X



【新型肺炎】北京でも死者 死者数82人へ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/28(火) 01:30:36.12ID:f5F864Ht9
https://this.kiji.is/594552800779879521


新型肺炎、北京でも死者
2020/1/28 00:39 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【北京共同】中国国営メディアによると、北京で27日、新型コロナウイルスによる肺炎で男性1人が死亡した。北京での死者は初めて。死者は計82人になった。

★1のたった時間
2020/01/28(火) 00:42:12.47

前スレ
【新型肺炎】北京でも死者 死者数82人へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580139732/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:41:21.15ID:cUBEw6EE0
>>88
自分が為政者ならって考えるとそうするよね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:41:34.64ID:1cPO27Ed0
きのう誰かがアルコールは免疫異常やら低下するって言ってたから。
しばらく禁酒したほうがええな。飲み屋とか出歩いてて感染したら体内でどんな作用するかわからんちん。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:41:39.67ID:hphSH0cb0
>>64
重症化して病院にかかる人が出るまでひと月くらいかかるから
2月に入って2次感染者が出るかどうかが人類の山場
出たら諦めろもう運を天に任せるしかない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:41:42.91ID:DvQ/qE9I0
そもそも受診する前に死んだらカウントされないから実数値は100倍いてもおかしくないぞ
感染者発表が少ないトリックもそこにあると思う
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:41:43.47ID:wKhY8tiK0
文革の死者に比べりゃ屁でもない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:41:53.32ID:ye4zSgvt0
>>49
池沼ってどうして皆こういう思考なんだろうな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:42:05.62ID:ugObXaYf0
この感染力の強さは空気感染してるでしょ
麻疹と同じ
免疫系に対して特殊な働きをするのも麻疹に似てる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:42:06.17ID:gYlvfGwC0
これやっぱアカン奴じゃねーのか
死者の実数もっととんでもないんじゃね?
医療機器揃ってるだろうお膝元の北京で死んでるぞ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:42:10.99ID:sNl1EXDh0
武漢コロナは弱毒性らしいから、終息には時間がかかると思う。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:42:16.87ID:xY4+RCHJ0
>71
だよな
あんなゴミの中で暮らせる連中がバタバタ死ぬんだぜ
もしかして殺虫剤ウイルスなのか!!?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:42:24.12ID:VcGudWur0
拡大収まらんやろうなあ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:42:24.67ID:/ayO50Hb0
>>90
今の時点で正確に全容把握出来ている人は居ないからだと思う
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:42:27.99ID:YX/lNcuW0
まあ1000倍ぐらいじゃね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:42:31.30ID:ef9t53cc0
>>81
日本政府はワクチン製造用のウィルスサンプルは入手済みらしいぞ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:42:34.12ID:r9q8N3Q70
>>42
残念ながら日本人からしたら未だに支那人なんざ土人だよ
悔しいね支那猿くん
そんな小さい国から戦争でボコボコにやられて哀れだったね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:42:35.83ID:PEi3tydB0
おかげさんで、いろんな芸能人が助かったね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:42:39.03ID:BWmzW+8q0
そうとう亡くなるだろうな。日本人はどれくらい死ぬのか。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:42:43.42ID:bLz6VGjW0
>>93
日本大丈夫かな
いま拡散中じゃないの?
最初の発症者はまだ手厚く措置受けられるからまだいい、病床が足りなくなって、、、となれば同じようになりそう。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:42:44.60ID:4Mzskn7j0
>>77
医者は貴重だわな。なかなか簡単には、なれない職業
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:42:54.11ID:pRagR/IL0
感染力や毒性が変異した奴のキャリアが来日してるよただ今現在
来日止めないから
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:42:58.74ID:TCAH7Yhp0
>>111
けど日本での感染はまだ確認されてないな。潜伏期間とはいえそろそろ出てもいい頃だろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:43:22.39ID:L3ELjBlB0
初期症状 倦怠感、頭痛、発熱

そもそも医者でも検査キットなければ普通の風邪との区別ができないほど酷似してる

初期症状がでない人もいる(中国当局が言う歩く感染源)

初期症状で治癒しないと1週間以内ぐらいで肺炎に移行
肺炎は重篤化しやすい

肺炎段階だと全身の力が抜け身動きできない重篤な症状になる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:43:23.58ID:yMzAxjwH0
ビビるぐらい警戒して注意して
なんでも無かったら余裕やったやんで笑われる方がマシ


