X



【技術】Suicaはなぜ世界標準になれなかった?日本の「もったいない技術力
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/15(水) 12:25:41.96ID:BuYVde8f9
日々、目まぐるしく進化するテクノロジー。GAFAやBATといった海外企業に押され、日本企業がグローバルに活躍できないのはなぜなのか? その疑問に対して「日本だけのテクノロジーには意味がない」と『次のテクノロジーで世界はどう変わるのか』を上梓した山本康正氏は主張する。

2020年代を生き残るために、企業が、個人が身につけなくてはならない「テクノロジーへのリテラシー」とは何か。UberやSuicaの例を交えて解説する。

変化を拒んだ代償は、5年後にやってくる

既存の企業は、自分たちが現在収益をあげているビジネスを脅かすような新しいテクノロジーを、なにかと理由や理屈をつけては否定しようとする。

日本のIT関連企業がクラウドコンピューティングに大きく出遅れたのは、アメリカでいくつかの企業がクラウドを推し進めようとしていたときに、日本企業でこのテクノロジーに未来を感じていた会社が1つもなかったからだ。



「アメリカと違って、日本ではサーバーを販売するビジネスを続ける必要がある」

「クラウドコンピューティングは危険だから受け入れられないんじゃない?」

こうしたネガティブな情報を、当時はまことしやかにITベンダーたちが話していた。巨人IBMでさえも、サーバーを販売する自らのビジネスを破壊するクラウドには積極的ではなかった。

先を読めなかった結果は、5年後、10年後にじわじわとやってくる。結局、恩恵を受けられずに損をするのは、テクノロジーの知識や情報に疎い人なのだ。

日本だけのテクノロジーには意味がない

耳の痛い話だろうが、日本でしか流行していないテクノロジーにはあまり意味がない。

日本発だろうが外国発だろうが、重要なテクノロジーが世の中に出てくると、アメリカやほかの国も一斉に反応するはずだ。にもかかわらず、日本でしか盛り上がっていないものは、未来のテクノロジーとして評価されていないということだ。

テクノロジーに関して日本は世界をリードする存在であるという言説は、残念ながら、もはや幻想に近い。バブル時代のお金があふれていた時期はともかく、日本発のテクノロジーがいきなり世界の最先端に立つケースはほとんどない。

たとえば、ソニーの非接触型ICカードFeliCaシステムがある。1997年に香港ではじめて導入され、その技術を用いて2001年に日本に導入されたのがSuicaだ。カードをかざしてからの反応時間が0.1秒というテクノロジーはもちろん素晴らしい。しかしながら、それをつくるためにFeliCaに支払う特許料もかかっているので、素晴らしい技術でありながら、世界標準にはならなかった。

日本は通勤ラッシュがひどいので、短い反応時間によって混雑が緩和されるという効果は確かにある。しかし、海外には日本と同等の通勤ラッシュという概念はなく、そこまでのスピードで処理する必要はない。導入が高額になる「並外れて優れたもの」と、それよりもはるかに安価な「優れたもの」とでは、どちらを海外企業や消費者が選ぶのかは明らかだろう。

ここまでテクノロジーを突き詰められたから、それをフルに発揮した製品をつくりたいという気持ちはわかるが、日本人は受け入れても海外では受け入れられないこともある。そこまでの必要性を感じられないからだ。

全文はソース元で
2020.1.15
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69745
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:26:25.40ID:EIeoEvMh0
ネット以前のレガシー技術だから
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:27:28.62ID:/HwoMMhg0
>バブル時代のお金があふれていた時期はともかく、

そもそもこれが間違い。
日本の技術が世界を牽引していた時期なんてない。
自動車ですら技術最高峰はずっとポルシェでしょ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:27:42.16ID:kVb7exiG0
Ferica modeBだっけ?
チップ内ですべて処理するから反応が早いんだよね確か。
タッチ1秒
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:28:18.32ID:EIeoEvMh0
>>4
ハイブリットに適応できなかったくせに
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:04.98ID:Rrkrsaxu0
>>4
ポッポポポポポポポポポポポポルシェwwwwwwwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:13.29ID:b+UVeVIf0
日本からすごい情報発信がまもなくあるのを知らない馬鹿の意見
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:14.76ID:tHb37FEr0
fericaってNFCとして世界標準になったのでは?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:22.92ID:OC4xl8Va0
外国に合わせることを今更考えたって無駄

まずOSをオープンでつくれ

国が金を出して天才を4、5人遊ばせて自由に作らせたらいい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:25.37ID:Kb6sVnSM0
NFCの標準化に失敗したのは
ライセンス料が嫌われてだよね?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:33.70ID:ihy1ot6r0
FeliCaはガラパゴスでもかまわんわ。日本に適してるものが他にないのだから
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:46.54ID:JpMl8Ibk0
なんとかペイはQRコードをイチイチ表示させるのがめんどい
SuicaやEdyが良い
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:48.59ID:FDiXVyPy0
>>10
朝鮮人みたいなこというのなw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:53.29ID:+B7K/v080
JRがSUICAを広めることに消極的だからだよ

昔、業務上のことで会社の施設にSUICAを使おうと思ってJRに相談したら、そのまま返事が来なかった

あのやる気の無さ
公務員体質は抜けていない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:03.41ID:z/ba9QPn0
とりあえず最初はタダでばら撒かないとな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:31.12ID:lV8VTeFU0
なんでFeliCaじゃなくてSuica?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:33.74ID:sr+mQE1f0
なんちゃらペイはバーコード画面出さなきゃならんからなあ。
その点、おサイフケータイは良い。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:41.12ID:RBnrEjcQ0
Felicaは下手くそ過ぎて普及が進まない

世界標準?なにそのギャグ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:42.83ID:BhvZ3Xan0
また日本ディスカウントキャンペーンか
日本に必要だから高速性能が生まれただけ
別にもともと世界標準めざして開発したわけじゃないし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:55.56ID:8xN3fthc0
アップルに土下座しなかったからだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:31:25.56ID:qh7Rx6+b0
その時々の社の実力で、何が広まるかコントロールが効かないんだ、

今便利ならそれでいいよw


日本の技術が世界に通用しなくなったのは別の話
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:31:31.18ID:byaNXcuT0
大阪地下鉄が顔パス改札を試験導入してるし
技術革新は各鉄道会社が必死にやってる
ミスリード記事
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:31:43.52ID:6KuIdcEL0
中国人観光客が使ってるみたいだし、これから普及する可能性もあるんじゃない?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:14.94ID:+B7K/v080
>>19
タダどころか、100億使っても流行る気もないpaypay・・・
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:27.96ID:cjSyGxvy0
>>1

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たち は戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:32.28ID:EIeoEvMh0
>>26
既に通用しないけど馬鹿には理解できないのかな
情報社会ではソフトウェアが中心だとわからないのか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:34.48ID:bD+4dPof0
チップ高くてカード会社が嫌がってる話なんで描かないの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:54.92ID:uvT9BSBp0
各国、日本企業の特許期限が切れるのを待つ
003666
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:57.79ID:Gkg/0b640
>>4
ポルシェが最高とかwww
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:33:05.66ID:FboFDfa10
>>17
静岡に行ったらSuicaが使えなかった
似たような規格を乱立する馬鹿は何なのか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:33:25.97ID:z513Rhs50
日本の中ですら統一できないのに、世界標準なんてむりだろ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:33:45.15ID:+B7K/v080
>>20
ICカードの技術がFelica
鉄道に使ったのがSUICA

世界中の鉄道に売ることができたシステムだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:33:51.44ID:3vyxOQ4N0
顔認証だから、これからは
物理カード不要、なりすまし困難でユーザーも事業者も助かる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:33:59.05ID:g4F533170
開発の時に海外企業と組まないと駄目なんだよ
CDはフィリップスと組んだから世界規格になれた
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:09.43ID:BeJMz2v40
>海外には日本と同等の通勤ラッシュという概念はなく
だから混雑しまくってる新宿駅の乗り換え口付近で仁王立ちして写真とってる奴がいるのか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:12.32ID:O2HAVvIE0
>>1
ソニーが出す規格は広まらないというイメージがビジネスの世界で成り立っるっしょ。
価格以前に選択肢として無いわ〜

メモリーステック,古くはベータとか。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:13.09ID:0x7bFFyp0
それも目的をはき違えてるだろ
世界標準になるためでなくいかに消費者の役に立つかを考えるのが企業の役割
企業の金もうけのためだけに技術を退化させたQRコードなどを押し付けるのは論外
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:23.95ID:omrm734K0
どれが当たるか分からん。

100でも200でも試せばあたるかもしれない。

QRコードは広がりつつあるようだ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:26.78ID:gyK0OJ1k0
>>1
元やドルで購入できないだろ

羽田空港についた観光客はどうやってSuicaをてに入れるだって
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:30.34ID:nEaPSckS0
海外に展開するとそこがセキュリティホールになるからな
使用は国内に囲い込んだ方が安全
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:55.68ID:lx8SfvVv0
技術はあるのにマーケティングが苦手で失敗する
って20年くらい前から言ってないか?
どんだけ学習能力ないんだよ日本人
本当は技術もないのをそこだけはプライド高くて
必死に言い訳してるだけじゃないのか?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:35:19.38ID:z/BJxC+90
Suicaが低速だったら定着せずに一度消滅して、今頃NFCが海外から入ってくる流れになってると思う
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:35:28.23ID:23FkIPjw0
>>4
959を猿真似してGTR作ったしな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:01.57ID:+B7K/v080
>>44
ソニーは現在360 Reality Audioを独自に開発して広めようとしている・・・・><
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:12.92ID:wsX3E4dK0
東京という世界中みても特異な環境に合わせないといけない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:13.05ID:Bo/zHcGN0
海外からすると、あまりにもハイスペックかつ高額だからでは
日本の朝の通勤ラッシュと同じぐらい混む鉄道って世界にどれだけあるのさ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:17.01ID:eInqQ5Az0
世界標準は諸刃の剣
まともな日本人だけ使えれば良い
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:20.49ID:qZcsN8kC0
記事後半で出てくるのは電動キックボード、配達ロボット、ウーバーか
日本で根付くのはきつそうなものやな
そういう考えが〜って記事なのかもしれんが
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:34.17ID:u5gy6maC0
>>1
>日本だけのテクノロジーには意味がない

それお前に意味がないってだけだし
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:46.10ID:XKiHFcaj0
技術で勝って商売で負ける法則発動
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:52.39ID:+B7K/v080
>>51
世界標準にしたら、莫大に儲かる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:04.37ID:21BlB7990
>>37
それは規格乱立の問題ではなくて処理量の問題
同じエリア内なら静岡でもSuica使える
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:05.98ID:hkOv7Mrd0
その地域に特化したものとグローバルスタンダードなものとでは要求スペックその他が違うってだけだろ
一々世界レベルに合わせる必要も無し
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:11.67ID:fPApcJwQ0
QRコードに代わる二次元コードは大量に発明されたが、
残ったのはライセンス料を取らないQRコードだけだった。

似たような話だね。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:17.80ID:lx8SfvVv0
>>41
suicaすごい!とか言ってる間に外国は顔認証を実用化
ただ技術で遅れてるだけだわなこれ
井の中の蛙大海を知らずとは正にこのこと
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:24.64ID:oqJhqIj30
FeliCaより高速な規格が出てくるまでは、国内ではFeliCaのシェアは崩れないだろうけどね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:30.43ID:e6SrGxK90
でも絵文字とか今評価されてるけどな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:48.25ID:5tKWWFgr0
日本国内で通用するからいいやって話でもないんだよな

公共部門が国際調達しなければならない範囲は広がっているので
そうなると世界標準でない規格は、たとえ性能が優れていても
国内市場でさえ排除される懸念がある
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:38:06.91ID:VpXaPKsx0
>>11
規格としてはね
ABのみ対応でFは使えないなんてざら
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:38:20.92ID:ziE/Pcyr0
まーた紙屑ゲンダイか。
アップルがまた潰れて(もうすぐ)、アホななんとかペイは衰退する。
なんとかペイにはメガバンクが旗を振ってるんだから、もう間違いない。

Felicaが世界標準になれなかったとか書いてるが、
そもそも世界標準のNFCの中の一つの規格実装なんで何いってんだかだよ。

情弱ジジイの寝言だな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:38:41.31ID:6ls0UD160
企業の決定権持ってる世代が保守的だし変化をしたがらない
後追いで何ともならない状態になってから乗っかろうとして手遅れになってる状態
バブル世代が軒並み居なくなる20年後の日本で世界と戦える企業がどれだけ残っていることか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:38:48.93ID:rOQYMvZd0
>>66
んなこといったって国内のSuica牙城は崩せないし、世界基準なんて要らんのですよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:39:16.21ID:3vlu56L30
Felicaが導入費用が掛かって世界標準にならなかったとしても
今のような市松模様のQRコードはないだろう
QRコードも日本初だが
中国のクソのような手段で売買するとか信じられない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:39:31.98ID:gAh2lP2k0
別にいいじゃん。
便利なのは変わらん。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:39:40.85ID:YAaamoHf0
名前がイマイチだな。
Universal data operation sysytem略してUdonとかだったらよかった(´・ω・`)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:39:55.46ID:BhvZ3Xan0
>>66
顔認証の処理速度って速いの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:40:08.39ID:EIeoEvMh0
>>76
これが老害かwww
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:40:08.72ID:9yYIlqbX0
必死に言い訳してる人多くてうける
この後に及んで日本スゴい以外の結論が受け入れられないのかね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:40:09.62ID:Hpjdcvem0
>>9
鼠先輩乙
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:40:36.14ID:v4UqE7Xb0
というか日本の技術全般そうだろうがw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:41:11.96ID:+B7K/v080
チャデモ も国際標準にはなれなかったなw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:41:25.29ID:Eo2gbM820
そもそも全国suicaで統一してない時点で話にならんわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:41:39.18ID:OlbleIde0
NFCのA/B/Fの3種搭載ならば世界標準になれるだろ
Aは安い
Bはセキュリティーレベルが高い
Fは変態高速度
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:41:43.26ID:QgoYtjRx0
決済系をFelicaにしたせいで、外国じゃ当たり前のクレジットカードをかざして決済するNFCコンタクトレスが日本だけまったく広がってない。
未だにリーダーにカードぶっ刺してるの日本だけだよw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:41:59.97ID:v4UqE7Xb0
で残ったのが自動車の生産技術ってわけよw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:42:09.91ID:ODxjCOyd0
そもそもQRコード自体が本来の規格にない使われ方してんだから
どう考えても衰退する未来しかないんだが
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:42:35.60ID:9W1HuRxb0
世界標準どころか日本標準にもなれていない。それどころか、JR東標準にすらなれていない。
JR東の鈍行部門のみのカード。JR東支社間の融通すら効かない。
鉄道各社が別々にガラパゴスシステムを作り、各社間の接続に多大な無駄な労力を費やしていることに呆れて、海外勢からそっぽ向かれたわけだ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:42:48.66ID:6bDJtlUf0
Suicaの技術は凄いらしいね。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:42:50.93ID:3vyxOQ4N0
>>65
おまい、海外旅行したことないだろwww
今や空港の入出国手続きも顔認証なんだが
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:42:56.84ID:BhvZ3Xan0
>>87
バカの一つ覚え乙
それしか言えねえのな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:43:23.76ID:fBQrEo5G0
これからもSuicaのスピードは最強、便利
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:43:34.36ID:SnDQ6M6V0
ガラパゴス
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:43:37.52ID:CSMBP9do0
>>48
旅行客専用Suicaが売っているんだが・・・
使い終わったらお土産に持って帰る
デザインは昔は浮世絵シリーズで超人気だった
今は桜に変わったけど
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:43:46.54ID:9hNmN+8P0
ソニーのライセンス料のせい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:43:57.85ID:rDVM9MtI0
suicaは手数料が高いので
系列のJRバスですら導入をためらった
今でも導入されていない路線が結構ある
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:44:03.06ID:Eo2gbM820
>>87
どこがだよ
批判ばっかじゃねえか
ガイジ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:44:13.46ID:9hNmN+8P0
Felica付けるだけで端末の値段が1万上がるとかアホくさ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:44:29.56ID:HC8GwVlr0
>>3
スマホのFeliCa使用料も馬鹿高いらしいな
マクドナルドとかかざすクーポンは軒並み撤退している
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:44:33.43ID:xsHI1Ks20
マーケティングが下手くそだからガラパゴス化するんじゃね?
外国のマネージャー雇ってマーケティングさせれば解決するんじゃねえかなあ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:44:38.20ID:DKoLG3XB0
北京とかシカゴとかロンドンとか、あれは違う技術なの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:44:45.10ID:YaY2h8sb0
>>1
アメリカの嫌がらせが始まるからだ、航空機業界もそうだろう
アメリカは基幹産業をぜったい手放さない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:44:48.98ID:v4UqE7Xb0
まあ日本で使う分には最強だからアンドロイドスマホ一択だけどなw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:44:51.81ID:5ECrlQt90
ユダヤ人じゃないからな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:45:01.63ID:gSMulqbW0
海外は全部カード1枚で済むからやろw
企画利権でだけや
むしろ生産性悪い
Tポイントカードとか楽天カードとか、
汎用性皆無やねんわけんな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:45:28.41ID:8sXhiT880
>>1
日本製の高速鉄道用の車輪は
世界標準になった

ドイツが100人死亡事故を起こしてから
ドイツ用に日本から車輪を輸出
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:45:30.56ID:G4kJWcGQ0
つうか元々基準化では日本は殆ど負けるるよね
ハイビジョンも結局EUの反発から始まって日本と歩調を合わせていた米国が離脱したりとか
自国の産業を脅かすようなものは受け入れられなくて当然なのでは?
日本は潰される機会の方が多いと思う
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:45:54.73ID:OAUNSAWq0
ヨーロッパの鉄道なんか改札がないような所が多いし、いくらコストがかかろうとSUICAを導入すれば取りっぱぐれがなくなるのに
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:46:01.29ID:/rYFj1pP0
>>1
明らかにアメリカのバカ国政金融資本のせい
反応が遅いNFCにしたってそうだ
覇権を取りたいがために高い技術を選べないのもアメリカの成せる業
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:46:16.28ID:Fxzf3f7p0
サーバーとのリアルタイム通信を必要としない仕様は素晴らしい。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:46:39.96ID:z/vh+GzU0
>>4
ディーゼル排ガス規制すら守れなかったドイツの車に何期待してんだ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:46:56.92ID:+cuxa5ba0
>>1
つまりFelicaの特許料が問題な訳だ。誰か公表してしまえよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:47:33.46ID:NZbWItY50
日本だからでしょ

欧米発だったら世界的シェアになってた

そんだけの話し
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:47:35.60ID:VYUKZ34C0
FeliCaが高いからいまの○○Pay乱立を招いちゃってるようなもんだしな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:47:46.16ID:n97IVtuI0
普通に使い勝手悪すぎだろ
交通機関がそれで牛耳ってるだけ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:47:50.08ID:IkEIqaAU0
日本と言うよりも、ソニーがケチってヘマをしたってことだろ
FirewareとかZVポートとかも、ケチったせいでみんなUSBにかわられたんじゃなかったっけ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:48:08.74ID:lV8VTeFU0
>>40
最初に使ったの香港とかじゃなかったっけ?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:48:10.11ID:CSMBP9do0
>>122
EUは車内検札で捕まえて10倍近い料金取るスタイル
前後両側から同時に始めるから逃げられない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:48:21.89ID:3vlu56L30
>>118
出来損ないのマイナンバーカードごり押しが始まるぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:48:31.07ID:5HXBqK6o0
最近、日本はダメって書いとけば、金になるのかね?

