X



【皮肉】日本製鉄、呉製鉄所を閉鎖 自分が"育てた"中国企業に淘汰され……★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2020/02/10(月) 10:29:36.18ID:g3XHLqWX9
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16794
《本記事のポイント》
・日鉄の呉製鉄所閉鎖で地元衝撃
・背景に中国製鉄メーカーの台頭
・中国の製鉄業は"日本製鉄がつくった"!?

日本製鉄は7日、広島県の呉製鉄所を閉鎖すると発表した。
呉製鉄所は2021年9月末をめどに、高炉を2基とも休止し、23年9月末をめどに全面閉鎖する。
いずれは、設備や建屋も解体し、更地にすることも明らかになった。

呉製鉄所は、戦艦大和を建造した呉海軍工廠の跡地に建設された。
日鉄は同製鉄所で働く従業員約1000人について、希望退職は募らず、配置転換などで雇用確保に努める考えを示している。
ただ、地元の呉市は、驚きを隠せない。関連会社を含めると、呉製鉄所にかかわる雇用は3000人規模。広島県内でも、過去最大級の工場休止・閉鎖となる。
さらに、取引先企業まで入れると、正規雇用だけでも約1万8千人に上るとされている。非正規雇用を入れると、影響はさらに大きい。

呉製鉄所の閉鎖の発表を受け、呉商工会議所は、落胆の談話を発表。
広島県の湯崎英彦県知事は、「協力会社などが3年の間に対応策を講じられるかどうかが心配だ」と語っている。広島県と呉市は、官民で協力して対策をとる方針だ。
今回の呉製鉄所の閉鎖は、日鉄の大規模な合理化策の一環。他にも、和歌山と福岡県の八幡でも高炉を1基ずつ休止し、粗鋼生産能力を1割減らす。
これにより、年間1000億円の収益改善を見込んでおり、競争力がある製鉄所を中心に生産体制を再構築する考えだ。

日鉄が7日に発表した2019年度の決算によると、最終赤字は4400億円。過去最大の赤字となる見込みであることが分かった。
日本製鉄は国内最大の鉄鋼メーカー。2018年度の粗鋼生産量は4784万トンで世界3位。国内7つの製鉄所に15基の高炉を持つ。

■背景は中国メーカーの台頭
今回の呉製鉄所の閉鎖の背景にはさまざまあるが、筆頭に挙げられるのが、中国の鉄鋼メーカーの台頭だろう。
中国では、これまで経済成長を支えるために、鋼材の生産を拡大。その結果、世界の生産の約半分を中国勢が占めている。
しかし、中国の経済成長が鈍化すると、中国メーカーが生産した鋼材は海外市場に流通するようになった。
そんな中、日本製鉄はシェアを奪われていった。

■善意の協力のはずが……
しかしここに、皮肉な史実がある。
実は、中国最大手の製鉄会社である中国宝武鋼鉄集団有限公司は、「日本製鉄がつくった」と言っても過言ではない。
1972年、日本と中国が国交を樹立すると、後に最高指導者となるトウ小平が来日した。
目玉は、新日鉄(当時)への支援要請だった。中国にも製鉄所はあったが、品質が低かったためだ。

上海宝山製鉄所が建設されたのは、トウ小平が新日本製鉄(当時)の君津製鉄所を視察したことがきっかけだった。
新日鉄は、関連メーカーを含め、延べ1万人以上の人材を中国に送り込み、中国からの研修生も受け入れた。
いわば、全面協力だった。
そんな宝武鋼鉄集団は現在、世界2位の鉄鋼メーカーとなっている。
一概に言うことはできないが、中国への善意の技術供与が、自社の経営を傾かせ、国内の産業空洞化につながってしまった一つの象徴と言える。

前スレ(★1:2020/02/10(月) 08:35:40.39)
【皮肉】日本製鉄、呉製鉄所を閉鎖 自分が"育てた"中国企業に淘汰され……
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581291340/
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:32:07.72ID:t7FXcOU/0
皮肉でなく嘲笑か失笑
バカじゃね?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:32:11.37ID:Qk3QK13C0
>>148
いやそれは違うと思う
わしも専門家じゃないからえらそうなことは言えんけど、
日本と先進国の違いは、むしろ独占とシェアの違いだと思う
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:32:17.27ID:RNaaEB+t0
>>267
国が需要喚起できなきゃ企業が投資するわけないw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:32:41.39ID:6LHsdUof0
潰れかけのラーメン屋に人気店が無償でダシ取りから
製麺まで教えてる感じだな。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:32:41.64ID:UUBQnzL70
技術大国ニッポン
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:32:45.16ID:+z94A73f0
中国は悪の帝国
ネタとかじゃなくて
滅ぼさないとダメ
ネタとかじゃなくて
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:32:47.02ID:UgfVm57B0
>>259
日本の労働者の質は世界第4位と高いよ。

