X



【新型のコロナウイルス】新型肺炎 現地の日本人 希望者全員帰国させる方針 首相

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/01/26(日) 18:29:39.88ID:WwmdKSan9
新型肺炎 現地の日本人 希望者全員帰国させる方針 首相
2020年1月26日 18時24分新型肺炎
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259681000.html

中国の湖北省武漢を中心に新型のコロナウイルスの感染が拡大する中、安倍総理大臣は26日午後6時すぎ、総理大臣公邸で記者団に対し、現地に滞在する日本人で希望する人は中国政府との調整が整いしだい、チャーター機などを使って全員を帰国させる方針を明らかにしました。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:30:30.47ID:7hhYr9s90
各国救出はじめてから最後に開始
水難事故のコピペどおり
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:30:34.14ID:wG7z8CLd0

るじゃん
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:30:58.79ID:XoiR1fTd0
チャーター機は自衛隊の基地に着陸し全員検疫所へ直行
2週間は隔離
この条件が無ければ帰国するな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:31:00.41ID:t4krmfvj0
あっアッーーー!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:31:00.39ID:s3jCP1AB0
しばらく隔離だぞ いいな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:31:18.34ID:9le2A3FN0
>>3
まだ各国とも準備状態だぞ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:31:44.49ID:I4mOyRbW0
安倍ちゃん本気だしたか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:32:01.84ID:+mBlji0L0
???「希望してないですよね?」「聞こえませんが」「あくまで自発的に残ったということにしてください」「わかりましたね?」
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:32:26.37ID:QF2HmLd40
飛行機とか送るなよ! 帰りの便の翼やら尾翼やらに
中国人がびっしりしがみついてくるぞ!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:32:50.27ID:Ok3LuVn90
人気取りきたあああああああああああああああああああああああああああああ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:33:08.65ID:LDjtl5H+0
上海は?ねえ上海は?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:33:22.13ID:VWCSSJ150
政府「避難させるで」
外務省「避難させるで」
厚労省「問題ないで」
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:33:25.39ID:RMhZ64rF0
水嶋〜いっしょに帰ろう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:33:27.86ID:ksFGhf980
焼却施設はまだできてないべ?w
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:33:30.50ID:uGjjG5Fo0
他国の指導者の真似してやんのw

自分の頭で考える知能が全くないwww
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:34:04.83ID:UCxD+NmA0
潜伏期間中の人がいたら家族に持ち帰ってしまうおそれも?
集合するときから全員にマスクを着用してもらわないと。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:34:14.89ID:mkQrWF5R0
これはGJ
雇い主の企業はこういうときにグズグズして
絶対に動かないからな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:34:24.91ID:x3inRG2L0
惨めな穢れた下等遺伝子釣り目エラ張り糞食低脳民族キムチが火病発症して発狂錯乱
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:34:52.89ID:melr/QsA0
安倍「これで衆院選は勝ったぞw」
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:35:01.94ID:x3inRG2L0
>>3
そして華麗に日本人だけが全員無事に生還する
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:35:46.52ID:z22Y8Gkg0
そいつら全部放置しとけよ
いちいち毒ガスくらいに行ったガイジなんかどうでもいいだろw
自己責任だべwww
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:36:12.05ID:QHn47sUu0
まんべんなく感染するまで熟成

さすが安倍ちゃん芸が細かい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:36:30.89ID:vLwhgUut0
>>3
お前が認識した順番なそれ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:36:38.28ID:1MkhRV7W0
お仕置きベア。
飛んだら全日空に一目置くわ
あっちとは違うんですあっちとは
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:37:12.37ID:thOTWpEd0
【北京共同】
「感染力がやや増強している」と述べた。

急いで急いで!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:38:12.59ID:+U5QAV6J0
人気取りでも他国のマネでも大いに結構!
これまで日本政府が直接自国民保護のため、まともにチャーター便で退避させた事例は存在しない。
他国軍の輸送機であったりインドネシアでの暴動避難が空振りに終わったりだった。

