X



【食】いきなりステーキが一部店舗でついに“食べ放題”提供開始 他店舗への展開は「動向を見て検討します」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/25(土) 08:45:13.06ID:mrsVSYEj9
「いきなりステーキ」が一部店舗で“食べ放題コース”をスタートし、Twitterなどで話題になっています。ただし現時点で提供しているのは、東京・曙橋にある「あけぼのばし店」のみ。今後他店舗でも開始する予定はあるかなど、運営元のペッパーフードサービスに聞きました。


 食べ放題コースは大人60分3980円で、小学生以下は60分1980円。制限時間内であれば、ワイルドステーキとワイルドハンバーグ、スパイシービーフカレー、ライスの4品が食べ放題となります(延長30分につき1980円)。あけぼのばし店では1月20日から提供されており、現在までに30人が利用したとのこと。

 食べ放題コースが話題になると、ネット上では「これはすごい革命だ!」といった声も。しかし一方では、60分3980円という設定や、比較的安価なワイルドステーキ・ワイルドハンバーグしか対象にならない点については不満の声もみられました。確かに、ワイルドステーキが通常300グラム1390円なので、900グラム食べてようやく元がとれると考えると、素人にはちょっとハードルの高い価格設定ではあるといえそうです。

 ペッパーフードサービスによると、これまでの“食べ放題”利用者の平均は1.2キロで、「大変好評をいただいております」とのこと。他の店舗でも開始する可能性はあるか聞くと、「あけぼのばし店の動向をみて検討します」とのことでした。

1/24(金) 20:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000094-it_nlab-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200124-00000094-it_nlab-000-view.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:47:30.95ID:3bmGdVNv0
>>2で終了ww
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:47:31.09ID:FoRB0Hrc0
外食がこれを始めちゃうともうダメ
食べ放題ありきからスタートしているなら別だが
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:47:35.24ID:naOT7hUH0
1回も行かないまま終わっちゃうのかぁ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:47:43.94ID:2VyoitLp0
在庫処分かな?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:48:16.39ID:bHzk8WAA0
ライスおかわり自由とかデザート付ける方がありがたいわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:48:18.71ID:3wTM00Ck0
ワイルドステーキってスジだらけの屑肉じゃねーか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:48:33.14ID:ri4l3KI70
対象がワイルドステーキとハンバーグだけって全然お得じゃねぇじゃねえか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:48:36.67ID:krOT+/pc0
>>2
いきなり太郎
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:48:54.95ID:soPTZ/4p0
900グラム食べてようやく元がとれる
お相撲さん限定サービス
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:49:02.86ID:Wzt08ZEo0
プロレスラーお断り
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:49:48.39ID:VmHhOIKd0
>>7
ライス食べ放題って書いてんだろ
しかしライスそんなに食べてたら900gなんて食えんわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:50:10.30ID:jpqZXeks0
損をしないことだけを考えてサービスを提供している
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:50:49.34ID:US2txHzm0
牛角みたいに定額制はやらんかな
食べ放題じゃなくてもいいけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:51:30.58ID:kRyHFmN+0
ここの肉は脂が多いから胃がもたれて、そんなに食べられない…💧
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:51:44.85ID:3e7hSMHe0
毎週、毎月、話題とは愛されてるな。
500gでも普通はかなりきついでしょ。
これは元とれないのでは。
ワイルドハンバーグなんか油だらけで、一人前すらきついわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:51:50.62ID:7hwhYWBa0
ラストオーダー残り10分でも提供に間に合いません
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:52:05.66ID:4o4sZork0
500円で脂身と御飯だけってどうですか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:52:08.08ID:eYOxZRDw0
ステーキ食べ放題で3980円なら、和牛の焼肉いくわ!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:52:10.32ID:bAwhTeY50
発がん物質は各器官で適応に消化され
血中に吸収し毎日少しずつ蓄積する
そして、細胞内の遺伝子を傷つける
がんの基本的なメカニズムである
近年の食物環境は個人の摂取量で違いはあるが、約50年で極限に達している
しかし、現在はあまりにも摂取量が多く約30年という噂もある

