X



【新型肺炎】中国衛生当局「「ウイルスが変異する可能性があり、さらに拡散するリスクがある」と発表★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:11:12.79ID:Z43cBzfA0
出入国管理を厳格化すべき
中国の人々の入国規制と中国への出国規制
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:11:15.03ID:uFmmyjiC0
やっと地球の救世主が現れたのかもしれないな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:11:20.42ID:fjpCYRoJ0
国民が感染して病気になる可能性が高いのに、口だけで何もしない自民w
何が観光だ、ボケ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:11:33.04ID:dZy9eAWP0
ネトウヨ曰く、コロナウイルスにはトンスルが効くらしいが、おまえらは飲まないのか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:11:37.79ID:sIY4R6gH0
日本政府は何か表明している?中国人受け入れないとか。

え?ダンマリ?経済効果も惜しいから?え?知らんぷりで国外逃亡?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:11:47.38ID:lNmrse3S0
イソジンでうがいとかならやって良さそう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:11:50.87ID:3Ez9a7Ii0
日本はだめだよ
この状況でも修学旅行は中国がオススメですよぉとかいってるんだから
そら修学旅行はもっと先の話かもしれんが今中国プッシュするかっていう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:11:55.61ID:E4bdQyNY0
>>882
やべー。かなり対策してただろうし、
こいつやられたら誰が対策対応するんだよ、、、
てか、やはり
マスクしろって書いてあるね。イオンさん...www
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:12:02.01ID:l16myI3r0
>>886
>
 王氏は呼吸器や救急医療の専門で、北京大学第一医院の呼吸器科主任などを務める。2003年にSARSが大流行した際は陣頭指揮をとったという。日本での研修歴もある。

こんな人まで感染して隔離だなんて、、、
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:12:07.88ID:vCzfwFUS0
>>880
武漢で暮らす日本人のブログみてたんだけどね
、最初になくなった66歳の男性、あと、
48歳の女性、この二人は糖尿だったみたい。
しかも、最後は呼吸困難になるらしいわ。
(T_T)怖すぎる!
息できないって
(T_T)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:12:11.88ID:m7gh6nU20
さっきちらっと見てたらツイッターで職員だか客だか分からないけど
成田空港に武漢からの中国人バンバン入国させてるとの報告
サーモでしか判断してないし今発症してなくても潜伏して日本国内で発症したら終わりやん
パンデミック確定
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:12:22.99ID:+QpK8z3u0
>>908
まず、関西空港周辺の大阪、神戸、姫路
それから京都、奈良
あと東京と千葉浦安
それと北海道のスキー場
長野のスノーモンキー温泉地、
大分別府
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:12:26.86ID:6cagyLUe0
新型肺炎やばい
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:12:27.39ID:zVARMrtE0
>>806
1人から1人しか感染しないのなら440人に感染するまで何日かかるのかなあ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:13:12.94ID:ZLkikbnn0
政治家は万が一感染しても優先的に治療受けられるから気楽なもんよ
観光客4000万人達成のほうが重要なんだろう
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:13:15.65ID:+fIH9X9R0
次は○○という抗ウイルス剤が効くらしいとか
不確かな情報が流されて株価が動く展開になると予想
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:13:17.70ID:lNmrse3S0
やはり入国の禁止だろうね
満員電車が走る国だから
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:13:19.27ID:gzuTrsUy0
ボクシングの予選中止か
金メダルの可能性が高くなったとかならいいが持ち込まれるんちゃうかな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:13:31.72ID:jKlthB3D0
というか日本人が日頃からやってるインフルエンザ対策してれば個人は感染しないよ
武漢とかやばいとこに長期間滞在してたら別だが旅行者の観光客から移されることない
マスクと手洗いうがいで防御できる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:13:34.28ID:ozbovl050
春節で日本で発症、入院、院内感染の流れか?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:13:34.30ID:+QpK8z3u0
>>926
デマくさいな
本当にグランドホステスあたりなら情報漏洩だし
デマ流してるなら捕まるレベルだぞ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:13:35.58ID:BXIvU8Jp0
う〜ん、マスク関連株より防護服関連株のほうがよかったかな?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:13:56.06ID:9Jcp0zkP0
>>880
了了
ありがと!

手ピカジェル使っとくわ
自分は平気でも、体弱い人のためにまき散らさないように
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:14:00.20ID:3Ez9a7Ii0
中国人多いの関東と関西どっちなの?
この前の特集で堺が中国人に大人気ってでてたけど
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:14:05.36ID:FvOoivLu0
牡蠣が効く!
とか適当なこと老人に言ったら信じちゃうんだろうなぁ〜
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:14:29.07ID:aVjK4gGX0
>>907
終わった振り返りと、これからブーストかけるぜってのを
一緒にしちゃ駄目だろw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:14:30.71ID:9E7Ipcd50
移民推進左翼のせいでどんどん人が死ぬな
0947ネトサポハンター
垢版 |
2020/01/22(水) 15:14:33.78ID:9CIpZEKJ0
>>907
そこは中華発表を信じるんだ?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:14:48.32ID:ISvpkDlr0
食い止めれるかどうかは中国にかかっている
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:15:03.18ID:FvOoivLu0
>>943
東京は人気で成田行きは高いから安く済ませルために地方空港着使うみたいね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:15:20.51ID:4Vtg+NFT0
>>4
チョンや中国人のような猿にしか感染しない可能性もあるな。

