X



【安倍首相】新型肺炎を「指定感染症」に指定へ 強制入院や就業制限などが可能に ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/27(月) 10:15:04.15ID:wNbtSKj79
【安倍首相】新型肺炎を「指定感染症」に指定へ 強制入院や就業制限などが可能に ★2

安倍総理大臣は27日午前、新型コロナウイルスの感染拡大について、患者の強制入院や就業制限など厳重な法的措置をとることが可能となる感染症法上の「指定感染症」に指定する方針を表明した。あす閣議決定する。

また、武漢のある湖北省は、新型肺炎による死者が76人に増えたと発表した。これで中国での死者は、80人となった。(AbemaTV/『AbemaNews』より)

2020.01.27 09:37
https://times.abema.tv/posts/7038950
https://times.abema.tv/files/topics/7038950_ext_col_03_0.jpg
--------
新型肺炎 国内感染確認の場合「指定感染症」に 強制措置可能に

今回の新型コロナウイルスによる感染症について、安倍総理大臣は衆議院予算委員会で、国内で感染が確認された場合、法律に基づいて強制的な措置をとることができる「指定感染症」にする方針を明らかにしました。

■指定感染症とは

「指定感染症」に指定されると国内で感染が確認された場合、法律に基づいて強制的な措置をとることができます。

具体的には、患者に対して感染症の対策が整った医療機関への入院を勧告し、従わない場合は強制的に入院させられるほか、患者が一定期間、仕事を休むよう指示できます。

2020年1月27日 9時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/k10012260171000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/K10012260171_2001270927_2001270938_01_02.jpg

★1が立った時間 2020/01/27(月) 09:26:36.25
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580084796/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:25:24.93ID:QCYRlk2a0
>>868
交通手段が昔と段違いだからな
医療レベルの低い国は軒並みやられる
1億人くらいはダメになる
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:25:25.59ID:f/cwmU9k0
>>883
下痢便の所に情報行くと、
都合悪い事シュレッダー直行やぞ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:25:26.43ID:zH3i0boT0
>>873
コロナウィルスだって言ってるのにw
CMVだって肺炎だけど抗菌剤効かないだろ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:25:28.06ID:WqlZXZtp0
>>817
確かに外にばらまいてしまうという意味ではばらまかない帯状疱疹より
遥かに悪質なウイルスではある。

SARSと比べて20%ぐらい遺伝子が違うらしいけど、
その違いがこのあたりの悪質さに現れているのかもしれんね。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:25:33.95ID:QhQf1dhw0
なんでこんなに対応が遅いんだ?
外国からの圧力か何かがあるのかと疑うほど遅すぎ
いつもはもっとスピーディーに対応できてなかった?こんなもんか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:25:44.57ID:I8W64ahJO
>>1
そりゃよかった
で、具体的な、根本的な防疫は?
保険使い潰して儲けたお前らの負担金は?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:25:51.23ID:0op35y8O0
サラリーマンって有給使って休めるからいいよな
自営業だと肺炎だろうが仕事しないと金が入らん
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:25:56.52ID:xZeLt/BQ0
>>892
アクロバット擁護も不可能になってきた
移民党電痛下請け世論工作業者の末路
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:25:59.01ID:7oIPL2u/0
>>586
治るまでロムってろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:26:01.42ID:PSqdXZ/l0
コロナじゃなくて最近平気だろこれ!
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:26:02.72ID:EvZZv9kO0
>>896

ふふw
どーしようもないでしょ
政府が渡航禁止にしないんだから

革命でも起こす以外ないでしょw
できるわけもなしw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:26:09.19ID:Yr09cGFR0
>>896
中国が正しく事態を公表しなければWHOも各国の対応も後手後手に回るしかないんだよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:26:19.80ID:kvlIpmyp0
安倍を見てると日本人には民主主義は無理だったというのが分かる
直ちに軍事独裁政権を作るべき
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:26:26.53ID:mN7dPA5e0
ゾンビが医療の優秀な日本に押し寄せてる
大阪で観光して東京の病院を好む
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:26:29.19ID:f/cwmU9k0
>>897
遺伝子~言うとるのは男系~言うとるアホと同じ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:26:40.60ID:wwGOinPK0
>>875
桜とIRは是非がでもやらなきゃね。
隠蔽の問題だから
コロナウィルスの患者数を隠蔽されたら困りますから
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:26:52.72ID:zPWd7lDL0
GMOに続いてオトバンクも対策キタ
やっぱ最低限これくらいは必要だぞ