質の高い日本の労働者が一生懸命長時間労働しても、国民の豊かさはイタリアと同レベル。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:32:56.82ID:/rDoEvEK0
ただのチャイナリスク
何を今更
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:33:05.16ID:XrVhSbAa0
>>266
特定秘密保護法と同程度に厳しい不当競争防止法が
実質的な産業スパイ防止法だよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:33:10.34ID:BzihS4x30
>>267
そもそもお相手さんは特許なんて守らないけどねw
全てが甘々すぎる愚鈍でお人好しの島国が国際競争に名乗りを挙げて完全敗北した。ただそれだけ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:33:40.78ID:ZTObb0Lt0
■■■■■■■六韜三略武韜編■■■■■■■
●相手の歓心を買うことに努め、敵を慢心させて失策を誘う。 
●敵の君主の臣下を君主と対立させる工作を行い、国家を危機に陥らせる。 
●買収工作によって敵国の側近を掌握し、敵国に混乱を生じさせる。     
●敵の君主を遊興にふけらせるように仕組む。  
●敵の忠臣を君主から引き離して謀略にかける。 
●敵の臣下を懐柔して利用する。 
●敵の側近に賄賂を贈って農業生産を低下させ、穀物の貯えをからにさせる。
●相手の利益になるようなことをして信頼関係を築き相手を利用する。
●敵の君主にお世辞を言っておだて、油断させる。
●相手の気に入るようにして、十分信頼を得たら、好機を待って攻撃を仕掛ける。
●高位を約束し、高価な贈り物をして有能な臣下を懐柔する。
●美女や軽薄な音楽を勧める等あらゆる方法で敵の君主を惑わす。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:33:41.35ID:rMi12JO+0
すでに中国は8年連続で特許出願数世界一ですけど
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:33:58.36ID:4mAAz+MS0
心配しなくても中国医企業の下請けとか増えるから
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:34:03.71ID:XrVhSbAa0
>>270
トヨタが中国で使うハイテン調達のために新日鐵に
無理強いしたんだが
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:34:14.33ID:+z94A73f0
中国と絡んで儲かったのユニクロと柳井とファストリだけだろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:34:19.87ID:rMi12JO+0
普通に実力で韓国・中国に負けただけなのに、インチキだのズルだのと負け惜しみするのってジャパニーズスタイルだわな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:34:26.21ID:Y9znIJ200
くだらねー
日本の製鉄なんてほぼ外国からの技術移入で発展したのにw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:35:17.94ID:Xzx1zAbg0
下らん記事だ  日本が援助したのはいつだ?大昔だろ こんな愚かな記事に賛同する奴がいるとしたら、ますます日本の将来は絶望的だな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:35:22.21ID:ZX7BzU8a0
>>269
トランプだけ戦ってるね
ヨーロッパの有名企業も乗っ取られてばかりでペラペラになってる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:35:32.44ID:qhhBFGAd0
赤松要の雁行形態論として有名な社会法則でもある
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:35:40.52ID:BzihS4x30
戦争中に背中から撃たれた背中から撃たれたと騒ぐのがお花畑日本人
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:35:52.12ID:rMi12JO+0
昔は起源主張と言えば韓国の十八番だったのに
今やすっかり日本人=起源主張というイメージが定着した
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:36:07.58ID:2OlToS4D0
>>1
ほんとお人よしだよな
新幹線の技術も、僅かな金で簡単に中国に譲渡するし
契約に「中国国内でしか使わないこと」とか記してあったそうだが、それを守ると思った大馬鹿www
日本から得た技術で自力で高速鉄道作れるようになったもんだから、勝手に海外に列車を輸出しだすどころか
中国の技術として国際特許までとっちゃったw
クソバカ日本のお人よしは死んでも治らない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:36:09.47ID:7Gu8Ta4W0
>>12
毛沢東は中国人ですよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:36:11.64ID:+s0fHlYW0
>>210
自民党政治って昔からこうなのにな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:36:19.03ID:UgfVm57B0
>>277
中国が滅ぶ前に日本が滅びるよ。
日本は中国や中国市場に依存しているのでね。

