【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/02/10(月) 11:24:14.04ID:8aoXWrMh9
新型コロナウイルスによる肺炎が飛沫や接触だけでなくエアロゾル(空気中に浮遊する微粒子)形態でも感染するという主張が中国から出た。

中国メディアの澎湃によると上海市民政局の曽群副局長は8日の記者会見で衛生防疫専門家の意見として「現在の確定的な新型肺炎感染主要経路は『直接感染』『エアロゾル感染』『接触を通じた感染』と判断される」と明らかにした。

特に曽副局長は「エアロゾル感染は飛沫が空気中で混ざり合ってエアロゾルを形成し、これを吸入して感染するもの」と説明した。

続けて予防と関連し、「一切の社会活動関連の会合を取り消すべき。新型肺炎状況が激しい地域の知人や友人が訪ねてこようとする場合には止めるべきで、窓を開け頻繁に換気すべき」と話した。

また「ドアノブや机とイス、便座などを75%のエタノールなどでふいて消毒すべき。手をきれいに洗い、せきをする時に口と鼻をふさぐなど個人衛生も徹底しなければならない」と呼び掛けた。

その上で、「空気・接触を通じた感染を避けなければならない。疑われる患者の分泌物との接触を避け、個人生活用品を一緒に使ってはならない。握手やハグなども避けるべき」と付け加えた。

現在まで中国では3万人を超える患者と700人を超える死亡者が発生している。

2/9(日) 11:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00000006-cnippou-kr
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200209-00000006-cnippou-000-view.jpg

BBC(中文)と新華社(中国の国営通信社)もエアロゾル感染の可能性を指摘

武汉肺炎:中国确认新冠病毒经空气通过气溶胶传染
https://www.bbc.com/zhongwen/simp/world-51427216

Novel coronavirus can transmit via aerosol: expert
http://www.xinhuanet.com/english/2020-02/08/c_138766344.htm

■関連スレ
【安倍政権】自民党、国立感染症研究所の予算を10年前と比べ約20億円(3分の1)も削減し、人員も減らしていた 田村智子議員が指摘 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581251841/

【加藤厚労相】新型コロナウイルス「空気感染しない」 #日曜討論 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581232477/

【中国・国営通信】新華社「新型コロナ、エアロゾル感染の可能性。全ての社会活動を中止し、窓を開け換気、家庭の消毒を」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581237245/

【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581270131/

★1が立った時間 2020/02/09(日) 01:42:00.60
※前スレ
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★44
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581285345/
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:31:44.13ID:6V8Dw4Pu0
満員電車とか無理
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:32:12.45ID:pvhylWSr0
あの…結核「菌」なんかは
それこそ胞子のように空中に舞うんだけど
この場合は「空気感染(空気中にゾル化した感染源」って言えるんだろうけど

多分この新型肺炎は、どうやらそうではない、ってのが
バス内感染の症例から分かった
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:32:24.39ID:fUdTCKk00
空気感染(エアロゾル感染)は気道はもちろん肺胞までウイルスを吸い込むから
うがいが効果ないんだな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:32:35.30ID:ZpDoRbEZ0
>>588
結局は空気で感染するんだな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:32:35.78ID:IKBkDmrP0
エレベータの無いアパート住んでて良かったわ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:32:35.76ID:J1bvlcL70
>>582
加湿器のカビだってゲル化で飛ぶから飛べるっしょ
風邪に乗ってどこまでもいかないだけでw
吸い上げされれば建物充満くらいはしそう
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:32:38.31ID:QurxqTi10
エアロゾル感染


ということばを使わなきゃいいんじゃないの?
これがあるからヤヤコシクなってるだけ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:32:51.82ID:3KZSlkMuO
>>421
アレぶっちゃけヤムイモだろ 原産地中国つうかメコン流域近辺(中国南部〜東南アジア)じゃね?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:33:02.72ID:ldbWWhzq0
このスレで自民党ネットサポーターがデマまいたぞ


【安倍政権】自民党、国立感染症研究所の予算を10年前と比べ約20億円(3分の1)も削減し、人員も減らしていた 田村智子議員が指摘 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581251841/
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:33:04.01ID:KzZgDdxr0
省庁は就業時間づらさないとタクシー通勤バレちゃうよ。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:33:31.78ID:XHPT+Gwk0
>>588
密封空間だと普通に室内に蔓延するから
テレビでも説明してました
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:33:46.57ID:fUdTCKk00
>>586
それだけにlクルーズ船はやばい
密閉空間かつ集中循環空調と来てる
まさかクリーンルームみたいなHEPAフィルターがあるわけもないし
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:33:48.84ID:lpK31N4g0
状況酷くなるにつれてルー語になってくぞ

エアロゾルのコロナウイルスでメニーピーポーがダイヤモンドプリンセス
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:33:53.74ID:ZpDoRbEZ0
>>602
だな。
空気感染も空気で感染でいいなw

