X



【安倍信者・普通の日本人イライラ】KAZUYA「安倍総理を守ることが日本を守ることだと勘違いしている保守派が結構いる気がする」 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011号 ★
垢版 |
2020/01/26(日) 23:46:44.26ID:phdb3Ddp9
https://twitter.com/kazuyahkd2/status/1221407778826158080
KAZUYA @kazuyahkd2

安倍総理を守ることが日本を守ることだと勘違いしている保守派が結構いる気がする。


https://twitter.com/RMS_106Hizack/status/1221410360453763072
いわくん @RMS_106Hizack
予定通りに国賓で習主席を呼んだら間違いなく、その妄信的な信者も少なからず離反するでしょうね。日中関係や経団連との折り合い、党内情勢だとか事情は多々あるだろうけど正直ここまできたら自業自得だと思う。


https://twitter.com/kazuyahkd2/status/1221410956313448449
KAZUYA @kazuyahkd2

そこで「きっと安倍総理には何か思惑があるに違いない。いや、そうに決まっている。批判しているのは情勢が読めていないバカで生意気な連中だ!」と正当化するのがプロの信者ですよ。


★1が立った時間 2020/01/26(日) 21:47:00.87
※前スレ
【安倍信者・普通の日本人イライラ】KAZUYA「安倍総理を守ることが日本を守ることだと勘違いしている保守派が結構いる気がする」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580042820/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:40:26.62ID:lUgEPkNf0
>>845
関係を継続させてるのは安倍だろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:40:30.26ID:23PCkbVX0
俺たちのシンゾーは日本人にも外国人にも仲良くするように教育出来た立派な奴だよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:40:34.39ID:3lEXp4uc0
ヲチ対象の知人のネトウヨおじさんのツイッター毎日チェックしてるんだが
中国、韓国、在日に怒ることよりも最近は自民や安倍さんを支持しない批判的な日本人叩きに躍起になってる
非自民、非安倍、日本人狩り。と同時になんて俺は素晴らしい人間なんだアピール。
知人のおじさんみたいに平均年収以上のリーマンとかなら全然良いんだけど
これが無職や低所得者なら???だわ。お前本来共産党だか派遣村だかにお世話になる側だろみたいな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:40:50.67ID:pIUp6hbf0
>きっと安倍総理には何か思惑があるに違いない。いや、そうに決まっている。批判しているのは情勢が読めていないバカ

和田もお前もクネ政権との慰安婦合意で同じこと言ってたやろww
あれで二度とセックススレイブの汚名は引っくり返せなくなったんやで
安倍なんか右の鳩山の働き者の無能の典型やん
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:41:00.10ID:X06Bt8Cq0
この件に別に文句はないけど

こんな見識があるわけでも何かの専門家でも無い奴が虎ノ門出てるんだからなあw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:41:21.92ID:Zy23o86z0
>>818
そりゃそうだろ
誰一人まともな奴いねえし
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:41:32.01ID:+gX+pGXr0
民主の方がマシだったな
少なくとも改ざんとかしなかったし
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:41:37.92ID:GpS7NSsF0
>>808
2012年失業率 4.33
2018年失業率 2.44
都合の良いデータだけしか出さないで説得出来ると?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:41:44.22ID:U2f6rt+n0
>>839
二階が力持ってる限り
だれやっても同じだろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:41:46.51ID:lwTTq/R80
野党の人達やその支持者ってやっぱりK-POPとか好きだったりするの?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:41:47.15ID:oi16bxI/0
やっぱ特亜信者がホルホルしてるな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:42:30.87ID:cTsVcOPm0
>>860
なんでこういうやつらって日本より韓国しか見えないんだろうな
日本人なら日本をみろよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:42:42.04ID:U2f6rt+n0
>>857
あいつら外国人でも党首選べるように
しようとしてたけどな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:42:44.56ID:VBg+jArX0
反社塔一教会朝鮮人「安倍ジョンイル将軍様を守るぞマンセー」
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:43:02.61ID:ANv4edTB0
一つの事柄で愛想尽かすって人間関係的な発想が出てくるのが間違ってる
政党みたいな集合体は幾らアホなことやってても他でプラスなら支持するよ
友達なら嫌なことする奴と付き合う意味ないからマイナスの大きさでプラスが幾らあろうと駄目ってあるけど政党では無いわ
なんでかっていうと友達でも何でもねーからな
何の人か知らんがこういう基本的なとこ抑えられてない言論人は左右関係なく消えてほしい、居る意味がない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:43:10.69ID:brQjyaiU0
この人どんくらい稼いでるんだろ
スーパーチャットめっちゃもらうよねw
こいつに投げ銭する気がしれない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:43:13.79ID:vnxzTlIj0
>>858
むしろそれしかないだろ(笑)

