X



【大学】国立大の学費上げ、なぜ相次ぐ 学生に国際競争の余波

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/20(月) 09:32:03.85ID:KAx1VXuj9
千葉大は2020年4月に入学する学生から授業料を引き上げる。学部生の場合、年間53万円が64万円になる。
旗印は「グローバル人材の育成」だ。海外留学を全学生の必修にし、英語の授業を増やす。

新入学生の授業料引き上げは、すでに東京工業大学が19年4月に実施し、一橋大学も20年4月から取り組む。
東工大の水本哲弥副学長は「世界で戦える大学にならないと。例えばアクティブラーニングを進めようと思っても、
大教室の固定の机の配置がネックになる。」と話す。
一橋大は引き上げの目的を「グローバルに活躍する研究者や教育者を増やすため」と書面で回答した。

国立大の授業料は文部科学省が定める標準額(53万円)から、最大2割増までの範囲で決めることができる。
東工大、千葉大、一橋大の引き上げ幅は限度いっぱいの2割だ。

背景にあるのは大学側の危機感だ。国から大学への運営交付金の減少で、
東京大学など外部から多くの資金を獲得できるごく一部の大学以外は財政面で苦しくなりつつある。
資金不足が教育力の低下につながれば、少子化の時代に生き残れない。

日本では学生側の負担感が他国より厳しい面がある。

OECDは米国、イギリス、オーストラリアなどを「高授業料・高補助」のグループ、
日本を韓国やチリと同じ「高授業料・低補助」のグループに分類。

日本は、高等教育にかかる費用の5割以上を家計が負担する「家庭依存型」の国となっており、公的な負担は3割にすぎない。
この割合はOECD加盟国平均の半分以下だ。

全文はソース元で
2020/1/20
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO54102840X00C20A1000000
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:44:12.10ID:crtK4TZi0
Fランに補助金をつぎ込んだせいで、国際競争力が落ちました
中国の海亀に負けた原因
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:44:40.90ID:xscU3lM20
私立の助成金をやめられない時点で詰んでるよな
ホントはそっちを先にやらなきゃいけない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:44:54.24ID:1ID2UjaZ0
私立に出してる助成金を国立に回せや。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:47:55.33ID:fhe9iOI/0
私大政権だもんな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:49:21.04ID:H0v9tKkY0
東京工業大学は設備にものすごく金がかかるので、値上げも必要。
一橋はたいして金かからんの値上げする必要なし。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:50:36.76ID:YF8/+gb20
┏( .-. ┏ ) ┓
【超緊急事態】


▪インドと象 vs 楽天と三木谷氏の象顔

▪中国とパンダ vs ソフトバンクと孫氏のパンダ顔
(但し、中国の場合は、鳥インフルが黙示録と関連してる可能性有)


この二つの国家で、世界樹の炎上が起こった場合
(コアラなどの神格化された象徴の焼却)
【黙示録の最終段階に入り、人類が滅亡を迎える可能性】


理由は、黙示録の七つの封印の内
【最後の二つの封印】だからである au

※企業を畳むか消滅させるしか防げない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:52:55.35ID:pzeUppU00
>>1
そもそも高等教育の費用としては今までが安すぎたってこともある。
教育には金がかかるのだ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:53:25.07ID:sNdMfqWR0
>>23
落選国会議員の受け皿でもあるな、加計の大学みたいにw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:54:40.79ID:D2eOCzWT0
国立大は無料にしろよ

その代わり私立助成金を0にしろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:55:54.99ID:X9QyO/lw0
>>3
一橋は金融デリバティブの理論構築で実績がある
商では名門中の名門
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:56:03.50ID:cMuRw3cc0
留学生に金じゃぶじゃぶプレゼントしてるのが問題じゃないの
逆にがっつりとれよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:57:42.48ID:1EkBi6lj0
大学院は国際化してもいいけど
学部はドメスティックでいい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:57:50.30ID:X9QyO/lw0
>>28
あのな国立の方が私大よりはるかに税金負担が重いわけ
財務省にとっても国立は金のかかる寄生虫扱い
私大に補助金出してあとは本人負担の方がはるかに安上がり
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:59:02.64ID:PBC2Rsq60
>>7
安倍総理のお友達でもない国立大なんてどうなってもいいだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:59:33.55ID:6e/7eWaU0
日本が益々おかしくなっていく
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 09:59:39.18ID:X9QyO/lw0
そもそも国立大は国が運をしてるわけじゃない
国立大学行政法人が運営
私大と変わらん
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:00:54.24ID:VVUOMlqJ0
本来は国立大は無料だな
学生寮も完備で無料だし、食事も無料提供
自民の政治でおかしくなってる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:01:27.85ID:03AMJYMa0
>>5
> 文科省と財務省が悪い

