待に応えられるものにしてお届けしますので、今しばらくお待ちいただければと思います。


https://www.famitsu.com/images/000/190/710/y_5e1dcb7386f0b.jpg

★1の立った時間
2020/01/15(水) 00:49:51.62

前スレ
【ファイナルファンタジー】『FF7 リメイク』発売日が2020年4月10日に延期へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579016991/
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:29:07.81ID:aC64reMw0
分作したら2作目3作目は売上落ちてって採算とれないんじゃないの?
FFも10とか13の続編は売れてないよね?
デアゴスティーニの本とかも1巻目とかは本屋に山積みされてるけど
だんだん入荷減ってきて最終的には定期購読になってくやん
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:29:13.72ID:+owyflzG0
どうせ最後に全部揃ったコンプリート版出してくるからそれでいいかな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:29:28.57ID:5Ao/6U5L0
外注して指示出してるだけで働いてないんだろ!
無能すぎんだろ日本人
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:30:13.93ID:WubX0vJI0
分割なんでしょ、2本目から買った奴はどうなるのっと

アークザラッドIIは
1のデータを読み込んで始めるとイベントが増えるとか
1のアイテムを引き継げるくらいで
物語と登場人物は別のところから始まるから
2から始めても問題なさそうだったが
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:30:44.41ID:3UgJlz2m0
>>578
ハードの性能が上がって、やっとリメイクが可能になったんじゃないの?
俺はFFからワールドマップが無くなったとき、FFから離れた
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:30:50.07ID:B/yKB9UM0
>>575
良い意味でFFにない作品だったからね
今ならアニメとかで普通に使われてるストーリーで古い作品
キャラクターなら描きなおせば生きるけど、ストーリーで改めて感動するやつなんて居ないだろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:30:57.19ID:XqA9bu2V0
>>573
それならそれで別にいいんだよ
重視してるのはストーリーと演出だから
もちろん他も違和感ないクオリティでないといけないけどな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:31:12.23ID:J+mkGKzc0
棺桶からヴィンセント出てくるとことか軽くホラーだろうな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:31:17.36ID:4M3WCR6n0
なんか草
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:31:34.84ID:iVG1F2+B0
FF7を三部作にするという構想がふざけているよ
1本で出せよって話だ

FF15の売り上げも酷いんだっけ
FFブランドってもう地に落ちたも同然だな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:31:37.41ID:48uHf5NO0
全部出た後に、全部含めた完全版のPC版を買えば良いんだろ
ナイトオブラウンズを1分間眺める苦痛から開放されるだろう
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:31:45.99ID:vk400bnm0
>>116
ガチャ課金
時代の流れに乗ってる

ゲームそのもの
スーファミレベルに逆行

スマホゲーも進化してるぞ‼
って意見も多いが、人気あるのはスーファミでも可能なものばかり
パズル系とか特に
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:31:50.83ID:WubX0vJI0
>>582
デアゴスティーニとかは
売り上げデータによると
完走(?)するのは1冊目を買った人の半分くらいらしい
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:31:51.02ID:X5vK+Khl0
>>581
いや、版権の問題と、モノリスソフトが任天堂の完全子会社だから、任天堂以外でゲーム出せないんだよね

任天堂ってある意味ディズニーみたいなもんだからさ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:32:06.51ID:64755Y2v0
>>578
やばいっていうかゲーム屋としての評価は地に落ちてるでしょ
ソシャゲ屋として食ってるだけで
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:32:31.29ID:L2N9npCH0
今の時期に第一作って、二作目からPS5になっちゃうんじゃないの?
それにミッドガルまでって、物語としてはプロローグだし
ゲームとしては基本システムのチュートリアルが終わったあたりじゃないか
仲間も半分しか揃わないし
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:33:03.76ID:s/Y0XMFX0
そもそもこれが発表されてからもう五年近く経ってるという事実
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:33:05.93ID:GwVq9rm50
>>530
一昨年や去年に新規にフィギュアが発売されたから版権の問題は無いと思うぞ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:33:18.28ID:Ee4tHsVm0
ルドラの秘宝のリメイクしてくれや
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:33:39.35ID:JjRHzUOk0
10-2は確かにストーリーは賛否両論のゲテモノレベルの問題児ではあるが、バトルに関しては全シリーズの中でもトップクラスの面白さだぞ。

