X



【東京新聞】望月衣塑子記者「記者会見は政府やメディアのためではなく、国民の知る権利のためにある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/21(火) 11:10:10.02ID:KSxE/ckM9
官房長官の記者会見での厳しい追及や官邸側からの質問妨害で注目を集め、映画化もされた東京新聞の望月衣塑子(いそこ)記者による講演会が18日、松江市の労働会館であり、約300人が耳を傾けた。社民党県連が「新春の集い」での講演を依頼した。

望月記者は、2017年6月から菅義偉官房長官の記者会見に出席。18年12月には官邸側が「(望月記者の質問が)事実誤認」だとして記者クラブに対応を申し入れ、各社が反発するなど大きな問題となった。記者クラブは申し入れを受け取らなかったが、官邸側によって文書が貼り出された。

望月記者は質問時に「事実に反する」と一蹴された内容が記事になった後は妨害が止まったことなどに触れ、「貼り出しは私や他の記者への精神的な圧力。政府の言う『事実』を事実としたいのか」などと批判。「記者会見は政府やメディアのためではなく国民の知る権利のためにある」と語った。【榊原愛実】

毎日新聞2020年1月21日 08時55分(最終更新 1月21日 08時55分)
https://mainichi.jp/articles/20200121/k00/00m/040/010000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/21/20200121k0000m040012000p/0c8.jpg
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:28:49.23ID:tpJFW5+j0
>>793
設定上は望月を担いでる南彰率いる新聞労連は反記者クラブ

行動はほぼない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:28:57.91ID:2SDKH8dq0
> 「記者会見は政府やメディアのためではなく、国民の知る権利のためにある」

ほんとそうだよな!
不勉強なまま質問したり、証拠もなく憶測で質問したりして、
徒らに時間を浪費したらダメだよな!!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:29:06.92ID:ymPafYWY0
記者会見は政府やメディアのためではなく、国民の知る権利のためにある



当たり前のことを、今更、この女がドヤ顔で会見して言うことじゃない。。

世界のジャーナリズムの常識だろ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:29:29.23ID:3llbT+bs0
日本を代表するいっちょかみだよな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:29:32.00ID:npEgll4a0
>>773
いいや、望月さんを非難する自由が国民にはある。しかし、彼女の質問をさせないと言う権利は国民には無い。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:29:32.19ID:Whiamd6e0
こんなあからさまな炎上寸劇はどうでもいいから
まずはさくらを見る会の続きをやれと。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:29:37.48ID:wei/J4BS0
>>776
パヨクが応援する人物は総じて胡散臭いです。
望月、青木、伊藤さん。。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:29:42.19ID:tpJFW5+j0
でも記事にもしないし
テキスト化したらダメ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:30:19.57ID:t+F/fNF70
このオバサンが言うと全て嘘っぽくなるのが、ある意味凄いよな(笑)

コメディアンにんていやな。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:30:20.02ID:/KbRrCap0
記者と名乗ってるくせして週刊誌や他社のネタを片手に
同じような的外れで場違いな質問を延々と繰り返し、咎められたら妨害・圧力だもんな
自分で調べてないからホムルズ海峡なんて記者どころか一般人ですら間違わないことを言うんだよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:30:24.19ID:URVZHljq0
イソコの質問は知る権利を妨害してるんだが
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:30:40.01ID:y07eQsr30
>>48
そこはアレよ
私も国民の一人ですう
って言う左特有の論法でしょ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:30:40.55ID:acQ1Gf3T0
てかさ記者クラブでのウソコの服装とかみたことある?
他はみんなスーツなのにウソコだけわけのわからない私服。
自分は画面に映らないと思ってなめてるんだよ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:30:46.32ID:9uOjTWnI0
>>798
しとると言い張るならお前の知能がイソ子並みだということだ。
掲示板に書き込んで己の頭の悪さをさらすよりも黙っていた方が賢いと思ってもらえるぞ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:30:46.66ID:0XqKKm3f0
表現の自由だとか報道の自由だとか
ちょっとは考えろって話だ
マスメディアは第4の権力とか
勘違いしてるんじゃないぞ
なら、シリアとかアフリカとかで
命を賭けて報道しろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:30:56.75ID:Gj799rWg0
>>2-3
そんなあっさりスレ潰すなよな…
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:31:05.63ID:npEgll4a0
>>767
何が例だ?
望月さんの質問に対する政府の答えを読みたい国民のためだろ?
おまえ、馬鹿だろ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:31:13.45ID:hji6yax10
自分を国民の代表とか考えちゃってる勘違い記者が多いんだよな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:31:18.85ID:WuXeW0Gd0
>>2
これ
ババアはオナニーやめてね
記者クラブはオナニーショーやめてね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:31:21.65ID:ojRsb8zs0
>>819
なんだよ、それ。裏で監視するなよ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:31:26.16ID:FVZF7m4G0
>>1
イソコはいつ立候補すんの?もちろん立憲民主党(爆)ですよね?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:31:26.76ID:Whiamd6e0
>>802
べつに全知全能な政府でもないし、
すべてを知らせる義務もないだろ。政府には。

