X



【新型肺炎】安倍政権、中国人爆買いでマスク高騰も「価格は需給で決まるもの」と是正を要請しない考え★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2020/02/01(土) 21:51:16.76ID:1vVosvO09
通販サイトでのマスク価格高騰、政府対応は後手に 経産省「価格は需給で決まる」 

2020/02/01 16:54産経新聞

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、インターネット通販サイトの使い捨てマスクの価格が高騰している問題で、「国民経済の安定」を重要項目の一つとする政府の感染症対策は後手に回っている。ネットという新たな流通形態に振り回されているようだ。

 通販大手のアマゾンジャパンでは、通常は数百円から千円程度で売られている箱入りのマスクが、数千〜1万円程度の値段が付けられている。中には1箱4万円を超える商品もあり、楽天市場やヤフーショッピングなど他の大手通販サイトでも同様の事態が生じている。

 ネット通販は海外からも購入できるため、中国を中心に需要が増えたことで、商品を出品する事業者が価格を引き上げているものとみられる。アマゾンでマスクを1万円以上で販売している事業者の男性も「マスクの品薄が話題になったころから他社が値上げしているのをみて価格を合わせた」と話す。男性のもとにはまだ在庫が大量にあるが、値上げ後も定期的に売れており、通常価格で売るつもりはないという。

 実店舗では、マスクが品薄となり入手しにくい状況が生じているが、ネット上ではそれを逆手に取った売り惜しみや、価格の不当な引き上げが行われているのだ。

 新型インフルエンザが発生した場合の政府の行動計画では、国民経済の安定のため、食料品や生活関連物資の価格が高騰しないよう、関係省庁が要請することになっている。今回の新型コロナウイルスでも厚生労働省などが1月28日にドラッグストアの団体などに、マスクの安定供給のため、買い占めや過剰な備蓄をしないよう要請した。

 しかし、こうした団体に加盟しないネット通販の個人事業主などには通知が届いていない。ネット通販業界を所管する経済産業省も「価格は需給で決まるもの」と通販事業者や出品者に価格の適正化を要請することには後ろ向きだ。

 アマゾンジャパンは不当な価格引き上げを防ぐため出品者と規約を結んでいるといい「違反している場合、出品の取り下げの対応をとっている」と説明。楽天も同様の規約があるとした上で「政府の要請があれば適切に対応する」としているが、今もマスクの価格が落ち着く気配はない。(蕎麦谷里志)

https://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-ecn2002010023.html


前スレ

【安倍政権】経産省、マスク価格高騰に「価格は需給で決まるもの」と是正を要請しない考え
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580559256/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:04.10ID:X2scmpvL0
>>28
今日西友で280円、ドラッグストアで400円で並んでたけど特に人は群がってなかったぞ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:05.14ID:WSh5jLoT0
>>743
いや、価格は需要ってバカ過ぎる発言だろ、明日は謝るか言い訳+で誤解招いたって訂正だよ
ダフ屋排除するのに全力と言いながらダフ屋認める発言
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:08.22ID:hYl06zlN0
>>201 チリやほこりについているウィルスは入ってこなくなる
それだけでもマスクをする価値がある
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:13.24ID:gNsEEwFP0
ダフ屋容認発言キター!
転売屋歓喜

安倍は基○外かな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:16.42ID:fTav/8wF0
>>667
日本人も普通のマスクを買ってますよ
中国人だって同じ カインズで中国人がまだ騒がれる
数日も前だけど段ボール箱で買っていったが
中身は中国製だったしお安い品だったが彼らは質より
量だから だからすぐ無くなる 今は1家族で2個まで
に制限された 国内感染20人も出たからみんな不安だろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:16.75ID:vbU+wa7B0
>>816
それ談合ですよ。
今じゃコンプライアンスの問題で、会合を持つことすら禁止されている。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:22.85ID:gCoK55E40
中国さんを期限損ねたらあかんのやろな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:24.92ID:lYH/wq/30
>>471
大量生産の拠点は中国です。 手持ちのマスクの生産地を確認してください。
ほとんどの人がMaid in Chinaの文字を見るでしょう
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:25.02ID:iLGhI4MS0
>>1
>価格は需給で決まる

