X



【兵庫】ベビーカー乗せようとしたら扉が閉まって電車発車!線路に転落し2歳児けが 運転士「陰になって見えなかった」JR江原駅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/15(水) 17:30:08.29ID:KO9nYsrX9
【兵庫】ベビーカー乗せようとしたら扉が閉まって電車発車!線路に転落し2歳児けが 運転士「陰になって見えなかった」JR江原駅

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000008-asahi-soci

ベビーカー乗せずに電車発車 線路に転落し2歳児けが
1/15(水) 7:00配信

朝日新聞デジタル
 JR山陰線江原(えばら)駅(兵庫県豊岡市)で昨年末、駅のホームに取り残されたベビーカーが線路上に転落し、2歳の男児が負傷していたことが14日、わかった。JR西日本は、事案を公表していなかった。

 同社福知山支社によると昨年12月25日午前10時ごろ、2両編成のワンマン電車(福知山発豊岡行き)で、女性がベビーカーを最後尾のドアから車内に引き上げて乗せようとしていたところ、30代の男性運転士が気付かずドアを閉め、電車を発車させたという。

 運転士は女性から知らせを受けて停車。同じ頃、ホーム上の防犯カメラを見た駅員が、約1メートル下の線路上に転落していたベビーカーを救助した。男児は擦り傷を負ったが、電車と接触した形跡はなかったという。電車は約5分後に再出発した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00010005-suntvv-l28

ベビーカーが線路に転落で男児けが JR西日本/兵庫県
1/15(水) 15:59配信
サンテレビ

サンテレビジョン
兵庫県豊岡市の江原駅で12月、駅のホームに取り残されたベビーカーが線路に転落し、2歳の男児がけがを負っていたことが分かりました。

ベビーカーが線路に転落で男児けが JR西日本/兵庫県
ベビーカーが転落した江原駅
JR西日本によりますと、12月25日午前10時ごろ、JR山陰線の江原駅で、電車に乗ろうとしていた女性がベビーカーを車内に引き上げようとしていたところ扉が閉まり、取り残されたベビーカーがおよそ1メートル下の線路に転落しました。
ベビーカーに乗っていた2歳の男児は額に擦り傷を負いましたが、電車に接触した形跡はなかったということです。
30代の男性運転手は、通常通り安全確認を行ったとしていて「陰になって見えなかった」と話しているということです。

JR西日本は、再発防止に取り組むとしています。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 18:59:48.16ID:ecIQe7YA0
>>96
それはそう思う
幼児料金くらいは取ってほしい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 18:59:52.26ID:/+4JzVPj0
ベビーカーは車椅子の人と同じで電車の先頭ドア(及び車掌がいる場合は最後尾ドア)から乗るようにすればいい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 18:59:54.47ID:C3ZznDsu0
香ばしいママよね。

普通 咄嗟に身を挺して挟まれるママは結構 聞く。
私もそうだった。

手を放したんだね。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:02:08.02ID:3ow4WxlV0
>>97
仕方ない事情の人も居るだろうし
周りが助けてあげれば良いじゃないか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:03:23.61ID:3ow4WxlV0
>>104
香ばしいってどういうこと?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:04:41.62ID:zgWTxJX90
>>44

うるせーぞボケハゲ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:04:55.10ID:75cAR18i0
これぞ迷惑ベビーカーの自己責任。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:05:14.31ID:SnDQ6M6V0
ベビーカー専用車両を作る時期にきたかも
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:05:38.88ID:tbKPqfql0
「ベビーカーを引き上げないと大変」
「引き上げるほうが楽」

かもしれないけど
ベビーカーとからだが
完全に分離するような状況と言うのはなに?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:09:17.63ID:e+aAuDM80
2両編成で陰になって見えなくなる駅ってなんだよw
その言訳が通じるとか運転手は特殊な地域の人なのか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:09:58.77ID:zWNlwJyQ0
>>18
自分が先に入って、後からベビーカーを引っ張り上げようとしたって事だよな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:11:17.62ID:tbKPqfql0
>>115
だとしても完全に両者が離れてなければ
扉がしまる時にからだが挟まるから
扉も閉まらないし発車もできないはずなのにね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:17:26.06ID:j411Avj90
あー・・やっとわかった
これマクラーレンのバギーでほぼ確定で間違いない

