X



【速報】WHOが緊急会合招集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:04:50.88ID:mWbdok6w0
>>2
致死率そんなにあるか?
高齢者が多く感染してるのが不幸中の不幸だな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:04:56.49ID:r2x+/HrW0
コロナでなっちゃう肺炎は、普通の肺炎よりきついわけ?(´・ω・`)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:04:56.87ID:gXobh1uK0
ここからは中国語で結構です
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:05:02.96ID:CFzbuVOV0
>>60
だからウイルスの変異について知りたいんだよ
今までウイルスが変異して狂暴になった例はあるの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:05:09.70ID:lvvorx/G0
チウゴクに鼻薬嗅がされてる土人が首魁やっているWHOなんて有害無益なだけだろ。
本部を爆撃してやれ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:05:22.85ID:NybYlQO40
>>31
起動できないにゃ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:05:25.11ID:4P0axJRe0
サーズの時はいつくらいで収束したっけ?今回もそうなる?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:05:36.32ID:hv/idZwe0
>>94
24日緊急事態宣言せずに
キレイに春節25日から30日までばらまいたな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:05:38.72ID:Zy5XUnhw0
マスコミの現地取材ないやろ?つまりそういう事。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:05:43.16ID:20obeOOZ0
結局、WHOも結論を出せずに先送りか
何のために存在するんだこの無能団体
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:05:44.01ID:U3utOE1i0
>>105
今までにないものだからこんなに大騒ぎしてるの
例にないからやばいんだって
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:05:49.27ID:mWbdok6w0
>>98
間違いないな
トランプもそう言ってるし
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:01.05ID:hl/ptedu0
>>2
アホなの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:14.44ID:uL1fmuQf0
WHO「チャイナが乗り越えることを期待します。はい解散」
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:23.36ID:Vsly4TvH0
日本語訳 緊急会議を招集する人
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:25.57ID:fBUh6xvl0
>>102
分母も死者数も全て把握できてないし
中国当局の匙加減だから致死率は分からない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:26.49ID:4zFonywL0
>>61
コロナ関連株ホールド中のやつらが観てるのだよw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:27.26ID:pLWn93Tk0
緊急提言
中国共産党は上手くやっている
手を洗え
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:37.75ID:xktT1AfA0
WHOってやばい時は調査員
かなりやばい時は調査団とか派遣するイメージだけど
今回聞かないね、中国が拒否ってるのかな?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:40.13ID:zzEczyUG0
>>71
ああ、ごめんなさいね。わからなくて。
ウィルスが蔓延して罹患してるのが当たり前になった時とか
どうなるのかなと思って。世界的に大流行した感染者でも生き残りって必ずいるよなと思った。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:45.66ID:wnyxg0PS0
危険厨また敗北wwwwwwwwwwwww
世界の破滅を期待する前にハロワにでも行けwwwwwwww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:52.08ID:kUc1inhy0
会見始まった
スカパーのBBCしかやってない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:56.86ID:M7FCNc5Y0
>>47
アホ?
強毒性のは宿主がすぐ死ぬから淘汰される。弱毒化したのは死なないなら繁栄する
もうとっくに弱毒化してるんだよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:59.86ID:SPzbHh300
前向きに検討とかか
まるで政府だな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:07:09.47ID:CFzbuVOV0
>>114
じゃあウイルスが変異した例は今までに一度もないの?
変異というのはただの空想?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:07:14.59ID:fkRSN9Ai0
いままで何度もインフルかかったけど肺炎になったことは一度もない。これは肺炎になる確率どんぐらいなんだろうか。心配だ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:07:15.83ID:EOQhGNoU0
>>5
もうね、中国だけをシャットアウトしても無理だとおもうの
タイにもアメリカにも他の国々にも感染者はいるし、ドイツでも二次感染を確認したって
そうでなくても感染した中国人が他の国を観光して二次感染が起きているかもしれない
そうなれば国籍はもう関係なくなる、どこからでも入ってくる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:07:17.50ID:ioZsnHkQ0
英語分からないやつ株見たらわかるよ。
株価堅調

はい、解散
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:07:28.63ID:xtmY2PMg0
厚労省 ヒトヒト感染しませぇ〜ん ヘラヘラおじさん 仕事しているフリ ニヤニヤ 