変異して人間にうつるようになるか。

責任とって滅びた方がいい。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:15:26.15ID:VxtL3Nvf0
バイオテロ 日本オワタ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:15:27.07ID:+QpK8z3u0
>>943
一番多いのは関空
次が北茨城と成田
それから千歳
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:15:29.75ID:BDpNV93z0
イオンは店員にマスク必須にしろよ
てか店員はみんなマスクしろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:15:34.11ID:oLT5YS770
どうせずさんな管理で遺伝子操作実験とかやりまくってるからだろ
そのうちえらい目に合うで
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:15:35.27ID:wfcCuTz40
収まるまででいいから中国からの渡航禁止にしてくれよ。まじでこのまま野放しで春節迎えて日本人に感染者出たら安倍政権吹っ飛ぶからな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:15:35.37ID:JkZJkEzb0
バカチョンは存在がウイルスだからうんこ食べても大丈夫

その末裔のこのスレの在日もきっと平気だろう
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:15:39.04ID:Z43cBzfA0
大至急中国への入出国を規制すべき
自由より優先すべきものがある
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:15:55.68ID:gzuTrsUy0
そういや春節で帰国した中国人けっこういるようだが戻ってこれるのかな
また人不足か
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:16:05.13ID:lNmrse3S0
感染爆発シュミレーションかな
日中首脳が結託して
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:16:22.40ID:+QpK8z3u0
>>948
宮古と沖縄もそういや船便できたっけ
こらもうウイルス入るのは防ぎようないな
あとは感染しないようにすることしかないね

沖縄はやばそうだな
マスクとかつけないもの
0965ネトサポハンター
垢版 |
2020/01/22(水) 15:16:30.86ID:9CIpZEKJ0
>>950
この場合、そこにいる中国人よりは
これから渡ってくる中国人の数が問題だけどな

観光地は気をつけろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:16:55.37ID:yVZmwLXK0
よりよって春節に当たるというのがなんとも
みんな電車とか飛行機乗るからな
密閉されて空間で恐ろしや
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:17:27.03ID:YL9pdyIg0
入国禁止にしろ
オリンピック中止になるぞ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:17:29.71ID:jKlthB3D0
問題ないって前回の中国で大流行したのは医療機関でも二次感染だから
あとカナダは中国から情報がでない間に感染者が大量に入国したから
SARSとわからないままたくさん死んだ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:17:36.36ID:+QpK8z3u0
>>960
ある程度規制してるけどすり抜けるからね、解熱剤とかで。
自己申告素直にやるかよ、旅行中止にされる!ってのがチャイナクオリティ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:17:45.07ID:E4bdQyNY0
てか、死の病ってわけじゃないのよね?
治るのよね?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:17:47.79ID:EOIaDP5A0
完全にパンデミックやん
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:17:57.02ID:j+OECA+K0
中国オワッタ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:18:04.46ID:VxtL3Nvf0
解説すると

もうあかんギブアップアル! という意味
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:18:08.76ID:fjpCYRoJ0
日本政府つうか安倍の対応が悪すぎる
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:18:17.85ID:ghBKaaHU0
まさかこんなことで中国が全滅するとはな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:18:19.87ID:jKlthB3D0
>>973
初期にわかれば余裕で治る
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:18:25.67ID:5AgfRnk80
>>939
デマっていうか普通にニュースで空港で撮影してやってたぞwww
いちおうサーモなんとかで体温チェックはしてたけどな
潜伏期間9日で発熱しない人もいるんじゃ意味ないわwwwwwwwwwwww
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:18:29.35ID:qrgrvqqy0
春節期間中は家でおとなしくちゃんこ鍋食べて過ごすか
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:18:35.70ID:VxtL3Nvf0
もうすぐ日本に来るよ 大量の中国人
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:18:41.50ID:Ddh/1+JB0
中共政府は完全に隔離閉鎖出来る実力がある
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:18:43.13ID:iQlqkyDM0
中国は大丈夫
なるようになる
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:18:43.85ID:wnBZkdVU0
中国人が日本行きの飛行機内で発熱
追い返されるの嫌だから解熱剤

このパターンで入国しまくるでー
0988ネトサポハンター
垢版 |
2020/01/22(水) 15:18:45.43ID:9CIpZEKJ0
>>978
あの一点の曇りもない馬鹿に何期待してたw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:19:17.81ID:b1Q9Zd/20
>>939
武漢からの発着情報見たら良いだけw
何が情報漏洩だよw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:19:23.35ID:eNPKS5lS0
今朝の読売で、群馬の一太は中国大使との会談でインバウンド加速を確約してた
アホなのか
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:19:24.82ID:VxtL3Nvf0
中国の人口が5億人ぐらい減ってるやろ?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:19:38.14ID:lNmrse3S0
アメリカは限られた空港でのみ入国させるとかやってるね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:19:47.61ID:iQlqkyDM0
中国人は旅行をキャンセルしない
損するから
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:20:08.24ID:M6ORvpmC0
まさか人類が滅びることになるなんて
この時は誰も知らなかった
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:20:11.63ID:+QpK8z3u0
>>981
そこじゃない
武漢からの中国人旅行客バンバンの話

武漢からならサーモかけて問診する義務がある
怖いのは北京とかを経由してるやつだよ
だから職員にしても客にしても、どこから来たかで書けるのがおかしい
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:20:30.49ID:FvOoivLu0
>>990
介護してる嫁が皆武漢へ行きそうだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況