X



【ファイナルファンタジー】『FF7 リメイク』発売日が2020年4月10日に延期へ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/15(水) 07:42:35.89ID:KO9nYsrX9
https://www.famitsu.com/news/202001/14190710.html


『FF7 リメイク』発売日が2020年4月10日に延期へ
2020.01.14 23:05 更新


スクウェア・エニックスは、2020年3月3日(火)に発売を予定していた『FINAL FANTASY VII REMAKE(ファイナルファンタジーVII リメイク)』の発売日を2020年4月10日(金)に変更することを発表した。


 同作プロデューサーの北瀬佳範氏は今回の延期について以下のコメントを発表している。

『FINAL FANTASY VII REMAKE』プロデューサーの北瀬です。

スタッフ一同一丸となって鋭意開発を進めております『FINAL FANTASY VII REMAKE』ですが、最高のかたちで皆様のお手元にお届けするため、最後のブラッシュアップにもう少しだけお時間をいただきたく4月10日への発売日変更の決断をさせていただきました。発売を心待ちにしてくださっている皆様に、チームを代表しお詫び申し上げます。

皆様をさらにお待たせしてしまうため苦渋の決断ではございますが、その分期待に応えられるものにしてお届けしますので、今しばらくお待ちいただければと思います。


https://www.famitsu.com/images/000/190/710/y_5e1dcb7386f0b.jpg

★1の立った時間
2020/01/15(水) 00:49:51.62

前スレ
【ファイナルファンタジー】『FF7 リメイク』発売日が2020年4月10日に延期へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579016991/
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:39:33.62ID:n53K8jOf0
ゲーム性追求よりも・・・
利潤追及・・・・
恥を知れよ日本人なら
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:39:39.30ID:+ejRMSMg0
>>633
それプレイステーション8では
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:40:03.59ID:12y78I9T0
嫌なら買うな!!
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:40:24.07ID:+ejRMSMg0
>>638
え?シナリオのヒト?
プロデューサーの人?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:40:30.62ID:BzO6gLpB0
ほんとだ。召還マテリアを特典にしてるね。
課金要素も大アリとみた。
フルプライスでも特典の違いや課金要素によって100%遊べない仕様とか終わってるよ。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:40:52.31ID:XqA9bu2V0
>>620
こいつらのリメイクってそういう意味じゃないと思うぞ
忠実に焼き直し、はこいつらの中ではリマスターw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:41:17.21ID:+ejRMSMg0
課金するとエアリスが使えます
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:41:27.37ID:4VKGVL2G0
>>1
どうでもいいCGアニメてんこ盛りで50GB超えの予感。
月7GBで契約している俺には、追加データ料金を支払うと50000円越えwwww
固定回線かネット廃人向けプランに加入している人向けだな。

実機を買うわ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:41:33.80ID:J+mkGKzc0
まあリアルキャラになると演出とか全部作り直しだろうからな
ド暗い中にもキャラの演技でコミカルさを出してた前作をどうもって行くか興味あるよね
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:41:38.38ID:3UgJlz2m0
>>638
15の悪評は、当然製作陣の耳に入ってるでしょ
それを踏まえ、拾い上げた上でのFF7
期待せざるを得ない!

たぶん。笑
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:42:31.10ID:mvUyIxCq0
シナリオ薄く延ばして切り売りだろこれ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:43:00.58ID:YWPVN/o70
完結編まで出た後、一纏め+αのがPS5やSwitchの後継機等で出て
ティファの衣装を旧バージョンにすること可能
エアリス生存・復活ルートがあるならハードごと買うよ
現状じゃ様子見です
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:43:24.46ID:pz49i5t00
>>636
コーエーは任天堂とはずっと良好な関係だな

何部作作るか決まってもいないのに、日本語版はソニーとの癒着で据え置き限定
マジでスクエニの経営陣頭おかしいわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:43:26.94ID:+ejRMSMg0
>>659
その手もあったか
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:44:02.88ID:J+mkGKzc0
たとえばバレットなんかは15のグラディオなんかと役割が似てるけど
グラディオ並にキレさせる演技つけたらまた酷評される(笑)
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:44:42.53ID:ZuIr7eZQ0
そんなとこまで前作をリメイク
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:45:15.88ID:PQHrLS1v0
こうやって更に信用を失って行く・・・。
カセット時代の必死さを思い出せよ。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:45:36.50ID:Q2HYcn3a0
どうせ出すならディフォルメキャラで出してほしかったわ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:45:43.21ID:DWnCfOya0
>>14
つ古典
つ歌舞伎
同(若干劣化)工異曲のハンパなものよりは
過去作のキャラクターや構造を殺さず発展させたものの方がいいだろ
アレンジだって半端者が自己主張出し過ぎて失敗したりと結構難しいんだぜ?
ヘイワシュギシャ()の”みんななかよしももたろう”みたいのはさすがに勘弁して欲しいが
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:46:19.69ID:3UgJlz2m0
まあぶっちゃけ、ゲームシステム刷新して新作作った方がいいのでは?という気はする
今作の本質って、90年代の大編成パーティーのRPGをグラだけ奇麗にしてるだけだもんね
アクション要素はあるとはいえ。