だな。
公務員の給料を上げて国立大学の支援を下げるなど、公共の利益から見れば本末転倒だ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:01:45.24ID:pj1ooNik0
>>37
その財源は?
私学助成金回しても足らないよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:02:14.31ID:GD54VaM70
アメリカの州立では留学生からは高い学費とってるよ
大事な資金源なんだよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:02:15.21ID:jzSLJifH0
Fランにはらう補助金あるのに国立どんどん値上げするのはおかしいわな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:03:05.51ID:GD54VaM70
64万かあ 
自分の頃は36万だった、バブル時代で今より稼げたな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:03:05.98ID:GrlzpvQu0
昔は初年度の入学金+学費が
大卒初任給と同程度だった。

もっというと国立大学の学費は大卒初認きゅの半分だった。

今でいうと10万円台がむかしの国立大学の学費で
私立大でも今に直すとまさに大卒初任給程度の20万円台だった。

今の20代がおかれている状況はまさしく地獄。
学費ローンの奨学金で400万円異常の借金を抱えて
卒業していくとか
どんな闇金ウシジマくんの世界なんだよと。

はっきりいって無茶苦茶。
こんな状況でも自分を幸福とおもい安倍支持してる20代って
頭腐ってるよ。馬鹿を通り越してる。
自分で自分の不幸を理解できないとか
もはや人間じゃないよ。

お前らは豚か?
本当に最低最悪だよ!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:03:17.46ID:pj1ooNik0
>>38
国立大学を優遇する理由がない
私大のようにもうちょっと自前で稼いだらどうだ?
国立は行政に甘えすぎなんだよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:03:36.70ID:vQZ9mo3T0
文系だと安い私立より40万安い程度か
理系ならまだまだメリットでかいな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:04:08.06ID:WlMKBDbT0
昭和50年の国立大学にかかる授業料は3万6千円、入学料は5万
私立大学でさえ授業料約18万、入学料は約10万
今じゃ考えられないよなあ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:04:41.31ID:cvWsVd+G0
国立大学なのに私立大学と授業料ほとんど
変わらなくなってるのはそもそもおかしいのと違いますか?
国が大学に毎年1%ずつ補助金削ることもおかしい。
国が教育にカネ使うことは公共事業や企業にカネばらまくより
最もリターンの大きい投資なのに真逆のことやってる。
安倍は要するに日本を破壊したいのだろうか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:06:06.82ID:pj1ooNik0
海外の大学はもっと投資や産学連携で稼いで頑張ってるわ
国からの補助金に依存する日本の国立大学が情けない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:06:17.19ID:D2eOCzWT0
>>39
普通に税金でいいじゃん
高校の無償だったやってるんだし
あれも私立は不要だけどな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:07:47.53ID:z+7oB+CJ0
受益者負担でいいだろう、20年以上前から全入時代だし
アホな高卒の親が勘違いしてるだけ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:08:05.79ID:X9QyO/lw0
>>49
社会保障費など生きるのに直結する予算が優先
優先度が違う
貧乏人は自分の稼ぎで大学に行け
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:08:46.81ID:Nwq6ypar0
>>37
国立大は無料または10万円ぐらいでいいよ。
特に地方駅弁大。

家に金がなくとも、無料や10万円程度で大学に行けるとなれば、
アルバイトしながらでも通おうとする子どもが出てくる。
高校生が勉強する動機になる。

誰でも入れるFラン大学も無料となると、大学にいくありがたみもなくなるし、高校生も勉強しなくてもどこかの大学に行けばいいとなる。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:08:47.64ID:hrhO7nNK0
左翼日教組教師どもの雇用安定のために
高校無償化するのは反対
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:08:53.45ID:hmp1RDy30
>>47
安倍は悪意でやってるのではありません。
単にバカだから矛盾だらけの政策に気がつかないだけなのです。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:09:58.96ID:4hoZbBIW0
そろそろいつもの高専・工業高校ゴリ推しくるぞ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:10:12.53ID:qfgTe2u2O
>>7
コレ。

馬鹿大学が多過ぎる。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:10:33.42ID:pj1ooNik0
>>52
一番コスパ悪いのが地方駅弁な
特に文系 与えられた補助金の割に実績が乏しい
はるかに補助金が少ない都会の私大に負けている
無駄の極みだよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:11:32.31ID:LMFnLYg+0
学部生の場合、年間53万円が64万円になる。
海外留学を全学生の必修にし、英語の授業を増やす。