パナソニックは中国市場に生き残りをかけていて、
「それに成功しないと10年後パナソニックは無いかも」と社長さん自身が言っていたりしてね。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:36:19.79ID:qP5++rbI0
アメリカの企業が協力したら、そこから
新型コロナウイルス対策を中国が先に特許とってしまってたな
あんな状況でもやる事はやるんだな

中国はやりすぎだと思う
人類の民度を引き下げてる
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:36:24.74ID:v4kQqfJ90
ただで技術供与する無能
スパイ防止法、産業スパイ防止法も無い愚かな国
この組み合わせが日本人、日本国よ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:36:27.30ID:KX/bkYuQ0
中国のおまけとしてほそぼそと衰退していく老後ですよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:36:35.77ID:f+ysOc0S0
>>292
負け犬の遠吠えみたいなもんだわ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:36:48.91ID:/ZI4zq600
まぁ戦争も負けるべくして負け、コロナも感染者が中国に次いで増えていく、公務員という無能が高給取りという国家ならではだな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:37:13.54ID:9rV5d1Qa0
呉の高炉は設備が古いから仕方ないんだろ。それに技術協力をすることで戦後処理を低コストで済ませた側面もある。物事はそんな単純じゃないんだよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:37:15.65ID:JPxTgMGD0
これから先日本は中国に汚染されて、民度も下がった何もない国になるだろう
世界からも見捨てられ、誰も訪れない貧民国に成り下がるのは間違いない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:37:21.13ID:aXw5HMkD0
日本ゆとり化で、頭の中カラッポ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:37:28.29ID:96DE1YUP0
>>57
介護業界へ人材が流出するのか
ありがとう下痢ゾー自民
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:37:48.17ID:ZX7BzU8a0
>>290
まぁそういう言葉を日中韓がウィルスで八方塞がりの時に言うのは無能だわな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:38:00.69ID:ZTObb0Lt0
■■■■■■■六韜三略武韜編■■■■■■■
●相手の歓心を買うことに努め、敵を慢心させて失策を誘う。 
●敵の君主の臣下を君主と対立させる工作を行い、国家を危機に陥らせる。 
●買収工作によって敵国の側近を掌握し、敵国に混乱を生じさせる。     
●敵の君主を遊興にふけらせるように仕組む。  
●敵の忠臣を君主から引き離して謀略にかける。 
●敵の臣下を懐柔して利用する。
●敵の側近に賄賂を贈って農業生産を低下させ、穀物の貯えをからにさせる。
●相手の利益になるようなことをして信頼関係を築き相手を利用する。
●敵の君主にお世辞を言っておだて、油断させる。
●相手の気に入るようにして、十分信頼を得たら、好機を待って攻撃を仕掛ける。
●高位を約束し、高価な贈り物をして有能な臣下を懐柔する。
●美女や軽薄な音楽を勧める等あらゆる方法で敵の君主を惑わす。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:38:12.36ID:JL1AH4no0
皮肉でもなく当たり前だな。

2次世界大戦でもまけ経済戦争でも負け。

情けねえ連中だわ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:38:24.23ID:/Jl0ufDj0
>>19名無しさん@1周年2020/02/10(月) 10:34:57.00ID:Y6IQ+HW/0
   日本人らしい話  世界史上、稀に見るお人好し民族

何故そうなのかを考えてみるんだよ、世界の中でどう生きていくのかということだよ、
中東に逃げていった悪賢いゴーンはいい見本だよ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:39:04.47ID:RNaaEB+t0
>>301
この国の上層部は中国共産党日本支部として生きていくことに決めてるだろw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:39:07.39ID:JL1AH4no0
日本人は2次世界大戦で滅んでおくべきだったな