Suicaは世界標準になれんかったかもしれんけど、
流行のQRコード決済だが、そのQRコードを考えたのは日本のデンソー(*)じゃん。

*トヨタの電装部門が分離。世界1位の自動車部品メーカ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:48:32.18ID:s3pzKc9T0
世界にはそんな需要はないから
はい論破
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:48:33.31ID:rPE9Ralm0
Suicaってなんでポストペイにしないんだろ?
技術的に無理なの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:48:55.85ID:okLa+tnO0
身体にチップ埋めてそれで認証や決済する時代やろ?
こんな話するのも不毛や
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:48:58.65ID:VkFSVzPW0
>>122
改札って発想がないから導入したら反発は凄そうだけどな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:49:19.63ID:9yYIlqbX0
>>106
一方世界ではわざわざその国でしか使わない交通系ICカードを購入しなくても
普段使ってる手持ちのコンタクトレス対応クレカやデビットでそのまま乗れるようになる流れ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:49:23.45ID:dFZTMVar0
むしろ日本はガラパゴスなのを
「日本は特殊だ!オンリーワンだ!スゴい!」
と意味なくホルホルする傾向があるからな

いつまでもガラパゴスに閉じこもって
ギリギリまで追い詰められた挙句
序列の決まったグローバルスタンダードに
一兵卒として最悪の条件で参入する

いつもこれ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:49:46.07ID:lV8VTeFU0
>>76
Suicaなんか面倒なだけだわ
iDでいい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:49:46.38ID:o+NRFu9y0
日本企業単独じゃ政治的に潰されるから連合を組まないといけないのがツラいところ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:49:47.55ID:8vn7QZSY0
日本は企業が一度国内のデファクトスタンダードを取ったら
それを改革しないから、後発する他国の企業にどんどん取り残される

ドコモ、ソニー、SUUCA
みんなこれで負けたんだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:50:11.80ID:wJtm+q210
etcも似たようなもの
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:50:23.67ID:/rYFj1pP0
過剰な基準化なんてしなくていいんだよ
基準化は移民国家に有利だからな
移民はライフスタイルからして単純化しないと生きていけない
捨てられる技術も移民の行動に比例して多い
移民の行動を礼賛しすぎると、最終的には一部の技術の選択と多数の捨てられる高度技術になる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:50:49.41ID:gyK0OJ1k0
>>106
その旅行用Suicaは
元やドルのままで購入できるの
まさか円に両替するんじゃなあだろう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:51:06.04ID:Re1KRe9w0
>>146
まずその書き込み英訳して
日本語はグローバルスタンダードじゃないから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:51:15.93ID:xmtnOPOP0
「」の後ろの」すら書けないレベルだからな、日本人は。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:51:29.60ID:rOQYMvZd0
>>148
これで面倒とか言っちゃってたら人として終わってるわい。iD普及して欲しいなとはガラケー時代には思ったが
スマホになってしまってはもう要らんな。マスが消えた
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:51:35.96ID:uNU3MA0I0
SUICAなんて遅れてるし進歩も無い
いちいちポケットからカード出して
あんな上のタッチ箇所に接触させないと
通れない
両手塞がってたら荷物置かないとならない
外国じゃあカバンポケットに入れたまま
通過出来る
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:51:46.73ID:6Ehdf3v/0
QRコードも日本なんだけど
日本の技術が無ければ何一つ無理なんだけど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:52:10.51ID:okLa+tnO0
○○ペイてキャッシュバック終わったら誰も使わなくなるのに金注ぎ込む意味あるの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:52:23.77ID:9SLy72Qc0
ソニーが独自規格を考える→こんなの使いづらい!馬鹿じゃないか!だからデファクトスタンダードになれないんだ!顧客を失うことに気づかない!

アップルが独自規格を考える→さすが、うまく囲い込んでる。ハードからソフト、アクセサリーまでアップルを使うようになる。商売がうまい!

日本人の意見なんて、こんなもんよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:52:31.43ID:prP1W0rJ0
>>4
ポルポルポルポルw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:52:32.52ID:DG+AGWia0
まあ人口1億の国で標準なら
十分だろって思うよ。
昔はなんでもかんでも世界標準なんて
どれも考えなかった。
いまも絶対必要とは思えない。
英語と同じ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:52:35.60ID:FDMmzoeQ0
ちゃんと日本は後進国だと気付くべき
日本人素晴らしいって言いまくるメディアに騙されるなよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:52:38.59ID:EIeoEvMh0
>>160
馬鹿には>>1の記事すら理解できないらしい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:52:49.33ID:q7Ytp7Ut0
>>37
今はJRならsuica使えるはず
静岡鉄道も行けるんじゃなかったかな
遠州鉄道はダメだと聞いたが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:52:57.29ID:dS4Jay0C0
>>15
これな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:53:11.48ID:lV8VTeFU0
>>157
そういうセリフ吐くなら「」とか書かずに鉤括弧と言えよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:53:16.53ID:4T3VmQXZ0
>>112
おサイフケータイは単にフェリカだけが乗ってるだけじゃ使えないしな
felica(通信規格)のチップとセキュアエレメントの専用チップの両方がないと使えない
(モバイルsuicaだと更にJR東日本の認証も必要)

海外メーカーのSIMフリー端末とかでNFC-Fに対応していてもおサイフケータイとして使えない≒felicaとしてほぼ使えないのはこれが原因
felicaだけあってのセキュアエレメント専用チップがない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:53:22.24ID:KaqVs+NH0
日本ではSuicaはまあまあなシェアだろ。
アメリカではなんだかんだでクレカが多い。欧州はしらん。中国では微震だかのバーコードでみんな支払いしてる。
で、世界標準ってなんだ?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:53:22.64ID:DWZHj8kc0
>>17
なるほどな
アメリカンエキスプレスみたいに元は運送業が金融業やってるから
鉄道会社が金融会社になるのだってあり得る話なのにな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:53:29.12ID:xmtnOPOP0
>>159
外人さんはでかいと思ってたけど、カバンをポケットに入れられるほどとは思わんかったわ。凄ぇ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:53:40.93ID:EIeoEvMh0
馬鹿の世界ではQRコードはコスト高で複雑なシステムらしい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:53:50.38ID:dFZTMVar0
>>160
いつから日本人は
朝鮮人のように起源を誇るようになったのか
本当に情けない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:53:50.74ID:W/FT4w1n0
>>1
日本人はプレゼンが下手だからだろ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:53:54.55ID:xJoGCPjy0
まず並外れた優れたものてのが間違い
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:54:09.12ID:XeljnnHY0
>>166
バカ(笑)
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:54:17.84ID:flOBS/os0
仕方ないじゃん
日本流の満員電車まで輸出できないんだから
外国にそんなもんうちでは必要ないと言われればそれまで
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:54:20.62ID:fgicFpK50
>>167
関西本線でも使えるようになったんかな
前は柘植の方が使えなかったけど
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:54:28.08ID:eQ4KYKBC0
日本人は自分だけ儲けようとする
自分独自の規格を作ってそれを独占しようとする
他人を儲けさせて自分も儲けることをしない
みんなで幸せになることより自分だけ幸せになることを優先する
そういった醜さで自滅したんだよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:54:46.31ID:gSMulqbW0
>>138
ありゃ税金取るために作ったからな
同一人物や個人事業主向け
でも国籍判定に使えるからナマポや健保等
不法入国や日本人なりすまし対策にもなるのに
そっちには頑なに利用しようとしないw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:54:50.08ID:R1Xi93gw0
何を言ってるんだよwww
日本ですら普及しなかったじゃん

普及したのは関東だけだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:54:59.19ID:EdVV7mHy0
元々売る気ないし
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:55:18.46ID:FDMmzoeQ0
日本の朝鮮人化がマジで進んでるよね
俺らが北朝鮮の映像みてしょぼいな〜と思ってるのをアメリカが俺らをみて思ってるよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:55:33.03ID:14st8xqv0
性能が良すぎたんや 世界中探してもこれだけ通勤ラッシュのひどい国はないからな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:55:44.97ID:9X8ADlGy0
何というお笑い記事。

>世界ではデフォルトなのに、日本にはまだ入っていないテクノロジーを見過ごしてはならない。たとえば、乗り捨てができる電動キックボード(スクーター)がある。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:56:21.95ID:yS9RRgt60
FeliCaは使う分には快適だからなぁ
使う分には
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:56:26.51ID:9yYIlqbX0
日本は肝心のEMVコンタクトレス対応がほとんど進んでないのがヤバイ
オリンピック大丈夫か
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:56:29.38ID:EIeoEvMh0
> たとえば、ソニーの非接触型ICカードFeliCaシステムがある。1997年に香港ではじめて導入され、その技術を用いて2001年に日本に導入されたのがSuicaだ。
> カードをかざしてからの反応時間が0.1秒というテクノロジーはもちろん素晴らしい。
> しかしながら、それをつくるためにFeliCaに支払う特許料もかかっているので、素晴らしい技術でありながら、世界標準にはならなかった。
馬鹿にはこれが理解できないとさwww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:56:46.19ID:9X8ADlGy0
>>139
そのQRコードは1円も儲からない。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:56:50.99ID:PGjteH7e0
静岡は新幹線しかスイカ使えねーぞ
バスとかは現金
前に関東からきたであろう婆さんがスイカ使えないんですか?ってバスの運転手にいちゃもんつけてるの見たことある
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:56:57.15ID:rpFyBn+D0
>>189
アメリカが見てるw
お前こそ自意識過剰w
彼らから見ればアジア人なんてみんな中国人ですよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:56:59.28ID:dFZTMVar0
みんなJR東日本のネット予約って使ったことある?
「えきねっと」ってやつ

あれ滅茶苦茶分かりにくいよな
世界一使いにくいサイトだとおもう

あれ見たらスイカが全く普及しない理由がよくわかる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:57:11.26ID:CSMBP9do0
>>145
NFCTypeA/Bでは日本の鉄道には合わないから
JRもクソ遅いNFCTypeA/B対応改札の実証実験始めるがSuicaとの速度差は埋められない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:57:25.14ID:eQ4KYKBC0
>>192
まもなくな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:57:30.53ID:ce6bL80g0
キャッシュレスで支払ってもらう側からしたらスイカが一番早い
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:57:55.61ID:bAsUZECo0
標準を支配する力が覇権なのである
我が国は覇権国ではない、一瞬そうなりかけたけど
カセットテープやビデオテープ、CDやDVDの規格を日本にやられた
覇権国米国の反省が生きている
ファーウェイが覇権に挑戦してるけど
順調に叩き潰されてる最中だから分かりやすいだろう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:57:57.61ID:a2Zwfl650
しかし、海外には日本と同等の通勤ラッシュという概念はなく、

Suicaの技術力よりこっちの方が気になったし大切だ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:58:25.25ID:EIOM0OTx0
SuicaってJR東ローカルだろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:58:35.41ID:i1gS7TWK0
海外はクレカが当たり前
スイカのような電子マネーは流行らない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:58:39.88ID:JIhSqHWP0
日本の理系は日本の技術は優れていると自分たちで言ってる
でも世界のはそんな自己申告だれも気にしないんだよね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:58:45.20ID:uiBY5fN70
>>187
Suicaは技術的にNFCタイプFだから、これが世界的に広まらなかったのが勿体無いとの意味だと思う。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:58:46.71ID:gSMulqbW0
>>195
それより朝やばくね
今ですらラッシュで遅延しまくりなのに
時間被ったら確実に止まるで
もう仕事停止にしろと
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:58:48.35ID:jKYqicZ70
30年ほど前に成人向け美少女雑誌に連載してた「エロがほぼ全くない人魚世界の戦争がテーマの漫画」知りませんか→集合知で解き明かされる、その内容が超面白そう
http://der5t.piraino.net/142csdk/x8lz062i5dvs8n.html

「女性向けエロ漫画と男性向けエロ漫画の違い」を表したイラストが的確すぎて話題「ここまで描き分けできるのすごい」

http://der5t.piraino.net/7reezy8q/m5860op2coje1w.html
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:58:53.11ID:hp2JGWXJ0
21世紀になってからのIT技術はほとんど韓国が作ってるからなぁ
日本の顔は全く見えんわ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:58:55.68ID:R1Xi93gw0
キャッシュレスが乱立しすぎなんだよ
クレジットカードでも何種類あるんだよって話
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:58:55.71ID:Myt7h6v90
おさいふケータイがついてる携帯とついてない携帯あるけど
あれどうにかして欲しいよね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:59:00.68ID:kYnc8R+B0
NFCとの下位互換維持できてたらねぇ
マジで改札専用の技術だもん
コンビニでもオーバースペック
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:59:24.27ID:i1gS7TWK0
海外、クレカ
日本、スイカ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:59:36.33ID:/rYFj1pP0
世界標準を狙うと必ず勝敗が作られ負けた方の技術は去る
勝敗のつく判断は必ずしも技術や便利さだけではない
深化を捨てて標準化することの愚かさもそろそろ学ぶ時期
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:59:50.45ID:CSMBP9do0
>>154
日本のキャッシレス化が進んでないのに両替しない旅行客なんて稀だぞ
日本の商店でドル使えるのか?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:00:04.88ID:KaqVs+NH0
>>206
いや、イクスカのせいだろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:00:35.05ID:P39S/TFd0
日本国内でFelicaは標準だけど
Suicaは交通機関のICの一つにすぎない
世界なんて程遠い
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:00:41.50ID:0A+SXp940
アホな囲い込みしてるからだろ。
普通のスイカカードで、どんなクレカでもpayでも
チャージできるようにしとけよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:01:03.98ID:Y0KjlAir0
>>182
加茂まで。
JR内での使える使えない問題は、乗車経路に関する営業上の問題が起因することがほとんど。
ICカード使われると経路指定ができず、許すと日本全国大回り乗車がルール上可能になってしまう。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:01:37.62ID:9yYIlqbX0
>>205>>216
NFCの処理速度の差自体は体感的にはほとんど気付かないレベル
海外の自動改札がトロいのはメカの問題
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:01:40.90ID:KaqVs+NH0
>>224
そう。アメリカだと普通にクレカだよな。電車もほとんど乗らないw
世界標準って、どこで世界標準になるんだ?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:01:45.49ID:DkJ9lQoU0
世界標準は何なの?
まさかバーコードとか言わないよね?

どう見てもSuicaが優れてるだろ
Felicaのセキュアエレメントは無敵だよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:01:45.58ID:Qx8/9cJ80
世界標準目指さなきゃいけないんですか
2位じゃダメなんですか
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:06.99ID:u1IupSlP0
>>78
ハブ空港なのになw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:18.47ID:lV8VTeFU0
>>172
色々使うとチャージ貧乏になるしな
Suicaにチャージする必要があるやつはそれ使ったほうが効率がいいから使ってるだけ
たまたま首都圏に人が集まってるから流行ってる感じがするけど国全体で言うとほんの一部
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:21.47ID:Shak/5XO0
>>1
>もったいない日本の技術力
そら、昔から。時代が見えてない。
戦前も世界に誇る技術をかけて開発したのが戦艦大和。
もう、航空戦の時代だってのに。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:30.70ID:kiZSrh1i0
日本だけでイイじゃん、優れた技術を国内で謳歌しようよ
なんで国際標準に拘るの?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:33.25ID:DkJ9lQoU0
>>236
Felicaのnfc typeFは海外の2倍の速度あるよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:43.64ID:C5xGfvOO0
>>4
ポルシェについて詳しく
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:49.42ID:8Z4wFsdt0
そのSuicaですら新幹線なら首都圏エリアと仙台エリア跨げるけど、
在来線だと無理だしな
だからおそらく春から走る東京仙台の常磐線特急では利用不可かと
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:52.62ID:GXItxOJ50
日本から世界標準ができることをココロヨク思ない外国が多いから
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:56.07ID:yS9RRgt60
QR決済は滅んで良いと思う
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:07.52ID:hf10mKeD0
特亜三国ならクラッキングしている
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:23.59ID:ZOlDIpd10
Suicaがもうちょっと本気出してれば、なんたらペイとかこんなにキャッシュレス決済が溢れかえることもなかった
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:30.74ID:HC8GwVlr0
>>175
店側も利用者も共にオフラインじゃ使えないからな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:32.54ID:L2RQAQho0
ポイント全く付けなかったじゃないか
運用がクソだったんだよ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:42.61ID:0jl+5jYo0
機能をごてごてつけすぎなんだよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:42.46ID:JOs9UPLi0
いまだに日本の技術は素晴らしいが高くて売れないみたいな記事が出るようじゃこの後30年も失われたままだろうなw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:44.71ID:8Ma3iX8U0
まず西日本でもモバイルSuicaに定期入れられるようにしろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:45.47ID:DkJ9lQoU0
>>246
プリペイド方式だから良いんだろ
少しまともなレスしてくれよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:51.26ID:3b+zhw1M0
>>224
VISA使えない国が隣にあるんだが
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:53.72ID:RS/5vLz40
amazonで何時の間にか知らない人がギフト先に登録されていた。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:54.28ID:VRIgLAza0
>>67
これ以上高速化する必要あるのか?
車だってそうだろ 早いから売れるわけじゃない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:56.45ID:eDDWL2rL0
>>1
「兵隊は強いけど指揮官が無能ぞろい」ってのは戦前からの伝統みたいなものでして
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:04:25.84ID:GXItxOJ50
バブルで海外を怒らせたツケを30年間払ってる
敗戦国なのだから謙虚にならないと
アメリカさまを不快にさせては駄目だ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:04:56.56ID:DkJ9lQoU0
中国の提灯記事書くマスコミって何なの?

