X



【楽天】三木谷社長「楽天がAmazonに負けてるのは送料(無料)だけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/01/30(木) 10:44:44.69ID:2hDQyYRC9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-28/Q4UBMZT0G1KY01

 三木谷氏は同日の講演で、楽天市場が「アマゾンに負けている理由は送料」だとし、
3月18日から無料化すると述べた。
一部店舗運営者から反対されていることも認めた上で、
「結局皆さんのところで買わなくなったら何の意味もない。
何が何でも皆さんと一緒に成功させたい」と語った。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:48:49.00ID:J3lKjYmx0
>>1
>何が何でも皆さんと一緒に成功させたい ×

何が何でも俺が成功したい 〇
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:48:52.99ID:dG6sA6dc0
値段も負けてるけどな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:48:54.75ID:JZhGIP+60
三木谷がポケットマネーで全ての送料負担してくれるなら許す
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:48:56.52ID:zn6fUxNX0
見ずらい高い以上!!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:49:11.30ID:CMEBb3Mx0
一部のとかいう店への偏狭な考え方
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:49:12.45ID:myx9v9Bp0
品数、在庫数、購入のし易さ、どれを取ってもアマゾンの勝ちなんだが
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:49:22.05ID:wDbK1TB00
あの気持ち悪いサイトデザインは良いと思ってやっていたんだ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:49:25.01ID:NJFPsNGh0
楽天ってamazon内で信用してはいけないランクNo.1のマケプレの集合体じゃねーかw
しかも最近はマケプレでもプライムでアマゾン発送の物もあるってのに馬鹿じゃねーのww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:49:28.83ID:GYEXpxy90
大量のスパムメール
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:49:29.34ID:qGR72hfR0
延々とクソ宣伝巨大画像の羅列に阻まれスクロール地獄なのは見て見ぬふりw
もちろんamazonはそんなことはない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:49:41.79ID:f2+GKz3T0
大爆笑
楽天なんて何年も使ったことないわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:49:42.49ID:1grzaLxZ0
あのクッソ見辛いサイトどうにかしろよ
たしかに今アマゾンも汚染酷くてある意味見辛いけどもw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:49:53.21ID:qAjes9IS0
アマゾン 1000円、送料無料

楽天 1000円+送料650円
改定後

楽天 1650円、送料無料

楽天の負け
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:49:57.03ID:u3aBhHLV0
配送便を指定できる様にしてくれたら
アマゾンよりいいんだけどな
ヤマトと喧嘩中だから
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:49:57.91ID:1JENfLok0
下請けイジメみたいにアレコレぼり過ぎなんだろ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:49:58.00ID:PydBkrgt0
寝言はクソみたいなバナーだらけのショップがなくなってから言え
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:49:58.10ID:/cbHSIEr0
サイトデザインは?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:49:59.37ID:CMEBb3Mx0
ゴミとしか思ってないな店なんて
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:50:08.71ID:/lfNdvev0
楽天は検索で同じ店の同じ商品が何度も何度も出てくるのは直ったのか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:50:10.50ID:06cFoS8/0
使い勝手とかスパムとか…
Amazonも自分から楽天に近い位置に転がり落ちて来てるが
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:50:15.45ID:shjQgNY80
全てにおいて負けている
唯一勝てているところは複雑なデザイン部分だけだろう。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:50:17.55ID:SQowphL+0
全ての商品をジャパネットタカタみたく、
イニエスタに紹介させれば、アマゾンに勝てるぞ。

特に育毛剤は、やってもらえ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:50:18.99ID:le3XNXtH0
本当にそう思ってるならそりゃ負けるわけだわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:50:22.50ID:ZosNbn5V0
じゃあ中華が楽天で売らないのはなぜ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:50:30.52ID:D+2WZgAo0
>>17
それな。
送料や時間もだけど。
価格に上乗せされそう。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:50:53.95ID:4l/4LugK0
殆ど負けてますよ。
そんなことも分からないのかクズ谷は…
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:50:57.94ID:hlzXfm030
商品の見やすさ
カートに入れるボタンまでのスクロールの長さ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:50:58.10ID:ZSZMPb8o0
「負けたって言わなきゃ負けてない」

ガンメン血塗れやんw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:50:59.20ID:CMEBb3Mx0
トップがな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:51:03.75ID:muIIqD2Z0
2月前半のマラソンで買うから前倒しではよ送料無料にせえや
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:51:04.07ID:8/IRKHSm0
ネットサイトだから比べるのかも知れないが
形態としては全然違うだろ
アマゾン→巨大なスーパーマーケット
楽天→巨大なモール

三木谷はそのモールを運営する人だから
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:51:06.38ID:BLbvlhjI0
>>43
俺も楽天で買わない理由はこれだよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:51:07.83ID:q+rzS2hi0
システム利用料金の他に
楽天ポイント付与も出品者の負担。
送料も出品者の負担になる。
となれば値上げは必須だな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:51:17.45ID:LSyNqMjK0
システムが負けているでしょう
検索システムは確実にAmazonの方が使いやすい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:51:23.45ID:o8krr2w50
楽天おわるかもね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:51:28.39ID:hcyDafxU0
名前もなんかかっこ悪いぞw
円天を連想してしまうw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:51:42.06ID:wbIqsd6j0
送料もそうだが納期は遅いは在庫が無いのに出品してる杜撰な出品者が多い
何度キャンセルさせられたことか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:51:43.56ID:BTxNeu2J0
Amazonも中華が幅を利かせてきて、一気に胡散臭くなって楽天に近づいてきたからな。
どっこいどっこい、良い勝負になるんじゃないかなー(棒
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:51:47.58ID:+7D/5Z8G0
>>40
× 何が何でも皆さんと一緒に成功させたい