残念ながらそれって人口ピラミッドの形状見れば原因がわかっちゃうんだなあ(笑)
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:43:19.06ID:3szCbHwL0
民主党時代は外人が少なくて平和だったぉ(´・ω・`)

【訪日中国人の数】
https://chibra.co.jp/taiken/hounichi-year-trend/#i-2
民主党時代(2012):約140万人
自民党時代(2019):約960万人

保守とは一体何なの?誰か教えて
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:43:19.98ID:N5c3R44H0
>>858
他にも出してみてくれ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:43:20.05ID:lUgEPkNf0
>>855
TVやら学者やらは左翼に汚染されてるから
こういう人間に仕事が回ってくる

古谷・リカちゃんとか、そういう食わせ者とかを引き込んでたんでた事もあるんだから
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:43:56.25ID:lwTTq/R80
野党の人達やその支持者ってやっぱりガンダムとかエヴァンゲリヲンみたいな老害アニメが好きだったりするの?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:43:58.40ID:VTFViq160
>>853
”「アベガー」ガー”おじさんねw
よくいる
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:44:07.91ID:GpS7NSsF0
>>817
つまり御前も民主党の方が良かったというデータ出せないじゃん
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:44:10.98ID:oi16bxI/0
藁人形おじさんは相変わらず妄想の世界に旅立ってるな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:44:25.31ID:N2pIFltE0
スレタイどうした?
腹でも下したか?

普通の日本人を自民自民信者は違う気がする
そろそろアベガー君は野党が選べないから仕方なく自民入れてる層を考慮したらどうだ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:44:28.79ID:UsY6xuYQ0
政権維持が日本を守ることに繋がってるんだから間違いではない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:44:49.56ID:Sen/eZVt0
>>874
おまえの中じゃ安倍の独裁でなんでも好きにできると思ってるんだろうな
なんつうか単純だな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:44:50.44ID:fPzLfZ/v0
>>800
改憲は国民から沸き上がってくるぐらいでないと駄目なんだよ
安倍ちゃんは自分の案の押し付けにならないように、叩き台と言っている
邪魔しているのはマスコミなんだよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:45:08.76ID:c6LugB9d0
>>846
欧米シナチョンが無制限な金融緩和に走り、
自国通貨安競争をやってた時に、
民主党と白川は輪転機を止め極端なデフレ政策を続けた。
これがどんな結果をもたらすか理解できないバカは、
安倍政権を批判する資格ないよ。
民主党の政策の核心部分は日本国内の製造業や研究拠点を潰して、
シナチョンに移転させることだった。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:45:15.93ID:U2f6rt+n0
>>874
そもそも2階に支持ないと
党首になれんだろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:45:26.28ID:VTFViq160
>>873
”汚染されてる”んじゃなくて
アカデミズムには関われない、はみ出しものの中途半端なインテリ、またはインテリもどきが右に堕ちてくるんだよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:45:36.73ID:836fgBS9O
実際、安倍ってお金上げるから友達になってとか言ってたと思うわ
国内でも外交でも行動原理がこれしかない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:45:37.68ID:cTsVcOPm0
>>881
何を守ったの?利権か?
国民の生活を破壊して?
国民に重税かけてうまい飯をくって幸せそうにしてる総理を見る生活は楽しいか?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:45:45.89ID:X06Bt8Cq0
>>873
コイツや百田とかも全く同じでニュース見て文句言ってるだけだもんなw