マジで死ねよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:05:05.56ID:XmkzORWw0
>>236
改札側の問題なら端末出るたびにJR東日本が試験して
モバイルsuicaインストール可能可否なんて
判断する必要がないのだが
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:05:22.61ID:ebWj96vT0
>>12
「トロン」「日航123便」でググれ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:05:35.79ID:YoH38lvi0
交通系ICカードのゾーンまたぎできないのは
利用者軽視
処理時間10倍掛かってもいいならクラウド経由で料金計算できるやろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:05:37.76ID:i2IA3Ync0
>>252
レジ混むよなQR決済。びんぼくせえし。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:05:39.73ID:JXk2gKCb0
支那人なら、超小型の改札機をパクってつくって、すれちがいざまに、ピッと掏り取る、
なんてたやすいだろうな。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:05:48.24ID:4teHNzzQ0
香港にオクトパスカードってSuicaみたいなやつあるけどあれが理想的やわ
とにかくどこでも何でも使えるからこれ一枚で現金持つ必要ほとんどない
レスポンスもクソ速いしほとんどの人がこれで支払うから会計もスムーズ
あの普及率とレスポンスは最強
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:06:03.30ID:PncAHSyy0
やる気あれば現行の交通系ICカードでもボーダーレスに出来るんでない?
何故やんないのかわからないな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:06:10.56ID:DkJ9lQoU0
クレカがいいとかいうのは海外旅行者だけだろ
日本で生活する人にはSuicaの方が便利だよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:06:26.41ID:uiBY5fN70
>>236
タイプAとBはFとは1秒以上違うんだよ。
方式が相互だから仕方ない
特許取ってる教授が言ってたからマジだろ。
お医者さんなんだってね。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:06:38.34ID:ebWj96vT0
>>269
ほんとこれ。
GDP3〜5位ぐらいで、コソコソやってるぐらいがちょうどいい。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:06:39.73ID:eQ4KYKBC0
国内企業ですらまったくまとまらず年中無休で規格戦争
自分が儲けることしか考えていない
ごちゃごちゃといろんなのが出てきて戦争して疲弊して旬が過ぎて消えていく

何十年も同じことを繰り返して学べないんだからそれまでの民族だったんだよ
日本人の優秀な遺伝子は第二次大戦で消えてしまった
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:06:42.49ID:IZJC9t9b0
札幌 キタカ 仙台 イクスカ 関東 スイカ 名古屋 マナカ 近畿 イコカ 福岡 スゴカ
いっぺーあるからわけわからん
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:06:52.63ID:h4Sz2wUy0
suica が、ガラパゴス?

じゃ

suica が、ガラパゴス、と言われるなら

人口密集地域を、ガラパゴス、と言わなければ、ならなくなる

アップルとかアメリカは、この矛盾を、どう説明するんだ?

すくなくとも、なんでガラパゴスと、言ったのかくらいは、説明しないと、いけないぞw

なんで「ガラパゴス」 となww
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:06:58.97ID:MFmK2PMO0
>>95
VISAのタッチ決済のマークついてるのに店員にポカンとされたわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:07:03.55ID:EIOM0OTx0
>>243
5年ほど前に日本で最も流通している電子マネーは何?という記事があって、首都圏では誰もがスイカだと思っていたが、答えはWAONだった
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:07:09.66ID:ecCrv10h0
>>1
2000年以降
日本企業は前例のない市場開拓はやらない
リスクを負わない新しいことはやらない
失敗した場合の責任を取りたくない

最高の技術力を持ちながら
中国や韓国に市場を奪われた要因でもある
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:07:18.42ID:DkJ9lQoU0
>>274
プリペイド方式とクレカは支払いタイミング違うのだから
比べるのがおかしい

バカは返信しないで、ブロックすらから
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:07:18.25ID:4teHNzzQ0
>>281
客の利便性より自分達の利益優先
政府主導でやったとしても利権や何やで多分うんちなんだろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:07:20.68ID:dMfTscD8O
Suicaは来日する外国人にはウケてるよ、便利過ぎて。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:07:21.76ID:XmkzORWw0
>>283
suicaだと一決済の支払い金額上限があるからなぁ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:07:25.86ID:skEFLAed0
元々の主旨が定期も登録出来て改札をスムースに通れるように開発したんじゃね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:07:45.33ID:BTWfOvPC0
昔も今も日本企業なんて、建前は立派なんだけど、保守的で失敗した時の事で頭が一杯。決断力も乏しく、決定した頃には、外国企業が、日本企業より良いも物が出回ってる。
端的に言うと、マヌケって事だ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:07:47.56ID:Lef/gRlk0
felica は処理が早い

東京の改札をさばけるのは
felica しかない
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:07:52.64ID:fHbv58rd0
「もう日本には先がない」んなら、ガラパゴス上等で独自進化しちゃえば良いじゃん
一旦諦めて、開き直ったらええ
「必要だったから作る」「こうすべきだったからこうなった」
兵器開発のコピペじゃないけど、信念を曲げずにやりきるべきだ
別に黒船を拒絶しろってんではない
海外の技術も受け入れる、こうしたいって思ったものは思ったとおりにやる
国内需要だけで食ってける環境を整えることをまず考えよう
無理して世界と戦わんでも良い
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:08:14.22ID:wkKMxRNJ0
JREポイントみればよい
関連するものしかポイントつけない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:08:21.53ID:Y5iNEr9H0
>>201
新幹線のスマートEXなら使ってる
年会費かからないしたまに新幹線に乗るぐらいだから充分
えきねっとは特急も予約できて便利そうな気がするけどダメなの?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:08:29.95ID:hp2JGWXJ0
思えば日本の技術優位の時代って80年代の10年間くらいだけだろ
それまでは欧米が強かったがコストかかる割には儲けの少ない分野を日本などに売却
日本は低賃金を武器に安く売りまくったが
やがてデジタルシフトが始まると一気に収縮
そしてバブル崩壊
韓国はもう20年以上技術優位国の地位を保ってる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:08:46.17ID:DkJ9lQoU0
>>284
通信速度は2倍程度だけど
その上のプロトコルとか機械の出来栄えが
完成度が段違いだな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:08:59.79ID:TNk6VXaE0
>>1
Suica?
例に挙げるならEdyとかじゃねーの?
交通系は都市部の人しか使ってないから
日本標準でもない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:09:07.25ID:MOyiJhjs0
>>37
交通系カードのルールで、
会社をまたいだエリア間では直接処理不可
精算機を使えばいいし、エリア内ならどこのでも使える
「使えない」はデマ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:09:11.28ID:CSMBP9do0
>>236
な訳無い
200o秒/4000万件/一分間に60人の処理能力が無いと日本の改札は捌けない
250o秒(47人/分)のTfLの能力では改札前に人が溢れるのよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:09:12.90ID:YCy3+nNO0
大局的に物事を判断できないのは日本人の悪いところだな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:09:22.48ID:38lxb0J40
>>1
QRについて説明しろよ
自分の都合のいいような事実しか見ない馬鹿が
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:09:36.12ID:eQ4KYKBC0
>>269
国連の中では日本は未だに敵国条項の対象国だからな
いつまでもずっと連合国の敵ままってわけだ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:09:54.32ID:LG79iEbS0
>>15
ペイペイとか使ってるやつはレジでもたもたしてうざいから、額に印刷しておけよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:09:58.44ID:DkJ9lQoU0
>>296
Suicaに何求めてるの
大金払うならクレカでいいでしょ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:10:01.58ID:X7RPcP1M0
>>1
安売りすべきときに安売りしなかったから
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:10:34.55ID:I5wB8K9D0
普及しないのは新幹線と同じ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:10:35.24ID:ej2S3JmQ0
普通に便利に使ってますけど何か
てかSuica≒Felicaなんだけどね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:11:03.33ID:2bDFUeDz0
Suicaは
「日本の新宿駅のラッシュ時の改札を処理出来る」スペックで
他の殆どの用途ではオーバースペック。
5Gになって即時通信必須になったら生き返るかもしれん。

中国でQRコードが普及したのは
スマホのカメラだけで済む
ネットワークに国が介入しているから比較的無茶がし難い環境
だからであって、
応答速度を求められると途端に行き詰まる。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:11:05.05ID:xz3ib2yc0
>>293
ツイッター民?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:11:12.46ID:DkJ9lQoU0
本当にガラパコスで使い物にならないなら
アップルのiPhoneにsuicaのセキュアエレメントが
搭載されるわけないだろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:11:38.73ID:I5wB8K9D0
>>317
手数料掛かんないよ
ガラケー上がりおじさんたちは払ってるらしいね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:11:40.42ID:xfZTaYlv0
とはいえQRコードは無いわww
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:11:42.14ID:/wGywgFI0
ソニーが余計なもん作らなきゃみんなNFC A/Bで
日本の電子決済がカオスなことにならなかった
マジでクソ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:11:46.04ID:uN31IO2M0
>>1
世界標準にしようなんて目論みがあったの?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:12:04.64ID:rOQYMvZd0
>>256
去年から本腰いれて取り組んでるので
乱立させたところを刈り取りに来るんだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:12:34.28ID:I5wB8K9D0
所詮は家電時代の理論で作られた技術ですよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:12:50.19ID:fKZXdmac0
航空券は無料で使えるQRコードだしな
世界じゃ高機能高コストは必要ないんだよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:13:16.31ID:ej2S3JmQ0
>>11
NFCの亜流規格として存在してるだけでFelica(NFC-F)を採用してるのは台湾の一部だけ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:13:16.72ID:tD8+vJap0
技術ありきで先行したものは大抵ハズレ
新幹線だってそうだろ?
日本はいつだってマーケティングが出来ていない
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:13:39.08ID:DkJ9lQoU0
>>325
NFCのAB方式はヨーロッパが勝手に規格化しただけ
ソニーの方式が出来がいいからいまはABFは
全てのカードリーダーで読めること、と
カードリーダーの要求仕様に含まれてる

むしろB方式は要らないわ、殆ど使われてない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:13:43.27ID:ecCrv10h0
>>269
あまり数字の面で目立つと叩き潰される
トヨタ、フォルクスワーゲン、東芝などなどがよい例

10~5位くらいでおとなしくしている方が良いという考え
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:13:48.06ID:lV8VTeFU0
>>262
JR西日本に言えよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:13:52.76ID:xfZTaYlv0
>>325
ソニーっていつも欲に塗れて掻き乱してる印象しかない
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:13:58.97ID:14st8xqv0
Suica導入直前にアメリカがモトローラ方式で圧力掛けてきてサービス1年遅れたんだぜ それだけ熾烈な利権争いがある
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:14:02.13ID:W2232fl20
なぜ世界標準になれなかったってのは簡単で、
国際標準への採用の採択は国単位で1票なんだけど
日本1国の技術なんてEU勢が簡単に握りつぶせるので
EU勢の技術が追いこすまで却下し続けた結果だよ。

JRは半国営だから入札要件に国際標準が必要という国際条約を盾に
言いがかりをつけてSuicaをつぶそうとした。
JR東日本がSuicaを採用できたというだけでも官僚の並々ならぬ
努力と苦労のたまもの。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:14:07.20ID:tD8+vJap0
住基カードなんてものもあったなw
現在進行形でマイナンバーカードwww
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:14:14.84ID:UK0xWsF30
>>317
ビューカード会員はかからない
来月いっぱいで全員無料
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:14:33.86ID:UCA+4iVc0
Pasmoも忘れないで下さい。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:14:36.29ID:lV8VTeFU0
>>291
だろうなぁ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:14:39.49ID:Y5iNEr9H0
>>283
日本でというか関東に限りでは
ちょい前から全国のコンビニでもチャージ出来るようになったけどそれまではクレカ紐付けしないと関東以外ではチャージできなかった
だったらクレカか地元の交通系iCカードで充分
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:15:13.95ID:rOQYMvZd0
>>291
交通系ICを電子マネーだとは認識していそうにないっていうのは、かえって強みだと思うよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:15:16.67ID:XmkzORWw0
>>307
有人改札行かないと精算できないところもあるけどね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:15:16.75ID:GlYYC2AH0
高くて競争力がない
それだけ

日本は競争力のある技術を開発できない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:15:37.90ID:dwqpzH430
海外製のスマートフォンはまずFelicaを採用しないから、日本企業にとっては競争相手が少なくていいのかなぁ。
Felicaさえ対応していたら、そく乗り換えたい機種が色々あるのに。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:15:46.34ID:XmkzORWw0
>>313
自分の書き込み見直してどうぞ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:15:54.41ID:DkJ9lQoU0
NFCのABFの違いって変調方式の
微妙な差しかないけどな、あとはプロトコル
電気的な仕組み分って書いてるの?君ら
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:15:54.46ID:xfZTaYlv0
世界共通になったら凄い便利なんだろうなー
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:16:16.06ID:XmkzORWw0
>>357
その速さが世界では求められてなかった
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:16:24.11ID:/VaziLwZ0
>>1
FeliCaが普及しないのは、手数料のせいw
安い中華スマホでもFeliCa対応にすると1万円値段が上がると言われる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:16:25.57ID:59RzvQTF0
日本の改札専用技術になるか
スマホには載らなくなるけど
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:16:36.29ID:DkJ9lQoU0
>>356
大金払うために使うのか?バカは黙ってろよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:16:37.22ID:I5wB8K9D0
Google PAYやApple PAYでSuicaを使えない残念なモバイルSuicaおじさんたち……
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:16:40.64ID:lV8VTeFU0
>>344
ちゃんと読んだか?
電車乗らないやつは使えたところでチャージしないんだぞ?
そのへんのスーパーが採用してるWAONとかEdyのほうが利用率高くなるわ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:16:41.86ID:ej2S3JmQ0
>>331
いやNFC使ってるのってあまりないはず
オーストラリア辺りであったのは個人的に知ってる
でも完全にQR一色って気がする
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:16:49.74ID:nR5Um/tL0
交通系はせめて国内だけでもsuicaで統一してくれたらな
関西だとicocaとpitapaでモバイルもないし
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:16:53.48ID:xfZTaYlv0
>>357
優秀過ぎやねん

って記事
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:16:56.22ID:ecCrv10h0
>>304
韓国は日本の技術がなければ終わる国
それは今も変わらない

君が知らないだけで日本の技術は今現在も世界経済を支えている
日本の技術がなければ生産不可能なハイテク製品が多い

問題は中国
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:17:10.68ID:Y0KjlAir0
>>288
現行の方式とルールのままなら無理。
方式を変えて何らかの方法で乗車経路を特定または指定できるような技術を入れるか、
或いは、ルールを変えて乗車経路を限定する複雑なルールにするか、もしくは全国規模の大回り乗車を認めるか、
などしない限り無理と思う。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:17:12.87ID:HeFynxBH0
こういう世界標準がどうとかいう話の時、みんなあえて無視してるのかもしれんが、
驚くほど低い日本の英語力のせいだろ。
日本のサービスや技術を外国に持っていこうにも、英語が下手すぎて伝わらない。
仮に、世界中が日本語で話しているなら、今頃、何でもかんでも日本の技術が標準になってるよ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:17:13.93ID:h4Sz2wUy0
>>309
それは、あなたの考える大局観が
アップル当たりの考える大局観が

たんに、脅かされているに過ぎない

ぎゃくに、アップルの大局観は
これだけ人口がある東京に、対応できないじゃないか

では、アップルは東京の人口を
どうやって否定するつもりなのか?w
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:17:25.49ID:kAdoKpT30
俺はSUICAとEDYでほぼ無問題

そういやさっき昼休みにオーケー行ったら、レジで前の人がペイペイ使ってたんだけど、
時間かかり過ぎる

現金の倍ぐらい時間がかかる
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:18:09.17ID:DkJ9lQoU0
>>349
それは決済システムの問題で
Felica方式の問題ではないです