授業料値上げに加えて、海外留学のお金も工面しないといけないなんてね。
近場が安いからということで中韓、フィリピン、タイへの留学が増えるんだろう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:12:05.52ID:VVUOMlqJ0
>>39
日本の予算ででかいのは医師優遇税制や年金補助
原発補助金などだし、医師優遇税制の廃止はまずやるべき
地上イージスとかもいらない
政治家の政党交付金も廃止でいい
公立大の学生の生活費や学費なんて大した額じゃない
全額無料でいい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:12:08.95ID:/Czvot+F0
>>7
正論だな

中国人や大学行く頭ない日本人ばかりのFラン私大に税金使うなら
国公立大に使うべき
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:12:53.07ID:6nT+QixY0
スタンフォード大学は親の年収が1500万円以下なら
学費がタダだぞ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:13:15.98ID:X9QyO/lw0
>>60
公立は自治体が運営してるんだから各自治体の予算でやれば?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:14:12.53ID:8m5yIOid0
年18万だった
8年生は1万2千円だったな
そりゃ、気楽に留年できるわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:15:10.28ID:X9QyO/lw0
>>62
そのスタンフォードは知財収入や投資、寄附金で巨額の資金がある
それで奨学金を賄う
日本の大学とは大違い
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:15:15.56ID:x5iVQUsa0
駅弁に異常な対抗意識剥き出しなのは、だいたい東京のマーチとかあの辺の私大出身者
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:15:56.66ID:/CPW7Q9O0
>>47
>国が教育にカネ使うことは公共事業や企業にカネばらまくより
>最もリターンの大きい投資なのに真逆のことやってる。

この典型が北陸新幹線 小浜京都ルート2兆1000億円。
米原ルートならはるかに便利で5900億円とリニア後の乗り入れ費用だけですむ。

自民党は不便な小浜京都ルートを2兆円も税金使ってつくろうとゴリ押ししてる。
京都や大阪、滋賀、名古屋の国公立大の学生は自民党に怒っていい。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:16:57.36ID:X9QyO/lw0
>>68
逆だがな 田舎から出れなかった地方駅弁出身が都会の有名私大出身にコンプあって対抗剥き出し
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:17:43.71ID:8bzJUe1J0
国立もなんか訳のわからない施設建設をふやしているみたいだよな。教育に名を借りて、土建利権がどんどん拡大している感じがする。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:18:03.91ID:ZQUavW630
>>69
自民党の新幹線を担当する議員の過半数が福井県選出だった時点で
結論は出てたぞ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:18:08.65ID:VVUOMlqJ0
>>64
地方税はそもそも配分が少なすぎ
所得税が国税なのがダメ、所得税が地方税になれば
地方の予算は倍以上になる、そうすれば地方は発展する
学費も無料にできる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:18:18.92ID:h/OrfOX/0
幼稚園保育園なんかに消費税使って無償にするなよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:18:23.71ID:pj1ooNik0
>>69
だから国公立大は国が運営してる大学じゃない
国にたかる前に自分たちで金集めたらどうだ?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:19:16.62ID:Jcl9dr550
大学で予算を圧迫するのは図書購入費だな
論文の値上げがすごい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:19:26.84ID:wNkl10m00
国立大の文系学部をなくすのは一つの考え方
私大に吸収させるか、民営化
教員にはきちんと講義、ゼミ、論文指導させる
しない、できない奴は降格、解雇
完全出来高払いがいい
強要、ハラスメントは論外なので解雇か外に出す
理系でも自分たちで稼ぐという考え方を持たなければならない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:19:44.87ID:0/gFl8R80
日本の文部科学部門は、文科省の役人とOBに食い物にされている
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:20:52.15ID:3mgwajEu0
>>57
また今度幸福の科学の大学ができるんだって?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:22:53.60ID:L2XiMsaP0
>>72
鳥取島根並みの人口の福井県の議員なんて、そもそもが数人しかいないだろうから、
過半数なんて無理。

一度は関西の首長達が米原ルートで合意したのに、自民党がひっくり返して、2兆円の税金ルートに。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:23:18.12ID:rBVD+jCF0
日本語だけの環境がガンなんだな
千葉英語タウンみたいの造ってやれよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:23:58.52ID:A+DYWXiP0
>>43
学費の高騰と安倍は何も関係ないだろ豚野郎
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:24:12.37ID:8VD3IJ6H0
中韓の助成金をもっと入学させれば良いじゃないか
半年たてばあらかたトンコするから授業の必要はない国際交流にもなる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:25:02.76ID:zgwcZyRb0
ただ地方駅弁文系はもう役割を終えた感ある
規模絞っていいかもとは思う
でも値上げスンナ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:28:31.81ID:/spzTE+C0
国立文系と私立文系の学費の差がもう年間20万しかない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:29:54.09ID:AKhMjeuU0
>>3
法学部は京大と既に同レベル
昔は永遠の3番手だったけど
今は京大に行かずに一橋ってのも選択肢になっている
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:31:05.65ID:wNkl10m00
英語に夢見すぎ
たんなるツールに過ぎないのに
膨大なカネと時間を投入させて
英語ができれば経済成長するとか
ゆたかになれるとか根拠でもあるのか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:31:15.78ID:1Sv3hpR40
【外国人留学生優遇】
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
礼金・敷金 支給
医療費 二割負担 など
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:32:07.64ID:8m5yIOid0
>>88
旧制高校を廃したのは大失敗だったと思う
大都会だけでなく、全国の地方都市に大学に入る前の秀才が散らばって行く
非常に優れた制度だった
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:33:28.14ID:AKhMjeuU0
>>62
アイビーリーグへの留学システムを知ってて言ってんの?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:34:05.91ID:YDJ8Z9tJ0
>>90
そんなわけないですよね?
京大2位、一橋何位ですか?