引き上げるっていうかバギーの車輪をガコンと車両に当てて引っ張ろうとしたんだなこのバカ親
車輪の大きいバギーならできるがやめろと
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:21:05.29ID:808pVjzq0
どういう乗せ方?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:23:55.46ID:jRTHXH3f0
福知山支社なら仕方がない。
赤字路線ばかり。マンパワーが絶対的に弱い。
ひょっとしたら、黒字路線は電化区間の播但線姫路〜寺前間のみかも。
しかも、魔改造された103系の墓場。
職員も、駅員業務は福知山メンテックの契約社員が殆ど。
経費削減が悪い方向にいってるパターン。
まあ、ベビーカーの乗せ方にも問題は有ったが、見えなかったという言い訳は駄目だ。
見えなかったら、もっと確認しないといけない。
確認不足は許されない。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:24:38.95ID:5X4VeWk/0
「乗務員、係員はいるけど見落とされてるかもしれないから気を付けよう」
ではなく
「自分の行動や意図は完全に把握してもらえていて
私の都合のいいように取り計らってもらえるはず」と言う甘えがあるのかなあ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:26:50.06ID:w30uUGpR0
だからベビーカーはたためと
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:27:21.98ID:MC4kKWGR0
┏( .-. ┏ ) ┓
【ヒトデ無し】1/2


▪人間とは、星⭐の型に似ている

頭部と両手脚が付いている

--

▪ペンタゴン(五芒星)とは
人間(ヒトデ)の「頭部」「両手」「両脚」を
引っこ抜かれた後の形状に似ている


【芒=すすき=煤木】


*実世界(前世界)の神と云われた
「偉大なるコパさん」が
アメリカ🇺🇸の象徴として、集団リンチで頭部・両手脚を引っこ抜かれた後に
全身を焼却されて、煤になったと思われる

*その時の戦勝記念的な意味で
「ペンタゴン」が建てられた可能性大


【世界中に点在してた、世界樹相当を燃やした】cj


https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217368301652697088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:28:27.75ID:4joi9tTa0
とりあえず状況まとめると
ホームはほぼ直線
屋根の支柱があり、死角0ではない
運転士は運転席からホームのミラーでドア付近の様子を見る
ホームと車両のドアに段差あり
ベビーカーをそのまま乗せるには傾けて押し上げるか、引き上げが必要
ドアはベビーカーや人の腕ぐらいのものが挟まったら検知できるのでその状態では戸閉め合図が出ない→発車できない
発車できたってことはドアに挟まったものがなく、母親は完全に手を離して先に車両に乗り込んでたことになる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:29:11.21ID:/5yJoOwr0
江原駅って1時間に電車1本とかだろ
地元民は時刻表見てピンポイントで来るから駆け込みはありえないと思うが
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:31:32.56ID:5X4VeWk/0
>>130
トラップ仕掛けられた?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:32:51.71ID:fJ1f3uGE0
駅員は?車掌は?見てなかったのか?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:33:20.30ID:byLdzPLi0
>>3
文盲
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:34:46.71ID:4TR2Sv/60
無理やり乗ろうとしたベビーカーが悪い。人に迷惑かけんな。死ね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:34:50.67ID:5X4VeWk/0
「見てもらえてるはず」
「無茶をしても対応してくれるわよね」
「みてるなら無理をしても対応してくれるわよね」