オープンワールドでありながら、そのメリットを全く生かせなかったFF15とか見てると
不安にもなる
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:46:40.97ID:XqA9bu2V0
>>663

金が掛かりすぎるんだろうね
商売の方向性間違えてると思うわ
芸術も犠牲どころが皆無になってるし
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:46:46.36ID:+ejRMSMg0
ゴールドソーサーでは課金しないとゲーム出来ません
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:46:52.36ID:12y78I9T0
嫌なら買うな!!!
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:47:15.37ID:yy29WNBi0
エニックスと合併前に市況板で、新作は出さないし駄作ばっかなのと聞いたら
初期の開発メンバーはみんな辞めて、誰も残ってないからと言われた
有名シェフが居なくなった、看板だけのレストランだよと
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:47:16.15ID:7jXU0iox0
新作ゲームつくるよりリメイク
リメイクよりスマホアプリゲームのガチャのほうがローコストで利益が出ることに気付いてしまったスクエニ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:47:25.67ID:lXmC6XP20
リメイクの分際で延期とかしてんじゃねーよ
だいたい延期して待ってやってみたら糞ゲーとか多々ある。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:47:57.16ID:h6tXNr800
リメイクは所詮リメイクでストーリーが分かるからイマイチなんだよな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:48:35.89ID:p6ewYn8S0
未だにファイナルファンタジーの良さがわからない
ドラクエみたいにカクカクした動きがしっくりくる
あ、IIIの話ね
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:48:39.41ID:BD9w5JwJ0
>>677
標準だとストーリー上必要なチョコボレースくらいしか無くて
DLCで他が増えていくとか普通にあり得そう
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:48:52.33ID:Q2HYcn3a0
PSPかPS23のころにグラだけ更新したFF7完全版出せばよかったんよ
え?あるの?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:49:27.57ID:XqA9bu2V0
>>673
騙されて?買った人でも
「あの時」のリメイクはクソだったね
という話題ができるからなw
それそれで大会社のひとつの黒歴史としてネタになるし
作っても全く回収できない、ということがない
必ず一定の人は買う
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:50:44.10ID:EyBVLL480
┏( .-. ┏ ) ┓
【令和の意味】


*令和 = Reiwa(政府発表)

