X



【インバウンド】過去最多“春節100万人”の中国人訪日客がアダ 新型肺炎が日本で蔓延の危機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/22(水) 18:18:15.29ID:Aw1d3tpx9
春節(旧正月)による中国の大型連休が、1月24日から始まる。今年も多くの中国人観光客が、日本を訪れるだろう。心配されるのが、中国中部・武漢市の住民が集団感染した新型コロナウィルスによる肺炎の蔓延だ。

「中国政府はこれまでに300人超が感染したと発表しましたが、鵜呑みにはできません。武漢だけでなく、北京や上海でも蔓延しているという話もあります。死者も出ています。中国政府が公表しているより、はるかに多くの感染者がいるハズです。ヒトからヒトへの感染も確認されています。中国政府はネット上の不利益な情報の削除に必死です。『武漢市内の病院は肺炎患者であふれている。これは真実の話だ。院内にひびく患者の「ウウウ……」という悲痛な声。ただ医師やベッドが足りず病院に行っても診療は受けられない悲惨な状態だ』。こんな書き込みが片っ端から消されているんです。日本政府は水際で肺炎の侵入を食い止めようと空港でのチェック機能を強化していますが、実際に阻止できるか疑問が残ります。日本でも蔓延する可能性は否定できません」(全国紙国際部記者)

中国人観光客の日本人気は、あいかわらず高い。上海に本社を置く世界最大級のオンライン旅行会社「トリップ・ドット・コム」によると、海外旅行先としての日本の人気は絶大だ。「行ってみたいアジアの都市」では、トップ10のうち日本の街が6つもランクインしている。

1位・バンコク(タイ)、2位・大阪、3位・東京、4位・パタヤ(タイ)、5位・ニャチャン(ベトナム)、6位・シンガポール、7位・京都、8位・奈良、9位・名古屋、10位・札幌

中国人ジャーナリスト周来友氏が語る。

「東京・銀座でブランド品を爆買いするような中国人観光客は、以前より減りました。最近の人気はアウトドアと体験モノ。北海道・倶知安(くっちゃん)や長野県・白馬村でのスキーや、京都で舞妓さんになりきる体験コーナーなどが注目されています」

春節に訪日する中国人観光客の数は、毎年71万人ほど。だが周氏によると、今年は過去最高を記録しそうだという。背景にあるのは、東アジアの3つの国際問題だ。

「1つ目が韓国です。在韓米軍は’16年に、中国を意識しTHAAD(高高度防衛ミサイル)を配備。これに対し、中国は激しく反発しています。翌年からは中国人による韓国へのツアーを全面禁止。’16年に約800万人だった訪韓観光客が、翌年には400万人に半減したんです。2つ目が台湾。今年1月の総統選では、中国と一線を画す与党・民進党の蔡英文氏が当選しています。’16年以来、民進党政権が続き台湾を訪れる観光客が減っているんです。3つ目が香港です。影響力を増そうとする中国政府に対し、学生を中心に多くの住民が反発。昨年は大規模なデモが起きました。韓国、台湾、香港を訪れていた観光客が、こぞって日本を旅行するかもしれません。春節の1週間だけで、100万人近い中国人が日本に来る可能性もあります。普段なら喜ばしいことですが、今年は新型肺炎も一緒に流入する危険がある。過去最多の中国人観光客がアダになるかもしれません」

春節だけで1000億円を消費するといわれる中国人観光客。今年は例年以上にインバウンド効果が期待できるが、同時に殺人ウィルスが持ち込まれるリスクも高くなりそうだ。

1/22(水) 6:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200122-00010000-friday-soci
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:16:41.14ID:RcIpepb2O
売国奴安倍晋三のせいで日本人の生命が危険に晒される
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:16:54.86ID:Xt2D2sbX0
見ていろ
賢明な日本国政府は万全の措置を講じて全て水際で防ぎ
世界にその能力の高さを誇示するから
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:17:02.57ID:8lsR9iCP0
死ぬとしたら弱者
今年は暖冬だから調整になる
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:17:02.58ID:/SPFxhhs0
>中国で感染が拡大する新型のコロナウイルスによるとみられる肺炎について中国政府は、
患者は440人に増え、死者は9人、症状が重い患者は102人に上ると発表しました。
中国政府の専門家チームの医師も感染した疑いがあると伝えられ医療従事者の感染の予防も課題になっています。

約25%が重症化あるいは死亡てことでしょ?
4人に1人が死にかけじゃん インフルよりこわいよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:17:07.63ID:TuTQh55B0
>>614
3割と言われる親日がいても4億人になるから
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:17:18.71ID:hZISxAV20
引きこもりのボクは勝ち組ってことでOK?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:17:37.66ID:QMaEIxFx0
手ピカジェル
アルコール除菌ティッシュ
キッチンハイター買ってきた
在庫少ないな…
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:17:38.89ID:0sqchfjz0
まー、素人衆は狼狽して狼狽えるだろうね。
そんなお前らに、気候を考えなさい、と贈る言葉をしておこうかしら。