​オトバンク、新型コロナウィルス感染拡大に伴いラッシュ時間帯の通勤を回避
https://www.otobank.co.jp/news/1385463/

<1>通勤ラッシュ時(午前7時〜午前10時)において全従業員が電車通勤を回避
<2>不要な出社を控え、基本的に在宅勤務を実施
<3>外出時および社内においてマスクの常時着用を実施
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:27:00.16ID:uB6NfzNU0
日本人感染者の早期発見頼む
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:27:16.42ID:7oIPL2u/0
>>894
そのツバ集めて売るような土人だからな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:27:25.36ID:hRyosttH0
>>902
いや
ウィルスによる風邪で免疫が下がって肺炎になるんだけど
いきなり肺炎になると思う?w
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:27:27.52ID:OIDaHt1g0
>>3
縦読みで
怖いよ、助けて

諦めろw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:27:34.55ID:auRqrJ1Q0
>>841
最近はエコとかで掃除を断ったりするとポイント付加とかのホテルもあるからね
不潔だよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:27:43.94ID:0op35y8O0
コロナウイルスで仕事を休んだらクビになるぞ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:27:47.40ID:b7rEKkrQ0
そう、これ日本人の患者もさらに増えて
看病する、看護師、先生もうつされる可能性高まるわけで
たまったもんじゃないよね。


安倍総理が早く入国を規制しとけば
そんな、迷惑も被ることもなかった
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:02.10ID:4LGXFQvj0
ウィルスそのものが肺の細胞を攻撃してると確認してないなら抗生物質で肺炎を抑えるのは当然

コロナ(よく言うただの風邪)から肺炎になるのは当然だけど炎症起きる原因はまた別
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:13.22ID:auRqrJ1Q0
>>922
いきなり肺炎だよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:14.05ID:Jf+M4/bD0
>>922
今回のはコロナがダイレクトに肺を攻撃するんだろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:15.28ID:7F6eu7dB0
>>903
帯状疱疹は感染しないよ、水疱瘡は移るけど
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:35.98ID:iIarcLNy0
来日した医療目的の外人は全て実費な?
むしろどこに行ったかの調査票から被害に応じた損害額も上乗せして
罰金も当然取る
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:40.77ID:paBSviiD0
>>858
虫がウイルスを持つ可能性はあるけど虫から感染する可能性は低いと思うよ。
人間が発症するぐらいの量まで媒介できないと思う。
ただ、蚊とかが血を吸ったり、近距離でヒト→虫→ヒトでの感染は十分ありえる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:41.28ID:niFsKhZI0
安倍ちゃんがこれだけ危機感を持ってるとすると想像を絶するヤバイ状況だということが分かるぞ。
テレビ東京が緊急特番で総力を挙げて報道するような緊急事態だ。つまり地球崩壊レベルの事態だということだ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:41.72ID:QCYRlk2a0
コロっと逝くウィルス
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:42.55ID:yLbWQ8+B0
安倍は厚労省を信じろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:47.76ID:fVgxYPaO0
>>920
難しいかも
日本では人から人は確認されていないから
本人か家族が余程、新型コロナウィルスの検査をお願いしないと医師が保健所へ通報しないよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:48.79ID:fS9BQVzX0
ただし外国人に限る
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:50.45ID:0op35y8O0
>>926
入国だけ制限してもダメだよ
中国に渡航してコロナになった奴が日本に帰ってくるんだからな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:56.21ID:ZJtu3QU30
>>924
いやいや、チェックイン前後には掃除してあるだろ流石に
それは連泊中の話じゃないの?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:59.47ID:yLRwU8z30
>>3
これなかなかよく出来てると思う
不自然じゃないから釣られてる奴も結構いる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:29:05.29ID:uG0bK0+a0
満員電車避けられるのは大きいな
調子悪い奴は無理に出社せず自宅待機だな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:29:17.91ID:5uLUOh590
ウイルスをやっつける薬はないが、ウイルス増殖を抑制する薬剤はあるので、それが新型にも効くか検証中だろうね。あと肺炎になったら抗生物質投与して治すくらいしかできない。対処療法だね。