利権の奪い合いでしかない
くだらない議論
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:18:09.33ID:Htjg8mCS0
QRコードの発明も日本じゃん
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:18:15.68ID:gsgMdbvD0
世界標準になりそうだったけど、それを邪魔したのが韓国サムスンなんだよな。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:18:30.32ID:DkJ9lQoU0
>>377
デンソーだよね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:18:37.67ID:ej2S3JmQ0
>>367
Suicaは圧倒的な汎用性あるからどこでも気にせず使えるのが強み
あとXXカードからしかチャージさせないとかの制約もない
結局そういうのが最後は生き残るよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:18:44.92ID:ZovaU8LV0
>>375
すまん
PayPayは還元があるから使ってるわ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:18:52.07ID:6quXAD0g0
モバイルSuicaを全鉄道事業者に開放、iDを早期にauとソフトバンクに開放していれば国内のデファクトスタンダードになって規格が濫立することもなく、価格も下がって世界展開も容易にできていた
全ては囲い込みしようとして消費者を混乱させたのが失敗
JREとDocomoの責任だよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:18:58.27ID:I5wB8K9D0
購買店舗の履歴すら表示できないSuicaで買い物をする残念なおじさんたち
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:19:02.10ID:B8Cv9EcW0
>>2で終わってた
ネット技術じゃないもんな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:19:07.25ID:jrxPh0li0
FeliCaネットワークを利用するための加入金がめちゃ高くて一般の商店では無理だった
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:19:08.01ID:hZ93EUih0
国内用に並外れて優秀なものと同時に劣化版も作りゃいいだろ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:19:37.88ID:sjk+J/sw0
そりゃ日本はガラパゴスだからな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:19:38.69ID:XmkzORWw0
>>384
残高0にするのを忘れないように
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:19:55.53ID:nR5Um/tL0
QR系はいちいちアプリ起動しないといけないから論外
ポイント還元とか特典があるから使ってる人がいるだけ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:19:57.95ID:eagw5uax0
むしろ日本の成功例が一つでもあるのか
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:20:13.74ID:tx7YiYZz0
>>365
モバイル特急券と定期券ってGooglePayで使えるっけ?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:20:58.53ID:xfZTaYlv0
>>383
利用者は利用者でポイント還元()で掻き乱しを助長してるしなw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:21:06.55ID:CSMBP9do0
>>318
Suicaの実証実験していたのは田町駅な
この時点てNFCTypeA/Bの47人/分の仕様はアウトだった
当初は32人/分で行ける予想だったのが実際にやったら停滞が発生し47人/分に引き上げだかそれでも停滞が発生した
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:21:11.59ID:bYlAKnW50
>>377
この話する専門家まずいないなw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:21:11.72ID:XmkzORWw0
>>395
apple payだといけたからいける気がする
グリーン券も行ける
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:21:15.76ID:VgZKutgg0
まず最初から世界を見据えていない。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:21:17.27ID:t4EkBB5v0
Suicaのガラパゴス仕様を否定してる書き込み多いけど、日本ではあの仕様が必要なんだけどな…
日本のニーズが特化してるんだから仕方がない面もあると思うがな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:21:22.34ID:87oheIB90
みんな勘違いしてるようだけど日本は今も世界の中心だよ
日本標準=世界標準であって日本の技術は世界に一流と認められている
現に海外から日本に来た外国人は「日本の技術こそ世界の宝だ」と言って驚いているしね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:21:38.60ID:4vX6nONJ0
普通に広がってきているんだけど。インドネシアの友人もfelica端末だし
最後が電動キックボード、配達ロボット、ウーバーというのも説得力が無さ過ぎ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:21:47.24ID:x0B0FeZ50
定期的に電車に乗らない人には、Suicaはお金チャージするにも駅までいかないとできないから、ダメなんだよ。

駅利用しないで、チャージしてないとすぐにチャージ金なくなる。

ホント、日本人は、何でも実行するのが遅い。

近所のコンビニスーパーどこでもでチャージできるような態勢なら今頃世界のSuicaだった
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:21:56.75ID:boufdUh80
国内で覇権争いチマチマやるだけで統一規格で外へ打って出る気なさそうだし
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:22:10.17ID:h4Sz2wUy0
>>390
ついに理由がほとんど書けなくなってきたみたいだな、きみw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:22:15.94ID:XmkzORWw0
>>397
重視というか最優先事項
速くないと駅の改札で人捌けないから
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:22:19.60ID:okLa+tnO0
>>381
例えばどこで?
電車使わなきゃ電子マネー、クレカ、デビカより使える場面なんてなくね?
2万しかチャージできないというのも使い勝手が悪い
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:22:40.24ID:tx7YiYZz0
>>402
なるほど
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:22:53.42ID:egCuqA/Q0
アップルのライトニングケーブルみたいなもんで、
独自規格なんて圧倒的シェア取った時の王道だけど
シャボいなら統一規格に合わせないと
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:22:55.00ID:DZlKGwKX0
Suicaを世界で流行らせる為の能力が日本企業にはない
日本の独自規格でガイジ御用達だった絵文字も、日本でスマホを普及させる為にアメリカの大企業が動いて世界基準になった
日本の企業では絵文字をUnicodeに採用してもらおうという発想すらなかっただろう
日本が技術力で突出していた時代の、いいモノを作れば勝手に結果はついて来るという成功体験から脱却できていない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:23:09.65ID:MmflKpU30
スイカ払いを導入するとライセンス料がくそ高いらしい
失敗はそこだろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:23:12.46ID:Lef/gRlk0
>>408
セブンイレブンに、
felica をチャージする機械がある
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:23:29.06ID:Y0KjlAir0
>>408
パラレルワールドにでも住んでいるの?
当初から一部を除くコンビニでチャージ可能だけど。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:23:44.01ID:I5wB8K9D0
>>408
コンビニでチャージできるよ
セブンのATMでもチャージできるよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:23:49.26ID:UhHaEloX0
>>31
メッチャ使われてるだろ
外出てる?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:23:59.35ID:VnllwcLy0
>>389
都市部ではね
自分は自動車のない生活は考えられない
好きな時間に好きな場所に行ける価値はプライスレス
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:24:01.15ID:ej2S3JmQ0
>>413
例えるまでもなく、辺境の片田舎じゃない限りSuicaが使えない店探すほうが難しいだろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:24:07.69ID:0vOexY8r0
自分とこで使えればそれでいいなんてのが標準化するわけもない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:24:13.28ID:CSMBP9do0
>>405
交通系のプリペイドカードなんだからローカルで充分だよ
EUもプリペイドカードはローカル仕様だよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:24:17.80ID:EwPY2c5O0
技術力も経済力も中国韓国に抜かられいまや二流国家になった日本に期待なんてしてない
日本人ですら日本はもう終わりだと思っている
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:24:35.80ID:fLJf4UnT0
ごく一部の混雑した駅に対応するため、Felica導入とかアホらしい
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:24:36.39ID:xfZTaYlv0
>>413
Suicaだけ使えない場所の方が珍しいぞ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:25:04.69ID:Lef/gRlk0
felica は消費者から見た利便性は
最高なんだけと
店が支払うライセンス料がネック
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:25:20.84ID:M2vvQdBV0
JRが囲っちゃってるからでしょ
いまだに特定のクレカしかチャージできないし
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:25:26.81ID:RBfIgk4u0
現金主義の日本でたくさん使ってるしそれでいいじゃん
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:25:30.72ID:pK4qhR2A0
>>435
基本的に鉄道系ICは他のシステムとセットで導入されるよね。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:25:30.77ID:EwPY2c5O0
>>412
それでは世界で通用しないよ?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:25:40.96ID:ej2S3JmQ0
>>426
前にいるやつがQR使いだしたりすると「ハズレだ」って思う自分がいる
それくらい遅い
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:25:56.56ID:bAA0Y/QS0
欧米は天下りない、技術のための技術
日本は天下り組織のための技術
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:26:13.50ID:pK4qhR2A0
>>441
日本で失敗しちゃったら世界がどうのとか言ってられないからなぁ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:26:14.27ID:8YgAhQkA0
これはめちゃくちゃ単純な話で規格化する前に日本で普及してしまっただけで特に複雑な事情というのはない。
アメリカで未だにヤード・ポンド法が使われてるのと同じ理由。
もし普及してなかったらとっくの昔に消えてた。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:26:15.84ID:xfZTaYlv0
>>432
まぁでも0.1秒と1秒の差がどれだけ出るのかは疑問だけどね。NFCで充分すぎる
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:26:28.80ID:tXc0uC8a0
JREポイントが関東、東北エリアでしか貯まらないから
西日本民所持無駄
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:26:37.16ID:I5wB8K9D0
切符の代わりにしか使えない
それがSuica
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:26:42.20ID:TNk6VXaE0
海外の改札使えばわかる
Felicaチップの応答速度がいかに早くても
改札の機構が速くなければ、意味がない

海外の改札はゲートがでかかったり、動きが緩慢だったり、そもそも機械として大味なわけ。
だからTypeF使ってもその性能を活かせないし、コストも安いTypeABで必要十分なわけよ。

応答速度が決定的差にならない、電子決済はいわずもがな。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:26:50.08ID:t4EkBB5v0
>>441
だから仕様の策定って難しいだよ・・・
簡単に言うけど、ニーズに合わないものなんて意味ないんだし
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:26:57.11ID:rOQYMvZd0
>>408
コンビニに行ってチャージしたいと言ってみよう。あんま認知されてないけどね。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:27:15.49ID:s2x9Pdbc0
シンガポールは一度Felicaを採用したのだが
のちになってFelicaを捨てて汎用性が高い普通のNFCに戻ってしまった
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:27:24.34ID:WYBl0oR70
技術はすごいが、政府と経営者がアホな後進国だから
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:27:26.89ID:xfZTaYlv0
>>408
外に出ろよw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:27:32.69ID:egCuqA/Q0
ヨーロッパの方の規格は皮膚の下にチップ埋め込んでる人続出な感じなんでしょ
簡単に捨てられるカードやスマホでは、手術までした人らが支えている物には勝てない、本気度が違う
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:27:36.17ID:6quXAD0g0
>>401
QRコードを決済に利用するって考えまでには行き着かないのが日本の弱いところだね
無線技術も日本人が考えたものをアメリカが有効活用した事例があるし
SaaS、クラウドも有効的にサービスできずにGAFAに支配され、ブロックチェーンからも何も生み出せなかったらもう終わり
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:27:43.26ID:/CyiAWEi0
>>433
次世代の改札だとポケットから出す必要も無くなる予定なので早くなるっちゃ早くなる
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:27:55.17ID:hpWpU8nY0
交通系は十分普及したよ
昔は電車乗る度に自販機で切符買ってたんだぜ
それも長蛇の列に並んでだよ

定期券も窓口で並んで買ってた
4月の定期券購入は数百人が並んでた
まさに地獄だった
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:28:05.25ID:ej2S3JmQ0
>>408
おいおい一体何処の世界に住んでるんだよw
スマホからその場で一瞬でチャージできるぞww
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:28:25.68ID:dFZTMVar0
まあ地方は車社会だから
電車で駅で使えますといわれても
ハア?だろうな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:28:41.27ID:okLa+tnO0
>>428
上限2万で食事したり服買ったりするの?
ネットショッピングしたりネット予約するにもなぁ
クレカやデビカより使い勝手が良いはずないよね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:28:46.65ID:oE4FNVN90
内輪で楽しんでたらいつの間にか海外で評判てのが日本のパターンだろ
はなから海外展開とか無駄だからやめとけ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:29:03.28ID:+h2bf6Hu0
外国「へえ、凄い改札機だね、一台いくら?」
日本「2000万円」
外国「さようなら」
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:29:09.28ID:lV8VTeFU0
>>453
イオンカードのほうが普及してるぜ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:29:09.72ID:xfZTaYlv0
>>458
そりゃ不便でしかないからねw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:29:28.90ID:s2x9Pdbc0
>>460
日本での話ではない
日本が先行してたのに外国でなぜ普及させられなかったかという話だ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:29:50.05ID:R8Y0hLWe0
Suica厨の頭の悪さときららもうね
ネットの時代にFAXを絶賛してるようなもの
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:29:52.48ID:okLa+tnO0
>>435
いや、圧倒的な汎用性があるんだろ?
どこが圧倒的なのか知りたいわ
スシローで使えたっけ?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:29:54.18ID:XmkzORWw0
>>425
ATMで現金下ろしてコンビニで現金チャージするなら
他のオートチャージのやつかクレカの方が楽じゃね?

コンビニATMで口座かクレカから直接チャージできたっけ?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:29:55.46ID:xfZTaYlv0
>>465
高いからイラネってなるだろうな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:29:58.38ID:/vZYSBMa0
>>452
そもそもなんでクレカ直結にしないんだ?
VISAのpaywaveでそのまま乗れるようにしたらいいだけだろ。
馬鹿なんじゃないかな。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:30:16.01ID:GlYYC2AH0
>>436
最終的に消費者に転嫁されるからね
やっぱりpaypayとかのオンライン決済だと思うよ
既存の基盤と汎用的なインフラを組み合わせて作ってるから安いし
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:30:18.02ID:lV8VTeFU0
>>408
使わないけど一応iPhoneにモバイルSuicaは入れてる
他のカードからでもチャージできるよ
オートチャージできないだけ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:30:28.57ID:2tGQzc3Z0
アメリカの言いなりに政府がトロン潰した辺りから終わりの始まりだったな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:30:40.10ID:/CyiAWEi0
>>464
海外から日本にNFC売り込みに来たら駅でみんながSuica使ってるのを見てそのまま帰っていったっていう逸話がある
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:30:43.06ID:XwNHbHeI0
>>441
世界で通用している、SUICAの代わりってなに
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:31:08.26ID:rOQYMvZd0
>>477
専用のクレジットカードがあるからだね。あくまでカードありき。おりゃそれでいいと思うが
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:31:11.07ID:U4OZumC10
アップルウォッチのSuicaはなんか反応が悪い気がする
iPhoneのSuicaは上端でタッチすればスムース

いずれにしろQR出してる暇があったらタッチした方がはるかに早いな
国内の交通機関周辺ならほぼ使えるし
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:31:21.37ID:/vZYSBMa0
>>485
paywave
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:31:31.40ID:JvvoF8fh0
>>471
外国で普及させようとは誰も真剣に考えていなかったからだろ?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:31:32.39ID:ESx/xMcW0
>>3
デンソーのQRは無料開放で世界標準だしなぁ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:31:37.71ID:xfZTaYlv0
>>474
スシローっなに?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:32:01.16ID:QYk1tWkT0
SuicaってJRなら共通かと思ったらJR東日本だけなんだよな
チャージとかそういうのはそりゃどこででもできるけど
ちょっと複雑な手続きなるとJR東日本地域にまでいかないといけない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:32:02.50ID:lV8VTeFU0
>>472
まあ知ってる
モバイルSuica入れてるし
こないだ名古屋行った時コンビニで使ったが
最初に必要だった1000円しかチャージしたこと無いし
追加することもあるんだろうか
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:32:08.60ID:+h2bf6Hu0
>>485
車掌が切符拝見
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:32:11.12ID:TlbVH2I+0
ニーズに則さない技術なんて全く意味ないからね。
既存技術をブラッシュアップするのもある意味重要で、持続性を持ってクオリティ上げていくのも重要。
自動車関連技術についても、日本は欧州に10年遅れているよ。小手先安価なギミックは相変わらず得意だけれど、日本が遊園地の電気自動車程度のハイブリッドやっている間に、本物が今年から出回るよ。
トヨタはわかっているけれど、日米で需要ないし、製品化出来る技術もないからね。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:32:11.73ID:t4EkBB5v0
>>482
そんな陰謀論はどこにもないけどね
TRONってBTRONのこと言ってるんだろうけど、あれこそ「ガラパゴス」だぞw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:32:13.43ID:h4Sz2wUy0
もし、NY が
これから、爆発的に人口が増えたら

suica を導入するしかなくなる


もし、バングラデシュが
いまよりも都市が近代化したら

suica を導入するしかなくなる


アメリカやアップルは
その心配はないと、いっている
理由は「そんなことは起きないから」 だと言う

起きるかもしれないじゃないかw

で、もし、実際に起きたら

世界標準は、suica になってしまう
という話だよwww
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:32:15.32ID:/vZYSBMa0
>>487
利用者の利便性なんてどうでもいいってことだろ。
やっぱり馬鹿なんじゃないか。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:32:48.59ID:2QgwcS9E0
suicaって紛失時の保障とかしっかりしてるからなぁ

あまり用途を広げると面倒見きれなくなるからじゃね?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:33:01.82ID:XmkzORWw0
>>441
日本での話してるのであって
それは世界では求められてなかったのは上のレスで書いてるけど?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:33:04.95ID:N5o+2Oim0
政府が規制だけは他国にきがけて真っ先にやるからだよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:33:40.59ID:JF/qWLUR0
国際政治力
日本は敗戦国だから世界に出ても嫌がらせされて終わり
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:33:40.87ID:BSj1HbQb0
欧米ではクレジットカード、デビットカード、VISA、MASTERの牙城、この2社は
トヨタより時価総額が高い。
SUICAはネットショッピングでも使いづらい、高すぎる決済手数料3.25%、
個人店は端末代と決済手数料が高くて敬遠。大型店は決済手数料が安くなるらしいが・・・。
ただでも、配るべきだった。
中国はQRコードから顔認証と言われている。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:33:42.36ID:/CyiAWEi0
2万円以上の買い物にSuica使えないって言ってたヤツが次はスシローw
スシロー調べたらクレカ以外ほとんど対応してないわ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:33:57.62ID:xfZTaYlv0
>>504
JRは頑なにID導入しないし、コカ・コーラは頑なにSuica導入しない
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:34:12.32ID:zFxIsMh60
駅の改札口に対応するための高性能が、通常使用の電子マネーの足かせになっちゃってるんだよねぇ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:34:25.08ID:l+3s1Xm20
>>505
Suica付きイオンカードはJREポイントも貯まらないゴミだよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:34:36.85ID:2R+5YXDT0
EDY nanaco WAON
これらで電車に乗れないんだからローカル国のローカルサービスでしかない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:34:42.62ID:/vZYSBMa0
>>501
きちんとした都市計画を持つ都市は、人口が増加しても鉄道の利用客はそこまで増えず、混雑も一定水準以下になる。
なのでそんなものが必要なのは都市計画後進国の日本くらい。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:34:43.58ID:QMIroUsa0
FeliCaなんて無駄機能にこだわってコスト上げてるから日本メーカー製スマホが世界で全く相手にされないんだよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:34:48.33ID:6quXAD0g0
>>471
国内で統一できなかったからだね
国内を制圧したら次は海外にって考えになるけど延々と国内で覇権争いを繰り広げていたから
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:34:51.43ID:xfZTaYlv0
>>516
行ったことないからわかんない。ググれば分かるんじゃない?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:34:54.88ID:lV8VTeFU0
>>511
ついiDでって言っちゃうんだよなぁ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:35:12.49ID:IxSxwnjz0
>>1
ガラケーだって一緒だろ
ベース機能はほとんどガラケーにあったし
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:35:20.73ID:okLa+tnO0
>>517
何かおかしいか?
圧倒的な汎用性とは何かを知りたいだけなのですが?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:35:30.01ID:xfZTaYlv0
>>525
統一される前はね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:35:32.23ID:XmkzORWw0
>>519
?コカコーラの自販機スイカ使えるのもたくさんあるし
今coke onにスイカ登録しようキャンペーンやってるぞ?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:35:39.82ID:OP86p6QY0
まあ自動改札はFelicaなかったら使えんのはわかるからそこで生きていけばいいよ
店頭のレジで決済するのにFelica要求するのはガラパゴス。NFCでいい
そしてiphoneから再びFelicaが取り除かれた時になって慌てろ、滅べ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:35:41.99ID:dVtwAVGw0
世界の市場が遅れてる
だから遅れてる市場に受ける技術やサービスを開発しないもいけないのに
技術者オナニーが利益逃してる
アップルが儲かってるのはバカや遅れてる市場シェアを握ってるからだぞ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:35:44.17ID:QAozKhBF0
NFCだと2ドル、3ドル程度で済み、FeliCaだと1台1万円の上乗せ