今回は知らないけど
このスレを見てると
こういう発想のやつはいるし
実際そういう行動をする
ババアとかよくいるよね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:36:52.00ID:4+PeM6V30
新快速12両ならともかく田舎2両で見落としとかあるんか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:36:56.31ID:byLdzPLi0
>>32
言いたいことわかるけどな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:37:16.76ID:cFXI174n0
>>138
駆け込みでもなく余裕があったなら
なおさらなんでこんな事態になったのかなぞだよね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:38:24.15ID:cFXI174n0
>>141
列車の進入時に
ベビーカーを転落させてもおかしくないような状態とも言えるのだよな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:38:29.46ID:byLdzPLi0
>>44
お前は相当なアホ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:38:43.83ID:cFXI174n0
>>143
おもしろいなー
おまえ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:39:23.62ID:BZKVMfrq0
2両編成で見えないってどゆこと
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:39:29.44ID:cFXI174n0
>>146
44はプリンみたいな頭、髪をしてそう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:39:50.09ID:zIrqg3Hz0
大人が先に乗るやり方は合理的じゃない
無駄に力が必要になる
先にベビーカーを乗せて後輪が乗るのと同時に大人も乗るのが一般的だと思うけど
なんでこんな変な乗せ方したのか、
まさか満員電車だったとか?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:42:57.89ID:kAdoKpT30
2両編成のワンマン電車っていうから、秘境駅の路線かなって思ったら
結構駅自体は大きかった
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:46:11.31ID:b9UKueES0
バカバカママ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:53:49.29ID:4cZINzlp0
┏( .-. ┏ ) ┓
【ヒトデ無し】2/2


続き

▪私自身も年末年始頃より

フジテレビ&IT企業七社に
「頭を抜け」「両手を抜け」「両脚を抜く」と
連日連夜脅迫され続けて居ます

その後、全身を焼却処分(身体内で水爆を生成にて)するらしい

*日米より遺伝子&思考売却の為に
コパさんの血縁者と勝手に決め付けられて
日本側の象徴として、焼却処分される感じです
(今日の脳波放送では、脚を抜けとか、構想が欲しいから死ねと云われた)

【ひとで無し=人の両手脚(ヒトデ)がもぎ取られる】と云う意味 cd

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217368301652697088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 19:58:44.58ID:JIH34UM+0
ベビーかーて折りたたむのが普通じゃん?
都会ではそのまま乗るのか??
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:06:44.14ID:RICYGrWt0
山陰線って単線?
駅舎は綺麗になってるけどホームはそのままか
1日の利用者数600人前後でこの見落としって
安全確認せずに発車しただろwww

ウソついてんじゃねーよカス
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:10:34.84ID:k/mTSfWY0
>>34
荷物をベビーカーにかけてるとベビーカーを先に乗せようと前輪を持ち上げたらウィリーしちゃってベビーカーごと転んだよ
だから車両とホームにまたがって、ベビーカーをホームから車両へ持ち上げて乗せてた
今のベビーカーは軽量化が進んでる分前輪上げたら危険なのもあるんだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:17:19.39ID:Ht+s7J3/0
駆け込み乗車で先に自分が入ればドアが止まると思って飛び乗ったら
ドアが閉まってベビーカーだけホームの残されて転がってしまったという落ちかなと

というか二歳児でしょ
ベビーカーから降ろして余裕もって電車に乗ろうよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:21:00.61ID:3X/ndYQr0
ベビーカー使わせんな
どれだけ配慮しようが無駄にしてくんだよ
甘い顔するな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:21:57.79ID:EYBvxmbv0
二歳児ってイクラちゃんぐらいかなと思って「イクラちゃん 何歳」って
ググったら58歳って出てフイタ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:23:11.15ID:bWFC4DOS0
へー ベルも鳴らさずに扉閉めたんだ 危険だからのアナウンスも東京だけか

まさか 幼子抱きかかえもせず安全になんの配慮もしないクズを
擁護したりして居ないよな 朝鮮工作員でもないのに
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:26:29.04ID:brG8LVNK0
怖っ…
死ななくてよかったなぁ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:29:35.87ID:brG8LVNK0
2両しかないのにどうやったら気がつかないでいられるんだろう?
鉄ヲタの方にきいてみたい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:31:39.17ID:1osClPyi0
>>103
これだよね。車椅子と同じ扱い。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:36:57.68ID:NWGPw/Y10
怖いな
それと、公表しなかったJR西日本…
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:41:01.91ID:f6DFLnvU0
>>116
ショルダーバッグかなんかを座席に置いてからベビーカー載せようとしたんじゃね?
荷物置いてるうちにドアが閉まったと
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:42:18.33ID:ZCLk3A+L0
ワンマンだろうなぁとは思ったけど二両編成かよ!
都下のウチの方は四両ワンマンだわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:43:11.97ID:DI1xjQkZ0
ベビーカーより先に電車に乗って
後から引き上げようとしたら、ドアが閉まった、と