言い切ったなwwwww。

これが親中売国丸出しの
国賊売国政権の正体。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:25.54ID:TiNfvBa50
江戸時代の米騒動を連想した。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:26.70ID:IwjP9mMG0
↓見習えよ(´・ω・`)


《安全》世帯ごとにマスク4枚、1日から配布
https://www.nna.jp/news/show/2002033

シンガポール政府は30日、中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受けて、
国内の全世帯にマスクを配布すると発表した。2月1日午後2時から1世帯当たり4枚を配る。

チャン・チュンシン貿易産業相とローレンス・ウォン国家開発相は1月30日、
新型肺炎の拡大防止対策に向けた閣僚級作業部会の記者会見に出席。
1回限りの措置とした上で、予防対策の一環として全世帯約130万世帯にマスクを配る計画を明らかにした。
全国のコミュニティーセンターなどに配布カウンターを設置する。

チャン貿易産業相はこのほか、一部の小売店や電子商取引(EC)サイトで
マスクの販売価格が高騰していることに言及。不当な高額転売を止めるよう呼び掛けた。

これに合わせて貿易産業省は30日、マスクの価格を不当に釣り上げたとして小売店ディーン・エクスプレスに警告文を出したと発表した。
地場フリーマーケット(フリマ)サイト運営大手カルーセルやEC大手キューテン(Qoo10)、ラザダに対しては、
マスクを不当な価格で販売する悪徳業者がいないか調査するよう求めた。

これらの店舗や企業には、2月3日までに価格引き上げの理由や調査結果を報告するよう要求。
指示に従わなかった場合は、初犯で最大1万Sドル(約80万円)、2回目以降は最大2万Sドルの罰金を科す。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:26.68ID:TDaJmLLu0
>>807
だいたい280円位だから18000円分位かな
0863天一神
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:27.90ID:jnmnuHRV0
中国政府は公害がひどいんだから
これを機にガスマスクを配ってはどうだろうか

韓国は常備しているらしいぞ戦争のためだけどさ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:28.92ID:Aj7c4fTu0
とうとう中国に次ぐ感染者数
政治家ほんとに皆殺しになってほしい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:30.43ID:cNs/1Poy0
冷静に考えると万単位出してまで買うものじゃないんだけどな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:32.90ID:w/2oTmLn0
これで新しく二次三次の感染判明したらえらいことになる
どこまで抑えられるか怖いだろう
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:40.12ID:jV24Piy30
マスクの価格統制なんかしても意味無いわ
それで安く買えるわけじゃない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:41.18ID:FRlzumRU0
>>16
在日さん、祖国に送らなくて残念だね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:41.92ID:KaeU+daj0
>>617
それか、4000円マスクてのは?は?

仕方ないかぁ…24時間体制で生産してんだから人件費もかかるんだね…
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:42.59ID:1Nb5Horo0
そりゃそーだ
資本主義は需要と供給
価格統制したいヤツらはそれこそ社会主義の中国行くべき
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:45.04ID:QQV2AmrY0
>>694
そうなんだよ。
社員に配布するとかそもそも無駄なのに
品薄を助長してる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:51.27ID:X2scmpvL0
>>801
お前はどっちなんだよw
マスク無意ならなんでここで騒いでるんだよアホちん
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:28:07.81ID:QAKQIDOF0
これは来週月曜の衆院予算委員会開会までに否定見解出さないと、

野党から猛烈な突き上げ食らうぞw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:28:09.64ID:mRZLEH6q0
横浜だけど某安売り衣料品店にはあったけどな
一人5セツト制限あったけど誰も買ってなかったw
喉元すぎればなんとやらだね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:28:11.45ID:wmtXcx1e0
>>829
無論これも経産省によれば無問題
どれだけ社会不安や破綻が起ころうと自然の需給におまかせするんだとw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:28:15.56ID:kvtGJUHQ0
>>834
あ、それはあるかもね。
俺は30代だから、マスクといえばガーゼマスクだったよ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:28:29.07ID:EoLboEn40
>>824
意味がわからん
主語くらい書けよ
詐欺広告の典型手法つかうなぼけ

どうでもいいが安倍さんの悪口はそれ以上言うな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:28:34.03ID:Ewq9s5ti0
ダイソーマスクが!!