―― 日本の大手キャリアから出ている端末は、ミドルレンジモデルでもFeliCaに対応したものが多くあります。
SIMフリー市場を見ても、シェアを伸ばしているシャープがFeliCaに対応していますが、モトローラとしてはいかがでしょうか。

アダモポウロス氏 シャープが強いのは、国産ブランドだからであって、FeliCaよりもそこが大きいと考えています。ユーザーのロイヤリティー(忠誠心)があるからです。
一方で、FeliCaを実際に使っている人は、2割ぐらいだと思います。以前、moto modsでやろうとしたとき、検討はしてみたのですが、
ライセンス代がかなりの負担になってしまうことが分かりました。NFCだと2ドル、3ドル程度で済みますが、FeliCaだと1台1万円の上乗せになってしまうんです。
そこまでして、どうしてもFeliCaを乗せようとは考えていません。使わない8割の人にとっては、お金がかかりすぎるのはよくないですからね。

―― 逆に言えば、コストが下がれば可能ということでしょうか。

アダモポウロス氏 そうなってほしいと願っています。NFC並みにコストが下がれば、現実的になります。
付け加えると、モトローラも過去にはキャリアモデルでFeliCaを搭載したこともあり、
要求されることの概略は分かっていて、その経験もあります。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/08/news075_2.html
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:35:50.07ID:VnllwcLy0
東京に行くたびsuica買ってるw
帰ったらどこかにしまってしまい次行くときにはわからなくなってる
地元で使えるところが増えたけど地元スーパーで作ったedyの方が利便性が高いのでそっちを使ってる
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:36:03.46ID:CSMBP9do0
>>458
QRは発展途上国用決済な
中国ですら利用が右肩下がり
周回遅れで導入しちゃう所が日本という国
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:36:12.89ID:FQ7CN+7o0
>>1
自分で書いてるやん
外国からしてみれば、やたら精度高い、そのせいで値段も高いとか導入メリットなし
だからと言って精度低くしたら改札渋滞で意味なし
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:36:24.97ID:BIjAxQYn0
一方、パテント料を取らなかったデンソーはQRの爆発的普及で名を挙げた。
過度な囲い込みをやめればビジネスとして成功するチャンスはある。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:36:30.14ID:TNk6VXaE0
>>465
セキュリティ(キセル対策)の要件が違うからなんとも

日本の改札がスマートなのはゲートが極力軽量化されてることが大きいと思う。(パタパタ式)
なんでそれでいいのかといったら、そもそもモラルや犯罪率が違うからとかに行き着くわけだけど。

で、海外の要件を満たすためにゲートを堅固、でかくすると
機械として鈍重になる。そうなるとゲートが開く機構自体のレスポンスが落ちる。
じゃあ、別にFじゃなくてよくね、ってなる。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:36:34.27ID:xfZTaYlv0
>>540
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:36:41.72ID:XwNHbHeI0
>>458
あれ詐欺できるから高額決済はダメじゃん
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:36:48.62ID:jYvCQw3s0
普段使ってるのはicoca、PiTaPa、iD、d払い、楽天Pay、稀にPayPay
いい加減多すぎる
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:37:04.92ID:ZiZ4w8K20
>>9
酒井のりぴー乙
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:37:08.23ID:pIw4OaY/0
スイカ失敗なのかねえ
自分は非関東で鉄道使わんから縁ないけど5chだとえらい評判いいじゃん
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:37:08.82ID:okLa+tnO0
>>530
ググると使えないようだが使えた人がいるようだからキャッシュレス化を頑張っているみたいだね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:37:15.26ID:LrLgEHuh0
自分のAndroid携帯
VISAデビット、suica、PayPayが使えるようにしてるけど大体事足りる
GooglePay経由でVISAデビットタッチ決済、suicaをVISAチャージ可能
むっちゃ便利だけど還元率や利用可能店舗、普及率次第ではVISAデビットに統一するかも知れん
メイン口座をネットなどに登録するのは怖いからネット専用口座を作ってそこにコンビニATMから現金貯金して操作する方法をとったわ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:37:28.44ID:lV8VTeFU0
>>542
知らなかった
ガラケー端末料金の2割はFeliCa代だったのか
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:37:50.14ID:pfTb3pgc0
これが日本の伝統芸
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:37:51.16ID:/wGywgFI0
まあ一番悪いのは「電子決済は金だけつけて民間で」
と言い放った日本政府
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:38:07.12ID:OP86p6QY0
>>528
NFCの標準仕様にできなかった(SONYがコントロール権を手放さなかった)から
そりゃあガラパゴス化するしかないわ

独自規格で囲い込もう → マイナー規格はそれだけでコスト高になり、標準化されなければ廃れるしかない
規格は何でもいいから少額決済サービスを作って仕切ろう → 道具はFelicaでもNFCでもQRでも何でもよいので生き残れる
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:38:18.42ID:xfZTaYlv0
>>555
汎用性がどんどん上がってるね!みんなが便利だと思ってる証拠だね!
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:38:27.40ID:R1Xi93gw0
関西は殆どの人がピタパだよ
ってかいつになったらモバイルピタパが登場するんだよwww
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:38:39.22ID:mlLBRRAi0
>>435
特殊な事情かもしれないけど、NEXCO東日本のSAやPAは交通系ICが使えないところがそこそこある。
利権がらみだろうけど
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:38:39.64ID:XwNHbHeI0
>>408
ネットにつながれば、どこにいてもチャージできるよw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:38:39.83ID:/wGywgFI0
携帯各社がおサイフケータイ売るためにABの参入防いでるからな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:38:43.10ID:V4IOYEmT0
どうでもいいけど国内のQR(バーコード)決済は早く消えてくれ
値段を言われてからアプリを立ち上げる馬鹿が多いからレジの進みが遅いんだよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:39:06.92ID:xfZTaYlv0
>>562
QRはどんどん減ってきてる
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:39:37.26ID:5+ruugtB0
日本国内をfelicaで固めちゃえば、ある意味安全じゃないか?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:39:44.00ID:icDng1Ww0
>>1
>ここまでテクノロジーを突き詰められたから、それをフルに発揮した製品をつくりたいという気持ちはわかるが、
>日本人は受け入れても海外では受け入れられないこともある。そこまでの必要性を感じられないからだ。

だからなに・・・って話じゃん
技術がどうのということじゃなくて商売として失敗してるだけだろ
Suica方式がコスト高だっていうなら技術で対応するだけじゃなく利権の部分も含めてコストを下げる努力をしなかった事が敗因だろ

FeliCaの特許だって世界規模の市場見れば使用料を下げる事も考えられるのに
目先の利益だけしか見てないから未だ特許料が高止まりしたまま普及が進まないんだし
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:39:48.88ID:lV8VTeFU0
>>554
首都圏は人だけは多いからな
ガラパゴスでも更に一部の山でしか流行ってないんだが
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:39:49.24ID:Y5iNEr9H0
>>459
あれって改札から範囲どのくらいまで有効なのか地味に気になる?
改札まで人を送っただけで読み取られてたりしないかな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:39:57.01ID:a8/ybymk0
なんでスイカとFeliCaをごっちゃにしてる奴がいるんだよ
日本の技術力っていうのはFeliCaの方だよ
スイカなんてローカルな企画だし全く意味ねーよ
IDとかクイックペイとかだったんだならスマホ上でチャージとかできるし
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:39:57.27ID:TVIS/Yoy0
ネーミングのダサさに尽きる。
プレジデントカードにすれば
世界中の貧民層が求めたはず。

だから日の丸国鉄時代からの
重役はバカなんだよ。

ゲートウェイ駅も社長が考え
奴の一存で決定しやがって
バカは更迭したほうがいい。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:40:21.61ID:hRb6Msrg0
海外のICタッチ改札と比べると、日本の認証の速さにびっくり
日本の速さになれて海外いくと、あれ?認識してないって不安になる
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:40:22.27ID:LJ9DRLZk0
コスト下げる余地って何処からなんだろか
あの頭でっかちな連中
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:40:44.86ID:XVCdiq3e0
なんだこの馬鹿記者w

日本標準にすらなってないしw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:40:52.50ID:jIYRGbOS0
>>4
技術が全くなかったことはわかる
車は日本のは道具に過ぎない
だから、性能を高める必要がある
欧米の車は文化でありプライド
ただの道具ではないから、日本の車とは考え方が違う
日本車は燃費と壊れないことだけ考えていればいい
使い捨ての道具に過ぎないんだから
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:41:00.80ID:R1Xi93gw0
総合的に考えてVISAタッチが覇権を獲れば良いんだよ
電車も買い物も全国でVISAタッチを流行らせろ

チャージなんて面倒くさいわ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:41:01.07ID:TSoJIDcH0
だからとて特許料金を無料に設定したらiPS幹細胞みたいに欧米資本に持ってかれるもんで
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:41:06.26ID:vlflAsmV0
外ではクレカは使わない
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:41:14.96ID:XVCdiq3e0
>>579
馬鹿かおまえは。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:41:20.41ID:l+3s1Xm20
>>573
シャオミのスマホですらFeliCa積んでいる時代になんだって?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:41:29.30ID:/CyiAWEi0
Suicaの規格だと駅通過情報が3つのコードで出来ていて
地域、路線、駅名しかないから、地域のコードを小分けにして海外対応させるのは結構難しそう

駅改札利用の話ね
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:41:41.23ID:xfZTaYlv0
>>475
オートチャージあるよ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:41:41.36ID:ynnfUPrF0
ソニーの端末ですらfelicaをつけない奴があるんだから流行るわけがない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:41:53.11ID:TVIS/Yoy0
>>577
なんでローカル目線なの
グローバルに見ることが
できないのは、まだ海外
へ行ったことが無いの?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:41:53.52ID:sfWwkgGG0
クレカみたいに会員制にしてパッシングポイント導入しろよチャージし忘れても幾らかまでなら使えるように
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:41:53.86ID:ly5w8L+20
アメリカの凄い所は独自のサービスを世界展開して標準にしちゃう所だよな
日本の企業のシステムが世界展開なんて聞いた事ない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:42:01.26ID:dqD1kl9a0
Suicaは世界標準の前に日本統一してくれ
manacaとかICOCAとかエリアまたぎ面倒くさい
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:42:27.72ID:91fKux680
技術権利を主張しすぎたからだ
ペイペイとか特別なICも必要ない
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:42:30.35ID:iKCRZHQw0
スイカより安倍夫婦逮捕な。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:42:38.30ID:XwNHbHeI0
>>554
SUICAが日本全国で使えるようになってれば、最高なんだがね
切符の座席予約から乗り換えから、買い物までいつでもできる
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:43:00.51ID:pK4qhR2A0
>>575
いや首都圏じゃなくても大阪、名古屋や福岡。広島とかの都市でさえラッシュ時はそれなりの速さが求められるよ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:43:02.23ID:5XGpMjRL0
オレも最近おサイフデビューする為に散々リサーチしてSuicaにした
マジで何処でも使えて最強すぎるわ
大手の店舗で断られた事皆無だし
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:43:05.80ID:c1TegNv20
国内だけではダメって考え方がおかしい。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:43:19.20ID:xfZTaYlv0
>>583
すしろーが対応してるんだからもう圧倒的だよ!電車からすしろーまで完璧フォロー!
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:43:26.78ID:y9tkkOON0
日本は技術力あっても営業力ないよ
世界に向けてアピール出来ない
文系の人間がダメなんだよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:43:35.81ID:sfWwkgGG0
>>595
嘘乙

日本→袖の下(Sodenoshita)
海外→S(エス)
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:43:43.74ID:GW4PBzi20
>>4
0から自動車作れない中共合弁会社は
クズ以下の悪の枢軸


>>1
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:43:44.07ID:xfZTaYlv0
>>602
4文字目
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:44:08.77ID:2kHUQR8x0
>>512
良いわけないだろ。
許認可のインフラ業が利用者の利便性を考えないとか、海外なら許可取り消しで運営変えろと言われるレベル。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:44:10.03ID:9Afhb09F0
ガラパゴスで結構 怪しい人が近寄らない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:44:15.56ID:cu5bIHS80
>>1
脱税ツールだからな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:44:17.59ID:dlfiikdU0
>>596
丹那トンネル超えると使えないSuica、どうにかしろよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:44:26.03ID:cn3aVdXS0
電子、バスに乗るときはチャージする必要がないポストペイの
PiTaPaを使ってるけど、PiTaPaはショッピングで使えるところ
が少ないのでクレジットカードと一体型のを使ってる
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:44:33.78ID:BD9w5JwJ0
日本は規格が乱立しすぎ
こんな狭い島国ですら標準になれないものが、世界標準になれるわけがない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:44:40.06ID:pK4qhR2A0
>>600
基本的には全国で使えるよ。
共通利用になってない所はそこ専用のICカードしか無理だからどうしようもない。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:45:04.78ID:a8/ybymk0
貧民層だからプレジデントカードなんて使おうなんてはなくそ程も持ってねえよ
どんな間違った生き方してきたんだよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:45:23.58ID:hRrZW5fh0
SDカードはパナと東芝の功績
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:45:29.58ID:vSgZnEza0
>>606
政府からして売国政策だしな
日本の技術を潰して海外のQRみたいな糞システムを導入したくて仕方ないんだろう
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:45:31.40ID:cn3aVdXS0
>>518
マクドナルドも使える
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:45:44.12ID:y4CcQaD70
敗戦国の猿の技術を白人様が認めるわけないだろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:45:48.48ID:s2x9Pdbc0
>>604
たとえばスマホ選ぶときに困るんだよ
Felica載ってるのは日本モデルに限られるし
ガラパゴスな規格はいろんな意味で高くつく
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:45:57.12ID:h4Sz2wUy0
JR は、クレジットカードも、作ってるよ
クレジットカード領域は、suica は不要だ、という認識なのである
だとしても、suica を使う場合のほうが、圧倒的に多い

クレジットカード領域とは、主に高額購入を指すが

毎日、数万円の買い物、するかよ?

ふだんの日は、野菜を買う、おにぎりを買う、家で料理に使う何かを買う、だけだよ
suica が、クレカに代わる日は、こない
つまり、suica は、まず消えることはない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:46:08.47ID:okLa+tnO0
>>605
まだよ
スシロー全店舗で使えなきゃ圧倒的には程遠い
うちの近所なんかまだV/Mオンリーなんだから
クレカもデビカもそれだから問題ないけど
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:46:09.07ID:XmkzORWw0
>>591
suicaのオートチャージは鉄道駅の改札通らないとできないでしょ
電車乗らない人の話だよ?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:46:09.63ID:Yd6x+hd00
マイナンバーカードや免許証はType Bだったな。
速度考えなければ安い方つかうわ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:46:19.04ID:5XGpMjRL0
>>594
オートチャージ機能あるし
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:46:25.87ID:fi23PxBJ0
スイカ使っても儲かる中抜き業者がいないしな。そして争いあう中抜き業者は共倒れ。勝者がでない間は身を切るしかないから一生戦っているがいい
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:46:28.63ID:cn3aVdXS0
>>614
入力ミスしてた
電子→電車の間違い
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:46:31.81ID:XwNHbHeI0
>>617
おれは東海と東くらいしか行ってないが、西日本の改札に入れたっけ?
0637キャプテン
垢版 |
2020/01/15(水) 13:46:50.57ID:bbOBu39b0
なんていうか、なんでこうも日本って世界の最先端気取りでいたいんだ?
もうどーでもいいだろ。世界に行くわけじゃないんだし。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:47:00.43ID:HXoazJur0
色んな国の改札使ってきたけど、日本の改札(felica)は贔屓ぬきで一番優秀だったわ
未だにテレホンカードみたいなの使ってる国もあるからな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:47:02.99ID:5XGpMjRL0
>>629
は?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:47:06.15ID:3X/ndYQr0
今外人がSuica使い出して、やっとNFC子ねって感じで見直し始まったばかりなのにな

あ、どこかがなりすます気か
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:47:14.43ID:GUT1rrrK0
ソニーだから

はい論破

機密情報だから言えないけど
これに尽きる
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:47:16.36ID:GCbF9l020
>>613
まず御殿場線をなんとかしないとww
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:47:20.86ID:ESx/xMcW0
>>499
まともなバッテリーもまだないのにw
ヨーロッパは、ハイブリッドにボロ負けして苦肉の策でクリーン()ディーゼルとかやらかして、今はEVに縋り付く哀れさ。
トヨタはEVでプリウスの開発量産で30年以上もEV量産車を作ってる。
日産はリーフが売れてるし、ホンダも優秀なHVがある。
EVは今の5倍以上優れたバッテリーと急速充電に耐える電力インフラが整わないと絶対無理。
EV信者はミニ四駆レベルで車を考える馬鹿しかいない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:47:21.08ID:XmkzORWw0
>>635
切符としてなら使える
定期とかは載らない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:47:26.95ID:eB2WcEwo0
JR日がし全域でSuica使えるようになるのはいつなのか
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:47:30.48ID:qIrCMEdf0
Suicaって不正が行われたことってないんだろ
上念司も最強って評価してたな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:47:31.76ID:zFxIsMh60
一応NFCもtypeFでFeliCa対応したから、将来的にはどのスマホでも使えるようにはなるだろうけど、問題はライセンス料なんだよなぁ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:47:57.30ID:XmkzORWw0
>>639
レスの先頭から読み直してどうぞ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:48:11.84ID:GLK+dx2B0
事実上関東とその周辺でしか使えなかったから
できれば日本全体、最低でも日本全国の都市圏でやらないと
関東で覇権取って終わる
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:48:17.39ID:dqD1kl9a0
Suicaのダメなとこ、改札通らないとオートチャージしないのが使いづらい
Suica付きクレカ作ってもたまにしか電車乗らないからSuicaの残高気にしちゃう
街中のコンビニでオートチャージ可能にしてくれ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:48:26.99ID:LJ9DRLZk0
いまだに「拡がりました!」で注意事項ズラーっとだもんな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:48:36.02ID:/hG5IzUu0
この20年、欧米が日本製の技術すべて拒否したからな
4G以降は欧米は日本との協力をすべて拒否して、とうとう韓国にすら負けてきたし

