X



【産経新聞】「不景気をコロナのせいにする政府御用の論調に騙されるな!消費税増税による人災だ!」 [195740982]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:06:06.20ID:XSLXTds00
だから、
公務員の給料を3割減らせ。
それで解決なんだよ。
その財源で感染症や少子化対策を打て。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:06:18.75ID:EBXePpnU0
あのねえ、れいわの山本何某がなぜ詐欺師か教えよう
共産党も同じだけど、消費税増税して法人税減税はおかしいと批判する。
これ自体がね、特に共産党なんかは悪質なんだけど、知っていて誤誘導している。

@ 消費税は、付加価値税なので、消費税を増税した分、法人税を減税しないと二重課税になる。
   だから技術的理由で、当然法人税減税になる

A そもそも産業空洞化で法人税を取れなくなった全国地方自治体が、消費税導入を熱望した。
  (つまり法人税を取れないのに、法人税を増税しろという主張が詐欺。実現不可能。)
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:06:25.59ID:XJBb7ENb0
コロナにしろ増税にしろ、どっちにしても安倍のせいじゃん
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:06:36.54ID:1yIc07ek0
いくら政治家を批判しようと、消費増税を画策した財務省を批判しなければ意味がない。少なくとも、課長以上の財務官僚を吊し上げなければならない。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:06:45.07ID:GkMWa5x50
はいはいさんけーさんけー
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:06:58.03ID:DmKAE93r0
>>383
と思いたいけど、指数や実数で惨敗結果が出てるんだよねえ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:07:04.18ID:Z2cZ6laS0
実際にコロナウィルスの影響はあるだろw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:07:06.32ID:YnWZjbYz0
税金の使い道もくだらない事に使い過ぎてむかつくから余計な物は消費したくないわ
今回の厚労省のグダグダぶりで分かるけど公務員の給与なんか上げたって何の意味ねえつ〜の
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:07:12.05ID:yhyiR9cF0
>>14ようやく誰かして
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:07:19.67ID:4vbUQjXb0
>>386

定年後は強制安楽死でしょ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:07:29.72ID:u6l4/cnm0
>>383
消費動向指数見てこいよカスw

増税後から急落
そこから全く回復してない
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:07:30.01ID:mXbtAYJY0
>>1
>>10
生長の家、安倍カルト仲間のウリ産廃どうした!
とうとう統一教会安倍を切り捨てるのか?

これは、安倍もそろそろカルトどもからポアされそうだな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:07:45.32ID:MteJheLb0
コロナの影響出てくるのはこれからだからな
一致指数はコロナ発生前から下がり続けてるから増税の影響は大
これに今月からコロナの影響が上乗せされる
政府のバカどもはどうすんだろね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:08:01.58ID:jrvywP750
>>1
増税の官製不況でコロナウイルスに物乞いさせたクソ政府!!
 
通貨発行権の円刷り禁止したパヨクと同じだ!!
 
刷った円で減税やコロナ対策しろ!!
 
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:08:03.00ID:GkMWa5x50
新聞解約増えるだろそりゃ
日本の民は余分な金使えねえんだから
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:08:05.27ID:UfEuUSr40
朝日新聞助けてくれえええええええええええ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:08:08.18ID:1yIc07ek0
>>388
消費増税に関しては、財務省のせいであり、野田のせいでもある。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:08:16.78ID:VkmW+4BR0
安倍「やれ」
コロナウイルス「コロコロ!」
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:08:16.99ID:4vbUQjXb0
>>398

日本が悪くなろうが、世界が良くなればそれで良い。必要な犠牲。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:08:28.58ID:nRpGWQ9z0
ネトウヨが頑張って消費してこいよ
給料手取り増え続けてるから安倍を支持してんだろ?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:08:32.92ID:TxbxpmJH0
>>9
デフレの方が美味しいが
いつの時代も金持ちは困らないわな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:08:38.39ID:mXbtAYJY0
>>383
安倍の円安、貨幣価値毀損で2%以上に物価上がったり、内容量減ったり、質の低下なんだよなぁ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:08:45.98ID:EBXePpnU0
>>381
あなたは勘違いしている
消費税は、消費者は1円も払っていなくて、民間労働者正社員特別所得税です。