それに比べれば、まだ他国の救出が本格化する前に検討してる事自体異例と言える。
しっかりと仕事して実績積んでもらいたい。野党こそもっと政府を突っついて国会で緊急議論してほしいもんだよ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:38:24.40ID:L/GzxgET0
現状を見ると武漢だけではないんだよね。
長江流域全都市で感染者が確認されている。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:38:34.96ID:mkQrWF5R0
>>34
基礎疾患がない、高齢じゃない人なら大丈夫じゃね?いまのところ
海外赴任しているぐらいなら基本体力あるだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:38:40.50ID:CA8xcVQl0
安倍首相「国民の皆様におかれては、過剰に心配することなく、一般的な風邪の予防策を励行し、落ち着いて行動していただくようにお願いを申し上げます」

https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202001/24kaigi.html
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:39:14.00ID:7LRKmOYK0
外務省 武漢などの邦人退避へ中国と協議 チャーター機運航も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259621000.html

中国の湖北省武漢を中心に新型のコロナウイルスの感染が拡大する中、外務省が、現地に滞在する日本人の退避に向けて中国政府と協議を始めていることがわかりました。
民間のチャーター機を飛ばすことも含めて調整していて、外務省は帰国を希望する人は大使館に連絡するよう求めています。

外務省は24日、湖北省全体の感染症危険情報レベルを「3」に引き上げ、渡航の中止を勧告しました。

武漢には24日現在で、700人程度の日本人がいるとみられていますが、公共交通機関の運行が停止し、武漢からの移動が制限された状態となっています。

このため外務省は、武漢を含む湖北省に滞在する日本人を保護するため、退避に向けて中国政府と協議を始めています。

外務省は、帰国を希望する人の調査を26日夕方から始め、氏名やパスポート番号などの個人情報を北京にある日本大使館に連絡するよう求めています。

中国側の了承が得られれば、民間航空会社のチャーター機を飛ばして武漢から日本国内に移動してもらうことも含めて調整しています。

日本に退避できた場合の空港での受け入れ態勢などについても関係省庁と調整を進めています。.
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:39:53.31ID:CA8xcVQl0
>>15
むしろ余計なことすんなと
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:40:03.87ID:zMkspkb+0
希望者などおらん。
ウィルスごときで逃げだすようなチキンは日本人ではない。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:40:39.33ID:avMqeM1y0
>>44
恥を知れ非国民
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:40:51.45ID:BVfK7l7W0
帰国させるな
現地に隔離しろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:41:26.61ID:1MkhRV7W0
危機対応次第では
支 持 率 爆 上 げ の予感
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:41:50.29ID:z22Y8Gkg0
>>33
行くわけねえだろw
イライラ戦争の時もアホ面でほったらかしだったんだぞ
トルコが自爆覚悟で助けに来たから死なずにすんだだけよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:41:58.02ID:fiQODKoI0
お前らただい…. ( >д<)、;'.・ ィクシッ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:42:16.14ID:srkg5Cca0
判断遅いわ
米韓の後追いしてるんじゃねーよ
こんなもん1日の差がデカイのに
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:42:25.49ID:MM9ia3yk0
かわりに二階を現地に派遣して応援させてやってください
中国大好きなんでしょうから
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:42:43.00ID:Eh7LPp+E0
まあ帰ってきても隔離施設でとうぶん閉じ込められるのは変わらんけどね
中国よりはマシでしょ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:42:55.58ID:VnomcaHQ0
水際対策がザル過ぎる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:43:07.94ID:2W9NbNua0
自衛隊の国産輸送機が最適だろ。
武漢近郊におろせる。
日の丸は刺激が強いのでマスキングしてな。
ある程度までの空中待機もできるしさ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:45:07.07ID:L/GzxgET0
GoogleMapが凄いなとしみじみ感じている。
今、開くと、医療機関だけが目立つように先に表示される。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 18:45:33.27ID:4ubnszmD0
帰国して隔離期間が過ぎても帰国者には近づきたくないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況