ヒトヒト感染しないのだから帰国者の宿泊はまず厚労省の寄宿舎にするといいな。(国立感染症研究所関係は除く)
厚労省、国交省、法務省、出入国在留管理庁の公務員研修施設を使えせてやれ。
ニヤニヤ野郎がまともな仕事をしているか公務員同士で判断しろ。

テレビ局、新聞社の寄宿舎も差別せずに使わせてやるべき

和歌山県の宿泊施設をもっと使うべき。奈良県から近いし二階幹事長も喜ぶよ。
その次は厚生労働副大臣 橋本岳のお膝元の岡山県倉敷市がいいな。そして様子みて山口県も追加するといいな。

はしもとがく(橋本岳)
@ga9_h · 1月24日
ある国からの渡航を禁止したらいいというのは、例えば仕事などでたまたまその国に親兄弟配偶者娘息子がいる人にとって、
とても辛く悲しく場合によっては残酷な手段であることにも想いを致した方がよいのではないでしょうか。
冷静に、リスクに見合った対策を常に考えていたいと思っています。


>だから2ヶ月前に自民党の会議で、こういう事態に備えての国内専門家を集めた独自の国際感染症緊急事態への国際貢献に係る専門委員会の設置を求めて実現したのに、
今回まだ一回も招集してないそうです。何のために自民党が提案したのか…


小野田紀美【自民党 参議院議員(岡山県選挙区)】@onoda_kimi

新型コロナウイルス関連肺炎対策本部にて様々意見が出ましたが…。「法的に入国拒否が出来るのは指定感染症になれば…」と法務省の答弁がありました。
が、新感染症の所見がある者も上陸拒否理由になるんじゃないのか?指定感染症の閣議を明日しても施行は10日後なのにそれを待つの?
指定感染症になれば治療費は公費になる。それ目当てで日本に来る者が現れることは容易に想像できるのに!意図して来日した者を公費治療などあり得ない。
外国人観光客の治療は民間の旅行保険でやるべきだと主張するもの厚労省からは一切前向きな答弁は貰えませんでした…。
入国拒否出来ない事も、治療目当ての外国人に公費投入する事も答弁には全く納得できない。指定感染症が公費治療と知れ渡ってから入国拒否ができる(と法務省が言う)日まで10日以上あるのに!
入国拒否出来るようになっても感染症の疑いを自己申告とサーモグラフィーとか言ってたら平気で突破してくる。
WHOの判断など真に受けて待っていたら国民は守れない。だから2ヶ月前に自民党の会議で、こういう事態に備えての国内専門家を集めた独自の国際感染症緊急事態への国際貢献に係る専門委員会の設置を求めて実現したのに、
今回まだ一回も招集してないそうです。何のために自民党が提案したのか…
政府=自民党の考えと勘違いしてる方たまにいますが、悔しいかな自民党内の会議の考えが必ずしも政府を動かせるわけではありません。
こういう会議で必死に各省庁に改善を訴えて、それでも各省庁にYESと言ってもらえない事も多々多々あります。粘り続けるしかないので、主張を続けます。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:07:35.41ID:e/wTqm1x0
武漢だけ人が沢山倒れて死んでるのはなんでだろう?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:07:42.86ID:hv/idZwe0
>>128
北京空港でニッコニコだったなWHO
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:07:43.56ID:9daJ9j2J0
非常事態宣言でたら
さすがに中国からの乗り入れは禁止にするよね?
景気悪くなるだろうけど、もう諦めろ。
死ぬよりはマシ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:07:55.56ID:vVW0yOd70
SARS+AIDS的なものだからやばいのでは新型コロナウィルス
SARS自体未だ特効薬は無い
免疫不全が起きるから熱が出ないまま死ぬ人もいる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:08:01.69ID:TkOoz74F0
原油価格が下がったから、1〜2ヶ月先にガソリンも安くなるよ
理由はもちろん中国の消費が止まったから
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:08:10.38ID:mWbdok6w0
>>112
今回は主要各国の発信やWHOの発信がほとんどカットされてるから凄いよな
奴ら本気だって空気をひしひしと感じるw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:08:16.07ID:iASC8EXB0
>>144
中国香港は下がってまーすw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:08:23.37ID:HNDyDGqn0
重体患者多すぎ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:08:24.24ID:/faEpdO80
WHOのデブは支那の対応を褒めるだけで現実的対応について全然言及せず
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:08:24.51ID:xktT1AfA0
中国の対応はすばらしい
対応を称えますだって
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:08:35.87ID:Oh2UwMm80
WHO…新型コロナ先輩奴ら何とかなりませんかね?