二度も醜態晒すことがなかったわ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:39:26.81ID:gRDaoVeL0
>>292
製鉄業なんてインドと中国が世界一を争ってる時点で技術なんて関係ない分野と分かるだろうにな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:39:29.39ID:rMi12JO+0
>>314
上海総合は今日も+ですが、日経平均は今日もマイナスですね、負け惜しみレスはほどほどに
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:39:29.94ID:FTuXUCge0
分かってないやつが多いが進出の条件にされた技術供与や合弁を嫌って
ドメスティックにとどまったら、世界規模のコスト競争でコンペチターに負け
さらに中国市場のシェアもとれないというだけの話なんだよ
自分が出し惜しんでも他はリスクをとってやってしまうんだよ
だから追いつかれない技術を持ち続けるしかないのさ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:39:52.02ID:ydRh7amK0
昔ドラマで中国の製鉄所を作ったやつやってたな。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:40:13.27ID:ZTObb0Lt0
■■■■■■■六韜三略武韜編■■■■■■■
●相手の歓心を買うことに努め、敵を慢心させて失策を誘う。 
●敵の君主の臣下を君主と対立させる工作を行い、国家を危機に陥らせる。 
●買収工作によって敵国の側近を掌握し、敵国に混乱を生じさせる。     
●敵の君主を遊興にふけらせるように仕組む。  
●敵の忠臣を君主から引き離して謀略にかける。
●敵の臣下を懐柔して利用する。
●敵の側近に賄賂を贈って農業生産を低下させ、穀物の貯えをからにさせる。
●相手の利益になるようなことをして信頼関係を築き相手を利用する。
●敵の君主にお世辞を言っておだて、油断させる。
●相手の気に入るようにして、十分信頼を得たら、好機を待って攻撃を仕掛ける。
●高位を約束し、高価な贈り物をして有能な臣下を懐柔する。
●美女や軽薄な音楽を勧める等あらゆる方法で敵の君主を惑わす。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:40:19.66ID:yFQSMXSS0
育てたのは、新日鉄の善意じゃなくて日本政府の外交政策だと思うが
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:40:38.25ID:I2ktnoPC0
中国の企業もいずれ潰れる
真似されない努力をし続けるしかない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:40:50.12ID:/ErjKZ6Q0
>>303
一桁パスワードの鍵しかないからな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:40:55.96ID:rMi12JO+0
中国韓国台湾は超学歴社会でエリート揃いだけど、日本人はTOEICTOEFLすらアジアの底辺だもんな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:41:15.53ID:FEBjYli70
一企業の一製鉄所が閉鎖するだけで、日本はもうダメだー、とかw
ダメなのはテメエらだよwwww
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:41:30.20ID:Xzx1zAbg0
そして、そもそも中国の鉄鋼メーカーが勝ち組というわけでもない 
補助金で維持されているメーカーが多いわけだからな

新聞と同じで鉄鋼は構造不況 ナンバーワンの鉄鋼会社だって赤字を出している
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:41:47.43ID:B3SIPxfw0
>>269
自国第一主義全開のとこに自国第一はよくないとかいって支援してんだもんなアホだよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:41:48.22ID:j/IYXME90
外人に技術を教えて乗っ取られるのはいつもの事
だから外人に技術を簡単に教える奴はアホなのだよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:42:00.28ID:IPhs8UY60
日本凄いよな
戦前はアジアを欧州植民地から守り
戦後はアジアを先進国に育て上げた
けど今は中国や米国からIT を、北欧から教育方法を学ばないとな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:42:12.86ID:v389+jT20
高齢世代は土下座と技術提供を続けて
自分達の時代の外交は凄かっただからなぁ

そりゃ今までのやり方だとあげるもの殆ど残っておらず上手くいかないのは当然
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:42:18.68ID:qb4YupKr0
>>323
負けないよ。自動化含めた製造技術は日本が群を抜いてた。市場を席巻し過ぎて叩かれただろw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:42:31.89ID:MP8VCikw0
中国なんて日本の観光潰しておいて海南島、香港、上海は守ってるんだ、騙されているのは日本。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:43:00.73ID:+z94A73f0
>>327
いや、新日鉄が「高技術の鋼板は国内で抑えてるから」つって
気前よくガンガン教えてきた
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:43:23.78ID:rMi12JO+0
キャッシュレス決済、電子教科書、5G、高速鉄道、自動運転、太陽光発電システム、ドローン、スーパーコンピュータ、何で比較しても日本って10年から25年くらい遅れてるね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:43:24.59ID:wbO1xPpg0
古い技術はけちけちせずにくれてやれ
日本は前に進むんや

最先端、高品質製鉄はいまだ日本やろ
需要は少ないけどね
中国のは安く大量生産だから金額じゃ負ける
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:43:25.19ID:ZX7BzU8a0
まぁどの国も経済で叩こうと思えば叩けるが傷口広がるけどいいんか
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:43:31.23ID:Xzx1zAbg0
日本製鉄だって国内には投資はしないが海外には投資をしている 国内は人口減少を考えれば
投資する優先順位は低いということだ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:43:41.99ID:OUOl33Za0
>>323
日本が出さなくても欧米が技術出すもんな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:43:46.85ID:SjB88YY40
経営者がヴァカ。