でも地上波やパヨクや野党に不満持ってる層が釣れるんだから美味しい商売だよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:45:58.69ID:fPzLfZ/v0
>>801
日本ぐらい住みやすい国はないわ

何言ってんだ共産党員
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:45:59.44ID:CXmSkGa30
まともな日本国民は、常に「是々非々」ですよ

「良いこと正しいことはその通り賛成して、悪いことに対して反対をする。
 公平に公正に判断する」

ってこと。盲目的な狂信者はごく一部です
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:46:01.08ID:Awn2GMTZ0
外交素人な上に

小沢みたいなガチの親中勢力を飼ってたが

最終的に尖閣諸島を国有化して

中国とガチンコで揉めたが領土を確定した民主野田

相手のファーストネーム呼んだら睨まれるくらい侮蔑されながら

何度も何度も会談して

結果、二島返還どころか

北方領土は日本固有と言うのが憚られる状況にして

経済協力だけ約束させられた外交の安倍()

どっちが国賊でどっちが憂国の徒なんて丸わかり

政治は結果責任
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:46:04.44ID:Zy23o86z0
>>850
内ゲバはパヨクだけの十八番
朝鮮戦争も同じ
済州島四・三事件も同じ
見事に朝鮮系ばかり
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:46:12.24ID:pIUp6hbf0
>>859
その二階とパソナ竹中を自ら三顧の礼で態々二次政権要職に迎えたのが安倍総理やろw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:46:19.30ID:CXllEbdY0
いい加減アメリカに支配されてるって気付いたら?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:46:45.93ID:PSE38cuQO
誰もそんなこと思ってない
こんなレッテル張りを何回何十回続けても野合の縮小は止まらない
自分達が信じる政策を実現したかったら違うアプローチを考えろ
そんな知性は無いんだろうが
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:46:47.76ID:CXllEbdY0
日本の政治なんて全部アメリカの言いなりってだけの話じゃん
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:46:49.68ID:VBg+jArX0
>純日本人 vs 移民推進派朝鮮系ネオリベ自公民3党マスゴミ 

これから朝鮮系安倍チョン一味と本当の戦いがはじまる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:46:56.46ID:lEh/mLFz0
>>1

憲法改正できるのは安倍だけなのは間違いない。

できる人がいるなら政党と名前を挙げてね。
 
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:47:08.91ID:N5c3R44H0
>>884
アイツらが自覚してやってたか怪しいけどな
そんな頭無いだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:47:09.32ID:cTsVcOPm0
>>890
もうクレヨンしんちゃんの家族にすらなれないのに?
何が暮らしやすい?
どんどん自殺して安楽死させてくれ!といってるのに?
国民の努力に任せておいて
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:47:10.37ID:xedUFMJi0
俺は個別の主義主張についてリベラルに近いけど
現状では野党が地方についておざなりなんで投票できない
すると自動的に自民党を支持するほかに選択肢はなく
現時点の総理総裁の安倍晋三支持って格好になる

日本の国民や国土の大半が田舎にあるんだから
田舎重視のリベラルが出てきたら大いに期待したい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:47:18.97ID:Js/bnFBB0
上念の話だと安倍さんは文科省がやろうとしていた大学入試改悪を止めたり、増税の件で麻生と何回も話し合ったりして頑張っているらしいよ
上念を信じて安倍さんを応援しようよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:47:21.13ID:xNsaoG1u0
藁人形論法とか、モップみたいになってきたな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:47:28.51ID:GpS7NSsF0
>>869
おいおい国民の1番の関心が何か分かってないの?
底辺切り捨てれば一人当たりの数字は上がる。

で?
それで国民が納得すると?
パヨクは未だに何に怒っているのか理解してないのかよ。
そんなんだから勝てないんだよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:47:42.96ID:VTFViq160
>>873
つまり、ホラノ門ニュースだとかニュース女子だとか、
ああいうメディアは日本のインテリ世界の中ではド底辺にもなれないアウトサイダーの掃き溜め、痰壺なんだよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:48:01.51ID:+WuXfqfJ0
安倍だろうがゲルだろうが進次郎だろうが何でもいいんだよ
枝野やレンポウじゃなきゃ、ってだけの話だろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:48:08.62ID:7evsAbYt0
>>896
中国に鞍替えするだけじゃ意味がないんだわ
ていうか、日本の政治を停滞させたがってる国が周りに多くいるわけで
それらに負けない政治家選ばないと結局同じ事だろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:48:19.48ID:aN8+oO5N0
国旗
日章旗掲揚、国歌を公的な場で歌うことは1945年に全面禁止された。
商船旗としては国際信号旗のE旗の端を三角に抜いた日本商船管理局(赤青白)の旗が代わりに使用された。