今の所他国でのヒトヒト感染がベトナムだけ?っぽいのが救出が
潜伏期間の長さが怖い 日本でもアウトブレイクする可能性あるよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:43:30.81ID:7JUxLDFz0
武漢訪問者の50代か

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000001-reut-cn
>CCTVによると、新型肺炎による感染で死亡したのは50代の男性。この男性は武漢市を訪れており、22日に感染が確認されていた。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:43:31.46ID:K1G1nlln0
素人連中は、色々憶測でヤバいって言ってるけど
医療に精通した人は意外に冷静だね
今回の件。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:43:39.50ID:xghzY3pO0
学者はピークは4月とか言ってた。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:43:40.17ID:FCjdvCha0
SARSとゲノム一致80パーな上にSARSは未だにワクチン作れてないんだからお手上げじゃない?
コロコロ変異するウイルスにワクチンは作れないよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:43:49.31ID:hK1yaOZf0
>>103
SNSが浸透し過ぎて隠せないよ
嘘もあるだろうけど世界中の情報が安易に手に入る
あの中国ですら遮断できない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:43:57.79ID:7gfVBGU50
アヘンコカインマリファナヘロイン
たまにやってパーになって
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:44:02.39ID:hphSH0cb0
>>129
だから初期症状はただの風邪だぞ
重症化した人を検査してから初めて発覚する
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:44:04.94ID:q/fyKtJl0
>>124
事務所総出で巻き散らしたのかもな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:44:13.08ID:PEi3tydB0
脱出できるのは外国籍取得者だけってことかな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:44:21.51ID:ef9t53cc0
衛生観念があって健康な日本人には感染しないかもな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:44:23.08ID:5q7nKmaK0
これがCIAの仕業ってことないの?
白人は黄色人種を虫けらみたいに扱うから
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:44:28.20ID:cUBEw6EE0
>>139
SNSこそ情報操作のメインツールじゃん
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:44:28.36ID:7tRpGcJ/0
まず、名前つけろよ

