X



【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/01/22(水) 13:48:53.66ID:FDdL1vi+9
https://this.kiji.is/592575010520613985?c=39550187727945729

2018年8月に徳島県松茂町の国道11号交差点で、赤信号を自転車で横断しようとした女子高生が
車にはねられ死亡する事故があり、徳島地裁は22日、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われた
乗用車の男性(49)に「過失を認めることはできない」として無罪判決を言い渡した。求刑は罰金30万円だった。

判決理由で佐藤洋介裁判官は、男性側の信号機が青だったとして「自転車が赤に従って横断を差し控えるものと期待、
信頼するのが通常」と指摘。「前照灯の光や反射板を踏まえても、自転車の存在を予見できたか疑いが残る」とした。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:49:59.48ID:kk0oud2Z0
最近はルール通りなんだな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:51:37.48ID:kk0oud2Z0
信号無視してるんだから死んで上等の覚悟で横断したんだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:52:39.61ID:t/RSzfFc0
まだ地裁だけど検察は控訴するんかね?
このまま最高裁まで行って無罪になったら交通事故の概念が変わりそう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:53:02.54ID:/YGpPY200
おいおい、自動車事故ならたとえ信号無視でも交差点の事故は7対3になるんだぞ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:53:25.94ID:1azilW4F0
馬鹿女、生きていたらもっと酷いことをしたと思う。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:53:41.96ID:UD5cZSi00
ドラレコは大事だな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:53:51.16ID:7ElJc5qB0
赤信号だから車過失0ってことか
こんな当たり前が、今まで相手は弱者とか
ふざけた単語で車過失0じゃなかったからな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:53:57.17ID:Ii0Na22J0
こういうまともな判決出ると安心するね
酔っぱらって深夜に道路に寝てる奴を轢いちゃったら有罪、
みたいなひでー判決もあるし
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:53:57.41ID:siLHs7s00
>>9
赤信号は止まるものという常識教えなかった自業自得だろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:53:58.04ID:lrUxDoQY0
>>8
そう。ほんとそう。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:54:15.32ID:lrUxDoQY0
>>9
なんで納得できないの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:54:18.28ID:kk0oud2Z0
しかし求刑が罰金30万円だからな。有罪になったとしても知れてるが
女子高生は車の保険で賠償してもらえるんだろうし、自ら行った行為だ仕方ないよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:54:20.47ID:6KOdVUUU0
車の修理代を請求してもいいくらい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:54:50.33ID:ELtN89kQ0
あり得ない行為に対する事故は無罪
札幌地裁判決、結審済み
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:54:56.75ID:lrUxDoQY0
>>12
民事と刑事は別だが、
そもそもその過失割合が間違ってる。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:55:22.26ID:yReOLR/z0
刑事罰で民事は別なのでは?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:55:30.82ID:N8OyLUaz0
スマホしながら信号無視 デタラメなチャリンコが増えたからな。車ばかり過失取られるのがおかしい そういう意味では画期的な判決だろう。遺族は納得できんだろうが 過失が大きいんだから仕方ないわな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:55:39.42ID:2lHGFUEK0
法律通り
ドライブレコーダーのお陰だろうな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:55:39.54ID:lrUxDoQY0
>>18
刑事だから過失0とか何とかそういう話じゃないぞw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:56:04.53ID:uXWYECar0
>>1
自転車は、信号無視しても余程のことがないと捕まらないからね
だから皆信号無視しまくり
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:56:07.57ID:mu5xTVTA0
ドラレコあってよかったな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:56:09.25ID:7ElJc5qB0
これ飛び出しでも過失0にしろって思う。

異常すぎるんだよ 勝手に出てきたバカ相手で
こっちの過失が発生するとか。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:56:12.65ID:qZRcZH1T0
じゃあ信号無視してる人いても青信号の車は減速、停車してあげなくてもいいってこと?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:56:26.54ID:XnGTk5zh0
>自転車の存在を予見