またイギリス軍やアメリカ軍の占領地域ではそれぞれの国旗が掲揚され
GHQがアメリカ軍占領地域の警察署長や市長を通して、日本市民に対し
畏敬の念をもって星条旗に敬礼するよう命令した例が全国各地にある
(※蔑まされ貧しい暮らしをしていた民族はこうなる見本。キチガイ。ガイジンが好む承認欲求。自己愛性人格障害)

1946年(昭和21年)からは特定の祝日や特定の行政機関のみに、国旗掲揚が限定的に許された。

1948年(昭和23年)6月に制限令を知らずに横浜で国旗を掲揚した男性が
アメリカ軍軍事法廷で重労働6か月の判決を受けるなどの判例がある。

1949年1月、GHQから国旗の掲揚が認められたが、刑罰や「軍国主義者」というレッテル張りを警戒して
実際に国旗を掲揚した日本人は少なかった。
学校の教科書の挿絵に国旗があれば、削除の対象となった
児童の文房具に日章旗のデザインがついている場合、学校に監視に来たMPに没収されたり消すことを命じられたりしていた。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:48:23.78ID:Nxr8omEe0
そんなに住みやすい国ならなんで引きこもりが増えて
子供と女性の自殺率が上がってんの
自殺率は先進国ワースト
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:48:28.91ID:lUgEPkNf0
>>895
二Fや竹中をのさばらせたり
本当に安倍が求心力あろうな能無しなのは確か
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:48:33.10ID:U2f6rt+n0
>>896
そりゃ国防握られてんだから仕方ないだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:48:46.00ID:aN8+oO5N0
犯罪国アメリカの占領下で、日本人は酷い環境の中飢餓状態にもあり悲惨な状態だった
それを助けたのは日系人だが犯罪ガイジンは報復されない状態であれば犯罪の限りを尽くす穢れた汚物だ
いまだにホロコースト政策強行する自称ユダヤやキリスト教徒、
植民地主義を捨てない害獣寄生虫ガイジンは一匹も要らん


『アメリカの食糧輸出戦略』

(1)ガリオア、エロア援助
昭和 21 年 ( 1946 年 )12 月から、 米国産の脱脂粉乳 を中心とする学校給食が始まりました。
それが 米国産小麦粉 から作る パンを主食とする完全給食になったのは、
大都市では昭和 2 5年 ( 1950 年 ) 2 月からで、全国の都市部では翌年 2 月からでした。

この給食は ガ リ オ ア GARIOA ( Government Account for Relief In Occupied Areas ) 占領地救済資金 、
及び エ ロ ア EROA ( Economic Rehabilitation in Occupied Areas ) 占領地経済復興基金 、
からの援助 プログラムによる米国産の小麦の払い下げを受けて発足したもので、
ガリオア 援助には食糧以外にも原綿、肥料、燃料、医薬品も含まれていま した。

日本に対する援助はこれ以外に国連が管理した() ラ ラ LARA ( Licensed Agency for Relief of Asia )
アジア救済機関 による援助があり、これにより米国産の粉 ミルク が日本全国の小学校児童に配給されま した。

ガリオア による援助は昭和 23 年 ( 1948 年 ) に エ ロ ア 援助に吸収されま したが、
基金の性格、その目的 ( 米国における 余 剰 農産物の処理 )から、本来占領地域に対する無償援助の 「 はず 」 でした。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:01.14ID:aN8+oO5N0
(2)だ ま し と 、ブ ラ フ ( Bluff、脅 し ) の 手 法
これは欧州に対する対共産主義政策の一環としての無償援助である マーシャル ・ プラン に対応したもので
日本に対しても当初は無償援助と言っておきながら サンフランシスコ 講和条約締結を前に、
昭和 23 年 ( 1948 年 )1 月に米国政府が 突然
総額 2 0 億 ド ル 当時の為替 レートで 7,200 億 円 )の援助の 立て替え代金 を請求 したので、日本政府は 「 寝耳に水 」 と驚きま した。

