X



【新型肺炎】コロナ感染のクルーズ船運営会社が乗客に全額返金へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜行列車 ★
垢版 |
2020/02/09(日) 23:44:41.40ID:gsPLX7RJ9
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202002090001314.html

乗客が新型コロナウイルスに感染したことを受けて、5日朝から全乗客が客室での待機を余儀なくされているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を運営する、米国の船会社「プリンセス・クルーズ」は9日、来日中のジャン・シュワルツ社長名で乗客に配った文書で、全乗客にツアー料金の全額を払い戻しする旨、通知した。一部の乗客がツイッターに文書を撮影した画像を公開した。

文書の画像によると、払い戻しの内訳は

<1>クルーズ料金

<2>クルーズ前後の航空運賃

<3>クルーズ前後のホテル宿泊費

<4>送迎料金

<5>事前支払いした寄港地観光ツアー

<6>サービス料

<7>その他の料金

また、検疫期間中に利用明細の料金が加算されることもないという。

また乗客には、今回のクルーズの基本料金に相当する、100%のフューチャーズクルーズクレジットも提供するとした。同クレジットは、21年2月28日まで予約したクルーズや、全額支払っていない既存の予約にも使えるという。

また、現在、乗船中の乗客が自宅に帰るための手配を検討しているという。文書には「日本政府と話し合いを進め、情報がまとまり次第、皆様にお知らせします」としている。

また、今回の措置に踏み切った理由として「異常な状況を考慮致しまして」「皆様が現在感じているストレスを少しでも緩和できるよう願っております」などと記した。

香港人の男性乗客(80)の感染が1日、下船した香港で発覚したことを受けて、3日から検疫を始め、5日からは全乗客に客室での待機を指示したことに対し、最大限の誠意を見せた格好だ。

写真:大黒ふ頭に接岸するダイヤモンド・プリンセス
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202002090001314-w1300_0.jpg
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:28:29.07ID:pyqVZs8x0
日本ではありえないことだけど
海外なら巨額訴訟で会社がつぶれるからな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:28:34.00ID:GDrkmj0G0
このコロナウィルスと言うのは、お金持ちの方からみれば、健康被害だけなんでしょう
だけれども、貧困層にもなると、働けなくなるリスクがあると考えられた事は無いでしょうか?
メディアもそう・・
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:28:39.65ID:kQqQUP250
貧乏人が嫉妬で狂うスレwww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:29:00.48ID:UZPA4kh20
クルーズのイメージ悪くなったから少しでも良くしようということ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:29:24.25ID:ndaUBtG10
>>267
感染症のニュースはでてたわけだから
運航やめるか
中国人のセルのやめればよかっただけだか会社のミスだよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:29:51.48ID:OiakdTSw0
日本人の税金返せよ、クソ会社
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:29:55.79ID:D/86+Pqh0
てか、治療にかかってる金ってどこから出るの?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:30:20.36ID:pyqVZs8x0
日本の会社なら客にそんなことせずにできるだけゴネる
某マンションデベロッパーみたいに

海外は巨額訴訟で会社が傾くからこのような対応をする
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:30:36.89ID:FB+3NhFV0
>>271
日本船でも乗務員はフィリピン人が多いよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:30:38.97ID:ryjzbwwX0
>>268
へー、過失があっても故意がなきゃ責任がないってめちゃくちゃだな。
普通に乗りたくないわ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:30:43.50ID:pgQVu5000
死ぬ可能性あるのに当たり前だわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:30:46.06ID:GDrkmj0G0
正直なところ、日本は大金持ちの為に、医療費無料とかありえないとしか思えないのね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:30:50.34ID:BC/LGVOA0
春節で中国人呼び寄せた現政権の責任も問われますね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:30:58.49ID:PIwDyfRr0
80の糞ジジイに全額負担させろよ
マジゴミカスだろこのクズ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:31:03.89ID:OiakdTSw0
>>279
検査料金やらなんやらの人件費や費用は今の所どう考えても日本人の税金から出してる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:31:22.25ID:pyqVZs8x0
>>277
そのニュースは乗客にも入ってたわけだから
予測は各個人がすべきことだった。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:32:17.60ID:OCVJI3Er0
よかったね、何かで見た番組で船内のばぁばを心配した孫がLINEでクイズ出したりして暇つぶししてるのやってた
やっぱり凄いストレスだと思う
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:32:19.72ID:ZG4KHaQw0
窓がない部屋で正直つらいって言ってた奴wwwww
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:32:21.78ID:kQqQUP250
ネトウヨの器は脳みそより小さい
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:32:36.57ID:dY+/V5f50
想像以上にまともな対応で驚いた
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:32:43.67ID:FB+3NhFV0
>>287
その爺さんの後に中国人の団体が乗ってきて咳してる人もいたって話があるから
あながちその爺さんのせいばかりとも言えない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:32:53.56ID:OiakdTSw0
人が働いてる時に遊んでる奴らの為に税金払うなんて、勘弁してくれ
治療費は実費負担だから逃げんなよな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:32:54.09ID:GDrkmj0G0
貧困層がこのようなウィルスに感染するというのは多大なリスクですよね
家族を養っていけなくなるかもしれないから