存在は予見できても信号無視して横断してくることまで予見するのは無理。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:56:34.51ID:yVfsJZ8n0
まあ妥当な判断だな
エスパーじゃねんだからさ。避けられるわけがない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:56:34.76ID:kk0oud2Z0
ちょっくらドラレコ買いに行ってくるわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:56:36.00ID:F6BAghGH0
歩行者だと有罪になりそう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:56:47.45ID:lrUxDoQY0
>>32
そのとおり。
このスレには刑事と民事の区別がつかない奴が何人かいるけどw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:56:54.48ID:031Jt/N20
信号無視の方が100%悪いのは当たり前だ
たとえ女子高生でも
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:56:57.56ID:7ElJc5qB0
>>35
過失を認めることはできない じゃあこの発言はなんぞ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:57:17.19ID:ouQIzW190
ドラレコで助かった新事例だな、無かったら赤信号を証明できない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:57:41.61ID:CY+FEd2/0
>>1
やっぱ地裁か
日本の法律を理解してないwww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:57:41.69ID:kk0oud2Z0
>>39
んなわけないだろ、急に出てきてブレーキ間に合わずだろうな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:57:45.73ID:PCLw9S630
かわいいは正義だが、女子高生が正義とは限らないことが分かってよかった。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:57:48.88ID:HTtUM4/O0
この判例はチャリカスの見せしめになるな
いい傾向だ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:57:51.65ID:lovvSJrZ0
この状況ならひいた方が被害者だろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:57:57.94ID:VbpSgXxU0
被害者が上級国民だっらた前方注意義務違反で有罪だろうな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:58:04.42ID:ZhkmulKG0
いつから日本は中国になったんだ?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:58:06.19ID:fKmUihDY0
>>9

轢かれて死ねクズ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:58:16.58ID:lrUxDoQY0
>>48
だから、刑事と民事は別だって言ってるだろうがw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:58:28.16ID:804yJsizO
>>9
遺族は車の運転手に謝罪、賠償するべき
赤信号で国道を突撃するバカなJKに育てた遺族に同情の余地一切ナシ!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:58:30.72ID:HTtUM4/O0
歩行者と軽車両は違うからな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:58:40.25ID:NnQywXNq0
これじゃあもう赤信号で渡るやついなくなるわ
どうなってんだこの国は
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:58:43.08ID:rwYPDCWI0
検察が控訴するんやろどうせまた
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:58:46.70ID:UNKvZPt30
こういう事故は実名報道もやめろよ

金銭も信号無視側に全額負担させろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:58:54.29ID:3LpBhHlC0
ドラレコで現場状況が確実にわかるのも大きいだろうな
曖昧だと「交通弱者優先」のままだったかもしれない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:59:05.66ID:7ElJc5qB0
>>64
どっちでもいいよ
どっちでも過失なんてねぇって判断しろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:59:06.96ID:lrUxDoQY0
>>55
どういう法律なんだい?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:59:11.08ID:MY5YW6jp0
赤信号無視自転車女に慰謝料請求してやれ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:59:25.21ID:LDQSqKKW0
>>45
歩行者ならかわるだろう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:59:25.83ID:lqyJBQs90
>>64
建前的には、過失が多少ともあれば相手側に過失があっても過失犯は成立するんだけどね
無罪って結論になるなら民事的にも過失はゼロ、というのが本来
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:59:29.78ID:HTtUM4/O0
>>9
遺族がちゃんと道路交通法を教えなかったのが悪い
相手に娘がテロ行為をしたことを謝れ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:59:45.62ID:48jzL1ow0
自転車乗ってるやつら、かなり自己中な運転するもんな
車側からも歩行者側からも迷惑な存在だよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 13:59:51.28ID:KwhwIz1e0
人撥ねるとかPTSDもんだろ
むしろ遺族に精神的慰謝料請求してもいいくらい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:00:00.16ID:XseQXUeI0
そりゃしゃあないわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:00:11.07ID:cm04ntQr0
これは良い判決。
自転車のこわい所はあり得ない所から
あり得ないスピードで来るところ
結果的に死んだだけで運転手に責任ないだろう。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:00:14.68ID:SX2xl73+0
> 自転車が赤に従って横断を差し控えるものと期待、 信頼するのが通常
これ何ていう原則だっけ?
講義で聞いた覚えがある
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:00:15.59ID:lrUxDoQY0
>>71
赤信号を渡ってるんだからバカでそ?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:00:27.63ID:/zqZM8c90
まず自転車の乗って横断歩道を渡るということが違法
横断歩道を渡っていいのは歩行者だけ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:00:30.29ID:lrUxDoQY0
>>72
いいことじゃないかw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:00:38.59ID:qqj3Qgw60
「信頼の原則」が、適用された事例はじめて見た。
これ、法律学の教科書書き換える事例じゃ無ないか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:00:38.86ID:G1F6pCpt0
問題はタイミングもあったのでは?
大分前から飛び出したのではなく、
自動車は制限速度を守り、横断歩道通過直前に自転車が飛び出してきた。
これだと避けようがない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:00:42.64ID:7iKjM6ub0
>>1
> 判決理由で佐藤洋介裁判官は、男性側の信号機が青だったとして「自転車が赤に従って横断を差し控えるものと期待、
> 信頼するのが通常」と指摘。

ええ…
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:00:50.48ID:ihEyow+20
すぐ刑事と民事をごっちゃにする。
大津の直進車の不起訴の話も同じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況