ソースは池上ニュース
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:48:44.76ID:LrLgEHuh0
>>629
GooglePayにsuicaとVISAデビットカードを登録して
指定した金額を下回ったら通知が出るリマインダー機能をONにすれば
手作業ではあるけどGooglePay内でチャージ出来るよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:49:15.22ID:+tAoSbHO0
ちょい前だけどSuicaで降りようとしたら対応してなくて現金払いした。無人駅だったらどうなってたんだろう?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:49:16.11ID:+lmi0+F80
切符派もいるから、全国統一はムリだね
地下工事も これからは、中止にしていくそうだよ
地上に出ないと わりと本当に危ないしね 時期的に そろそろ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:49:19.97ID:4y0bYJl90
>>650
スマホに移し替えろよ
自発的にチャージも出来るし、残高確認もできる
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:49:23.63ID:SQGDEwToO
シナアメリカは貪欲に世界制覇目指して工作員使って政界や企業に入り込んで工作して技術盗んでやりたい放題だよな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:49:25.87ID:0SqFLw9c0
>>613
てゆーかJR干餓死とJRに死がシステム共通化できてないというどけだろ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:49:29.65ID:eB2WcEwo0
>>644
定期載せられないなら地方のバス会社は導入のメリット低いからねぇ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:49:31.40ID:zN9XLUZY0
>>1
富士通やNECはそろそろ要らないわ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:49:31.38ID:riP6vHJT0
>>1
>巨人IBMでさえも、サーバーを販売する自らのビジネスを破壊するクラウドには積極的ではなかった。

IBMが積極的でなかったんじゃなくて顧客が積極的じゃなかったんだろ。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:49:33.46ID:KuyJwY0J0
モバイルSuica羨ましい
早くPASMOもモバイル化してくれ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:49:46.17ID:TVIS/Yoy0
>>580
カードセキュリティのプログラム担当だが
本来ならばカード端末と信用調査部門間で
3往復、通信のやり取りをしないとアカン。
その通信料が膨大にかかってしまうために
現在は
「こいついいのか」
「ダメって応答しなきゃいいで」
で済むから速いんだよ。

どのカードでもハッキング可能な
わたしはデビットしか持たない
そこには3万以上入れない。
0666キャプテン
垢版 |
2020/01/15(水) 13:50:11.89ID:bbOBu39b0
そもそもかざしたり、近づけたり、操作したりせずに
スマホ持ってるだけで勝手に支払い出来てるように出来ないの?qr決済とかあれはあれで面倒くせー
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:50:39.52ID:okLa+tnO0
>>650
そう言えばWAONもイオン系列で使わないとオートチャージしないな
買い物はするが電車には乗らないのでやはり個人的にはWAONに軍配があがるか
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:50:43.56ID:vUz1yldb0
>>1
反日チョンアフィカス首都圏の虎

反日チョンゲンダイのアクセス稼ぎスレ立てんなチョン
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:51:04.70ID:+lmi0+F80
>>652
アメリカですら、マイナンバーは、失敗してるからね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:51:17.11ID:i/bq9I1X0
スイカは世界どころか、日本ですら普及してないローカル馬鹿規格
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:51:38.97ID:59RzvQTF0
>>601
乗降客世界15位ぐらいの香港駅はフェリカ廃止したけど混乱してるわけじゃないんだよな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:51:40.65ID:2mEvEQEl0
>>652
6Gは日米でやってるから、それはないと思う
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:51:42.21ID:MXfv5w6Q0
>>648
ずっと駅駅言ってるだけやん
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:52:25.30ID:xzEIHfo+0
>>668
洗濯屋はオートチャージだめだけど
吉野家はオートチャージいけたきがする
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:52:37.89ID:GvcsteUF0
糞ジャップ
パクっても勝てないって…
お大事に
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:52:39.86ID:dYFRHiWG0
JRがスイカと端末を数十万台タダで配るだけで覇権を取れると誰かが言ってたな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:52:47.71ID:/CyiAWEi0
>>666
そのスマホを持っている人をレジで見かけたら横のレジで勝手に精算できるな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:53:07.16ID:LJ9DRLZk0
当の事業者はなんとも思って無いんだろうな、そこが最大のネックだと思うわ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:53:17.64ID:TVIS/Yoy0
>>660
ばーか。

富士通とNECは
国が指定保護している優良企業だよ。
きみの知らないところで
北区の自衛隊の駐屯地、新深度に
宇宙戦艦ヤマトみたいな指令室を
担当しているからな。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:53:17.93ID:+lmi0+F80
乗る利用者も、ある一定の特定層だけが利用してるんじゃダメらしいね
とくに、新幹線
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:53:23.46ID:k3KRuWld0
>>336
日本の技術はすばらしいから,採用されてて当然
て勘違いが海外販売で新幹線が苦戦してる理由か
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:53:27.58ID:DIloxTT60
香港タイインドで使ってるあれ、同じ技術じゃないのか…?
インドは電車しか乗れんけど、香港タイはコンビニ使えるじゃろ?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:53:28.91ID:4y0bYJl90
>>667
5秒くらいかざして待たないとダメだけどな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:53:50.48ID:ZXkXGeMR0
何気なく作った西日本ICOCAが1年前からフル活用
東京に行った時、JR東、メトロ、京王、
名古屋の市営地下鉄は使えたぜよ
JRの違う会社またぎはだめなようだね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:53:54.27ID:eghSxIZ+0
TBT協定前に世界規格に採用されなかったから
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:54:01.74ID:2kHUQR8x0
>>665
そりゃお前がアホだからだろ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:54:21.16ID:+wOmAFcp0
>>437
ロンドンやパリは普通に改札あるよ
ロンドンの自動改札はICとQR両対応
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:54:33.30ID:MXfv5w6Q0
>>681
日本が開発したQR使うしかない猿がなんか言ってるww
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:54:49.93ID:+lmi0+F80
>>688
天狗👺じゃダメなのさ(笑)

皆から 天狗だと 笑われてるんだよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:54:54.09ID:2kHUQR8x0
>>686
国が保護するとろくなことにならない典型。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:55:13.54ID:l+3s1Xm20
>>672
日本でSuica使えないって福井、鳥取、高松あたりのド田舎くらいでしょ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:55:40.51ID:BsqR/nyF0
JRはキセルをなくすだけで年数百億円が入ってくる、これで充分だと考えた結果。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:55:40.67ID:XmkzORWw0
>>653
モバイルならできるのは知ってるのでカード限定の話でお願いします(´・ω・`)
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:56:00.53ID:avgEYJiW0
ポイントは廃止してきちんと価格に転嫁してくれねえかな
この間、くすりの福太郎に行ったらスマホに福太郎のポイントカードに店舗独自の割引券を同時に取り出してる人いたぞ
さらに店員が楽天ポイントカードはありますか?と聞いてて驚愕した
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:56:05.98ID:GQFOo1i80
ムリムリ。
例え技術があったって、
老害揃いで無能経営者ばかりの
日本じゃ長期的視野に基づいた経営など出来るわけがない。

大体、経営が傾いたとき真っ先にリストラされるべき人間なのに、
いつまでもしがみ付くか関連企業に天下りするのが
当たり前の人間ばっかりだぞ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:56:13.79ID:MXfv5w6Q0
>>672
何処の異世界にお住まいなんですかね?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:56:14.69ID:SeHuxkMV0
>>1
ICOCAに統一しないから
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:56:41.48ID:rOQYMvZd0
>>693
オートチャージ可なクレカ契約したらええですやん。世界なんぞ知らんよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:56:50.48ID:QYk1tWkT0
>>638
一日定額で使い放題のテレカみたいなのは日本でも売ってるな
遠距離だと往復だけでも安くなるんでたまにか
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:56:53.92ID:TVIS/Yoy0
>>671
んなーこたーないっ!
こいつ知ったかぶり何言ってんだよ。
社会保障番号は、みんな暗記してる。
身ぐるみはがされてもそれで保護されるんだ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:57:19.02ID:2kHUQR8x0
>>707
そもそもチャージをやめて、直接クレカで乗れるようにしろと言ってる。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:57:36.56ID:AgD7fG9G0
日本企業はネーミングのセンスがない。これが西洋でうけない理由の1つ。
技術はあるのにもったいないよ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:57:44.38ID:yGOE2zmW0
日本という国は ガラパゴスでないと駄目なんだよ。
経済規模が中途半端だから。

アメリカや中国やEUの規模になると、その地域だけで経済圏が完結して そこをガッチリ抑えた上で
他の弱小国に「米国人(中国人)の旅行者が そのまま使えると 落ちる金も違う」と半ば脅しを掛けて デファクトスタンダードに出来る。

逆に、経済規模が極めて小さいなら、米中を両天秤にかけて 有利な外国のサービスを導入すれば良い。

でも日本にみたいに 民族的というか、自分に完全フィットしないと我慢出来ない国民性の国は 自前のシステムをガラパゴスになっても導入しないといけないし
経済規模 市場規模が そこそこデカいから、世界中で使えるシステムにすると
欧米中韓などの企業の"草刈り場"にされ、自分の庭なのに 外国企業にパイを奪われるだけになる。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:57:56.45ID:OmaSMWIL0
ずっとiD使ってるけど、面倒なd払いのほうがポイント二重取りできて複雑な気分
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:57:56.92ID:RAGg6k830
これに限らずこんなのばっかりだな で気付くと周回遅れになってる
ベースは日本で技術はあるのに後発に持ってかれるパターン
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:57:58.80ID:FgsdVJqE0
技術が悪いんじゃなくて活かす経営者が居ないだけだろ

なんとかペイよりは技術的にはるかに優れ散るんだし
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:58:42.29ID:5XGpMjRL0
>>672
個人商店以外使えないところが思い浮かばんけど
この間なんて病院ですら使えたわ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:59:11.81ID:2kHUQR8x0
>>721
日本の鉄道使えないじゃん。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:59:19.62ID:D+OeC/Tt0
>>709
社会保障番号を忘れたらどうなるの?
ホームレス?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:59:32.81ID:s2x9Pdbc0
>>691
自分も関西行ったときSuicaフル活用
でも新快速のAシートとか京阪の座席指定はまだ切符販売のみだったな
あとICOCAだと首都兼の普通車グリーン車には使えないな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:59:40.90ID:hgYWjKKZ0
暗号化とかもそう
利権目当てで囲い込もうとして規格乱立で結局誰も使わなくなる
QR決済も絶滅しろ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:59:49.86ID:HJxqqp4n0
>>702
suicaカードかぁ・・・すまん、良い方法は思いつかんわ
自分は東京駅100周年記念suica持ってたけど
モバイルsuica対応してないから解約して返却した
利便性が相当上がるからこれを機にスマホ決済に乗り換えるのもアリ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 13:59:56.74ID:5XGpMjRL0
>>718
鳥取ってセブンすら最近までなかったじゃんww
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:00:00.86ID:TNk6VXaE0
香港の改札使えば、改札の速さがチップだけで決まるとは限らんというのがわかる

日本(typeF)>>>>>>香港(typeF)�鴻塔hンなどその他(typeAB)

ぐらいだもの。日本の改札がトータルで優れているのをFelicaだけで成り立ってると考えちゃだめ。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:00:12.32ID:nUm7DzSQ0
ICタグは日立が超小型のものを実用化してたのにヨーロッパが拒否

電気自動車の充電プラグも、日本ではすでに普及を開始してるのに
まだ完成品のないドイツ方式が採用
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:00:16.39ID:Bukg1v300
白人がジャップが儲かる規格を採用するわけ無い
いつもタッグで潰しに来るだろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:00:37.07ID:2qkEWPz10
ネトウヨ「FelicaはNFCの一部で世界標準規格だよ!勝ち組なんだ!」

↑これ時々見るけど合ってるよね?(´・ω・`)
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:00:39.37ID:paEcDbPW0
販路はお持ちですか?
海外の商社やバイヤーとのお取引実績は?

はあ、販路開拓の意志は有ると?
では、その予算はどの程度をお考えですか?

はあ?ちょっと技術屋ちゃーん、いい加減にしてよー
もったいないとかじゃないよそれー
過剰、分かる?過剰
もう誰よー国内に普及させようとしたのー

え?あ、はい、えーと、
申し訳ありませんっ!土下座しますっ!この通りですっ!
どうかお忘れくださいっ!
先様には何卒よしなにっ!


供給側が市場に出すものチョイスするだろ?提灯持ちによる”リード”余裕だろ?
だと、ミスチョイスとミスリードも余裕だろ?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:00:52.34ID:yvx8mMf/0
JR東は自社管内、もっと言えば首都圏以外のことに無関心だからな。
関東でも外れの方の駅は長いことスイカ使えなかったくらいだから、ましてや自社以外に広めようという意識は無い。
地域で分割したから、ローカル専業意識が強くなるのは当たり前だけど。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:01:05.67ID:CSMBP9do0
>>711
それだと遅くて捌けないんだよ
参考までに次世代NFCの規格策定にはJRグループも何気に参加している
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:01:10.51ID:nX20OWg70
>>723
社会保証番号が答えられないと救急車の搬送拒否される
アメリカは全部有料だからね
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:01:13.80ID:X+2F9Ywa0
チョン猿はQRコード使わんのかw がんばれよw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:01:35.32ID:R1Xi93gw0
どう考えてもpitapaの方が優秀だろw
チャージの必要ないし
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:02:05.44ID:+wOmAFcp0
>>280
あれも香港という経済規模だから実現できた話
日本くらいに中途半場に経済規模がでかいと複数方式が併存可能になっちゃう

ほら、edyとかwaonとかnanacoとか
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:02:42.14ID:R8Y0hLWe0
「日本すごい」

「日本すごかった」

「日本すごいことできたはず」

「日本○○○」

○○○に当てはまる言葉を答えよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:03:06.42ID:zFxIsMh60
>>437
欧州で採用されてるのはMIFAREっていう規格、ぶっちゃけfericaと比べると速度が遅いが、通勤ラッシュがあるわけじゃないから特に問題は無い
taspoに使われてるのと同じやつ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:03:10.90ID:XwNHbHeI0
>>720
エコス、セイミや、イトーヨーカドー

関東でもSUICA使えないスーパーは意外と多い
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:03:15.29ID:SfPSWSI+0
Suicaは電子マネーとして秀逸すぎる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:03:18.69ID:4y0bYJl90
>>728
海外のって凄い遅いよな。遅いっていうかクソ遅い
あれなら切符の方が早いから日本で普及しなかっただろうな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:03:25.80ID:ksbLL1fK0
普及する前に使用料がっつくから
こんなに優れたものに金を出さないはずがないとか
勝手に思い込んでるから
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:04:05.97ID:r9o+sdFx0
昔から日本が世界のテクノロジーをリードしてた時代はなかったような
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:04:08.18ID:OP86p6QY0
店舗のレジはそのうちNFC contactlessとかに対応していくだろうけど
自販機はFelica系しか使えないとかいまだにあってウンコすぎる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:04:21.45ID:BdAKciCq0
pitapaは他のクレカと連携できるようにしてくれ
三井住友カードじゃなくてdカードとか楽天カードで決済したい
あとスマホでかざして改札通れるように。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:05:12.15ID:+wOmAFcp0
>>728
ちなみにロンドンのオイスターはTYPE A/Bですら無い
なのでスマホからオイスターカードの情報を直接読み出すアプリはなくて、サーバ上のデータを操作するようになってる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:05:50.09ID:FUjYu0on0
日本は国際基準取るの下手だからな国内である程度普及すると満足するから海外に良いところもってかれる
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:05:56.56ID:yvx8mMf/0
普通の会社だと規模(営業エリア)拡大が目標になるけど、
JRは営業エリアが決められてるんだから、そりゃその中にしか関心無いよ。
会社の特性が半分はあると思う。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:06:29.18ID:5TI2Zvf90
>>465
電車が過密ダイヤ通りに運行されている前提で
時刻に合わせて改札を済ますためのシステムだから
電車の本数が少なかったり、遅れるのが当たり前なら
決済処理が遅くても問題にならないんだよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:06:50.71ID:0y3GAwp10
日本が技術大国だったことなど一度もないからな
欧米の発明品をパクって安く売っただけ
今でも基幹部品のほとんどは欧米
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:07:12.85ID:OP86p6QY0
>>731
「ものすごく偏った言い方で誇張すれば、そういう事もかろうじて、ギリギリウソにはならないレベルで、相手をだますつもりでなら言える」という意味では、合ってるよ。

FelicaはNFCの追加規格でしかない。NFCを実装する際に採用する義務はないので、日本市場を意識しないものには採用されない。
携帯電話のSoCに内蔵されないことで、Felica対応にはアホみたいなコストが掛かる。のでどこも採用しない。
たかがNFCの追加規格でしかないのに、そのためにまるまるFelicaチップを追加するんだぜ。SoCにはNFCが載ってるのに。馬鹿だろ。滅べ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:07:14.26ID:/CyiAWEi0
>>754
実際のQR決済

1.QRコードを提示する
2.店員に何payか聞かれ一瞬何payか忘れる
3.思い出して提示しようとすると画面が消えてる
4.慌てて操作して提示画面がどこかへ行く