社員には非情になれるのに、他国へは激甘。
挙げ句の果て、足元すくわれて閉鎖一直線。
経営者責任以外の何物でもない。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:43:56.44ID:qP5++rbI0
新幹線の時もそうだった
枯れた技術だからあげても問題ないって言ってた笑笑
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:44:11.43ID:A7biAfNw0
>>301
なぜ中国市場にばかり依存するんだろうな。
インドやインドネシアへ目を向ければいいのに。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:44:15.97ID:b7ugAa+k0
>>53
そんな世の中を作ったのが自民党な。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:44:32.43ID:RNaaEB+t0
>>343
残念ながら前に進む金があるなら株主に回せというのが今の日本社会です
諦めて中国市場に寄生しましょうwwwww
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:44:42.33ID:GMBxNLKw0
バカだな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:44:47.16ID:rMi12JO+0
中国版新幹線は砂漠地帯をも走破する技術力があるけど、日本の新幹線は15年ほど技術的に進化してないね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:44:50.82ID:j/IYXME90
日本のITは一部の天才だけで息してるからな
最低限しかしない首にならない無能が8割越えそいつらを切る選択肢を取らない限り成長はない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:44:54.18ID:Xzx1zAbg0
新幹線の時は中国のやり口は分かっていたんだから日本側が大馬鹿

ただし鉄鋼は遥か大昔だ あの事の話で言い訳するのはみっともなさすぎる
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:44:55.33ID:ZX7BzU8a0
傷口に塩を塗り合いして後悔するのは日本じゃない気がするけどなw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:44:56.80ID:KQPv/uoV0
それで中国に感謝されてるならともかく世界有数の反日。w
ほんとこの世代の日本人ってバカだよね。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:44:58.22ID:ZTObb0Lt0
■■■■■■■六韜三略武韜編■■■■■■■
●相手の歓心を買うことに努め、敵を慢心させて失策を誘う。 
●敵の君主の臣下を君主と対立させる工作を行い、国家を危機に陥らせる。 
●買収工作によって敵国の側近を掌握し、敵国に混乱を生じさせる。     
●敵の君主を遊興にふけらせるように仕組む。 
●敵の忠臣を君主から引き離して謀略にかける。
●敵の臣下を懐柔して利用する。
●敵の側近に賄賂を贈って農業生産を低下させ、穀物の貯えをからにさせる。
●相手の利益になるようなことをして信頼関係を築き相手を利用する。
●敵の君主にお世辞を言っておだて、油断させる。
●相手の気に入るようにして、十分信頼を得たら、好機を待って攻撃を仕掛ける。
●高位を約束し、高価な贈り物をして有能な臣下を懐柔する。
●美女や軽薄な音楽を勧める等あらゆる方法で敵の君主を惑わす。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:45:02.09ID:Z+nln9XQ0
中国にいくと、撤退には色んな保証させたり資産放棄やらあるだろうから…
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:45:27.06ID:x8Z0rUMU0
(-_-;)y-~
製鉄所見学行ったことあるような気がするなぁ。
小学生の時かな・・・
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:45:29.57ID:+z94A73f0
9月に中華製のバイクのマフラー買ったが
これがヤバいほど錆びる
もう何年モノだよ、ってほどボロボロ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:45:46.99ID:rMi12JO+0
中国版新幹線は総延長がすでに日本の10倍
設計速度420キロ
最高営業速度が350キロ
日本は320キロ笑
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:45:51.12ID:/ErjKZ6Q0
かつての自動車産業でアメリカのデトロイトなんかもこんな感じだったろな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:45:52.89ID:UgfVm57B0
>>319
まあ、これから中国の国際的な影響力や覇権がアジア地域で拡大していくことは明らかだからね。

国連や国連傘下のWHOで中国の影響力が大きくなって来ているでしょう?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:46:38.06ID:qP5++rbI0
それはないな
アメリカに手痛くボコられるだろう
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:46:40.73ID:FTuXUCge0
>>346
先に中国を将来の市場にしようと企業進出しまくったのは欧米だからな
その典型例が自動車産業だね、日本は遅れに遅れて今の中国市場シェアに至ると
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:46:52.07ID:gRDaoVeL0
製鉄よりも、その後の新しい産業を産めていない方がヤバイでしょ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 11:47:19.49ID:L8kgAdnm0
>>357
核も日本に向けられてるからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況