乗り込む順序がおかしくね?
普通は、先にベビーカーじゃね?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:47:28.87ID:pDt1WlcH0
>>105
冤罪ふっかけられるのに、何故助けなくてはならないの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:52:30.47ID:uoCwRx2x0
荷物のせいとかでベビーカーから手を離して一旦本人が先に乗ったのかな?
運転手は人がいなかったのでそのタイミングで閉めちゃったんだろうね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:52:59.03ID:tF5wj4Fy0
>>105
大事な大事な自分の子どものことなのに
ずいぶんなげやりな態度だね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:56:35.12ID:mtsHAQWw0
JR各社、極限まで人員削ってるからなあw
地方ローカル線は当然の如くワンマン+無人駅だし
首都圏でも武蔵野線とか車掌が飛び降りてホームの降車客整理するんだよな、山手線に至っては完全無人化目論んでるし。
不測の事態に備えて冗長的な人員配置をするよか、不測の事態が起こったら運行そのものを取り止める発想になってるもんな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:57:57.56ID:xy/t6kXK0
>>1
無理に乗ろうとしたんだろ
マトモな親なら、赤ん坊をこんな危険な目にあわせない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 20:59:05.90ID:vITzDNbD0
駆け込み乗車はマジで辞めろや、糞女
迷惑すぎだわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:00:10.47ID:Xfi7MamM0
どんな状態だろうと、たった2両の安全確認が出来ない運転士が運転してるって事が怖い
ベビーカー見逃すとか目見えてないだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:01:13.03ID:Xfi7MamM0
>>185
サザエさんで再生された
最後に家に誘導してる場面
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:02:54.76ID:+H/7ARwq0
>>184
黄色の線の内側に放置されてたなら
斟酌する義務はないけどな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:03:13.00ID:8fv62uAp0
>>1
ドアに身体挟めば自動で戻るんじゃなかったか?
手を離しちゃったのか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:05:25.70ID:+H/7ARwq0
>>184
かおまえはかぎられた時間で
無限の場所と事態を想定して監視できるのか
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:05:51.65ID:XMhldn7X0
まさに、股尾前科事故。しかも中の人が、>>1 の実写版で実践するとは…w
ワンマン線区で、ちゃんと目視確認→出発しないからこうなる。

今回の事故は、↓の動画とほぼ同じだな。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21441712

(元動画1の「ワンマン運転士ドア扱い不良」編」を動画見ると、今回の事故は、どうして起きたか判る)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:06:55.94ID:2YjSYC6b0
ドア近辺がクリアなら
それ以上監視は広げないよな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:07:02.59ID:+k1XTTdZ0
さすがにこれは運転士の不注意
たった2両しかないのに陰になって見えなかったとか苦しい言い訳過ぎる
安全確認を忘れたと認めたらマズイのかもしれないけど、ベビーカー親子は災難で気の毒
擦り傷で済んでよかったよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:08:43.10ID:2YjSYC6b0
>>194
巻き込まれたわけでも引きずられたわけでもないのに、転落したの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:09:13.98ID:Xfi7MamM0
>>191
2両だぞ?
しかも鏡で何度も確認したと言ってるくせに、
でも、ベビーカーのところは影になってて見えなかったと
しかも停車したあと母親を下ろさず、さらに二駅進んでようやく下車、
タクシーで戻って母親が子供に会えたのが四十分後

色々とおかしすぎるだろ、よくかばえるな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:09:26.36ID:elnIWjcF0
やー、これは擦り傷程度でよかったなー
母親はもちろん、周りにいた人はみな吐きそうになっただろう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:11:03.52ID:un25Vm+70
>>196
ホームの隅々までクリアであることを確認することを期待してるのか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:11:41.38ID:fYEq/SgS0
そもそもドアが閉まるタイミングでベビーカー引き上げてるのがおかしいだろ
安全確認後に引き上げようとして挟まれたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況