X



【中国政府】新型肺炎患者、死者80人 患者2744人と発表 ★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/27(月) 12:00:15.76ID:wNbtSKj79
新型肺炎 中国で死者80人 患者2744人に 中国保健当局

中国で新型のコロナウイルスの感染が拡大する中、中国の保健当局は、患者はさらに769人増えて、2744人になり、死亡した人は24人増えて80人となったと発表しました。中国政府は、旧正月の「春節」にあわせた大型連休を3日間延長するなど、国を挙げて感染拡大の防止に努めていますが、どこまで抑え込めるか不透明な情勢が続いています。

中国の保健当局、国家衛生健康委員会は、新型のコロナウイルスによる肺炎の患者が26日、新たに769人増え、患者の数は中国のほぼ全土で合わせて2744人になったと発表しました。患者のうち、症状の重い人は461人に上っているということです。また、死亡した人は、感染の拡大が最も深刻な湖北省で24人増え、中国国内の死者は合わせて80人となりました。

感染が拡大し続ける中、中国政府は、人が集まる機会を減らして感染の拡大を抑え込むため、今月24日から30日までとしていた、旧正月の「春節」にあわせた大型連休の期間を3日間延長して来月2日までとすると発表しました。また、中国国内の小中学校や大学、幼稚園についても休暇を延長するとしています。中国にある日本人学校についても休暇を延長するところが相次いでいます。

さらに中国政府は、感染拡大防止のため、人の移動を制限する必要があるとして、旅行会社に要請して、国内の団体旅行に加え、きょうから海外への団体旅行を当面、中止にしたほか、各地で長距離バスを運休にするなどの対策をとっています。ただ、中国の保健当局は、「ウイルスの感染力がやや強くなっているとみられる」と指摘していて、感染拡大をどこまで抑え込めるか不透明な情勢が続いています。

2020年1月27日 11時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/k10012260121000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/K10012260121_2001270812_2001270817_01_02.jpg

★1が立った時間 2020/01/27(月) 09:06:14.12
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580090071/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:33:51.91ID:mN+2rVNG0
致死率16%やないか!
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:33:53.10ID:xZeLt/BQ0
(大体x10でお考え下さい)
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:33:56.34ID:1toQHlsy0
致死率15%と別スレにあるぞ
感染者が3000人近いなら400人くらい死んでることになるが
何が本当なのか情報が錯綜しているな
まだよくわかっていないことが多いということか
それだけに世界中の人間がパニックを起こしている
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:33:57.97ID:yeceTTuf0
>>596
多分、そうなりかねない
韓国人のやり口を真似て、いつの間にか強制連行された事にされるよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:10.01ID:58puNpdZ0
>>469
帰るに帰れない社畜のことを察するに心が痛む
日本人全員強制帰国命令が出れば、家族も含め安心する人がたくさんいるだろう
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:14.05ID:EkNCKjMb0
ああ、死者800人に患者27000人ね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:16.55ID:U/6fIiv50
>>235
まずはソース出さないと
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:16.55ID:1zLPm9bc0
中国政府は武漢市に医療大麻をばら撒けよ。
免疫力アップして助かる人増えるぞ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:19.00ID:JZpFPwjU0
死亡率3%か
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:22.68ID:wuo4WLN30
病院に受診出来ずに死んだ人は数に入ってないんですよね?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:23.98ID:YF4ds3Lw0
感染者がどんどん増えてくね...
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:28.43ID:RCB8Zuba0
>>378
現時点で持続的確認はされていない
つまり治ったり死んだ数よりたくさんの人が感染していると言える状況に無いってことだよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:33.23ID:0VZ+KpxS0
ウィルスも理想は宿主と共存することなんだよね。
宿主が死ぬのは双方にとって不幸なこと。だから梅毒のように100年ぐらい経てば毒性は弱まるはず。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:36.55ID:StREqgZW0
病院外で増え続けてるし、発症してもすぐに隔離出来る状況じゃない

パンデミックです
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:39.10ID:yxpUz7e/0
でも実際に感染しちゃったら
マスクせず満員電車乗りまくるよな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:46.56ID:Zeh0JRiC0
>>809
初期症状と同じ状態で細菌が小さくなっただけだったりな

そのくらい不明なウイルス
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:47.10ID:jlEgU/2g0
>>856
今朝、日本テレビに本田ソウイチロウが出演してた
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:47.45ID:Bh94jkUq0
>>849
ではその記者は勘違いしてるね
正しい知識を持つ事は大事
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:49.54ID:LiHNdlM+0
>>820 ちょっと少ないかw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:50.48ID:YkLkWArU0
学校で流行すると学年で数人いなくなるレベルだから怖い
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:52.33ID:NxnjJ3vN0
ん?