流石に血を吐いて死んだってのはいたずら動画やデマだとおもうけど。ウイルスが人工的なやばいやつなら知らん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:29:43.01ID:8durBKOD0
>>897
70万人が来訪してるからその中の1万人が感染者として1:14で見て3日たってるからすでに42万人は感染してるんじゃない?
まだ潜伏してるだけでも感染は広がるから簡単に数百万の感染者は出てると思うよ
検査キットが無いだけわからないだけて
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:29:42.96ID:6aTokbVD0
今回の日本の置かれた状況は
コンゴのエボラ発生時のウガンダみたいなもんだろ・・・
なんで他人事みたいに悠長なんだ?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:30:01.25ID:hHOv21W+0
>>943
過剰な人権団体は世界の癌になりつつある
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:30:01.69ID:QCYRlk2a0
>>944
今回のウィルスは無症状の患者がいる
何の意味もなくウィルスが蔓延する
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:30:08.02ID:QNwRAwln0
発症者で診察を受けれてこの数ですから
診察できない発症者や
自覚もない潜伏感染者はこの数十倍でしょう
探せばいくらでいるってことですよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:30:27.51ID:opcYzcwN0
小さい日本は島国で都市部に人が集中してるから
他の国とは違う独自の対応をしないと
インフルにかかっても仕事に行くような民族が
こんなわかりにくい症状ならすぐに蔓延しそうだけど
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:30:30.39ID:fVgxYPaO0
>>945
北京で騒がれてた肺ペストのことだろ
中国は2種類の肺炎が流行ってる
SARSコロナウィルスと肺ペスト
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:30:52.54ID:Cwv0MITB0
>>586
フランキンセンスとかいう、アロマオイルが良いとか聞いたことある。
後は、犬用の胃薬?かなんかでステージ4のガンが治った例もあるとか。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:31:07.76ID:8Xm471x00
潜伏期間の2週間は強制入院!
武漢から帰国の日本人700人も隔離して!
潜伏期間でも感染するんだから!
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:31:13.01ID:f/cwmU9k0
>>946
あのHIV薬だろ?
効くのかよ・・・
いや、効いてほしいがね。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:31:20.91ID:xZeLt/BQ0
>>913
ちゃんと主体性持ってる国は
中国人の受け入れ空港を限定したり
限定した空港で検疫体制万全にしたりして
侵入防止措置をやってる