『マスク(¥2,300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m44064389108/
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:28:35.56ID:ZR+DKo/i0
今年の年末から来年春にかけてはマスクを安く買えそうだ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:28:35.34ID:cOmsx6UJ0
まあ、左翼の流すデマはなぜか検証されない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:28:38.77ID:BknWdRgm0
>>870
でも安倍内閣が適正化要請をしたら安倍さん凄い!と言うんだよね?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:28:40.33ID:PeRWgLf/0
>>842
ニュー即板は嫌儲が民族大移動中で向こうが過疎ってるそうだね
それを指摘するといつも切れられるw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:28:40.83ID:esmdulR90
>>689
爆発しません。安全です!ってやってたが。
爆発しなかったのか?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:28:50.95ID:ehI9OMCB0
花粉症もちで、マスクがないとこまる。
昔からあるガーゼマスクを二組手に入れて、煮沸して使いまわすしかないか。
小売り店勤務で、店員全員マスク着用が指示されたし。
年末に風邪をひいて、30枚入りの使い捨てマスクを3~4箱買ったが、4月までには無くなる。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:28:52.76ID:2SdBQXNK0
マスクしてたら感染しないと信じてるの
中国人とおまえだ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:01.99ID:mZYLuIHf0
>>853
ウイルスがついた塵やホコリがまうような状況じゃ普通に感染するから
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:03.84ID:KSIMuE/00
安く仕入れて高く売る
商売の基本だよ
これをおかしいって思う奴のがおかしいよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:03.94ID:tJURKj9k0
安倍チョンの桜を見る会を徹底的に追求しようぜwwwwww
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:07.21ID:fLkNi3rc0
>>2
いや、おまえ武漢から埼玉まで歩いて帰ったって言ってただろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:09.69ID:dj+DM4H60
満員電車乗るような人は会社で取り替えたほうがいいよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:14.28ID:8SOLlx/p0
価格統制とか配給とか、どこのソビエト連邦
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:17.18ID:fTav/8wF0
マスクは必要ないと書いてるのは安倍工作員
飛沫を防ぐだけでも違うから
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:19.69ID:P/CF36Tk0
>>783
普通に転売屋からは絶対買わずに、
メーカーからの納入待てばいいだけの話じゃね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:24.79ID:i+2sf7kY0
ただの需要増で生産が追い付かず
こうなっているわけではなさそうですからね。
転売屋やその他、取り締まるべきダニが介在して高騰させているように見える。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:31.39ID:cFHzDmz50
>>791
なんでテロリスト?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:33.90ID:TWHpTKxW0
政府要らんな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:39.38ID:gRH7uobC0
>>870
日本は、修正資本主義で上手くいってたんだぞ。
繁栄してた時代は間違えか?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:39.93ID:iLGhI4MS0
>>815
ばか???

おまえ義務教育出てないの?wwwww

日本には
独占禁止法や不正防止法があるんだけど??
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:41.88ID:X2scmpvL0
>>864
そりゃ感染した日本人を救うためにチャーター機出したからな
何?それとも見捨てて現地に置き去りにしろってか?w
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:43.27ID:lYH/wq/30
>>480
日本で販売されるマスクのほとんどは中国で生産されていて、中国ではいま必死にマスクの増産をしていますが、
そのマスクは日本に届くのでしょうか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:45.22ID://yMuOFm0
中国人どんどん入ってきてる
で帰らないw
難民として日本人の税金で食べていくのかな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:46.06ID:muCfxMsY0
自民党には一生投票しません。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:55.46ID:5fNV7tca0
マスクで検索したら
7枚入りマスクが40000円送料無料でトップででてきた
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:59.95ID:oISFMLaZ0
世界最大のマスク生産国の中国で新型肺炎蔓延してるからな
マスクが入ってくるわけがない
新型肺炎ウイルスの流行がおさまるまでどうしようもない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:30:01.34ID:gCoK55E40
日本人はもっと困れってか
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:30:05.17ID:0fd2Nfvf0
是正はいいから週明けには中国全土入国禁止にしてくれ、もう遅いぐらいだわ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:30:11.32ID:tDg/dpzC0
>>861
マスクより手洗いを推奨してるから
ウォシュレットと、水溶性トイレットペーパーを完備してるのは日本くらい
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:30:18.75ID:wpCdL+Nk0
>>916
そっちが先よな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:30:21.25ID:zUzMZzkC0
台湾じゃ政府がマスクを配給するのに日本は転売を許すとはw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:30:22.88ID:kqlvrJp50
>>798
マスク売れまくりで 品切れにまでなるなんてね
ちょっとビックリ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:30:25.28ID:QQV2AmrY0
>>843
各自で一人当たり購入数の抑制のために
単価を適当に上げれば問題ない。
上げないで全力増産が一番儲かるけどな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:30:26.22ID:JosEEFs+0
>>825
生産してる工場で横流しとかやってそうだよなぁw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:30:38.68ID:esmdulR90
逆に考えるんだ。
周囲が全員つけてたら、自分はいらないじゃん。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:30:45.70ID:gWNXn3XgO
何言ってんだこの集金ペイを国賓で歓迎してる反社塔一教会朝鮮人総理わ