そういうシステムがアメリカにはないでしょう

それで更なる悲惨な環境におかれるわけですよね

だからこそ、CDCが底にいるのが一番安全といわれたのではないですか?
違いますか?メディアはお金持ちの為に報道されているのですか?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:33:08.26ID:pyqVZs8x0
>>279
日本の患者にカウントしないらしいし
当然日本の税金は使われないだろうまさか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:33:14.73ID:D/86+Pqh0
国費とか最悪じゃん
半分以上外国人だろ?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:33:15.04ID:L0Iy9mPXO
>>273
豪華客船でクルーズ旅行してるような人達なので、退職して生活に余裕のある高齢者が多いんじゃないかな?
高血圧や糖尿病の薬を要請してるみたいだから。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:33:47.53ID:H0R6QqLU0
あれ?日本に支払う分は?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:33:50.65ID:gnxgBpHB0
>>6
保険が下りたんだろうね
保険でカバーできると分かったら早いよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:34:38.78ID:COCyrhos0
>>283
そうしないと国をまたぐクルーズなんて運航できないしね
人気の寄港地ってわりとやばそうな場所多いし
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:34:40.84ID:tNhPJTqJ0
五毛「たかが風邪で得じゃねw」
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:34:41.88ID:dJyPoPm/0
米国企業はこういうとこ早いよなあ
またこれがいいプロモーションになるってよく理解してるわ
どこかのコンサルファームの入れ知恵かもだが
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:34:47.42ID:Aei21xeu0
日の丸にくすりないない死ぬ死ぬ詐欺のBBAはどうするのかなw
タダになっておとなしくなるかな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:35:49.24ID:1fea0ck40
香港人がウイルス持ち込んだのか
中国人全員拒否した方が良かった事例だな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:37:17.77ID:GDrkmj0G0
私は国家の専門家がそう言われたのであれば、それに従うのが一番だと思います
それとやはり今の日本政府がどれだけ大変かご存知ですよね

色々と会社にもクレームが寄せられているのかもしれませんが、
とんでもない事だと思います。むしろ罰する法律が必要だと思いますよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:37:31.58ID:kQqQUP250
一方、普通の日本人()は治療費がどこから出るか気にしているのであったwww
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:37:38.61ID:sBiT7kgo0
訴訟大国のアメリカで集団訴訟起こされたらこんな額じゃ済まないから
訴えないって条件付きかもね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:39:08.77ID:jCAl6hYC0
ふんだり蹴ったりだな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:39:58.76ID:GDrkmj0G0
>>321
日本の税金。元々は富めるものも、そうではない方も平等に治療を受けられる為のものなんだけれども、
こんな下品なお金持ちの為に、1円たりとも使って欲しくはありません
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:40:10.31ID:ukEdHCyq0
この船が日本にこれ以上留まって日本に入港する必要あるの?日本国にも経費払ってくれるならともかく
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:40:14.63ID:L0Iy9mPXO
>>282
フィリピン人って、タイとかインドネシアにも出稼ぎに行ってるよな。
それだけ人口も多いのに、なんで経済成長できないんだろうか?
政治家が無能なのか、国民性が怠け者なのか。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:40:33.17ID:OiakdTSw0
>>321
当たり前だろ、どっかの誰かのロクでもないミスで余計なタダ働き押し付けようとしやがって
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:40:46.38ID:kqxWKjb90
\\\\\|//////
(´・ω・`)
え?日本政府は今回の「武漢ウィルス」は従来のインフルエンザと変わらず発症しても大したことはない!って公言したんだよ()
船内でインフルエンザが流行したからって乗客の代金を全額返金する?しないでしょwww
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:41:09.78ID:1fea0ck40
>>321
それも大事な事でしょうに