※生物学的半減期をふまえ、あくまで摂取過多の場合であり摂取してがんになるわけではありません

毎日、基準値超え過程ランク

放射性物質(グループ超、数年発症)
体内にある限り放射線を毎日摂取

ソーセージ、ベーコン、ハムなどの加工肉は、発がんリスクは最高ランク(グループ1、10〜20年発症)
※ドイツ式の手作りは除く

高温で調理された牛肉や豚肉などの海外産赤身肉(エストロゲン漬)は、非ヒ素系殺虫剤、木材用防腐剤と同じ(グループ2、20〜30年発症)
※しゃぶしゃぶ(牛丼等)やフライパンで赤ワインやタレで煮込むのは、水分の膜で温めているので良い
韓国式焼肉は直だからダメ。日本式炭火遠赤外線焼肉は除く【炭火で焔を立てるのは厳禁】

熱い飲食物は食道の粘膜が損傷し、粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動
合成着色料と同じ(グループ3、30〜40年発症)

がんリスク食べ物
1位 炭酸飲料(炭酸水除く) やばい原料多種含む、アメリカの学校では炭酸飲料水は販売禁止
2位 海外産焼肉(加工肉含む) 特に赤身(エストロゲ漬)は最高ランク
3位 カビ カビ毒アフラトキシンは最高ランク ※毎日、カビと接する環境は要注意
4位 養殖魚 特に海外産の鮭や中国産鰻は最高ランク ※土用の丑の間隔なら中国産鰻食べてもほとんど影響なし。
5位 アルコール スピリタス最高(肝臓の処理能力が高ければ低リスク)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:52:17.32ID:MMkkALQv0
60分で1.2キロのスジ肉食べるとか早食い芸のレベルだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:52:24.97ID:JrDSre430
ワイルドステーキって、ゴムみたいな固さと評判悪いからいつもヒレステーキ頼んでるわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:52:31.55ID:MjqBL6oM0
>>11
いつもニキロ食ってるから余裕で元取れるわw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:52:46.24ID:7YfXIYKi0
>>17
カレー南蛮で1度 ご飯を900g食べたけど
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:52:49.65ID:Wzt08ZEo0
イクラ丼食い放題のほうがいい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:52:50.28ID:uWKy6sGG0
顎がダルくて食ってるのが苦痛になりそうだな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:53:15.49ID:NvvGABAb0
ここまでして食べなくても4000円出したら他店で美味い物食える
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:53:33.92ID:Eyh+ola/0
いきなり倒産じゃないのかよ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:54:04.25ID:OXPqX9+k0
>>2
これで利益出るんだから、客たちはいつの間にかクズ肉ばかり食わされてたんだよなぁ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:54:04.31ID:JGdOwxIn0
>>21
そこよ
最初から1Kg注文させてくれんの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:54:05.85ID:Wzt08ZEo0
こういうとこの肉の原価安いだろうしキロ食わないと損だろうな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:54:13.41ID:dOB60BjZ0
いきなりステーキって数増やしすぎたのがよくなかったんだろ
田舎だとそれなりに繁盛してるんじゃないの
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:54:16.95ID:+87fLwo10
無能経営の典型を見れて楽しいわぁ。ワイルドだけ食べ放題とかバカにも程があるわ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:54:33.53ID:t6MXtks40
あの糞社長が肉をめいっぱい口に詰め込んで窒息して死ぬ動画をあげりゃ客増えるんじゃね。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:54:44.10ID:8sJXrFDb0
ブランド和牛400g買えるわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:54:49.73ID:1NEUTddl0
末期ですね・・・・・、南無
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:55:19.46ID:Wh/SBFZ60
ケンタッキーと同じでステーキ食べ放題なんて一部のデブにしか受けないだろw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:55:28.97ID:xKjSdk9n0
いきなり空き店舗
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:55:35.89ID:Wzt08ZEo0
カニ食い放題
ウニ食い放題
アワビ食い放題
イクラ食い放題
のバイキングなら5000円出してもいい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:55:57.14ID:t6MXtks40
>>43
田舎住みだけど、二店舗あったうち一店舗はこないだつぶれて、
もう一店舗も虫の息だよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:56:13.22ID:AUrQaq3T0
アメリカ牛が安くなったんだから、単純に値下げすればいいのにな
よっぽど利益率を下げたくないんだろうな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:56:46.24ID:ZbnMW2DS0
ここ出てくるのが尋常じゃなく遅いし、
食べ放題になったらさらに時間稼ぎするのが目に見えてる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:56:46.91ID:cymd2wN00
3980円でステーキ食い放題なんて損するわ
300〜500グラムくらいで成人男性は腹いっぱい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:57:10.66ID:ycjgfr9b0
いきなり客離れで肉の在庫処分だなw