無償援助ではなく有償でもない、 貸 与 し た とする口実を米国は考えついたのです。
品質、鮮度が商品価値を左右する農産物について、大量の現物貸与などという話はこれまで聞いたことがありません。

しかも日本政府はそれまで援助は無償であると信じていて、
占領中には国会で 米 国 の 援 助 に 対 す る 感 謝 決 議 まで して来たのです。

も し仮に 貸与であるとするならば、政府間の貸借契約書があるはずですが、そのような書類は存在 しませんでした。
また小麦や脱脂粉乳の援助が有償、つまり売買契約に基づ くものであるならば、
その売買契約書が存在 し、売買金額 ( ト ン 当たり いくら、または総額いくら ) が当然その契約書に記載されているはずです。

ところが ガリオア、エロア 援助に関する公文書には売買契約に関する文書 や
それに 関する 条項 がな く、金額の記載も全くありませんで した。
値段も決めずに 何千億円もの品物を買う愚か者など、たとえ占領下でもいるはずがありません
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:03.73ID:Fu6HoYFk0
ネトウヨ大混乱でワロタwww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:07.86ID:cTsVcOPm0
>>911
助けてクレーという声には自己責任でぶったぎりだからな
氷河期とか悲惨すぎる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:09.78ID:11TFGjO80
>>858
しょうもな。絞りだしてきたのがそれ?それだけ?
現状の日本を知ってる人間なら、その数字がポジティブな意味を持っていないと誰でも知ってるだろ。
2012年問題、少子化放置、非正規労働者増加、過労自殺精神疾患増加、実質賃金減少、貯蓄ゼロ世帯増加、
その失業率の数字如きで何がどう変わったか説明してみろよカスが。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:16.47ID:aN8+oO5N0
日 本 は 米 国 か ら 詐 欺 に 遭 っ た の で す。

最初に巨額な金額を要求 して交渉相手をひるませる ブ ラ フ ( Bluff、脅 し ) と呼ばれる交渉 テクニックは、
アメリカ では 弁 護 士 の 常 套 手 段 です。相手をひるませて交渉の主導権を握り
次に要求を少 し 減額 して 譲歩 の 姿勢 を 相手 に 示 し、交渉解決に誠意のあるような振りをするのです。

それにより交渉を有利に進め、最後には 目 的 と し た 金 額 を 相 手 に 支 払 わ せ る 、とする戦術です。
交渉は難航 しましたが、昭和 37 年 ( 1962 年 )1 月に、米国が援助の経緯を勘案 した結果、
当初請求 した金額を定石通りに 4 億 9 千万 ドル( 1,764 億円 )に減額 して 交渉成立に 誠意を示 した(?)ので、
日本は 15 年の年賦での返済に応 じることとなり、後にはそれを完済 し解決 しま した

かなり減額 したように思えますが、それまでに日本はアメリカ軍の占領に要する経費である 終戦処理費と して、
50 億 ドル ( 当時の為替 レートで 1 兆 8 千億円 ) もの大金を占領軍の為に ( アメリカ の 国益 のために ) 支出 したのです。

(※恥知らずのアメリカは「日本に報復手段が無かった」のでこのような横暴で傲慢な態度に出た
妊婦も赤子も飢餓状態にあったにも関わらず、日本を占領していたアメリカは金儲けに走った)
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:22.69ID:836fgBS9O
安倍に反論したら共産党とかも全く理解が出来ない

前は朝鮮人だったが
安倍がヘイト規制したからこっちに統一したみたいだけど

何が理解が出来ないかってレッテル張りをやめろとか言ってる傍から言うもんな
安倍本人もレッテル張りをやめろニッキョーソとかキチガイレベル
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:27.58ID:aN8+oO5N0
(3)、パ ン 食 導 入 計 画、そ の 影 響
昭和 29 年 ( 1954 年 )には学校給食法が国会を通過 し
「 小麦の 粉食形態を基本と した学校給食の普及拡大をはかること 」 が明文化されて、
米作地帯の 農村 までも コッペパン による 学校給食の普及が進められました。