大陸中国ってのは、乾燥しているの。タクラマカンまでいかなくとも武漢レヴェルでも相当に乾燥してるの。
で、日本は、湿潤なのよ。
海に守られた恩恵というのかしら。
古来、本当に、日本は四海に守られてきた歴史があるわけ。

何年か前にサーズってのが煽りまくられなすたが、結果、どうでしたか?と。
湿潤たる日本では、通用しないわけよ。

日本が真に恐れるときは日本発祥のウィルスのみ・・・ということですわ。
大陸風情のウィウルスなど、日本の湿潤気候の前に平伏すのが歴史が示す事実な訳。

お前ら、安心しただろ?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:17:43.93ID:6p1W0JYb0
>>685
なにを!
うちにはリアル猫2匹だ!
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:17:46.72ID:FaXQPfDo0
少子化問題を語る子無しチョン三さん
妊婦が肺炎になったらどうなるかFランでもわかりますよね?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:17:48.74ID:8lsR9iCP0
マスク禁止のノーガード戦法でおもてなしとかブラックやんけが
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:17:52.45ID:b09PnMXI0
>>380
致死率なんか分からないよ
中国発表だろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:17:53.68ID:4ra4Y5rR0
まあうちの地域の産業といえば自動車産業と東京向けの農業が主で観光客に刺さるものなんて何もないからなw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:17:53.65ID:MhWhFf/A0
 



おまえら2ちゃんねるはさっそく来週から日本でも病人が続出で顔真っ赤だぞ?w


 
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:18:03.48ID:IUsj7N0X0
インフルのワクチン効くの?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:18:04.64ID:QQC8L7bt0
まず感染者の母数が嘘だろ
そんな少ないわけない
だから致死率とかわからん
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:18:07.83ID:/aG7SMNi0
>>1
9位の名古屋がわからん
どう考えてもわからん
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:18:16.21ID:y9qdKhtV0
>>663
だなwww

学者が「食物連鎖による放射性物質の濃縮(生物濃縮)は起きません!」とか言ったとき、まじ、お前は学者をヤメロと思ったわ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:18:22.60ID:sAOUcy0G0
>>86
パンデミックが起きたほうが上級は何かの利権で儲けられそうだもんな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:18:31.90ID:egfd6Uac0
>>384
上司の目の前で咳き込んでやれ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:18:32.45ID:k8POzlkM0
>>637
恥を知ってたら観光地でゴミをそこら辺に撒き散らして帰ったりしない
中国人=汚いってイメージ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:18:37.42ID:CL4Nt+uX0
マジでクソ政府って国民の生命をなんじゃ思うとるんなら
自民支持だけどやるべきことをやれいやクズが
これでコロナでバンバン死者出たらどう責任とるつもりなら
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:18:42.03ID:Xt2D2sbX0
支那や朝鮮とは違うんです
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:18:45.77ID:IUsj7N0X0
>>707
セントレアから帰るんだよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:18:45.80ID:+s4mmFVo0
台湾
・武漢からの団体旅行受入停止済
・武漢への団体旅行取り止めを観光業者へ命じる
https://ndjust.in/sJdKDIqt


日本
・武漢からの直行便毎日飛んでま〜す!
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:18:51.18ID:ctxBtZ/Q0
まず出国させんな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:18:52.11ID:2xERYggI0
大量に、
マスクを購入して、
帰国されます。

順調に、
伸びてきた、
白人層訪日観光客も、
減少します。

すべては、
governmentが、
機能しなかった。

残念です。

(ФωФ)
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:19:00.40ID:GaxDRpv00
税関で撃ち殺す。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:19:06.96ID:RlwpsO6L0
>>688
ん?頭大丈夫?
読んだ?読んでない?
読んでないならさっさと読んで来いやタコ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:19:14.71ID:NXNIp8uP0
職場が新宿だから怖いよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:19:17.90ID:+Bcnpqfy0
すべてパヨクとミンスとアカヒが悪い
はい解決
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:19:23.33ID:/SPFxhhs0
退院した患者がメディアでたし
隠しきれなくなったんだろなー
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:19:25.90ID:NIy6RZbL0
ジャップランドおたわ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:19:35.26ID:IUsj7N0X0
ネトウヨもアベの甘ちゃん水際対策批判してるよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:19:45.51ID:F6BAghGH0
日本人の健康保険でタダで入院するアル
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:19:49.24ID:9n+D8M3s0
自分のように高校大学社会人になっても
インフルエンサに一度も掛かってない人は