あれをやってないのはもったいないレベル。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:34:16.37ID:iVG1F2+B0
おそらくPS5で全部まとめた完全版が出る
買うのはその時になってからでいい
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:34:16.78ID:mqzyiMJE0
1部をPS4で出したからには2部以降もPS4版PS5版と別れて出るんだろうけど
PS4が現役のうちに完結するのか?4部〜5部作くらいになりそうじゃない?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:34:27.35ID:XqA9bu2V0
>>597
任天堂とコラボするしかあるまいw
スクウェアの時はマリオRPGでやってただろw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:34:34.10ID:B/yKB9UM0
>>599
ストーリーねじ曲げてオールスター登場させるんだろどうせ
ストーリーと無関係に偶然訪れていたとか、偵察に来ていたとか
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:34:57.05ID:3UgJlz2m0
>>599
当時の感覚で語るとそうなるけど
ミッドガル編を大幅に膨らませたのが今作でしょ?

50時間やっても出られない広大なミッドガル希望
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:35:21.48ID:sjk+J/sw0
正直にバグ取り間に合いませんので一ヶ月延期させてくださいって言えよwww
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:35:23.58ID:YNLM5rYk0
これBD2枚組だから買うにしてもダウン版だと容量デカ過ぎてヤバいな
SSDぶっ刺してるけど円盤買った方が無難かな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:35:31.41ID:O/Knp6zF0
実は今更リメイクまでやろうというユーザーは少ないんじゃないのかな?
少ないコア客から沢山お金回収しようという作戦じゃね?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:35:41.84ID:vSkqqszH0
予約してたけど分作なのが分かってキャンセルしたわ
揃ってからでいい。どうせ値崩れするし
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:35:45.45ID:pz49i5t00
発売日延期は別にかまわんが
日本語版もsteamで売れや無能
いつまでソニーと癒着してんだ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:35:59.81ID:B/yKB9UM0
>>611
今では明らかに任天堂の方が上だから協力するメリットないだろ
ソシャゲの時は任天堂が取り残されると言われていたのに
終わってみると任天堂の完勝だったな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:36:05.94ID:J+mkGKzc0
いや、リメイクなら忠実にやんないと
ユフィとか森で何度も戦わないと出会うことすらなくエンディングまでいくっていう仕様はそのままじゃないとな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:36:21.99ID:9qCusIXC0
>>606
その評価だと12、13もだな
システム的には常に新しいことやろうとしてるし
しっかり面白いんだが
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:36:27.21ID:2Dr6VEl60
正直、やりたがる奴がいるのに驚く。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:37:15.51ID:+ejRMSMg0
>>4
あれなんか問題あるんじゃなかった?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:37:22.33ID:EnanHMwv0
>>1
リメイク(別ゲー)だからなぁ
もうお蔵入りで良いよ
0631日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/01/15(水) 09:38:14.89ID:zbfUH7BX0
>>625
まあ気長な海外ユーザーでも我慢できる限度があるから
三部作がええとこやろ。四部五部なら世界中で炎上して終わりだろうな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:38:15.05ID:12y78I9T0
嫌なら買うな!
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:38:20.30ID:7jXU0iox0
ブルーレイ2枚の超大作でストーリー全体の2割くらいまでで一旦販売

数年後残りのストーリーを販売

だるいなー

ストーリー全部網羅したPS5版出るまで待機するか
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:38:39.24ID:YpaOqMtj0
>>313
だからなんやねん
どうでもええわ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:38:52.61ID:B/yKB9UM0
対する任天堂はFEシリーズの新作を3回以上遊べる作品をリリースしたのだった
しかもコーエーと組んだんだっけ?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:38:55.73ID:3UgJlz2m0
任天堂はブレないからね〜