新型コロナ「うむ…不味そうな奴らだな」
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:08:37.82ID:CFzbuVOV0
>>135
じゃあエボラが淘汰されないのは何で?
あっちはとてつもない致死率だけど未だに撲滅できないけど
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:08:43.14ID:Ic0IBYql0
ピートがギターブン回すんですね
やったれや
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:08:53.04ID:Wy+Q93130
>>160
まじ?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:08:54.49ID:vVW0yOd70
はやく非常事態宣言出して日本に中国からの入国禁止にしてくれ
普通に昔からいる中国の人まで怪しんでしまう
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:09:01.39ID:fBUh6xvl0
>>129
初期症状は風邪
疾患持ち免疫力の無い老人は重症化傾向
ただ疾患無しの健康的な30代男性も死んでるから実際のところは不明
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:09:23.06ID:/IrKPX/K0
>>147
これからが本当の地獄だ
奈良でも、あちこちに鹿が倒れて死ぬようになるぞ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:09:30.16ID:hv/idZwe0
WHO30日にまた集まろう!

春節わざとはずしたよな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:09:36.96ID:U3utOE1i0
>>139
実際に変異して毒性強化で中国人が死んでるから話題になってるのに
信じたくなければ信じるな、死んでから後悔でもしろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:09:38.69ID:FLvfn/Ho0
今回日本の対応が韓国より遅いとチョンが調子に載ってますがそういう問題ではないことをWTOから説明して
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:09:46.60ID:xktT1AfA0
>>148
ほう、北京には行ってるんだ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:09:53.98ID:uY2qIYOQ0
whoが対応する前に武漢封鎖した中国は素晴らしい
だろ?

いくらもらったか言え
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:09:54.34ID:hNGatj3Y0
>>152
空気感染するAIDSって言うのが共通認識よな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:10:11.77ID:pRpxCvFr0
もう時間稼ぎできないところまで事態が悪化したか
それとも内部で現実を無視しない派が実権を握ったか
どのみちもうWHOは不要だ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:10:12.15ID:EOQhGNoU0
>>152
サーズの特効薬がないのはもう新たな感染者が生まれてないからじゃないかな
たぶん本気で作ろうと思えば作れるんじゃないの
まさか、またコウモリから似たようなウイルス引き出して人類にプレゼントするとは思ってなかったんだよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:10:20.52ID:L7cz47850
>>71
本人はガッツポーズとるレベルなんだろうけどなあ
家族とかいるしね 例えばすごいばあちゃん子がばあちゃんに移すとか悲惨
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:10:22.96ID:hv/idZwe0
>>147
武漢だけじゃなくて、今もう上海が二位だったはず
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:10:30.28ID:1o2PJVIX0
>>173
鹿立ないな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:10:54.18ID:uS7y5otO0
体力のない高齢者が死ぬということは

高齢者減らしたい日本政府にはもってこいの病気だな!
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:11:00.42ID:0Vb9BXFY0
>>9

0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:11:07.87ID:eaeal5930
恋済純壱郎「出番だぞ息子!産休取って酒飲んでる場合じゃない!」
恋済芯次郎「感染してる人は感染してるんだろ?感染してない人は感染してないんだ。そうだろ?親父!」
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:11:15.24ID:Pz7Bjdws0
>>94
は?今からやれよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:11:18.01ID:e/wTqm1x0
武漢からの海外へでた渡航者は沢山いるはずなのに倒れて死んでるのはみんな武漢にいる人だけ?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:11:25.55ID:fBUh6xvl0
>>177
専門家のチームがどの程度中国から調査活動の裁量与えられるのか書いてないね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:11:27.25ID:u0ENLLQP0
>>170
まずい部分を全てカットしてるってこと
中国は生物兵器をほぼ認めたと同義
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:11:39.27ID:xktT1AfA0
>>177
昨日かwやっと行ったんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況