それが週刊紙の記事をつかった憶測、妄想とか
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:31:28.57ID:4Qgjb3u+0
国民、、、○○市民、、、

違いますので
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:31:32.23ID:IhudVF7m0
この人新聞に記事書かないでこうやって取材したことは講演会でしかアウトプットしてないんでしょ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:31:44.99ID:IjCbVJ6g0
それを妨害してるのはお前
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:31:50.13ID:ZUlKGGaY0
思い返せばこの人こそ国士だったな
移民+増税されるまで、ずっと安倍に騙され続けてたここのアホどもに叩かれながらもひとり闘い続けてきた
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:31:51.26ID:wlHZqJyT0
>>821
実際に検証したこともないくせにほざくなよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:32:02.42ID:Wto8wbT70
>>787
国民主権ってのは、国民一人一人が全員主権を持っているということ。
つまり、代表を選ぶ必要など無く、全員が生まれた瞬間から体表とも言える。
だから、誰であっても質問はして良いんだよ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:32:04.84ID:3llbT+bs0
新聞の支持率とか調査して欲しいよな。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:32:11.38ID:H+YbKb+o0
国民「だからと言って、お前に頼んだ覚えはない」
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:32:26.10ID:Gj799rWg0
記者会見が、少なくともイソコのクソみたいな自己アッピールの場じゃないことだけはわかるな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:32:26.98ID:cAF0CWAX0
>>826
それなんだよな

いっそ記者100人くらい集めて
国民投票させてもらいたいわ

望月は変なファンが付いているから当選するだろw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:32:38.16ID:ojRsb8zs0
>>837
オレラモ、ガースーに質問したいよな。マジで。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:32:46.27ID:PtgJ4iIo0
社民党なんかまともに支持してる奴はチョンくらいやろ
しかもチョンはチョンでも北寄りの
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:32:50.42ID:Kr/lcyLp0
国民の知る権利というのであれば、与野党公平に追及をし報道をすべき。辻元清美が50人以上も逮捕された関西生コンと繋がりがあることを報道せずに国民の知る権利なんて言って欲しくない。望月衣塑子は記者失格。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:33:09.60ID:eVulimgb0
自分が配管を詰まらせるヘドロの自覚が無いんだね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:33:11.46ID:K9Eqk7jI0
記者会見で持論を長々と述べて貴重な時間を潰すのはいいの?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:33:20.13ID:q6GzNG2V0
ID:Wto8wbT70は読解力ゼロの文盲だから構っちゃダメ

【施政方針演説】安倍首相、韓国を「最も重要な隣国」との文言3年ぶり復活★6
576 :名無しさん@1周年[]:2020/01/21(火) 06:40:53.45 ID:Wto8wbT70
>>557
施政方針演説とは国家の今期のアクションの方向性を示すもの。
その場面で韓国を重要な隣国と表現したからには、日本政府の今期のアクションは、韓国と元通りの重要な隣国関係に戻れるよう動いていく、としか読み取れない。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:33:22.30ID:tyYh7kuW0
>>829
監視なんかしてないけど
普通に頭悪いし気持ち悪いし
おまけに礼儀も微妙だしな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:33:32.44ID:9uOjTWnI0
>>836
まあここにいる多くの人は検証にも価せんと考えてるわけだがお前が実施した綿密な検証の結果を書き込んでくれても構わんぞ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:33:36.90ID:1xciylqD0
>>850
じゃあお前はそれをどこで知ったの?
報道されてないのに知ってるんだよね
ギャグでしょ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:33:41.54ID:6pjbZbMX0
ネトウヨ工作員のこの必死さ
よほど突っ込まれたくない質問があるんだね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:33:45.18ID:ojRsb8zs0
>>854