この一行を広めて、議論させればいいんですよ。
財務省だって反論できないんだから。
反論すれば嘘を言うことになる。
これはね詐欺税制なんですよ。
民間企業の正社員特別所得税10%で、税法上公務員の税負担はない。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:09:25.07ID:tpYeVKYqO
いや飲食店は確実にコロナのせいもあるだろ
ホールもキッチンもマスクしてない店員ばかりだから客→店員→俺ってルートで感染しそうで怖くて当分の間は外食無理
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:09:34.30ID:8jund8r30
マジでまずいぞ
安倍の成長戦略はインバウンドしかないからな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:09:47.20ID:MteJheLb0
>>414
そうそう
自称金持ちのネトウヨが京都なり九州なりのインバウンド壊滅した地域で金落としてくりゃ良いんだよ
0423チンチャそれな!
垢版 |
2020/02/10(月) 11:09:54.74ID:9tHYWzp80
フジサンケイグループどうした?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:10:14.07ID:u6l4/cnm0
株価なんて景気と関係ないって

1944年にB29が地方の都市を爆撃してるときでも株価最高値更新してるんだぞw
時の政府が死にものぐるいで株買ってたんだけどなww

今も同じことしてるアホ政府があるだろw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:10:32.63ID:FP4XMQh80
>>420
コロナはこれからだろう
まだ多くの人は自分には関係ないと考えている
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:10:56.85ID:h7XsH75u0
>>9
日本だけでなく金持ちがインフレを過剰に恐れていることが世界的な問題
資本収益率>経済成長率を死守したいんだよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:11:02.21ID:9Rilj+ix0
>>405
当然、

コロナがああああああああああああああああああああ
いんばうんどがああああああああああああああああああああ

だろw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:11:22.10ID:faWZ62jb0
今の経済状況は室町時代レベルだな
カネの回し方を知らんやつが多すぎる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:11:25.20ID:PwTnMyr/0
>>10
安倍は用済み
安倍のような無能は汚れ役として使い捨てるのが定石です
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:11:35.86ID:mXbtAYJY0
>>411
野田の時の景気条項も法改正し無理やり増税したのは安倍な

何で君ら、カルトどもはデマばっか流すの?
フェイクニュース安倍統一教会日本会議怖い
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:11:41.59ID:4vbUQjXb0
>>418

ブロイラーと同じさ。卵を産まなくなった鶏は肉になる。

働けなくなった人は飼料や肥料にしてリサイクルが1番。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:11:51.31ID:/iaQsKGk0
産経、落ちてるもの拾って食ったな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:12:20.33ID:tpYeVKYqO
>>427
こんなにマスクしてる人多いんだからもう他人事だと考えてる人の方が少数派だと思うけどな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:12:35.75ID:U57c/0/Q0
一月が3日少ないって知ってる?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:12:39.26ID:6mejsYaY0
>>240
これだろうね
増税前だけど以前も天候のせいにしたりしてたし
何かしら他所に不況の理由を探してるから
間違い無く新型コロナの件も絡めてくるよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:13:00.45ID:ivcE/tty0
>>429
アパホテルに泊まればいいw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:13:11.53ID:9Rilj+ix0
>>417
有権者が理解できない話は意味がない
受け入れられない意見は時間の無駄

そういうのは国会でやればいい

反対票をどうやって稼ぐかが大切
人という生き物をよく理解しろ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:13:16.26ID:tmvephdx0
現在、不景気なのは誰が見てもコロナは関係ないだろ
半年たったら影響出てくるだろうけど
いくらなんでも早すぎ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:13:28.50ID:eZRz2s1f0
>>342
デフレ派は黙ってなさい。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:13:34.70ID:jrvywP750
>>427
増税の官製不況でコロナウイルスに物乞いさせたクソ政府!!
 
通貨発行権の円刷り禁止したパヨクと同じだ!!
 
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:14:10.52ID:tpYeVKYqO
>>442
なにが悲しくて風光明媚なとこに出かけてアパホテルなんかに泊まらなきゃいけないんだw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:14:33.00ID:4dOgCSu+0
産経でもわかる悪影響
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:14:37.70ID:md7a6gLK0
>>434
室町は貨幣を明からの輸入に頼っていてその明が貨幣の輸出をストップしたんで慢性のデフレだった
不景気になると騒乱になる
どうせ死ぬならひと暴れした方がいいからな
で、戦国乱世になった
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:14:38.32ID:6DcrI53F0
>>1
>【産経新聞】「不景気をコロナのせいにする政府御用の論調に騙されるな!消費税増税による人災だ!」 [

消費税増税による人災だ、なんてどこにも書いてないんだが。
こんなキチガイにスレ立てさせてんなよ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:14:43.52ID:JL1AH4no0
株式投資していない連中がアベノミクスを支持するのは不思議なんだよなあ。