◆2019年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」307人
2位「京都大学」126人
3位「早稲田大学」97人
4位「北海道大学」81人
5位「東北大学」「慶應義塾大学」各75人
7位「九州大学」66人
8位「中央大学」59人
9位「大阪大学」58人
10位「岡山大学」55人

その他MARCH
明治19 法政17 上智11 立教記載なし(10名以下) 青学記載なし(10名以下)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:36:34.68ID:UZOdYik70
奨学金を使えば大学なんて余裕で行けるんだから税金使うんじゃねーよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:36:35.57ID:AKhMjeuU0
>>95
なんで公務員基準なの?
それから公務員で私大卒なんて
特定省庁にしか入れないよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:38:29.52ID:pmn2tFlT0
>>7
いやほんとだわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:38:48.48ID:88YXSkyt0
日本の高等教育も韓国、チリレベルになっちまうのかー。
着実に日本を取り壊してくれてるねえ、安倍ちょん。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:39:05.46ID:fjSIIld/0
これも日本国民が望んだアベノミクスの成果だから仕方あるまいw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:39:12.60ID:03AMJYMa0
>>91
> 英語に夢見すぎ
> たんなるツールに過ぎないのに
> 膨大なカネと時間を投入させて
> 英語ができれば経済成長するとか
> ゆたかになれるとか根拠でもあるのか

国際競争なら英語は出来て当たり前であって、豊かになれるツールではない。
スマホが使えるのと同じ次元のもの
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:39:53.56ID:VmlXV3VF0
>>95
一橋大は学部の人数が少ない。
私大の一つの学部の人数が、一橋大の全学部の合計の人数と同じぐらい。

岡山大学は謎
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:41:10.31ID:kParqaDg0
だから昔の方式に戻して、私大への補助金なくして国立大に入れろと。何のための国立大だよ。fラン私大なんか潰せと。天下りなんか○ねと。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:41:28.12ID:u7T5qsaA0
高い金取るんならそれなりに結果を出してもらわないとな
ノーベル賞とれなかったら責任取って廃校でどうよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:41:47.33ID:AKhMjeuU0
>>102
岡山は医官なんじゃないの?
旧6医大
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:42:17.43ID:hmp1RDy30
駅弁は事情があって家を出られない優秀な人材の受け皿になってるから無くすのはちょっと。
特に優秀な女子。
定員縮小はいたしかたない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:43:16.10ID:WWB0S/MT0
>>7
明星大とかあのレベルの大学はマジ不要
九九もろくに出来ないガキやら何故高等教育を受けられるのか、と
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:43:48.18ID:AKhMjeuU0
岡山、千葉大は旧6医大中では筆頭格
医者の世界でも学閥がある勢力
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:44:32.39ID:hmp1RDy30
>>96
大学高等教育を個人の娯楽と見るか、日本の未来への投資と考えるかだな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:44:36.10ID:Dn1NbnOo0
>>7
この話題何百回目だよ。


該当大学には公的資金は1円も入っていませんが何か?

・該当する大学の定義
「Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が★50%以下★の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
首都圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。」

・文部科学省の補助金交付基準
tp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/08121809/004.pdf
「学生収容定員に対する在籍学生数の収容定員に対する割合が
★50%以下★である学部等に対する経常費補助金を不交付。」
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:45:51.70ID:WWB0S/MT0
>>73
地方公務員のボーナス原資になっていつまでもおかわりし続けるだけじゃん

地場産業なんて育ちゃしないし
そもそも育てるカネあれば老害が懐に入れてきただろ?

いつまで集るつもりなんだよ図々しい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 10:46:38.16ID:x5iVQUsa0
>>97
> それから公務員で私大卒なんて
> 特定省庁にしか入れないよ

文部科学省は早慶派閥だよ
佐野君も早稲田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況