30秒ぐらいかかりそうだ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:07:26.26ID:0y3GAwp10
欧米に追い付いたとか追い越したとか勘違いしてるだけだから
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:07:27.63ID:zpEwq4Wo0
日本で良いものが出来ても(あっても) 海外で評価されてからでないと 気づかない民族
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:07:52.28ID:ta88OBqt0
もともとオフラインでも決済できるようなシステムだったから、時代遅れになってしまった
今からでも、オンラインプリペイド型とポストペイ型の両方用意すれば挽回できるよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:07:53.48ID:XVCdiq3e0
トンキン人の勘違いっぷりはほんと笑えるw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:07:57.22ID:4y0bYJl90
>>751
は?プリント基盤でチップ込みで印刷しちゃうような記述って日本が最先端すぎて世界が唖然としてた
家電映像って全部日本製がトップだった時代があった
今は全くだけどな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:09:07.25ID:2R+5YXDT0
>>554
鉄屑が持ち上げているだけ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:09:12.96ID:XVCdiq3e0
>>751
若者は知らないだろうがいろんな分野、業界で世界一だったが自民が全部潰した。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:09:13.23ID:GSr/QwnI0
>>1
でも海外版iPhoneにもSuica載ってるし、気づかないうちに世界中の人間にSuica決算のインフラ行き渡ってんだぜ
あとはちょっと勝負かけるだけで天下取れると思うけど
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:09:35.85ID:erl3b/oz0
>>95
マックとローソンでガンガンかざしてるわ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:09:45.57ID:T6u2Uwqm0
日本の制度と技術を驚かせるには、全てをマイナンバーに集約して、スマホもカードも持たずしてナンバー入力と顔や指紋認証のみで、生活が機能するようなシステムを組むことだな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:09:47.91ID:v2oFidyk0
ネーミングが悪い
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:09:48.59ID:i/bq9I1X0
>>700
そういう発想だからいつまで経っても普及しない日本の中のローカル馬鹿規格になってんだよ
電車をめったに利用しない層が利用してると思うか?
その挙げた県はもちろん中程度の県でも普及してない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:10:02.33ID:QnvPR4uy0
現状モバイルSUICAだけで満足してるけど。 VISAタッチ欲しいな。ロンドンのバスでそのまま使いたい
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:10:13.28ID:ZXkXGeMR0
新幹線並行第3セクターは、もう午後8時で駅員がいなくなって、
交通系ICカードの機械しかない寒々しい駅があるな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:10:16.67ID:OP86p6QY0
>>766
それ以前にそもそもレジ前でQR決済のアプリ起動して表示するのが手間だし
ものによっちゃ決済額をいちいち手入力してからQRコード生成とかだし
バカが考えたシステムとしか思えないが、そういうのももうどうでも良くて

単純に俺のスマホの画面にバーコードリーダー当てられるのが嫌だ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:11:05.82ID:5HGQhHsa0
ただのトンキンの乗車券だろ
トンキンの内輪の話は内輪でやっとけ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:11:15.28ID:OP86p6QY0
>>775
バブル期後期〜90年代前半くらいは本当に一瞬だけ世界一だったこともあるけど
まあ一過性の熱病みたいなもんでしかなかったって事だねえ

日本なんて元々こんなもんだよ、極東のちっこい小国で、何百年も鎖国してたような連中だし
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:11:21.38ID:2R+5YXDT0
>>783
運用コストを考えないガイジ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:11:35.56ID:HGrELjkg0
平均的日本人の劣化かもね
例えばこの記事ではライターがFeliCaがグローバルで勝てなかった事をテーマにしてるけどアホな編集者がSuicaに置き換えた
その時点で焦点がぼやけるのにw
本来問題定義されてるのはテクノロジーの優劣では無くて開発プロセスとターゲティングが非効率でマネタイズ出来ないのか問題だと指摘してると思うけど
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:11:44.62ID:SC1CpXXo0
イコカもピタパも軍門に下ったし
関西のピタパが日本いや世界基準になる日も近い

ポストペイこそ至高よ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:11:51.94ID:Nuji1/p50
マスターカードでは「Maestro/Maestro PayPass」という接触型決済/非接触型決済方式のPOSオンラインデビットカードが、日本以外の210か国地域で拡大している。

wikipediaより
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:12:20.49ID:sCRFbuva0
でもIOTとかでこれから世界標準になる可能性はないのか?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:12:35.66ID:wFqOP4ZY0
単に日本語しか話せないからだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:12:43.00ID:XwNHbHeI0
>>780
電車は年数回しか使わないけど、コンビニやスーパーで使える限りはモバイルSUICAだな
逆に使えない店にはなるべく行かないくらい
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:12:50.39ID:DZlKGwKX0
>>763
少なくとも相対的には技術大国だったんじゃないか?
日本がバブルの頃に日本以外のアジアの国がどんな生活してたのか

中国韓国みたいに手取り足取りで教えてもらわなければ発展できない国は貧国から脱却できない時代に日本は先進国だったのだから
現在のようにグローバル化して情報や技術が流通してる時代の前提で考えるのは違うと思うよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:12:54.12ID:l01r5JXG0
Felicaのライセンス料が安ければ中国スマホにも全部に搭載されて面倒なQRコード決済とかしなくて良かったのにな。
日本人は技術的には先進でありながら、商売的には後進を続けるだけ。
基本的なところは完全にフリーにして派生するところで儲けを出すとか言う発想が全くないので世界でまたひとりぼっち。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:13:04.14ID:BdAKciCq0
自分で金額入れる系のQR決済はほんと意味不明
現金の方が早いし
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:13:13.87ID:/wGywgFI0
マジソニーが余計なもん作ったせいで日本の電子決済めちゃくちゃだよぅ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:13:56.35ID:cn3aVdXS0
>>744
近畿圏はポストペイエリアになってるけど近畿圏でも
ほとんど使えるのは畿内の範囲で畿外だと使えないところが多い
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:14:00.70ID:/CyiAWEi0
>>776
調べたら本当に使えるんだな知らんかった。
ちょっと前までiPhoneでSuica使えねぇとか別売りの対応方法を目にしてたんだけど何だったんだ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:14:04.67ID:DQInB4pl0
処理能力が早い分コストが高かったからな
あんなの導入するのは日本の交通機関くらいだったし
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:14:08.91ID:/VpNT7v80
少なくとも日本標準にはなりつつあるぞ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:14:19.63ID:zH7V9G+d0
>>796
ネット時代が理解できないレガシー人wwwww
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:14:38.33ID:yGOE2zmW0
>日本のIT関連企業がクラウドコンピューティングに大きく出遅れたのは、アメリカでいくつかの企業がクラウドを推し進めようとしていたときに、日本企業でこのテクノロジーに未来を感じていた会社が1つもなかったからだ。
>「クラウドコンピューティングは危険だから受け入れられないんじゃない?」
>巨人IBMでさえも、サーバーを販売する自らのビジネスを破壊するクラウドには積極的ではなかった。

Appleとか Facebookにせよ、ベンチャーだった企業は
何かトラブルが起こっても 何も責任を取らない。
不満があるなら訴訟しろ! というスタンスだった。

クラウドも 今の製造業のIoT(考える工場)も技術が未成熟なまま導入すると セキュリティも含めてアブい。

クラウドは 通信時のセキュリティ技術 法整備
もし漏洩した場合でもトレイサビリティーが効くように
また暗号技術発展や サーバー等 他のストーレージに保管しとく方がむしろリスク高い とか
クラウドに預ける情報データの価値算出方法の確立
とか
さまざまな技術や制度や組織内の体制が整ったから 今では伸びてるが
黎明期のベンチャーに付き合って「手放しブライト」で導入してたら エライことになってたはず。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:14:38.79ID:t4EkBB5v0
>>785
日本はちっこい小国ではない(人口でも国土面積でも)し、
鎖国って昭和の人?
日本で鎖国してた時代はありませんよ
江戸時代もね それが今の定説です
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:15:06.42ID:zH7V9G+d0
衰退国家の老害が笑わすなや
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:15:13.00ID:DUxdiaCX0
ペイペイとか安全なのか?スイカの技術が活かせないのもったいない
日本ってこういうこと多いよな…せっかくいいものもってても
出遅れる&活かせない、チャンスをものにできない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:16:06.67ID:lbio2EK/0
世界標準に合わせて不便なシステム使えってか
馬鹿じゃねーの
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:16:24.04ID:VK0V3mfM0
スマホに入ってるおさいふケータイタイプは金かからないけど、
プラスチックタイプはデポジット取るからでしょ?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:16:25.94ID:sCRFbuva0
これからはものと繋がる時代が本格化するのならワンチャンスあるのでは?アップルも安全性を推してるわけだし
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:16:31.51ID:tKb1xO6m0
FeliCaは導入に金が掛かるのがネックで広まってないだけで信用度は高いし使い勝手良いし最高だけどな。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:16:34.40ID:v2oFidyk0
リンゴパスに潰される未来しか見えない
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:16:43.06ID:cn3aVdXS0
>>753
私が持ってるPiTaPaは三菱UFJニコスが発行してる
STACIAカードと一体型のやつだな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:16:44.20ID:ZXkXGeMR0
>>784
スイカは日本全国のコンビニスーパーでたいがい使える
関東圏の電車乗らなくなっても使える
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:16:53.16ID:JlxDXP5T0
イルカとSuica持ってるうどん国の者だけど電車カード統一して欲しいわ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:17:01.48ID:XmkzORWw0
>>800
iPhone7から日本版でsuica使えるようになった
グロ版はiPhone8からだったはず
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:17:07.93ID:sUewuP4l0
素晴らしすぎる技術なんて必要ない
という論調には賛同できないな

素晴らしすぎる技術を作れる持てることは間違いなく素晴らしい
その利用が下手なのはまた別の問題だ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:17:25.23ID:Ykpj/jlD0
FeliCaのせいでどんどん世界から置いてかれるんだろなw
世界基準はNFCなんだろ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:17:28.01ID:zH7V9G+d0
奴隷列車を改善しないで改札の混雑を嫌う不思議な人たちw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:17:46.50ID:nCH/W0HM0
遡ればVHSとβ、
カセットテープとオープンリール、みたいなもんか

勝つのはいつも品質より利便性と安さ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:17:51.66ID:okLa+tnO0
>>817
だけど電車乗らないのにわざわざSuicaを選択することもないってだけだな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:18:09.88ID:/CyiAWEi0
このタイミングで「東京ユアコイン」の実証実験始まってる東京がうらやましい
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:18:15.13ID:QnvPR4uy0
ちなみにオイスターもオクトパスもラビットもEasyもTmoneyももってるw 整理したい!
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:18:30.72ID:VPKy9Z+20
この製品の部品は、実は日本で作ってます!

今の日本はこんなんばっか
下請けしかやる気ないんだから
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:18:37.80ID:zH7V9G+d0
>>811
スマホを買った時点でFeliCaチップの値段を払わされているからな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:19:34.66ID:Ahzxsy/70
>>4
車は日本よ
日本が先行しちゃってるからあれやこれやってなってるんだし
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:19:35.37ID:yGOE2zmW0
>>745
イトーヨーカドーはSuica使えるぞ。
それどころか イオンや他の大手スーパーと違ってJREポイントまで付く。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:19:36.51ID:sCRFbuva0
>>824
そういうアナログとデジタルとではまた違うのではこれからの時代とくに
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:19:54.40ID:QnvPR4uy0
>>812
使い勝手どう?色んなところで使える?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:20:00.24ID:LL8arhdj0
ジャップにはQRがお似合いだよ
もう改札もQRで統一しとけ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:20:08.97ID:alffcg9k0
ガラパゴス化してしまう原因やね
チャンスがあるのにみすみす逃すアホらしさ
ゴールを目の前にパス回ししてボールロストするがごとく
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:20:20.87ID:vdIqYr5B0
>>1
でっていう
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:20:30.32ID:uNzxIHzy0
プリペイドカードでチャージできない時点で終わってる
クレジットカードの自動チャージなんて落としたら終わりだろ!
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:20:53.10ID:+OhEK0cd0
NFCは遅いから日本じゃ無理
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:20:53.97ID:cLT3wPPX0
ペイペイはスマホの電池に依存するのがなぁ
電池切れたら使えないのが困る
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:21:01.16ID:SfPSWSI+0
>>808
良くも悪くも近視眼的だと思う
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:21:17.83ID:zH7V9G+d0
ネット時代にデジタルでキリッだってよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:21:31.20ID:gfyqDn8t0
Suica使いたいけど使えない
なぜなら定期区間が私鉄だから
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:21:40.65ID:h3WwI1KH0
>>4
ナチス時代に作られた国民車(VWタイプ1)
の伝統を受け継いだルックスとRRレイアウト。
そのハイパフォーマンスを追求していく姿は、伝統
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:22:33.49ID:i/bq9I1X0
どこそこで使えるから、さあ使おうといってる時点で商売感が全くない
このサービスを使うには事実上これしかないという制約があって仕方ないので使おうということで初めて普及する
スイカはローカルでしか普及しない
そんなことも分からないから何時まで経ってもダメだなんだよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:22:33.62ID:ZXkXGeMR0
機械でのチャージが駅かセブン銀行しかできないのがなあ
セブン以外は口頭でチャージ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:22:39.57ID:OP86p6QY0
>>795
Felica推してNFC決済を潰させたのがクソすぎるんだよ
それでNFC無視して周回遅れのQRコード決済とかバカが考えるからこうなる

一般人「自動改札はSuica(Felica)使うしかないのはわかるけど、店舗レジや自販機はNFCで十分だよね。これ普及させよう」
ネトウヨニート「NFCは機能劣化!最強のFelicaがあるのに採用しないなんて考えられない!馬鹿!非国民!!日本人なら日本発のFelicaを使え!!!1(絶叫)」
一般人「え…いや、クレジットカードとかスマホとかFelica依存にしたらNFCのサービス使えないじゃないですか。NFCなら海外からの旅行客や外国産スマホでも決済できるし…」
ネトウヨニート「国産FelicaがあるのにNFCはありえない!決済にFelicaの何倍も時間がかかる!最高のものだけを使え!2位ではダメだ!国産Felica最強!!!!(絶叫)」
一般人「だから自動改札はFelicaでいいよ、そこは認めてるんだからそこまでシビアでない自販機や店レジはNFCでいいだろ…」
ネトウヨニート「Felicaはセキュリティが最強!認証時間最短!最強!国産!!!!!(絶叫)」

ネトウヨは殺した方がいい
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:23:02.05ID:XwNHbHeI0
>>835
ごめん、使えないのはヨーカドーじゃなくベニマルだった
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:23:24.48ID:n0sLAnr60
>>11
>ferica
なにそれ?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:23:29.00ID:okLa+tnO0
>>839
日本だと普通のデビカ
この前コストコのレジで残高足りなくてあわててスマホで口座振替した思い出
コストコは買いすぎちゃうから危険だ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:24:28.61ID:yGOE2zmW0
>>832
オーストリアもそう。

イタリアは切符買う時間なかった というと、ペナルティではなくサービスとして3倍の料金を払って 車掌もニコニコしてる。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:24:57.97ID:fkb38pZI0
テクノロジーのテの字もわからないバカマスゴミが何言ってやがる
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:25:04.07ID:DkJ9lQoU0
Felicaネットワークへの加入金が
高いってのは技術的な話とは別なのに
なんでガラパコスとか言ってんの?死ねばいいのに
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:25:04.95ID:sCRFbuva0
>>854
でもさQRコードも中小の店舗の設備投資の負担が少なくてすむっていう現実を忘れてもね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:25:07.47ID:kXX1hB790
ライバル規格はクーポンなどの利用形態がディフェクトスタンダードと認められ国際標準に。
felicaは国際標準からもれて、パスポート免許証、マイナンバーカードなど
こういった分野につかうことは不可能になった。
しぶとく生き残っているというよりこれによって、ほかの用途を模索しなければ生き残れない。
Suica、フェリカチップのった会員カード、おさいふケータイ
ここまで非接触IDカードをビジネスに活用している国はない。大成功といえる。
失敗と考えるのがおかしい。そしてそろそろ次世代フェリカなるものがでてきてもおかしくない。

行政が国際標準のチップをいれたマイナンバーカードにこだわるのもこのあたりにあるとおもうが
誰もつかいたがらないし、使う必要性もないままである。サービスを展開できなければ世界標準なんてなんの役にもたたない。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:25:28.02ID:AYvUTEDD0
せめてJRだけはSuicaで統一できてりゃなぁ
地方のSuicaモドキとかオートチャージもできんだろ?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:25:39.82ID:erl3b/oz0
>>849
俺も定期をモバイルSuicaにしたいけどJR噛んでないとダメだしクレカで買ってもJREポイントしか付かないしで断念してる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:26:09.06ID:DkJ9lQoU0
>>854
バカはお前
NFCはただの通信方式
電子マネーとしてのセキュリティを担保できない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:26:27.61ID:L9kuiiKM0
JRだけでもカード乱立しすぎやろ
まずそこがダメじゃん

ほんとムダ技術

日本って根幹技術や素材、部品は変態なほど優秀だけど
組合せて製品化したとたん、クソになってしまう
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:26:33.92ID:1jl637m40
世界標準どころか導入コスト高すぎて国内標準にもなってないが…
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:26:35.97ID:DkJ9lQoU0
>>864
お前は使わなくていいよ
日本から消えろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:26:46.10ID:254NL6gr0
世界に広げ使えるって戦略?がないからね
その辺うまいのが孫君でやろうとしてるのが三木谷君だったね
そういう人材や金の流れを作らんとダメだねにポン
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:26:51.22ID:t2xP8Wvk0
そいや何故俺たち英語喋れないん?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:27:00.65ID:cn3aVdXS0
>>858
現在、日本でMastercardブランドが付いてるデビットカードて
住信SBIネット銀行のミライノデビットだけかな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:27:34.26ID:D7tu5r1f0
ケチだからだよ

ファミコンも実は世界標準にならなかった
ファミコンブームの裏で、欧米では粛々とPCゲームが開発され、HD時代あたりでとうとうゲーム専用機では間に合わなくなった
だからPS4はPC同等仕様

日本は専用ハードで囲い込みしようとする
そういうケチなとこ
目先は得だが、欧米の合理主義があとから追い抜くのかな
欧米全体で合計10億人超というスケールメリットもあるけど

合理主義って言えばいいのか分からんけど
・オープンな民主主義
・目先に捕らわれず遠い理想を追う
・高度な基本構造(CPU・OS・WEB)を土台にした単純な構造(QRコード)
とか