主体性が全く無いから、ヨーロッパじゃない
アジアの隣国なのに他国がどうこうやら
WHOがどうこうとかアホな話しをしている。

そんな主体性完全欠如のアホが判断出来ない間に、
拝金サイコパスは後でどうなろうと知った事ではないと
金を理由に先延ばし


そりゃそんな国、この事件が無くても
何かで勝手に滅亡するわ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:31:25.09ID:QCYRlk2a0
発症せずに何百人にもうつしまくる患者が出てくる
本人は軽症で済むけどうつされた側は重症化する事もある
防ぎようがない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:31:38.96ID:Gwm+BNBE0
強制入院させる事が出来ても入国拒否は出来ませんっだってさ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:31:57.08ID:7oIPL2u/0
潜伏期間14日ってのも怪しいもんだがな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:32:13.93ID:f/cwmU9k0
>>957
犬に噛まれて肺炎になったとか騒がれとるし。
新型かよw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:32:18.94ID:feS3h9hK0
要はインフルエンザと同じやろ?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:32:48.56ID:8IERUGNF0
後手後手が安倍さんの極みやぞ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:32:50.98ID:Yhq+FZaN0
日本の患者第1号を退院するまで隠ぺいしてたくせに、何を今更
日本人の二次感染者も隠してんじゃないの?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:32:55.44ID:2WIVNkhN0
武漢からのツワーは帰ったのか?
帰ってないならさっさと返しなさい
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:32:58.36ID:uG0bK0+a0
中国の感染が増えてるのはほとんどが武漢の患者だろう
自宅で待機してる死者はカウントされてないだろう
通院してる患者の数は妥当だと思う
他の地域は封じ込めてると思う
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:32:58.63ID:5uLUOh590
>>948
やばいやつかインフル程度のやつかわからんからだろ。中国発表は信用できんし、経済的なは影響もでかいから国内感染者の経過をみて判断、みたいな感じ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:33:01.05ID:lUgEPkNf0
>>969
もう、何も怖くない
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:33:05.82ID:n1w4Lm9/0
来日中国人の数が多すぎなんだよ
制御不能 把握不可能 回避不可能
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:33:16.58ID:gJ4Gxjvr0
どう考えても悪質すぎる
生物兵器だろコレ
ありえねーよこんなヤバイのが
自然発生とか
お漏らししたとしか考えられない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:33:31.90ID:7oIPL2u/0
春節延長
どんどん日本に行けってことか
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:33:33.30ID:WqlZXZtp0
>>961
まー慌てて武漢にチャーター便出そうとしたり主体性はねーわな
やらんよりはマシだけど、あれは一体何なんだ?筋が通ってなさすぎ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:33:34.21ID:LzWww/Xt0
中韓国人を強制入院させて無料で治療した上に数年後謝罪して賠償するんですね。

あほ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:33:35.81ID:f/cwmU9k0
>>968
くすりがネエ!
防疫ネエ!
何もネエ!
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:33:35.95ID:ldUwaaan0
日本人に伝染らないんじゃなかったのかよwww
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:33:39.09ID:8IERUGNF0
なんだ俺ら童貞や処女のままで氏ぬのか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:33:48.76ID:e5YyXFz20
こういう対応の話になると、やはり自民党に投票していかないと役人を動かせないのかなと思ってしまう。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:34:12.60ID:p0usHDLo0
>>59
香港でさえも今日から武漢からと14日以内に武漢訪問した人は入港禁止になったからね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:34:16.95ID:f/cwmU9k0
>>982
お前の遺伝子はハエか?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:34:33.17ID:/EUUyWku0
>>970
普通に中国から日本人退避させるために中国側と折衝、
中国が交通手段確保してくれて、利用航空会社が確定したから
退避発表、それを受けて退避者をどう扱うかに裁量を持たせるために
今指定感染症にしたわけ これで退避者を入院させる「権限」を得られた

行政って根回しと根拠法がいるんですよ、知恵遅れくんw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:34:40.53ID:paBSviiD0
>>971
今まで気付かなかったわ・・
1月16日って退院した日じゃねえか・・
ずっと隠蔽してたのか
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:34:51.69ID:Lxh9qcAz0
>>983
ロマンチストだな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:34:53.56ID:UlyNpoPB0
指定感染症の指定により国や各都道府県に対策本部を設置できるようになった。また新型インフルエンザ等特別措置法の適用も可能になった。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:35:20.47ID:sWOXmJ1X0
>>967
肺ペストさんも日本に来てるのか
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:35:23.94ID:auRqrJ1Q0
>>941
掃除といっても適当だよ
髪の毛が落ちてたりするし
知人から聞いたけどコップも綺麗そうなら使い回ししてたと言ってた
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:35:23.97ID:/EUUyWku0
>>984
入国拒否なんてできるわけないやん
きみ、法律知識ゼロでしょ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:35:59.15ID:lUgEPkNf0
>>993
肺ペスト「やあ」
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:36:13.53ID:QnytTAAJ0
>>988
逃亡者ゴーンが指摘していた日本の弱点だなw
意思決定が遅すぎる
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:36:16.96ID:7oIPL2u/0
法律君が沸いてる
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 11:36:25.27ID:n1w4Lm9/0
人類1コロ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況