まず安心
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:19:50.53ID:FaXQPfDo0
国民が細菌に晒されるリスクよりも
チャイナのインバウンドを優先
これが売国というんだよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:19:57.30ID:FNMONQ640
SARSとかの例だと、エレベーター待ってるときに、ゴホンとしただけで、周りにいたやつみんな移って死んだからな
香港とトロントだっけ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:19:57.50ID:rUdHyrEU0
まあ、ここで水際作戦もなにもしなかったせいで、
2か月後くらいになって日本各地の病院がトリアージ対応に迫られるんだろうな。
空港港湾で防いどけば良いものを。

安倍ってほんとに災厄でしかない。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:06.09ID:+BKARbFH0
今回のは感染力は強い
新型だから誰も抗体持ってない
治療法もない
自身の体力だけが頼み
仕事とか休んで家でじっとしてるのがいいな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:08.18ID:aIaFgOVG0
>>722
どうせそいつ、アホ中国人だろ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:11.20ID:GvJvlMX+0
今からでも入れる生命保険があるんですか?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:14.81ID:YNbxsn/q0
政府はなにもしましぇん。企業が金さえ儲かれば庶民が苦しんでもどうでもいいっす
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:23.70ID:qPcpWG0g0
貧民層から死んでいく、病院もコジキは見捨てる
これが格差社会
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:27.14ID:TuTQh55B0
>>710
短気な人柱になるより
治療法見つかってからの方がいいだろう
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:31.64ID:yAfsiihO0
>>1
分かっちゃいるが、旧正月は聖天宮・関帝廟・媽祖廟を回るけどな

今年は土曜だから有給要らんし
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:37.08ID:IUsj7N0X0
アベでは緊急事態に対応できないことがよく分かっただろ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:37.28ID:7He7XsSN0
トンコレラと同じ。入国禁止で。
自殺行為だわ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:44.42ID:27ofKX6h0
>>698が帰宅すると玄関に揃えて置かれたタケネズミの死骸とドヤ顔の猫が2匹…
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:46.01ID:3yCtT53Q0
安倍総理の完全勝利が確定したな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:50.95ID:sPXUbkPc0
>>716
セントフォースがどうしたって?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:51.35ID:lYmNv0mM0
武漢での封じ込めには既に失敗した
SARSやMARSよりも多くのひとが犠牲になるよ、これ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:20:56.64ID:AbH6KE3V0
>>643
それ昔の話だよ 今や大量爆買したら転売贅沢と見なされ帰国時課税されるから 大体は企業か在住中国人からネットで買ってるから、わざわざ爆買する必要もないし
高級ホテルに泊まる層は欧米に行くし、日本に来てるのは中間層以下が多数 円安で安く感じるから来てるだけ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:21:03.31ID:QmJ5RWoV0
>>1
>ヒトからヒトへの感染も確認されています

ヒトからヒトモドキへの感染もお願いします
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:21:04.11ID:klF7ZGC+0
NHK聞いとるけど、今でも武漢からの直行便が名古屋空港か?に余裕で着陸してるとか
さらっと言ってたよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:21:09.95ID:LrCIzcWu0
日本人全員が
コロナウイルス発症したら
どうなるのかな
全員家で寝てるから
街が無人になるか
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:21:30.34ID:egfd6Uac0
>>696
冬の太平洋側は、結構乾燥してるけどその点確かに今年は
大丈夫かも。
ただ、発生して広まった武漢の気候にもよるけど。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:21:38.77ID:G/GL5tTs0
>>736
地味につぼったw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:21:46.66ID:Xo+CPv2J0
>>17パンデミックの意味を理解してから書き込みしな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:21:50.86ID:QMaEIxFx0
>>717
さすがだわ台湾
こういう危機管理と金儲け
きっちり分けれるあいつら強いわ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:21:52.36ID:esmLfym+0
外務省はなんか言った?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:21:59.90ID:6p1W0JYb0
>>749
ひいー
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:22:04.82ID:7jxwJADk0
「観光立国」ってこういうことだよw

安倍ちゃんマジ売国奴。死んでほしい。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:22:10.01ID:4ra4Y5rR0
>>732
人間40過ぎると体的に何から何までガラッと変わる日本人が多いよw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:22:12.79ID:IUsj7N0X0
>>717
北朝鮮ですら封鎖したのに
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:22:16.58ID:ryMPmcwo0
これだけグローバル化してると、今しのいでもいずれ上陸するから。
今回に限らず、エボラや新型インフルエンザとか、たぶん将来的に出てくると思うよ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:22:19.40ID:rUdHyrEU0
あれかさっさと秋葉原とかでウイルスもらって、
自分がキャリアになって国会見学しとけばいいか。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:22:32.53ID:dY41JDdj0
シナがマスクを大量購入してるぞ!わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況