ブレスオブワイルドの続編楽しみだー
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:39:03.32ID:XqA9bu2V0
>>619
こういう人たちに上だ下だ
というのは不毛、非生産的だと思うがな
分け合ったものを持っているのだから協業したらいいだけ
いつかお互いメリットがあって出してもいいなと思える時がくるといいな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:39:33.62ID:n53K8jOf0
ゲーム性追求よりも・・・
利潤追及・・・・
恥を知れよ日本人なら
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:39:39.30ID:+ejRMSMg0
>>633
それプレイステーション8では
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:40:03.59ID:12y78I9T0
嫌なら買うな!!
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:40:24.07ID:+ejRMSMg0
>>638
え?シナリオのヒト?
プロデューサーの人?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:40:30.62ID:BzO6gLpB0
ほんとだ。召還マテリアを特典にしてるね。
課金要素も大アリとみた。
フルプライスでも特典の違いや課金要素によって100%遊べない仕様とか終わってるよ。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:40:52.31ID:XqA9bu2V0
>>620
こいつらのリメイクってそういう意味じゃないと思うぞ
忠実に焼き直し、はこいつらの中ではリマスターw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:41:17.21ID:+ejRMSMg0
課金するとエアリスが使えます
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:41:27.37ID:4VKGVL2G0
>>1
どうでもいいCGアニメてんこ盛りで50GB超えの予感。
月7GBで契約している俺には、追加データ料金を支払うと50000円越えwwww
固定回線かネット廃人向けプランに加入している人向けだな。

実機を買うわ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:41:33.80ID:J+mkGKzc0
まあリアルキャラになると演出とか全部作り直しだろうからな
ド暗い中にもキャラの演技でコミカルさを出してた前作をどうもって行くか興味あるよね
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:41:38.38ID:3UgJlz2m0
>>638
15の悪評は、当然製作陣の耳に入ってるでしょ
それを踏まえ、拾い上げた上でのFF7
期待せざるを得ない!

たぶん。笑
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:42:31.10ID:mvUyIxCq0
シナリオ薄く延ばして切り売りだろこれ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:43:00.58ID:YWPVN/o70
完結編まで出た後、一纏め+αのがPS5やSwitchの後継機等で出て
ティファの衣装を旧バージョンにすること可能
エアリス生存・復活ルートがあるならハードごと買うよ
現状じゃ様子見です
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:43:24.46ID:pz49i5t00
>>636
コーエーは任天堂とはずっと良好な関係だな

何部作作るか決まってもいないのに、日本語版はソニーとの癒着で据え置き限定
マジでスクエニの経営陣頭おかしいわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:43:26.94ID:+ejRMSMg0
>>659
その手もあったか
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:44:02.88ID:J+mkGKzc0
たとえばバレットなんかは15のグラディオなんかと役割が似てるけど
グラディオ並にキレさせる演技つけたらまた酷評される(笑)
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:44:42.53ID:ZuIr7eZQ0
そんなとこまで前作をリメイク
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:45:15.88ID:PQHrLS1v0
こうやって更に信用を失って行く・・・。
カセット時代の必死さを思い出せよ。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:45:36.50ID:Q2HYcn3a0
どうせ出すならディフォルメキャラで出してほしかったわ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:45:43.21ID:DWnCfOya0
>>14
つ古典
つ歌舞伎
同(若干劣化)工異曲のハンパなものよりは
過去作のキャラクターや構造を殺さず発展させたものの方がいいだろ
アレンジだって半端者が自己主張出し過ぎて失敗したりと結構難しいんだぜ?
ヘイワシュギシャ()の”みんななかよしももたろう”みたいのはさすがに勘弁して欲しいが
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:46:19.69ID:3UgJlz2m0
まあぶっちゃけ、ゲームシステム刷新して新作作った方がいいのでは?という気はする
今作の本質って、90年代の大編成パーティーのRPGをグラだけ奇麗にしてるだけだもんね
アクション要素はあるとはいえ。

オープンワールドでありながら、そのメリットを全く生かせなかったFF15とか見てると
不安にもなる
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:46:40.97ID:XqA9bu2V0
>>663

金が掛かりすぎるんだろうね
商売の方向性間違えてると思うわ
芸術も犠牲どころが皆無になってるし
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:46:46.36ID:+ejRMSMg0
ゴールドソーサーでは課金しないとゲーム出来ません
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:46:52.36ID:12y78I9T0
嫌なら買うな!!!
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:47:15.37ID:yy29WNBi0
エニックスと合併前に市況板で、新作は出さないし駄作ばっかなのと聞いたら
初期の開発メンバーはみんな辞めて、誰も残ってないからと言われた
有名シェフが居なくなった、看板だけのレストランだよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況