いや、ここを安倍の手下が監視してるのは知ってるから。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:33:45.54ID:OIIdzof+0
>>854
さわんな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:33:47.83ID:EyTayJaA0
>>2
>>3
終わらすなよww
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:33:57.29ID:m8FEtkKV0
イソコの質問は恨日種族主義プロパガンダだし、日本人からの質問になっていない。チョン質問ニダニダ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:33:57.76ID:cAF0CWAX0
>>837
1億人がそれぞれ10秒ずつ質問したとして
政治家には質問に答える義務なんか無いぞ?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:34:23.75ID:Yj5Lxz4a0
>>749
このスレのだーれも質問内容予め決めろなんて極端なこと言っとらんよなぁ
只々ゴシップ紙の嘘と分かる程度の質問やら、同じ質問を何度も繰り返す事やら、要点が分からない質問をだらだらしたりして他の記者の質問時間消費すんなってだけだわ
それこそイソコの言う国民の知る権利の阻害だわ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:34:37.32ID:ojRsb8zs0
>>854
お前のようなのが、礼儀知らずだろ。そもそも。(笑)

鏡で面を眺めろ、馬鹿。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:34:46.10ID:/EOSray+0
国民が望んでいるみたいなこと言う人には要注意。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:34:47.67ID:Kr/lcyLp0
>>857
少なくとも東京新聞では報道してないよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:34:59.71ID:YchGffY30
>>1
自分の映画の宣伝のため、国の記者会見を私物化したジャーナ汚リスト
偉そうな事さんざん言って全ては

「金のため」
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:35:08.65ID:1xciylqD0
>>856
https://hbol.jp/185470/3
無駄のないことを示しているソース
印象だけだろお前らは
ネトウヨは1bitで誰かが言っていることをコピーしてしゃべるだけ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:35:11.09ID:acQ1Gf3T0
>>858
逆。
妨害ばかりしてないでマトモな質問をしてそれを記事にしろといっている。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:35:11.51ID:dojzA99F0
イソッチダヨー
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:35:12.72ID:ojRsb8zs0
おとなしくしてればつけあがりやがって。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:35:14.92ID:Wto8wbT70
>>807
非難であれば良いが、ニュアンスが言論封殺に近ければ言論の自由を弾圧することになるよね。
非難する側も、非難の仕方を考えねば自ら民主主義を放棄することになるぜ??
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:35:17.94ID:EyTayJaA0
>>858
ん?ちゃんと取材・調査している女記者の邪魔すんなと言っとるんだが?ww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:35:18.01ID:6XKlfgkF0
ぶっちゃけコイツが喚けば喚くほど、世間は政権批判に無関心になっていくやろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:35:33.66ID:xnZLvVyA0
ゴシップ政局ネタならやり易いからな
メディア御用達にそういうのが増えまくってる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:35:49.65ID:l9Y1jMgF0
>>1
じゃあ記者クラブ無くせよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:35:49.88ID:B2KbzcJB0
>>国民の知る権利のためにある

じゃオマエの質問はなんなんだよw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:35:52.48ID:WA2nJcnP0
まず、自分が国民の代表であるという思い上がりを捨てろよ。特定思想の偏った立場から質問しているという自覚を持てば、今ほどは叩かれないだろう
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:35:57.56ID:Whiamd6e0
>>855
いそー「私が国民の総意です。森羅万象の総意よ!」
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:36:21.17ID:NaWI7Hki0
お前の記者証は会見場へのパスであると同時に取材するためにもあるんやで?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:36:30.90ID:cAF0CWAX0
(それは世間が、ゆるさない)
(世間じゃない。あなたが、ゆるさないのでしょう?)
(そんな事をすると、世間からひどいめに逢うぞ)
(世間じゃない。あなたでしょう?)
(いまに世間から葬られる)
(世間じゃない。葬むるのは、あなたでしょう?)

太宰治『人間失格』より
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:36:32.75ID:acQ1Gf3T0
>>876
東京新聞は公式にそういってたからね。
ウソコは社の方針とは違いますと。
ならなぜクビ、もしくは記者チェンジをしないんだと。
まあつまり共犯なのね。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:36:36.33ID:ojRsb8zs0
お前らも、いい加減にしろ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:36:38.98ID:XbWVXrIS0
関係ないこと聴いて時間無駄にするなよ。
ほぼ、おまえの主張聞かされる国民は怒り浸透
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:36:50.33ID:xnZLvVyA0
全部記事にしろよ
webなんて文字制限ほぼないだろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:36:51.51ID:Whiamd6e0
>>884
まったくだ。その通り
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:36:52.59ID:zhnQQ2o10
じゃあ国民はこのオバハンの悪事を取材する権利があるよね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:36:53.78ID:8dwa8q/i0
社民党www
生きとったのかw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 12:36:56.29ID:ojRsb8zs0
てめーら、しつこいんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況