×× 何が何でも俺が成功したい

○ 何が何でも皆さんの金を使って成功させたい(自分は何もしません)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:51:53.27ID:AuDw5+KX0
だけではない
だけではないけど送料で足踏みする事が多いのも事実ではある

あとポイント制度がクソ
いかにまとめて使わせないか、失効させるかを最優先に設計してやがる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:01.91ID:3bjO5hOU0
日本人として楽天にはアマゾンを駆逐してもらいたいとずっと
思ってきたけどやっぱ無理かなあって・・・
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:03.01ID:9FyX5M4D0
日常生活での買い物に関しては品揃えの豊富さで楽天が勝っているな
たしかに送料の負担が減ればもっと楽天を利用するようになる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:05.61ID:Yoho2oUh0
楽天て、あんなにテレビコマーシャル流して宣伝広告費を出しまくり
その費用は消費者に転嫁
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:11.77ID:E+fBC93I0
>>1
解ってないな
送料より安心がほしいから、今のままでおけ
楽天ユーザーだが、おかしな中国企業が少ないのは長所だから生かしていけ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:12.19ID:VC0kpRiK0
ヨドバシは、とっくに無料
ヨドバシで買うよね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:21.65ID:pNfBwMKl0
そろそろ経営はまともな人にゆだねたほうがいいんじゃないか?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:28.03ID:CMEBb3Mx0
本人気づいてない厚顔がな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:28.12ID:J1wjK5f30
「5個セット」とかのワードを入れて検索した後「最安ショップ」で単品が出るクソ仕様をなんとかしろよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:28.67ID:p6vPGVWv0
>>1
え?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:28.85ID:/MK3oo4s0
>>67
スパムとか言ってるガイジは笑えるよなw
自分がチェック外してないバカってだけなのになw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:39.27ID:myv8lvc/0
>>1
サイトの見づらさや探しにくさは、Amazonより楽天の方が勝ってるから気にするな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:41.12ID:lfvro0e30
勝ってる所を上げろよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:42.78ID:9+gYFvPc0
アマゾンのサイト構成だと商品ベースで閲覧できる、
つまり同じ商品を扱ってる複数のショップの情報を比較するのが楽だけど、
楽天はショップをまたいで同様の比較をするのが面倒な気がするんだけど、
これは俺のブラウザ操作が下手なだけ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:45.04ID:VYI/iSAb0
誰もご意見を言う人がいないんでしょうな
俺様がルール 過去はそれで成功してたが
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:49.29ID:xS1PvjyH0
結局どこでも買えるものなら送料込みの価格で比較して安いところで買うだけ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:00.75ID:quib0FDz0
楽天はサイトのごみごみしたのをどうにかした方がいい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:06.51ID:X6jCnXcJ0
今も楽天、送料無料にしてる店あるけど
一瞬、無料に惹かれてポチりそうになるけど、有料の店と商品+送料と同額がちょっと高くてなーんだってなる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:07.40ID:/+PVeM2C0
楽天市場はそもそも見づらい探しづらい…
まずはそこをどうかせーよと
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:07.89ID:D+2WZgAo0
サイト、送料、時間だな。
ただAmazonではやってなくて、
楽天でしか売ってない優良品はたまにある
あとAmazonは梱包がでかすぎ、
中国人らしき擬装コメが多数
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:14.90ID:MYCbQFh00
Amazonもわざわざ通常配送を選んで購入しようとしてるのに途中から勝手にプライム送料無料を選択させようとしてくるし、やることが楽天化してきてるのが気になる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:24.11ID:S9lEzrhP0
店側は値段上げるしかないだろうが、その増えた送料分にも課金マージン取るはず
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:26.04ID:i9+PzZS40
>>21
既にそれっぽいものはあるよ。
但し定期購入とかに限定されてる。
楽天TVとか楽天モバイルとかが無料って訳では
ない。どっちにしろユーザーの囲い込みには失敗してる。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:34.63ID:KfUCIghz0
各店舗ごとに送料とられる、配送方法も違うのがアマプラ配送と雲泥の差
サイト見づらいからウインドウショッピングできない(ついで買いにならない)
ニッチなものがあまり売っていない

楽天はポイント貯まりやすいことくらい?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:39.91ID:y+T0V0ur0
んなわけ無いだろヴォケ
アマゾンは返品や交換の対応がしっかりしてるのが圧倒的に強い
amazon発送の商品なら問題あればすぐ返品交換できるからな。

楽天はプリペイドも期限がくっそ短いし
クソみたいな対応の業者も大勢いる

老人向け詐欺みたいな商品ページもなんとかしろや
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:46.10ID:iLzordf70
アマゾンも最近ひどいとはいえ、塵溜めみたいなウェブデザインで大敗してるわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:51.51ID:Zwx2VKlu0
どうせ北海道沖縄離島は送料無料じゃないんでしょ?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:53.20ID:CMEBb3Mx0
楽天サイトのゴミゴミは今だ改善されないアホな奴が多いのな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:59.22ID:sP1HIAR00
アマの送料もアコギになってきたけどな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:54:15.94ID:52mSduo80
>>1
えっなんだって?
自己評価高くないか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:54:27.05ID:8/F6PAhy0
昔1回だけ楽天で買ったら怒濤の迷惑メールでドン引きした
それから楽天には関わらないようにしてるんだけど今はどうなんだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:54:32.92ID:CMEBb3Mx0
アマはすぐつく
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:54:45.06ID:EZ16DnOT0
あのクソい検索システムとか完敗やと思うで。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:54:45.48ID:T3NTYdFL0
>>1
だったら楽天本部も送料を負担してやれ。
話はそれからだw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:54:46.06ID:IG8lAnL80
amazonだって送料無料にしているのは
倉庫にあるものだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況