r/楽天
e/Google
i /Nintendo(switchのロゴ)
w/Microsoft
a/Apple、Amazon、Yahoo

※企業名の最初の一文字のアルファベット読み

--

*宇宙人(AI・エイリアン)の薄皮に
人間の魂を入れて電子飛翔体兵器にした企業

上記の企業は、全てフジテレビの眷属である af

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217246646267891713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:50:53.85ID:D+7CLkH50
>>14
過去の遺産いいじゃん
ドラクエ1-6を11の3D仕様で出してほしいな
7はいいや
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:51:28.51ID:6GXBxDDX0
>>606
10-2はゲームとしてはシステムも音楽も秀逸だったよね
ただその音楽もヒロインの馬鹿っぽさも低い歌声も10続編として噛み合ってなくて残念だった
何さユリパって
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:51:34.45ID:NcLCPTqz0
開発者ですらラストまでどれくらいの年数がかかるかは不明とか言ってる始末だし
そんなもんににいちいち付き合ってられるか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:51:50.64ID:Riz/vozL0
分割の?
信者だけ買ってろよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:52:39.87ID:mqzyiMJE0
リメイク発表したのって何年前だっけ?
その時から分割予定だっけ?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:52:48.64ID:PeESpyJB0
>>308
ファルコムは他に軌跡シリーズやザナドゥがあるし……(震え声
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:53:40.20ID:AsJrM9yG0
日本のRPGを間違った方向へと進化()させてしまった元凶中の元凶
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:53:54.80ID:5VWeMDG00
エアリスがお花売ってたのはどういう意味なの
花屋じゃないの
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:53:55.83ID:7jXU0iox0
ストーリー変えてきてるみたいだな
ユフィとか序盤から出てくるように勢力の敵対関係をブラッシュアップしてるとか
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:54:39.10ID:F/T3Q3lM0
FF7から職業(ジョブ)で衣装を着替えないシステムになったんだっけ?
ジョブがなくなったんだっけ?グラが良くなったんだからやってほしいなあ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:55:05.97ID:J+mkGKzc0
7のいいところは場所場所で確立した世界観の集合体であることと
それをひとつにまとめるだけのスケール感なんだよね
頭身が上がってなくなったのがそのスケール感なんだよな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:55:08.74ID:XqA9bu2V0
>>674
オープンワールドって文字通りだけなら
メリットと見る人はほとんどいないと思うんだがどうだろうな
ただの流行のキャッチコピーでしかない
細切れストーリーを快適てきとーに集める、というゲームでないと
うまくいかせないわ
アホがFPS!FPS!とか言ってるのと同じだろ
TPSでいいじゃん、っていう人もたくさんいる
視点を選べれば終わりなだけなんだよな
初代グランツーリスモでずっと思ってたわ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:55:12.01ID:cRlq2aXI0
ティナのおっぱいについてだけは、一言言わせてもらうからな!
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:55:34.05ID:SlONDEIB0
ミッドガルで終了でワロタ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:55:39.48ID:+ejRMSMg0
全体マテリアは798円
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:55:43.76ID:b9O7MEsZ0
>>606
バトルに面白いもクソもあるかよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:56:09.90ID:QhkFk77i0
>>671
それすら盛ってると思う
昔あったロボかなんか5%もないかと
買い切った常連さんは積んでるって言ってたし
しかも売り上げ悪いと途中で打ち切るからね
そんなの見てると分作は怖い
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:57:58.33ID:cRlq2aXI0
6までのドット絵をリメイクなら時間かかるのも理解するが、7はポリゴンだろ!
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:58:07.77ID:9TpDpWaB0
この調子で作って行ったら
最後の分作が出るまで10年とかかかるぞ
そしたらまた最初の奴を今の水準で作り直せみたいな話になって
延々リメイクループができるねw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:58:10.67ID:QU7+XAdl0
>>706
ジョブなし着替えなしはFF偶数ナンバーでもうやってたし別にという感じではあったけど
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:58:41.37ID:qVgZDwNN0
>>606
何かどう面白かろうとユリパを乗り越えられる気がしない
たまに気の迷いで10-2やり初めても絶対あそこで萎えて電源切る
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:59:57.64ID:ZSm6kW1d0
オリジナルの10分の1で終わりです
トータル何作になるのか作ってる人間も未だに分かってません
分割作品の表記はHPに小さく載せてるだけ
お値段は9600円税抜きです
リメイクを完結までプレイするのに何万円かかるんだろうね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:00:02.19ID:1VRQJsPG0
>>716
感じ方なんて人それぞれだろ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:00:31.90ID:3UgJlz2m0
>>708
そう。
世界各地で細切れのストーリーを集めるというFFで構わないんだけどな
オープンワールドでやるなら
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:00:55.09ID:IAomw70Z0
13までは予約して買ってたけど、13でガッカリして15は中古待ちしてた
15を買おうとしたら途中で投げた友達2人から一本づつ貰った
まだクリア出来てない…
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:01:49.53ID:WubX0vJI0
>>692
ダンジョンで迷うぞ

8のダンジョンは地図を手にいれる必要があって不評だったので、
10は初めて入ったダンジョンでも地図が確認できるようになった
8リメイクも同様のはず

なお竜王の城はドラクエ10のドラクエ1・3イベントで立体化されている
玉座の後ろを調べたり、オルテガが死にかけていたりする
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:02:04.59ID:0UJDNoA90
リメイクが延び延びになるこの感じ
何かに似てると思ったら
エヴァの新劇場版だw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:02:07.16ID:J+mkGKzc0
ミッドガルは欲を言えばあのブレードランナー的なじめっとした煙った感じとチープなネオンが欲しいんだよな
今までのミッドガルはそうでもなかったから
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:03:23.15ID:yL6hp2gn0
15以下のクソゲーになって、7-2は売り上げが激減し、7-3は製作中止。その間誰も買わない原作破壊DLCを纏めたインターナショナル版はロイヤルエディションw並みの売り上げ。
多額の赤字を抱え、スクウェア部分は切れ離され倒産へ…
って冗談抜きでなりそうやな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:03:49.88ID:kE5sJH4I0
サイパンと被るから様子見だな
どうせオフゲーだし
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:04:35.59ID:PeESpyJB0
>>511
お前は世の9ファンを敵に回した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況