増税の負担しかなかったのになあ。

俺は少し持ってるから増税以上に資産が増えたからアベノミクスでいいかって思うけどね。

まあ安倍さん以外だと株もダメ、経済もだめだったろうから。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:14:55.59ID:EBXePpnU0
>>445
良く言うよ。
山本何某は、公務員を増やせと言っているではないか。
いいかい?
消費税の正体は、民間労働者正社員特別所得税10%なんだよ。
公務員には特別所得税10%は適用されないので、税負担ゼロだ。
山本何某の政策そのものが矛盾している。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:15:27.28ID:DVy8ydG90
不携帯は安倍晋三のせい
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:15:36.58ID:i3brOPXJ0
チョンは手のひら返しが凄いね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:15:42.39ID:YnWZjbYz0
安倍みたいな無能な働き者タイプの世襲議員はマジやばい
名を残そうと中途半端な知識でとんでもない政策するし失敗も認めないからな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:15:47.07ID:4kmwm5YGO
キンペー「我が国の重症患者を1万人見てくれるんだよな?(´Д`)・∴ゴッホゴホ』


安倍「どうせあたしも任期2年なんで、もう怖い物はないんでお任せください(´Д`)ヒャッハー』
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:16:03.23ID:mXbtAYJY0
>>452
知識人だなぁ
安倍、麻生、稲田ににそんな話してもきっと理解できないと思う
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:16:38.45ID:/O8G1u6v0
>>1
批判しているように見せかけて悪いのは増税のせいにすり替える
悪いのはコロナウィルスと春節ウェルカムの安倍だとはっきり判る論調そらし
流石御用新聞やで
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:16:46.67ID:An/kc7bx0
>>404 産経の田村秀男知らない?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:16:57.68ID:tpYeVKYqO
>>456
コロナに感染してるかもしれないと中国人を嫌って日本人やその他の外国人もキャンセル相次いでるって話だからな
少なくとも観光業に関してはコロナの影響は深刻だ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:17:01.66ID:faWZ62jb0
>>386
資産課税といっても年2〜3%だから一般人は気にする必要はない
消費税10%の現状よりも暮らしはかなり良くなる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:17:30.10ID:bdZkmrQh0
2%の増税程度で消費が落ち込んだのはマスコミが騒ぎ立てたせいだよ

日本の女はマスコミが騒ぐと直ぐに不安がって一斉に動いてしまうからな
武漢ウイルスでマスクの爆買がいい例だ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:17:33.57ID:eZRz2s1f0
>>358
なら相続税アップだろ。

ほんと馬鹿だな、おまえは。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:17:46.90ID:cPAeM+sA0
コロナのせいって言うだろうな
クソ政府
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:17:54.34ID:WWbq5Eow0
>>458
産経も基本増税肯定派だったもんな
てか反対派だった大手新聞なんて無いもんな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:18:13.59ID:IkxpDQ+C0
>>429
金がないって素直に言えよバカウヨ
何が起きようが理由つけて行かない癖に
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:18:14.08ID:Pc12kGcV0
ん?
産経はどういう風の吹き回しだ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:18:30.83ID:3jLmWe+S0
コロナ前で-4%だっけ?
日本は世界で3番目に中国の恩恵受けてる国だからコロナ長引けばそりゃ酷い目にあうだろうな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:18:42.00ID:jrvywP750
>>456
中国人が日本のマスクや医療を手に入れようと何万人かは来日してるよ。
今後も中国人の医療やマスク入手の為に何万人かは来る。
ついでにコロナウイルス感染者が雪だるま式に増える。
コロナウイルスや金よりも刷った円で減税やコロナ対策にコロナウイルス輸入禁止の
隔離をしないと国が滅びるぞ。
 
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:18:53.20ID:EBXePpnU0
>>466
一般国民には、
消費税は、民間労働者正社員特別所得税ですと広めた方が明らかにインパクトがあります。
広まれば、本当なの?となるのが、人いう生き物です。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:19:05.30ID:YEkrdL3Z0
>>474
そりゃ軽減税率の見返りだったし、なんかずるいよな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:19:29.16ID:hhcYgbkO0
>>1
おいおい、ソース見たら相変わらず安倍礼賛記事じゃねえか
勝手にタイトル替えてるんじゃねーよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:20:09.02ID:bVMBk/G20
>>453
〉日本の場合、デフレ下での消費税増税を繰り返し、新型ウイルス以前から個人消費を押し下げている。この災厄は人災なのだ。

はっきり書いてあるがな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:20:15.42ID:bfB+LHbc0
あのサンケイが、、、バカウヨ棄てんか?www
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:20:22.99ID:tpYeVKYqO
>>475
中国人が増える前は夏冬二回ずつ国内旅行してたぞ
観光地が外国人向けに特化して日本人を追い出したんじゃん
北海道のスキー場なんてひどい有り様だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況