結論からすると

死亡しなければ怖がる必要ないだよな?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:53.79ID:yfjUNwYZ0
>>235
デマはよくないよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:57.12ID:sWOXmJ1X0
>>833
死亡を治癒にカウントするのか...採用!
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:57.62ID:+3MOqGym0
>>732
この新型の場合だと、ほぼ無理やな
弄った数字でさえ、回復より死亡者の方が多い
普通の肺炎なら3ヶ月で何とかなるけど、
呼吸困難で歩行困難。メチャクチャ苦しいんだぜ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:10.02ID:ULKQs/U10
発症前に感染して、空気感染もするかも
中共の本気度みると
研究所から漏らしたな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:12.68ID:QCYRlk2a0
>>856
経営傾くかもな
武漢は1年は元に戻らん
下手すりゃ廃市になる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:16.87ID:fVgxYPaO0
>>562
香港の検疫施設なんだよね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:17.95ID:lcMCb9SM0
習近平っていつ訪日するんだっけ?
それまではご機嫌取りなのかな?安倍ちゃんは
中止にならんのか?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:21.89ID:UvjzrkBo0
>>806
一日に医者が診察できる患者の数なんて限られてるから
あながちありえない数字じゃない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:29.09ID:5WII38840
致命率0.8%まで落ちたな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:30.26ID:+zCZinsgO
潜伏期間中にも感染するから
武漢帰還者は現在健康でも10日は隔離すべし
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:30.98ID:0qIGnbwd0
致死率に関しては低く見積もってるのが分かる
病院の廊下で倒れて寝てるとかただ事じゃない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:40.39ID:cEXrPuRw0
毛沢東思想で頑張れチャンよ

かっての日本の大和魂のように
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:48.90ID:71VQPlBg0
x100が実数やで
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:52.82ID:sTfAvKxk0
武漢の日本人連れてくるとかマジでやめろよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:53.70ID:QV9OwLyO0
>>759
だな
単に防疫だけじゃなくて
ウイルスの分離培養、バイオテロ対策、ワクチン開発、経済バランスの再計算‥
リアルでピザデブがモニター前でヒャッハーしてるだろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:59.06ID:gt2EUJ4Q0
>>879

ギャー!!!!
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:00.96ID:b1BvGvvc0
ワクチン業者儲かるな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:01.20ID:mx68o43Y0
最低その10倍
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:08.63ID:QBMOmb8y0
こういったスレの投稿者も徐々に減ってくんだろうな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:08.80ID:TvsrEMK20
>>50
閉じ込めた後に原因不明の火災が発生しそう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:10.88ID:KXQToXYK0
>>848
新型だぞ
安倍みたいに適当なこと言うな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:11.84ID:Lwx6S8ei0
誰か推移をグラフにしてくれ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:14.97ID:RM9BgwyB0
日本のテレビはやっぱりゴミだな
昼に全然やらないじゃないか
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:17.96ID:OzkMeCyH0
別のスレで見たけど致死率15%なんでしょ?
やはずぎもう無理じゃん確実に死ぬよねこれ…
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:21.96ID:/Nyre7kx0
キャンピングカーを与えます
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:23.37ID:Zeh0JRiC0
>>901
分母の感染者はさらに倍率ドンだからな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:29.50ID:8fnWFcvM0
こういう時って
投資しただけ被害がでるんだね
都市閉鎖されたらどうしようもないもんな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:35.19ID:oIvO3gRP0
>>883
おまえに怒られるから二度とそんな横文字使わねえわ

はい大流行大流行
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:38.25ID:MTiYz7NG0
雨続きなのは天佑
ずっと雨だといいね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:41.25ID:NVSNR6bh0
たった3000人の患者のために数千万人の都心を封鎖するのは不自然すぎる
患者の数はもっと居るだろうし
致死率ももっと高いから焦ってんだろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:41.78ID:MkG2P9bT0
>>830
肺に蜂の巣状の穴が空くんだから障害になるだろ
肺は皮膚の傷のようには塞がらないんだぞ?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:43.49ID:nuk7z1QO0
順調に倍々だな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:49.64ID:CLVnnr7i0
>>848
嘘は良くないな
治癒例はまだ41人
日本の4例もまだ治癒報告はない(一人はホテル療養だが)
一番長い人は14日から2週間発熱しっぱなし
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:54.16ID:RR81ozH50
>>794
治癒しても体の中に残り続ける
ウイルス変異
上のことを繰り返して重症化していくパターンかもしれん
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:54.84ID:bsk3B9wX0
>>909
肺炎にかかって自然治癒して、肺に影が残る人なんて山ほどいるぞ。
全員元気に生きている。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:57.49ID:lvtjaycO0
>>566
感染してないなら別によくね?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:57.80ID:HQ8D4G3G0
>>71
Twitterでやってどうぞ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:58.63ID:AehH5VPo0
>>886
重症化して肺機能低下したら元には戻らないんだよなぁ
そして重症化率はかなり高い
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:59.64ID:bQ1tv55Y0
YouTubeで怖い事計算していた人がいたな
今のウィルスが発生した時点からの罹患人数と
中国政府の発表罹患数が合わないという事らしい
少ない見積もってもすでに100万人が感染していて
死者数は8万人にならないと計算合わないって
武漢のあの穴は死体を埋める穴ではないの?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:37:06.92ID:JUJQPc6C0
中国は頑張っている
自然災害だ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:37:08.52ID:nKj4tB2i0
チベットゼロって解せんわ。調査すらされてないかもしれない。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:37:20.33ID:WKpzXTly0
>>856
2〜3年は無理そうだな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:37:22.14ID:71VQPlBg0
>>895
ただでさえ右肩下がりやのに
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:37:24.17ID:KWgDUy3E0
街ごと封鎖してる騒ぎなのにこんな少ないわけないんだよな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:37:34.94ID:5wwPaLp20
>>939
明日専用機が武漢に向かう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況