当時米国の小麦栽培農家連盟の資金で作られた、パ ン 食 普及協議会が作成 した小冊子 「 学校給食とパ ン 」 には、

コ メ を 食 べ て い る と 身体 が 弱 く、頭 が 悪 くなり、ガ ン や 脳溢血 になり 易 い

と書かれていま した。
 (※コレはキリスト教以外を悪魔教と詰る醜悪なやり方と同じ。無宗教の奴は頭が悪い!と言ってアホのハクジンをキリスト教に固定する為の暴言)

実は米国からの農産物援助には 米を主食 とする日本人を、
子供の頃から パン食に慣れさせて 、自国産小麦の輸出を図る アメリカ政府の遠大な戦略があったのです。

敗戦後の学校給食の パン食で育った子供が増加、成長し、親になるにつれて
日本人の食生活にも次第に パン食が普及して、その計画は見事に成功しました
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:31.46ID:AH+/rtOI0
>>768
失業率下がったのは安倍ちゃんのおかげじゃなくて団塊の世代が65歳超えて大量に引退したからだぞ
騙されるなよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:33.41ID:N5c3R44H0
>>904
それ上念の話だろ
三橋の話では安倍の敵は新自由主義者、財務省、マスコミだそうだ
要するに安倍の話は全部嘘なんだよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:38.61ID:gjIO7z490
それなりに素養がある人なわけ?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:39.66ID:q5tbyuOX0
バカズヤ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:40.19ID:VTFViq160
>>903
地方創生は石破茂のほうが主張してるんだけどな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:40.39ID:CXllEbdY0
安倍批判や自民批判って無意味
アメリカに操られてるだけなんだから
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:43.04ID:aN8+oO5N0
昭和 39 年 ( 1964 年 ) に マクガバン上院議員が米国上院に提出した報告書によると

米国が スポンサーとなった学校給食 プログラムによって、
日本の子供達が米国の ミルクと パンを好むようになり、日本が米国農産物の 最大の顧客 となった

と書かれています。具体的には米国産小麦の日本への輸入量は
昭和 28 年度 ( 1953 年 )の 168 万 トン から、昭和 39 年度 ( 1964 年 ) には 359 万 トン と 2 倍以上に増加しました。

それ以来 パ ン 食が 普及するのに伴い 主食である米の需要が次第に減少 して行き、米の生産過剰の状態が長年続いています。

その結果政府が保有する米の在庫や備蓄については、
適正備蓄量 160 万トン のところ、平成 12 年度では 2 倍近い 280 万トン にも達していて
食糧倉庫には古米 ( 生産後 1 年以上経過したもの )、
古々米 ( 2 年前以上経過したもので、長期保存のために味が落ち、
米飯には使用されず、せんべいなどの加工用や家畜のエサに振り向ける ) が溢れています。

それにもかかわらず日本は米国をはじめ、オーストラリア、カナダから
毎年 600 万トン を超える小麦を輸入していて 世界最大の小麦輸入国 となっていますが、その小麦の 7 割は米国産 です。

つまり米国は自分の カネ ではなく、日本人の税金を使って パン 食普及の確固たる基盤を日本に作り上げて
大量の小麦の、しかも恒久的輸出先を確保したのでした
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:46.30ID:Awn2GMTZ0
中国といくら揉めようが尖閣を国有化した野田民主

北方領土を二島返還どころかロシアに投げ渡して

ついでに金も渡す約束して

最大限に舐められて終了の外交の安倍()
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:49:52.99ID:1ysUW3Md0
こいつは根がしっかりしてないから、そろそろ思想がブレてきたな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:50:01.22ID:3OSdXzSR0
どんな奴かと見てみたら
ウーマン村本と同じ系統の顔で笑った
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:50:01.95ID:ZrtuyzPu0
>>887
違うな。負けた人に最初に手を差し伸べるから、友達多いんだと思うよ。
自民党下野後の若手達の交流、郵政造反組の復党、加藤の乱の若手の敗残兵、イデオロギー関係無くね。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:50:05.86ID:aN8+oO5N0
(4)、食糧自給率の低下
その後、昭和 31 年 ( 1956 年 ) には 「 米国余剰農産物に関する日米協定 」 を結ばせ、
農産物輸入義務化により、大きな市場を米国農業に提供しました。