返金だって善意でやってる訳じゃなくて
事故で沈没したって金は絶対取るなんて事はないので
こういう場合は返金した上で損失分は保険会社にでも請求するんだろう
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:41:26.45ID:XA2ZjigF0
クルーズ会社これ潰れるな
香港でこの老人拒否ってりゃよかったって死ぬほど後悔してそうや
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:42:14.01ID:NBuyYZxe0
こんな時期に旅行するほうが馬鹿だし払い戻さなくていいんじゃない?
馬鹿すぎる
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:43:40.05ID:GDrkmj0G0
まだ他の船に乗っている安い賃金でこき使われている乗員とかの
治療に使いたいくらいだわ。なんて下品な人達なんでしょう
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:44:03.67ID:J71lB4Fd0
マスターキートンに出てくる
例のロイズとか関係してんのかな。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:44:47.75ID:/nAlz21B0
このニュース広まれば、船籍日本だって騒いでる韓国人黙らせられるね
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:45:17.60ID:L0Iy9mPXO
>>325
正直言って、日本人だけ降ろして、早く港から出て行ってほしいよな。
厄介者だよ、もう。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:45:55.88ID:C+YB6ZQ50
かかった費用はチャンコロに請求するべき
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:46:15.99ID:GDrkmj0G0
そもそも最初から色々と思う事はあったのよ
普通はコロナなんて流行ったら、祖国にも迷惑をかけると思って
預かってくれる国があるだけでも有難く思うものなのに、
まるで私有物のように米軍を使えとか言われたりとかね
人間の下品さそのものだわ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:47:03.88ID:OiakdTSw0
まあ海外のSNSでも彼らを助けようという気がどうしても起きない、という声が多数だね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:48:15.17ID:r4wKLkbv0
今、秋葉原に武漢人が侵入して来てんだろ?
偽造パスとか使ってな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:48:33.26ID:YzcYlF+P0
負担はどーすんだ?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:48:52.59ID:GDrkmj0G0
もう根本的に何か感覚がオカシイんでしょう

そもそも米軍なんて言うのは、自国を守っている大変に有難い方々でしょう
小間使いじゃないのね・・
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:49:27.47ID:Aei21xeu0
乗員がよくやってるよな
実際乗員も感染してるのにストや逃亡してもおかしくない
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:49:35.66ID:Mrhbl49H0
もうクルーズ船なんて誰も乗らないよ
ろくに感染症対策もできていないことがバレたからね
莫大な資本を投じて感染症に対応する価値はない
軍に安く売り払って病院船に改造させてその払い下げを待つだろう
再開は世界大戦後だ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:50:13.90ID:GDrkmj0G0
本当にちょっと驚くよね・・
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:50:52.10ID:/9TKN1Bz0
生還できたらラッキーだけど現時点では手放しには喜べないな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:51:36.65ID:LH1lVBrO0
>>1
その資金は日本政府に支払いを求めるとの事だ!!
上陸止めたのは国際条約に完全に違反するらしい。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:51:55.84ID:Mrhbl49H0
日本政府が脅しに屈しただけのこと
人質全員に感染させることもできるからね
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:52:09.29ID:zO/hZZKT0
コロナ感染のリスクと引き換えに、タダ飯か・・・

旅行は成り立ってないしな、
うらやましいとは思えない
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:52:09.68ID:GDrkmj0G0
まあなんかよくこの感覚のまま放置されて来たな、とは思う
しかもメディアもお金持ちのペットみたい
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:52:12.62ID:L0Iy9mPXO
>>350
ストは分かるけど、逃亡はできないだろ?
どこに逃亡すればいいんだ?(笑)
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:53:11.23ID:RciAm+ja0
で、日本にかかった費用はどこが払うんだよ
薬が足りないとか国旗に書いて催促してたけど、居座ってる分際で調子乗んなよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:53:59.30ID:AKKArbYz0
日本の会社だと一部しか払わずそれもあーだこーだ理屈つけて払われなかったりして問題になっただろうね。
この違いってなんだろうね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:54:58.94ID:kQqQUP250
>>361
このスレを見れば分かる
器の違い
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:54:58.73ID:GDrkmj0G0
「ハロー?私もう船の中が嫌になっちゃって・・ちょっと米軍でも寄こして」
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:55:02.99ID:OfQNMLMS0
この対応が世界中に広がればいい宣伝になるわな
ぶっちゃけ今回のは事故みたいなもんで会社も不運だったわな
ニュース見て俺も一回くらい乗ってみたいかなと正直思ったわ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:56:36.92ID:GDrkmj0G0
どうだろう?もうそういう時代は終わったと思う
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:57:01.51ID:j5c9vj/B0
>>330
アメリカで、この会社の株価急落しているからね
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:57:03.20ID:L0Iy9mPXO
>>354
いや日本に上陸してウイルスを撒き散らされたら困るよ。
お断りします。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:57:27.65ID:kQqQUP250
>>365
終わったのはあなたの人生では?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:57:31.29ID:Hod10cxzO
>>361
この手のクルーズ船は保険に入っている
保険会社との交渉が固まったんじゃないの
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:58:09.20ID:GDrkmj0G0
入港はしているんだけれども、あまりにも世間との温度差がね・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況