官製相場で介入してる癖によ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:30:57.68ID:viiSLgxV0
こんな事に政府が口出しする事はないだろw
金出せるやつは買えば良いし、出せないやつは布で自作するとかすればいい。

所詮、外から来るウイルスを防ぐようなマスクは、その機能を維持しながら使うのは、普通の人には無理でしょ。
せいぜい自分の呼吸の環境を整える程度。それなら、布製自作マスクでも十分w
自分に合ったサイズ、カーブでいくつも作って、「使っては洗濯、使っては洗濯」して使えば良い。
カラーも好みに合わせてw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:30:58.69ID:eK60eiIc0
>>1
そりゃそうだろ。こんなの価格規制入れる方がイカれてる。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:01.28ID:rGaMaTY20
>>878
だよね子供の頃はマスクといえばガーゼマスクだったのにいつの間にか使い捨てばかりになってしまった
ガーゼマスクの方が洗って何度も使えるし経済的なのに
これを機にガーゼマスクも見直されてほしい
0933雲黒斎
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:03.00ID:PPFjXPj50
ガーゼマスクを洗いながら使えばいいだろ。 
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:07.34ID:lPvHAfpx0
タオルで口覆って、ヘルメットして行けばいいんだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:08.97ID:0xMM7dak0
一番必要なハンドソープや石鹸は全然ある
ジェルは無いけどアルコールシートはある
マスクはその次でも大丈夫なのにね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:10.82ID:IwjP9mMG0
第一、震災云々で買い揃えたグッズの中にあるだろうよ
地震の時にしか使えないものと勘違いしてる奴いないか?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:16.39ID:FfxXaWTj0
>>851
どこの県??
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:18.67ID:MZrfEOy90
安倍ちゃん1000年の歴史に名を刻むわこれ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:24.29ID:TDaJmLLu0
>>926
バイ菌扱いされる事に耐えられるならアリ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:36.00ID:PeRWgLf/0
マスクを買い求めて右往左往するより
栄養のつくものを買ってきて早寝早起き快食快便に勤しんだ方が
はるかに健康を保てますよみなさんw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:36.22ID:dj+DM4H60
>>900
米国人マスクしないからインフルかかりまくってるの見ればマスクの効果一目瞭然だよねw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:40.68ID:lLYJ7fiM0
自由経済を装っているが上場企業に対してはかなりの優遇をしている
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:46.34ID:3TQ1MeMj0
待ちに待った、ちょうどいいインフレなんだから邪魔したくはないだろうな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:46.58ID:tDg/dpzC0
マスクするよりも、お前ら小便したらんと手を洗って
帰宅したら、手首までと洗って洗顔 うがいしろよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:50.03ID:aEIN/s5A0
>「価格は需給で決まる」 
ならゲリゾウの価格はマイナス3兆円ぐらいなw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:52.05ID:w2hO+eth0
はあああああああああああああああああああああああああああああ?
チンピラ転売ヤーを捕まえろって話だよボケ政府が
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:56.04ID:EoLboEn40
>>926
みんなつけられないんだけど?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況