命名権が国際機関なのか中国政府なのか知らんが
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:44:41.15ID:n8MZ9RFd0
そろそろ、農村に帰省した連中が発症する頃。
数字にはでないと思うが。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:44:44.45ID:AkmFfbF70
韓国でも発見されたから日本は本当にヤバいよ
朝鮮に近いし
罹患した日本人が訪韓しないかな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:44:48.41ID:sr8jMywV0
>>90
共産党の発表と対応の差が酷くて
誰も共産党を信じてないからそうなる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:44:49.74ID:p8eYQPZY0
パンデミック起こったら人類滅亡するみたいに言ってるやつがちょろちょろいるが
さすがにそれはないぞ
経済的人的被害は莫大なものになるが、滅亡することはまずないから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:44:52.54ID:gHM1fPf00
>>125
今日の雨や雪が感染拡大の防波堤になったら良いな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:44:59.75ID:P7nxuF9R0
病院内で診察待ちの行列作ってる人達は全員感染しちゃうと思う
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:45:25.05ID:k1/M3HmX0
>>129
そもそも症状がかぜに近いから感染したかも分かってない検出もされない可能性が
中国はそれで広まった
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:45:35.08ID:/ayO50Hb0
日本でヒトからヒト感染は出てないし、重症化事例もまだ出てないからなぁ
中国のデータがあてにならないなら自国での患者のデータ見るしかないだろうし
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:45:43.37ID:YX/lNcuW0
目標が人類滅亡しねーこととかwやけに低いな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:45:43.53ID:Xv3fajB70
>>112
してるって最初から言ってんだろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:45:52.97ID:5q7nKmaK0
取り敢えず引きこもりの準備はできた
冷蔵庫は一杯だ
あとは会社が休みになれば
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:45:58.00ID:HT7ryaAt0
感染しても動き回れるというのは政府としては脅威だろうな
自暴自棄になったマスクを脱いだ集団が警察官を囲みマスクを狙うとか
商店や銀行でマスクを脱ぐぞーと脅されたら…感染者の判別は出来ない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:46:15.20ID:ge5PYlzz0
正常性バイアスにかかりすぎてるヤツ多いな
一種の現実逃避なんだろうが
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:46:27.80ID:Ai5JHaqf0
>>33
発症まで潜伏期間が12日
その発症してない状態でも感染拡大するからやばいんだよね
だからこのスレでも「感染スピード遅いじゃん」てなめてる奴がいる
中国も最初そんな感じだったんだろうな
11月頃に怪しい患者がいたらしいし、誰も気に止めない小さなことと
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:46:41.39ID:hphSH0cb0
>>163
もしやで町医者がコロナ検査するかよ
最初から感染症センターに行く人がどれだけいることか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:46:41.63ID:t+FSl3O50
誰だよSARSとAIDS
合体させた奴は
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:46:41.86ID:ZVLz+Yiw0
>>160
残念ながら、発熱がないまま肺炎になる例も出てきたから
やばい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:46:41.76ID:q/fyKtJl0
>>162
隠しきれないほど死んだか死ぬかなんだろう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:46:51.72ID:hK1yaOZf0
>>149
その中の当たりを探すんだろ
ハズレに引っかかって動揺したら問題だが
政府やメディアが信用ない時点で抑えれない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:46:56.39ID:xghzY3pO0
海鮮市場(実はゲテモノ市場)の30数キロの所に武漢生物製品研究所がある。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:46:57.27ID:dTs+LSGZ0
>>33
これこれ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:47:00.43ID:iFyNORAO0
>>18
MERS流行と同じパターンに入ったか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:47:02.65ID:YX/lNcuW0
ヒトヒト感染 空気感染 4000万人ふうさ
の異常事態なのに
日本の上流国民はやけに落ち着いてるな なんでだ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:47:09.94ID:eAbSbqmt0
コロナ「お久しぶりです。私のこと覚えてます?」
キンペー「お前など知らん!や!やめろ!こっちにくるな!」
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:47:32.34ID:dWlafxLj0
>>21
わたしは何もしなかった安部売三を許しません
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:47:43.00ID:L2YzdUu90
この陰に隠れて香港制圧とかされてないだろうな
中共なんかされたらネットにすぐ投げろよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:47:51.56ID:ge5PYlzz0
今心配すべきことは
変異後のコロナウイルスがどれだけ日本に拡散され
どれほどの人が発症するか
そして封じ込められるか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:47:56.11ID:TCAH7Yhp0
>>174
今この時期で町医者がただの風邪ですねなんて診察するかよ。仮にも医師免許あるんだぞ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:48:12.82ID:ugObXaYf0
>>134
日本で戦後生まれの人でパンデミックを経験してる人はほぼいないからでは?
でも武漢の病院はいまガチでやばい状況みたいだし
日本でも感染拡大したら今は冷静な日本の医療者も地獄を初体験ことになるよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:48:27.44ID:7nTXrN2l0
死ななくても半病人が蔓延する方が社会的ダメージがでかいだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:48:27.93ID:JUwQjmnH0
日本人感染者第一号はまだか?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:48:29.44ID:IXXW99Kc0
 実際の被害は発表の10倍から100倍を想定するべきだろうな
そしてこれは長引くだろうな。中国共産党一党独裁の解体が必要な
状況になりつつありそうだ。 
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:48:36.09ID:/ayO50Hb0
>>172
潜伏期にも感染の可能性があるのが一番厄介
後は毒性がどの位なのか勝負だと思う
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:48:45.39ID:d11iWhG20
>>138
中国科学院武漢病毒研究所があるよ
SARSの研究もしてたみたいだが軍事転用が目的だろう
米ワシントンタイムスもそんな報道だった
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:48:52.92ID:qDBED2Kg0
チャイチャイってやつがようつべで武漢は既に地獄です とかすげえ怖い動画だしてるやん
病院は政府と仲間割れしてるとか(病院は五年前まで全て公立だったらしい)
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:48:55.90ID:EtrIzZtS0
人工呼吸器の数が足りてるうちは、そんなに死者は増えない
弱ってる80代でも1週くらいは普通に延命できるからね
抵抗力ある中年層ならもっと延長するんじゃないかな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:48:56.42ID:dTs+LSGZ0
>>172
二週間まえはまだ武漢の街も普通だったようだし。
爆発的に感染したような感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています