X



【地震】トルコでM6.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:14:47.12ID:fWZ7EfCW0
>>43
阪神大震災のマグネチュードは7.3
これをきっかけに耐震基準が更にきつくなったし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:16:07.13ID:UoJ4v4iJ0
速報で4人死亡らしい
まだまだ被害ありそう

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00000002-jij_afp-int
【AFP=時事】トルコ東部で24日、マグニチュード(M)6.8の強い地震があり、少なくとも4人が死亡、複数の建物が倒壊した。【翻訳編集】 AFPBB News
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:17:39.18ID:l1V7MJQg0
>>49
よくは知らないが、一部の価値観で日本も韓国も好きだから仲良くしてほしいというのもあるみたい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:19:11.45ID:akYAd0GS0
震源浅いな
6.7で10キロはやばい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:21:29.61ID:esJ44CD20
ゴーンのせいだな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:22:08.88ID:V17k2KPo0
0171 M7.74(茸) 2020/01/22 11:03:43
精神状態の悪化に注意せよ
https://i.imgur.com/HbDphFJ.jpg
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:22:30.63ID:BOQrUQBFO
トルコは2011年に地震で人が大勢死んでるから多少は対策してるかもな
しとなかったら下手したら数百人の被害が出てる可能性がある
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:22:46.00ID:PP1m9arW0
人は早かれ逝くが突然の別れは辛いよなトルコの被害が少ないのを切に願うトルコ負けんなや
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:25:50.13ID:3yu9k7nP0
>>1
>>1
ビットコインは安全資産ではない


米ETF専門企業VanEckのCEO
Jan Van Eck CEOは自身の経験を踏まえ
「近いうちにビットコインETFが実現することは考えにくい」

「皮肉なことに、多くの投資家は規制しきれていない(不安定な)市場でビットコインの取引をしている」と指摘した。

https://www.bloomberg.com/news/videos/2020-01-22/-bloomberg-etf-iq-full-show-01-22-2020-video
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:26:57.98ID:LfEYg3DT0
深さ10kmでM6.8かよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:28:02.52ID:YUaukA2z0
せめてトルコアイス食うよ(´・ω・`)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:28:04.33ID:3DNUmmGX0
日本で言えば阪神クラスの災害かな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:28:07.05ID:UoJ4v4iJ0
>>1
自衛隊派遣はよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:29:03.41ID:5Th59teAO
>>4
いつものようにどうもならない
あっちでもこっちでも百年に1度、千年に十回は天変地異が頻繁に起こることくらい
いい加減短命でしか考えない人類は学ぶべき
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:29:10.89ID:T4cPVUyJ0
耐震化しろよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:30:48.97ID:I6EP7mzJ0
USGS見たらクルド人の地域みたいだな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:31:29.76ID:PP1m9arW0
トルコ過去の経験行かせてない臭い既に過去地震からの新たた地震予測不安思記事みかけたな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:31:48.16ID:sSJvT5G80
>>30
シリア出兵とかかな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:32:35.75ID:arQOLGMW0
>>73
中越地震と同じぐらいだから震源近くだと震度7あるかも
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:32:44.44ID:ANjqLKP50
オマイラ、焦るなよw

マスゴミは被害が出た建物を大袈裟に映すからなw
周りは無事かも知れないぞ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:32:58.42ID:SL68z7DG0
 
震度6.8は大きいな

 
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:34:12.25ID:6hkpGHJ00
よく揺れるよね、トルコ。ユーラシア大陸なんて揺れないイメージだけど。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:34:24.60ID:Lt9XV5kV0
グーグルMAPでトルコ エラズーで調べてたら既に震源地が自動表示されるようになってた・・・・w
周りに街が殆どないから大したことはないでしょう。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:35:38.92ID:1HBhBYLz0
トルコが揺れたら日本が揺れる
1000年前からの言い伝え
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:37:06.38ID:ANjqLKP50
>>89
どうだろうね
流石に5でアレだけ棚から商品が落ちないだろう
建物も崩れん罠

オレ的には6に近いと思うゾ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:38:01.73ID:/CYlruNT0
21世紀令和時代は超大災害時代、天皇が変わる度に災害が酷くなる(怒)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:38:05.38ID:dJDscJpl0
トルコなら助けたいよな
なんかイラクでジャンボ機出れなくて日本人帰れなかったときに
真っ先に手を打ってくれたのトルコでしょ
エルトゥールル号のお返しですみたいなこといってたけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:40:12.70ID:PP1m9arW0
世界経済も秋口からヤバくなるのは定説 斜め上いく可能性あるがこれは間違いないやろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:41:24.77ID:GTqMiQMC0
地震はまだまだ続くが、大陸が一つなななるまで地震は続く。
あと6億年はプレートは動くし、地震があるうちは地球は生きている。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:43:30.06ID:/Qy5Xy8R0
アベのせいだろコレ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:47:21.80ID:62GnoVNP0
>>98
武漢閉鎖で部品の輸送や工場ストップで
倒産とか銀行つぶれて、連鎖して
景気悪化来るのになぁ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:47:40.75ID:6hMv2/QX0
地下で巨大なカブトムシが暴れたんだな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:48:08.96ID:SXQwxzZO0
 


国によっちゃ6.8程度でも結構被害が出るからなあ。


 
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:51:43.53ID:PP1m9arW0
>>101
トランプ再選で本格的な米中摩擦がくるのは皆予測済みでトランプの生命線の経済をFRBを恫喝しながら持続させてるのが今アメリカは国債を3月まで毎月7兆買う発言で今は高値が続いてる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:54:53.08ID:oD4qQFeM0
>>24
あれトルコで漢作ってるイメージあるわ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:56:03.59ID:8+wRgCzt0
>>85
マグニチュードやで
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 05:56:13.48ID:XvWreGKE0
モーメントマグニチュード6.8
内陸の地震でこれだと、気象庁マグニチュードでは7.0〜7.2になる可能性が高い

阪神大震災 Мw6.9(Mj7.3)
中越地震 Мw6.6(Mj6.8)
岩手・宮城内陸地震 Мw6.9(Mj7.2)
熊本地震 Мw7.0(Мj7.3)
胆振東部地震 Мw6.6(Mj6.7)
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:00:40.90ID:hSjKX/Jj0
どっかの嘘つきで約束守らない国と違って
トルコは日本の友人
心配だ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:01:00.96ID:X9rXxqSP0
>>18
エラズーってよくわからんが東部ならクルド人の人口もけっこう多いのでは
0113420
垢版 |
2020/01/25(土) 06:22:13.92ID:lyrHa+bG0
トルコの建物ってボロいから心配だな
穴開きのレンガみたいなのを積み重ねただけの壁だったりするし
あんまり豊かでない地域だし
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:22:53.93ID:PvqIfvp00
>>103
こんなに震源は浅けりゃ日本だって被害はあるよ
新潟県中越地震がM6.8震源の深さ13km
これで震度7出てるし被害も相当出てる

距離減衰だから小さくても近けりゃ揺れはデカいし人も死ぬ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:23:54.90ID:r0Jx2vvL0
今回のトルコ地震の被害地域は
大阪北部地震よりも圧倒的にド田舎だ。
さっき地図で調べた
0117420
垢版 |
2020/01/25(土) 06:26:06.12ID:lyrHa+bG0
>>79
新しく建ったマンションとかは日本式免震構造って売ってたけど
貧しい地域はそもそも昔の建物しかないっしょ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:27:44.91ID:PY0dvHdx0
>>103
直下型で震源が浅いやつだと日本でも大きな被害が出るよ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:28:57.15ID:FG3fEJFD0
親日トルコだ
お前らボランティア行こうぜ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:39:21.95ID:ZyuUMXZd0
>>103
日本はM6.7で新幹線が壊滅して
死者が70人出て被害総額3兆円超えたけどな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:39:36.77ID:IjbQaL500
トルコなら日常
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:41:03.94ID:bFtfOeLh0
たしかトルコには定期的にM7が起きる長い断層帯があったはず
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:47:06.01ID:qIJvcTDE0
トルコの猫達が心配だ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:50:39.86ID:aBivQNtT0
>>30
これじゃね?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:52:55.94ID:Lq2lO86o0
夜の地震はキツいな
人的被害が少なければ良いけど
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:52:58.16ID:8c+t44MT0
トルコ風呂へ行って応援だ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:53:56.20ID:CWCYUoNs0
日本語韓国語トルコは語順が同じ

数万年前にあった日韓トルコ共通語からまずトルコ語が分化
次に7〜8000年前に日韓共通語から韓国語が分化
偶然なのか鬼界カルデラ破局噴火と同時期

そして1500年前に日本語から琉球語が分化している
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:54:55.98ID:1FcXHvkB0
>>120
マジレスすると素人は邪魔
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:58:10.64ID:CQ+i0Jbf0
こういう経験を積んで脆弱な街が強化されていくんだね
安部ちゃんは親日のトルコさんには厚くお見舞い申し上げてくれよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:59:11.89ID:GcxJ3jD20
トルコも地震あるのに耐震建築とかあんまりしてないんじゃなかったっけ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 06:59:41.54ID:sFUqoPGI0
結構デカいな
日本だったら耐えるがルートコだとヤバそうだな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 07:00:04.15ID:yJPodzSZ0
被害が拡大しません様に。

と、同時にウイグルの地震には一切言及しない反中人権派の人達。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 07:03:22.22ID:dk0C09iH0
このクラスの地震が南海トラフ地震想定域で起きたら評価委員会開催で大騒ぎになるな
友好国トルコの皆さんが無事でありますようにアーメン
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 07:12:15.68ID:61uL3ymH0
>>7
5ちゃんで励ます
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 07:23:53.66ID:LF2kDMrK0
>>77
東部はクルド差別で拒否だろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 07:24:35.92ID:xZfyUAUB0
トルコも地震が多いな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 07:31:18.53ID:9r9JhYmT0
日本で言うところの新潟県中越地震や北海道胆振東部地震と同じ規模

>>142
トルコは地震多いよ

2日前にM5.4の地震が起きてる
同じ地域かな?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 07:33:14.88ID:gqMVG1BR0
あそこらへんも2年に一回くらいはでっかいのあるのに
耐震とか全く考えてないよな…
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 07:52:09.04ID:C5VR7uwS0
久しぶりに串本行きたいな
なにげに遠いからな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 07:58:31.91ID:LN1oqoc30
震度で言ってくれないと
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:04:15.70ID:aAxJeGl/0
わりと地震国なのに、なんで日本みたいな耐震基準の家が少ないんだろか。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:04:28.48ID:N09bg/IV0
震源浅いからなあ
マグニチュードの数字で感じる以上に被害大きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況