それ以来日本は米国にとって農産物の最大の輸出先となりましたが、
その結果、主食の米離れが進み、日本の農業は衰退し、
食糧自給率の試算を始めた昭和 35 年度 ( 1960 年 ) 当時の 79 パーセント から
平成 14 年度 ( 2002 年 ) では カロリー換算で 40 パーセント まで低下しています


やるなら【 外国産の小麦とそれ使ってる商品の不買、飲食店拒否 】だ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:50:15.40ID:2P2fh0SB0
官僚は前例主義だという事わかってない連中が多いわな。
中国の国家主席は国賓待遇になる。

ただ、現状、こちらから呼ぶ理由はないと思うけどね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:50:22.24ID:vN4Sht3+0
>>896
出た反米野郎
極右にも極左にもお前みたいなやついるけどはっきり言って邪魔なんだわ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:50:32.42ID:Zy23o86z0
>>891
盲目的な狂信者は共産党員や創価信者だろうなぁ
後は反日国籍で何世代にも渡りわざわざ日本にしがみ付く連中とか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:50:35.01ID:rJqyLQJO0
ネトウヨの数が全国に百〜二百万人じゃん

そのうちカズヤが影響力持ってるのって
せいぜい数千人だろ?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:50:44.87ID:GpS7NSsF0
>>872
>>808の数字を見てみ。
逆に言えば民主党時代より企業業績が改善している何よりの証拠じゃん。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:50:50.73ID:fPzLfZ/v0
>>896
アメリカはずっと対日貿易赤字なんだけど
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:50:50.82ID:VTFViq160
>>904
>>925
上念、三橋、安倍、全員嘘つきだぞw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:50:51.87ID:Fu6HoYFk0
>>933
ネトウヨ系ユーチューバーとして生き残りたいってだけだからな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:50:54.05ID:t9icfpj30
>>779
民主主義だった試しはない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:50:56.78ID:cTsVcOPm0
>>924
そもそも氷河期が救われてないのにな
そんなに売り手市場なら氷河期には雪解けが来てるはずなのに
彼らに来てるのは死か奴隷かの2択
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:51:04.94ID:N5c3R44H0
安倍が三橋や上念を利用してるのを見抜けなきゃダメって事
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:51:08.13ID:aN8+oO5N0
■白人の世界侵略を阻止し、有色人種を解放した大東亜戦争

【500年にわたる白人の世界侵略史】

この侵略世界史の5世紀間、スペイン、ポルトガルをはじめ、オランダ、英、仏、米、露など、
すべてヨーロッパ出身の白人である
その間、東南アジアや、アフリカ大陸、アメリカ大陸の原住民らは、
奴隷か植民地民族として呻吟していたのである。

この時代は、一口に言って、白人による世界植民地侵略制覇の時代と断言できる。

彼らは繰り返し、世界中を荒らし回った。
彼らは文明とキリスト教の宣教の名をかかげながら、
異民族に一片の憐憫の情をも示すことなく、
【早いもの勝ち、手当たり次第に奪いつくし、殺しつくしていったのである】

ところがここに奇跡が起こった。
この白人侵略の世界史の虹の中に彗星のごとく忽然と現れたのが日本だった。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:51:12.86ID:11TFGjO80
>>884
いや、だからデータもない妄想はもういいって言ってんだけど、分かんねえかな。
お前なんだよ、馬鹿は。根拠もなくひたすら愛国ポルノ情報だけで妄想世界垂れ流してるだけじゃねえか。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 01:51:17.12ID:pIUp6hbf0
>>875
時事ラジオ番組で突然脈絡なくガンダムネタや富野アニメを語り出すのは上念と竹田やろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況