1年で売上3割ダウンとか客に社長嫌われすぎだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:57:31.24ID:anOfyQ8W0
4000円かあ、トントンぐらいじゃね?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:58:05.80ID:EPhpcjeR0
たっか
焼肉屋行った方が満足度たかそう
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:58:30.14ID:Y2Xx9Y2H0
とりあえずマックスとラスカルは行くんだろうな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:58:34.45ID:KXbN3V+R0
食べる前に点呼が始まります
店長が気に入らないと何度でもやり直します
勿論その間制限時間は減っていきます
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:58:35.93ID:qClWshXW0
食べ放題かサブスクのどっちかに遅かれ早かれ手を出すとは予想してた
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:59:06.74ID:T/rJXabf0
悲しい張り紙
大盛無料→
ランチタイムご飯サービス→
ご飯食べ放題→
食べ放題→
貸店舗
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 08:59:32.92ID:d1W+jvYh0
ワイルドステーキってゴミ肉を焼かないで持ってくるやつだよな?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:00:00.39ID:4P/G4mhm0
潰れる前の食べ放題
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:00:09.34ID:bGe9xpp70
曙橋か、近いから行ってみようかと思ったけどワイルドステーキで元取れる気がしねーや、マズいし
ハンバーグはどうなのかな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:00:14.42ID:vHyLE5rh0
中は半生で出てくるだと
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:00:15.07ID:w0hAWN8N0
>>44
一店舗だけでやって
まあそうだろねって客層が行ってる分にはいいんじゃないの
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:00:19.52ID:l4TLE8xF0
えっと地元の美味しい飛騨牛食べられる値段ですが、、、
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:00:47.15ID:wVgumuEV0
質がどうたら言ってたのに
こんな商売したら今までの客こなくなるんじゃないの
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:00:56.83ID:ycjgfr9b0
ステーキけよろしくゴム食わされてるようなワイルドステーキを
900gも食ってようやくトントンとか正気になれば罰ゲームだと気付くだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:01:02.00ID:bc6AXdp70
>>1
900グラム食べないと元が取れないなんて。
行くの相撲取りぐらいだろ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:01:27.83ID:RQ2Accp30
急成長の先には急降下が待っているもんだ
ブレイクは実力以上に結果が出ることで
かならずしっぺ返しがくるわな
ブレイクさせては駄目なんだよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:01:29.04ID:3RpckYbB0
たっかwww

ワイルドステーキ400g(2000円)でさえキツいのに、倍の食えるわけない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:01:29.16ID:69rW0csX0
一部店舗じゃなくて一店舗やないかw
元取れるヤツなんか少ないだろし、おかわり残したら追加1980円が訳解らん、ベースが1380円なんやろ?
グラム売りがウリなら残した分もグラム精算しろよ
企画が練りきれてない感じ丸出し
付け焼き刃な話題作りは傷口を広げるだけやろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:01:50.35ID:t6MXtks40
店頭の看板に書いてある
「本場アメリカではこれが普通です!」
みたいな嫌味ったらしい文言がいつもムカつくんだけど。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:02:08.29ID:Wzt08ZEo0
ナイフ入れたら血がにじむ半焼けのステーキを出されそう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:02:50.43ID:NzFDxfel0
行ったこと無いけど立食なんでしょ?
立食で食べ放題は無いわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:02:51.33ID:DvDUrlZY0
ラストオーダーは開始50分後なら50分食べ放題なんじゃないのか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:03:05.07ID:w0hAWN8N0
俺的にはこの本当大したことない店がこうニュースになる時点で
大したもんだと思う

ニュースになればなんだかんだで一定のアホが来店してくれるから。

中身的には、田舎にたまーにあるような
特に取り柄のないステーキ屋と変わんないじゃん
いや田舎だと質なり高級感なり鉄板焼きサービスなり
ないとつぶれんだけどさ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:03:21.54ID:3rd8Vf/Z0
何の肉食わされてるか怖くて食えん
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:03:38.91ID:gNxmGdwM0
60分だと客殺到すると1枚しか食べられない可能性ないか
それで焼いてるうちに60分過ぎるとまた料金追加あったり
これは店はウハウハだよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:03:52.51ID:7FJxcSPj0
この値段ならあさくまでサラダバー付きのステーキ食うわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:04:18.35ID:saHrxVlW0
迷走しとるな
これマジで終わるかも知んないね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:04:29.63ID:ncIqUhAx0
付加価値をどんどん削ぎ落としていくアホ会社になってるな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 09:04:31.77ID:1ZSEGrkD0
>>1-1000
今まで食べ放題品質の物に何千円も出してた馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況