時計にしても電波時計には手を出さず、ソーラーにもあまり手を出さず、ゼンマイ式のスマートウォッチとかw
電波もソーラーも受信や充電のために置く位置が制約される
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:27:42.44ID:DkJ9lQoU0
日本国内で商業的にペイしてるなら
問題ないじゃん、トラブルが起きてるなら問題だが

クソパヨクどもは何が言いたいの?
殺すよ?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:27:57.68ID:8VjwY7RJ0
IT関連の標準化競争でアメリカに勝てるわけないだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:28:07.55ID:B2Wbz2Rr0
三井住友のiD、楽天Edyの電子マネー2つが使う頻度が高い
次いで千葉県はイオンが多いからWAON
Suicaは自分の中では4番手
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:28:07.87ID:OP86p6QY0
>>817
群馬の山奥にツーリングに行ってコンビニでおにぎり買ってSuicaで支払ったら
買ったおにぎりが江東区の工場製造だった
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:28:17.77ID:DkJ9lQoU0
>>876
コロコロID変えるのやめてくれないかな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:28:28.19ID:0y3GAwp10
最近は技術立国とも言わなくなって
観光立国らしいw

でもそのほとんどは中国人韓国人で韓国人はもうゼロ
中国人もそう遠くない将来ゼロになるだろう
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:28:30.41ID:h3WwI1KH0
>>874
英語は、不便
曖昧に発音しても良いなら削れ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:28:43.56ID:bNfpnz3s0
スイカは日本ではハイスピードにしなきゃならないんだからそもそも海外に売れない技術なんだろ?海外に売るためにローテクにしたら日本で使えない。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:28:56.44ID:okLa+tnO0
>>875
それそれ
いざとなったらハイブリッド預金から入金できるから安心だわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:29:11.35ID:cn3aVdXS0
>>872
iDはポストペイ、プリペイド、デビットの3種類あるな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:29:15.57ID:4JLLEzKg0
ソニーがボッタクリすぎた
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:29:35.20ID:5A7mYHow0
オサイフケータイを必死で叩いてたスマホユーザーのお里が知れる話
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:29:38.76ID:DkJ9lQoU0
>>880
どれもFelicaとセキュアエレメントを使ってる
決済の運営元が違うだけ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:30:02.15ID:D7tu5r1f0
>>883
今北産業(死後)だけど
ていうか今起きたとこ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:30:08.01ID:OP86p6QY0
>>867
FelicaだってNFC使ってるんだから同じだし
暗号化されたパケットやトークン使えばNFC通信でもセキュリティは同じ
Felicaには応答時間以外のメリットが無いし
ガラパゴス規格というのが最大のデメリット

まあ自動改札専用規格ですよ、分をわきまえろ
そして滅べ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:30:12.18ID:DkJ9lQoU0
>>886
香港地下鉄では使われてるらしいけどね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:30:26.49ID:i/bq9I1X0
スイカをここで持ち上げてる人は頭の病気だ
スイカの運営会社は会社に害をなすこの手の狂人をまず雇わないことは事実
普及するかどうかよりこちらの方が重要な真実だ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:30:32.22ID:t2xP8Wvk0
>>885
答え出んかー
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:31:18.36ID:zH7V9G+d0
>>861
ローカルテクノロジーが笑わすなや
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:31:28.38ID:5TWakB9X0
改札もpaypayにして気取ったムサコタワー民をもっと懲らしめてほしい
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:31:34.90ID:DkJ9lQoU0
>>895
FelicaはNFCタイプFのことで
物理層を含めた下回りのことだよ
知らないなら黙ってろよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:32:06.74ID:eB2WcEwo0
JR系では、JR北海道の「Kitaca(キタカ)」 、JR東日本の 「Suica(スイカ)」、JR東海の 「TOICA(トイカ)」、JR西日本の「ICOCA(イコカ)」 、JR九州の 「SUGOCA(スゴカ)」

私鉄系では、関東私鉄の「PASMO(パスモ)」、名古屋私鉄系の「manaca(マナカ)」、関西私鉄の「PiTaPa(ピタパ)」、福岡市営地下鉄の「はやかけん」、九州私鉄系の「nimoca(ニモカ)」
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:32:08.58ID:XwNHbHeI0
>>876
PS4の値段でPCゲーム機作ろうとしたらまともなゲーム動かないじゃん
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:32:12.45ID:D7tu5r1f0
日本は企業権威主義
企業の都合で消費者を制御しようとする

欧米は民主主義
消費者の理想に向かって開発する

そういう違いも感じる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:32:45.33ID:BtYfHwN50
陸続きじゃないから
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:32:48.76ID:PuvGD+fZ0
>>4
ポルシェって元はイタ車だよ。
ワーゲンに買収されてる。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:32:57.01ID:VK0V3mfM0
規格的なことと、○○ペイは使ってもらおうと、5000円チャージしたら500円プレゼントみたいなのちょくちょくやってたよな
交通系もあれやればよかったのに
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:33:04.20ID:h3WwI1KH0
>>898
答えは簡単

レベル落とす必要はない
メリットは、汎用性だけ
それも、対処の目処が見えている
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:33:11.78ID:XwNHbHeI0
>>897
別にお前に雇ってもらう気はないよw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:33:14.05ID:OP86p6QY0
まあクレジットカードが全社NFCコンタクトレスに対応したから、NFCコンタクトレス決済はこれからようやく普及するんだろ
オリンピックには間に合わなかったねえガラパゴス
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:33:29.68ID:t4EkBB5v0
>>876
>単純な構造(QRコード)
デンソーって日本企業じゃなかったんですね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:33:30.57ID:MSMaQUUi0
導入費用高いって
数千円のFeliCaリーダーを
PCに接続するだけじゃん
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:33:34.03ID:D7tu5r1f0
と言いつつ、QRコードは度々事故起こしてるのでまだ手を出してないけどw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:33:45.07ID:cM+1jdb60
>>15
だよねー
なんとかペイは使う気しないわ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:33:59.18ID:L9kuiiKM0
自動改札の最終形態は顔認証
つまり、最終的にはsuicaどころか改札機も無くなる

何らかの方法で個人認証さえ出来てしまえば、QRコードもフェリカも
全部関係なくなるからね

まぁ、大阪在住やけど、今はsuica便利で使ってる。
コンビニで使う時は、ICOKAで とか言ってるけど
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:34:19.56ID:Khx83Vnp0
やむなくキャリア払いでコンビニの買い物しているけれど
見かけるとiDやSuicaのお手軽さがいいなって思う
アプリ開いてスキャンしてとか面倒くさい
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:34:46.36ID:dFZTMVar0
日本で早期に規格統一できなかったのは
関東がプリペイならわしらはポストペイや!
KANSAIは独自なんや!こっちのほうが優秀なんや!
と規格を合わせなかったピタパとか言うローカルカードのせい
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:34:49.91ID:rJK359eX0
鉄道系でFelicaが採用されたのは、大量の利用客を処理できる性能要求を満たす必要があったから
ていうか、記事がSuicaにしか言及してないから何か勘違いしてる人がいるような気がする
交通系で使われてるICカードはほぼほぼFelicaだから
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:35:01.65ID:h3WwI1KH0
>>904
意味不明

不具合でパッチあてばっかりしてるじゃん
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:35:04.05ID:OP86p6QY0
顔認証って顔写真で突破できるというザル認証のあれですか
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:35:17.07ID:t4EkBB5v0
>>916
認証システムと物理的なゲート(改札機)はまた別の話だと思うが・・・
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:36:16.82ID:/CyiAWEi0
>>895
Suica:カードに付けた単なる名称 Flica内部のうちの使用バンク数とかの決めごとはあるのかも
Felica:非接触ICカードの技術名
NFC:近距離無線による個体識別の規格名

NFCの規格を使ったFalicaの技術のうちチャージと駅改札に特化したSuicaカード
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:36:24.10ID:mRfePFgk0
> 日本のIT関連企業がクラウドコンピューティングに大きく出遅れたのは、アメリカでいくつかの企業がクラウドを推し進めようとしていたときに、日本企業でこのテクノロジーに未来を感じていた会社が1つもなかったからだ。

全然ちげーわwww
不勉強にもほどがある

2007年5月に裁判所が 「日本ではクラウドストレージに著作物を置くとは著作権法違反になる」 という判決
が出たので、世界に先駆けてクラウドサービスを展開していたベンチャーが撤退したため

不勉強にもほどがある
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:37:00.50ID:zH7V9G+d0
汎用性技術で作られたPS4を持ち上げて専用技術のSuicaを肯定する人たち
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:37:03.22ID:D7tu5r1f0
>>921
>>914
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:38:04.45ID:XwNHbHeI0
>>917
APPLE WATCHなら、腕を近づけるだけでいいからスマホすら出さなくていいぞ
家の鍵もNFCとSESAMIで連動して、電子開錠に利用しているからカギいらず
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:38:07.46ID:CSMBP9do0
>>911
アメリカとかNYでもコンタクトレス対応してない店たくさんあるぞ
それどころかIC非対応の端末がありすぎてスキミング被害が深刻になっている
日本はIC対応が殆どになったからスキミング被害が殆ど無くなった
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:38:14.65ID:cM+1jdb60
>>906
ポルシェが元々イタリアだって???
そんな話は聞いたことないが?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:38:38.56ID:D8XJ88IE0
Suicaはせめて台湾のMRTで使えるようにすればいいのに
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:38:46.61ID:uVcG4UcE0
Suica推しわかるけど
結局現金で払うのと変わらないんだよな

QUICPayとIDが最強よ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:39:03.49ID:Htjg8mCS0
利便性じゃなくてビッグデータとかいうセコイ目的が本質だから
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:39:12.81ID:zH7V9G+d0
>>906
馬鹿すぎる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:39:19.50ID:h3WwI1KH0
>>930
それも意味不明

デンソーがフリーソースとして無料化したもんだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:39:43.36ID:t4EkBB5v0
>>932
それはないけどね
未来図として「改札機がなくなる」と示してる未来予想図にしてもなんらかの装置が必要だから
今の物理的な機械じゃない機械がある以上、そこはゲートでしょ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:39:43.51ID:2bDFUeDz0
>>799
関西限定だけどPiTaPaはポストペイで無敵。
JR西はモバイルICOCAは出さず、
モバイルPiTaPaに相乗りしそうな気がする。
むしろ関東でSuicaと同じ様なサービスを別建てでしている
PASMOの方がわけわからん。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:40:17.52ID:z/vWKism0
>>934
家の前が畑のど田舎の田吾作なので
Apple時計とか恥ずかしくてできない…
スマホも泥ですわ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:40:30.43ID:XSsfZZzo0
誰も興味なかったんだろ。
どんな人生歩んだら世界統一の電子マネー規格作ろうとか思うの。
そんな奴なかなかいないでしょ。
みんな仕方なくやってみてるだけ。
そんなもんには世界を変えるような「熱」が無いの。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:40:36.34ID:QeCTXvSM0
もったいない技術だよ
Apple Payを普段から使ってるが
SuicaはiDやQUICPayに比べやっぱ反応速度が
桁違いに早いし
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:40:41.67ID:L9kuiiKM0
>>938
IDで → え?エディですか?
クイックペイで → ♪グィッグベェー

よって却下
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:40:44.53ID:cM+1jdb60
>>934
家の鍵を電子錠にするのは嫌だな
停電のときどうなるの?
つーわけでウチの鍵は純機械式のボタン鍵
マジでおすすめ、外出するのに鍵は持たない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:41:30.99ID:mRfePFgk0
>>932
ゲートなかったら一文無しでも入れちゃうじゃん???
駅の中、ホームレスだらけになるな・・・
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:41:31.62ID:XmkzORWw0
>>948
大抵は物理キーでも開けられるようになってる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:42:19.60ID:hewSznQN0
>>112
だからSONYは好調なのね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:42:29.08ID:L9kuiiKM0
>>942
エリアに入った時点で認証されるんだから、ゲートは不要じゃん
もう概念の話しになってるからどうでもいいけど
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:42:30.10ID:ooCQffye0
囲い込んで高収益あげようとして崩壊するという何度もみたパターン
学習能力がないのかなんなのか
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:42:36.95ID:RFW/ONFU0
>>906
馬鹿ってなんでこんな滅茶苦茶な嘘を断言するんだろうw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:42:43.96ID:cM+1jdb60
>>950
つまり物理キーをどっかに隠しておく式?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:42:59.51ID:zH7V9G+d0
>>952
PSN知らないおじさん
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:43:06.06ID:rJK359eX0
改札機がICカード処理するだけでいいなら、あのちょこっとかざすところだけの大きさぐらいにできるぞ
お値段もメンテ費用もかなりお安く
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:43:08.63ID:woTx5bfg0
そんなモン、日本中心の規格なんて、そもそも自称世界標準民族の白人様が受け入れる訳ないだろ。
それに、白人とケンカしてまで世界標準にしようという気概が、お受験エリート揃いの一流企業様にある訳ないし。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:43:38.43ID:OP86p6QY0
>>935
そうなんだ?去年NY行ったときは決済の過半はNFCコンタクトレスだったけどなあ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:43:46.77ID:9qCusIXC0
たまにwebマネー流行らせろおじさんがいるけど
あれ手数料めちゃくちゃ高いから絶対普及しないべ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:43:52.97ID:vcNQeavA0
JRも数年後にはバーコードかざす方式になるよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:44:10.84ID:XwNHbHeI0
>>948
電池式のもあるし、物理キーも念のため持ってる
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:44:13.47ID:UsaQt5nJ0
Felicaだろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:44:17.96ID:t4EkBB5v0
>>953
そのエリアに改札機能がついた機器が設置されてるわけでしょ?
それはどの会社が示してる未来予想図でもそうだけど?
それが「概念」っていうのはちょっとなんだと思うけどね
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:44:25.78ID:XwHIsaJC0
SUICAなんてもともと交通系だけだったようなものがどんどん拡大してJR私鉄共通化も果たして
いまや交通系カードという枠で日本でも1位2位を争うキャッシュレス決済手段になっただけですごい
十分すぎるほど役目を果たしている
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:44:27.05ID:a5/YSG5f0
ソニーてウォークマンでもATRACでmp3に負けたのに同じことやってる
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:44:28.44ID:L9kuiiKM0
>>949
ホームレスも全員登録されてるような未来の話しだよ
もうお前ら死んでるから気にすんな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:44:29.55ID:sCRFbuva0
これからシェアリングとかの社会に世界的になるのなら普及するのでは?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:45:00.27ID:cn3aVdXS0
>>943
PiTaPaは静岡、岡山の一部でもポストペイエリアになってるところがあるな
近畿でも使えるところはほとんど畿内の範囲で
畿内から外れると使えないところが多い
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:45:32.16ID:OP86p6QY0
香港やシンガポールの地下鉄は自動改札もNFCでやってて問題起きてないし
JRがいつFelica諦めるか今からわくわくしてる
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:45:52.89ID:L9kuiiKM0
>>967
改札機能とかいう特定のマシンじゃないよ
個人認証さえ出来ればあとはソフトだけの話しじゃん
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:45:52.91ID:cM+1jdb60
>>964
ないと思うなあ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:45:53.89ID:z/vWKism0
>>969
ソニーはベータからやってるな
音楽の規格もどうなることやら
品質は良いのに負ける
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:46:11.95ID:CSMBP9do0
>>949
顔認証は大阪メトロで実験中
今のところ認証に3〜5秒かかるんでハードルは果てしなく高い
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:46:19.47ID:GlZdFR+g0
外国に対してのプレゼン力がないんじゃねえの
同じ日本人に対するマウント力だけはある奴がいるがそのことをコミュ力とかいっちゃってるもんな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:46:20.13ID:3ypW+DAu0
スイカのタッチ1秒すら遅くてイライラする
もっと短くしてくれや
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:46:22.43ID:h3WwI1KH0
ちなみに

関暁夫が体内にチップ入れてるけど
あれ、Suicaで携帯するのと何が違うんだか?わからない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:46:41.48ID:cM+1jdb60
>>965
念のため持つとか
そんなアホなことするわけだな

やっぱりキーレックス最強だわ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:47:09.74ID:t4EkBB5v0
>>975
違うよ
認証ができても、エラーを跳ねる そしてそれを相手に知らせる
っていう機器は必要
それはソフトだけの話ではないでしょ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:47:46.51ID:cM+1jdb60
>>969
著作権管理が厳格過ぎて一般ユーザーから嫌われた
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:47:51.27ID:kXX1hB790
ユーザーサイドはフェリカ内蔵したスマホ、携帯もっているなかで
フェリカによる決済がまずまずなのは
システムや読み取り装置が高いとも多少はあるかもしれないが。
電子マネーの扱い、ポジションが商品券というのが大きいだろうとおもう。
電子マネーを大量発行すると供託金が発生してこれが負担になる。
電子決済というよりも、決済の効率アップのための潤滑油として電子マネーをつかっている。
現状ではこれがせいいっぱいで、それで構わないとおもうが。

JRがスイカとして完成形にまでもっていった。今後別分野で普及をめざすには
他業種の企業がJRと同じようなことをやる必要がある。どこかの企業が独占管理してもうまくいかない。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:48:02.11ID:2bDFUeDz0
>>565
それは流石に行き過ぎ。
PiTaPa最大の課題はVISAカード扱いで
クレジットカードよりも与信を厳しくして
発行拒否を乱発した事。
あれがなければ、もう少し普及した。
(三井住友カードが貸倒れリスクを取り過ぎた)
0991!id:ignore
垢版 |
2020/01/15(水) 14:48:17.84ID:mRfePFgk0
>>970
登録されてたって、一文無しの人から運賃とりようがないじゃん (´・ω・`)

【結論】
よって、ゲートは永久に必要w
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:48:24.03ID:cn3aVdXS0
>>983
近畿圏でポストペイエリアになってるのはほとんど畿内の範囲
畿内から外れると使えるところは少ない
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:49:17.06ID:t4EkBB5v0
>>990
今だって決済が通らない エラーが出たときには改札閉まるだろ?
一体何の話してるの??? ってこっちのセリフだけど
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:49:18.42ID:03S4ICbh0
日本のメーカーは囲い込み好きだからなぁ
内側で争ってたら世界の様々な趨勢から取残されてしまった・・・
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 14:49:47.83ID:cM+1jdb60
>>998
だからさあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況