なんか安倍みたいだが
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:33:56.93ID:vbq59eyi0
厚労省がそよ風だって言ってるからへーきへーき
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:34:17.85ID:KaeJD8ms0
>>579
受診するときに漏れなく武漢の知り合いと行動してましたと申告するといい
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:34:27.16ID:lAhV9cLn0
普段薄給で超激務だし官僚いないと国まわんないからタクシー通勤は全然有だと思うけど
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:34:40.74ID:Ctt2OcUQ0
>>610
葬式禁止になってるんじゃないの?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:34:43.94ID:fUdTCKk00
>>591
昨日は「空気感染だったら爆発的に広がるはずだがそうなってない
だから空気感染じゃない」と言い張る馬鹿がたくさんいたんだよ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:34:44.94ID:Te5rgov+0
ネトウヨのせいで安倍が増長
その結果がこのザマ
ネトウヨは中国人始末してから自決しろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:34:47.22ID:J1bvlcL70
>>584
新型インフルとかSARSの時に作っておかないからー
厚労省かなんかの感染対策マニュアルには一応、コロナ(SARS)とインフルは空気感染(弱)に入ってるから
医者が知らんわけないわな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:34:52.30ID:7ahg/nWN0
>>593
ちなみに、別にアメリカだけが特別に新型肺炎に
心配して対策とってる訳じゃあないよ


WHO 国際緊急事態宣言
アメリカ 公衆衛生上の緊急事態宣言

米政府 過去14日間に中国訪問の外国人の入国拒否

フランス 中国航空便を全面運休
マレーシア ビザ発給停止 旅行者強制帰国
オーストラリア 入国拒否
香港 国境封鎖
インド 中国から入国するビザ無効化
ブラジル 非常事態宣言
中国 50以上の都市封鎖 国家崩壊の危機
日本 ただの風邪ですw

厚労省、日本政府のお花畑感半端ないw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:34:59.02ID:pvhylWSr0
>>598
ウイルスや菌「そのもの」が舞ってる場合は
マスクの繊維網なんかでは防げないけど

ただこの新型肺炎に関して言えば、人間の唾や涎粘膜の大きさが防げればいいので
市販のマスクでも十分効果があるよ、って訳
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:35:13.87ID:NUs6UQVj0
>>536
おれはエアロゾル=空気感染とツイしたが、誰も見てないw
何だろ日本人は自分達がそうと思いたくない情報は見ないんだろなw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:35:14.72ID:hsUZ+ixb0
オリンピックどうすんの?アベちゃん!
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:35:15.02ID:FTuXUCge0
>>613
それでPCRにまで至っても、分かることはただの風邪に罹ったってだけだけどなw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:35:51.04ID:fUdTCKk00
>>596
ウイルスがエアロゾルにくっついて呼吸で吸い込むことも「空気感染」という定義なんだよ
飛沫が乾燥で縮小しても空気感染
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:35:53.12ID:PDMs5ZAn0
岡田春江の顔が脅威と渋い顔になるのがこのウイルスの怖さを実感

あくまで飛沫感染と言い張る
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:36:01.07ID:/I/YnNqq0
>>566
ワイも。
さらに言えば、冬の中国に行くのが好きなのに。宿代安くなるし、風情あるから

・・・いっそウイグル自治区行ってこっかなーーー?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:36:03.08ID:PD8oJQj50
>>604
専門家よりも素人の自分のほうが正しいと思い込むのって病気でしょ

今村顕史@imamura_kansen 
東京都立駒込病院 感染症医

エアロゾルによる感染は、あくまでも「空気感染」とは異なる概念。これは猛暑対策やサウナで使われている「ミスト」をイメージするとわかりやすい。
ウイルス量の多い重症の肺炎などで発生しやすいが、個人レベルでの予防策は、これまでと変わりません。

新型コロナの感染経路の基本は「飛沫感染」と「接触感染」です。エアロゾルはSARSでも指摘されており、すでに医療現場では想定された対策がとられています。
重症肺炎に気管内吸引や気管内挿管を行うときには、N95マスクや陰圧対応が必須となっている.
これもエアロゾル対策です。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:36:07.17ID:PYx+ySE90
何状だから違うといわれてもなあ
結局は漂ってるの吸ったらアウトな空気感染だろ?
むきになって否定してるのはアベトモかよw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:36:13.58ID:Ll1MJxeB0
>>620
それ情報遅い
フランスは中国便止めたのは昨日までだから
また再開してるぞ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:36:31.98ID:4/SwKJNp0
小学生の時にエンガチョをおぼえた俺は勝ち組
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:36:37.54ID:ZpDoRbEZ0
>>623
まず4月の各競技のプレ五輪が開けないだろうから
その3ヶ月後の本番は無理じゃないかなぁ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:36:42.25ID:KzZgDdxr0
>>615
別にいいけど血税では払わせない!
自腹で領収書もらうなよ!
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:36:52.64ID:xhx8s6a40
TBSでやってたけど、エアロゾルと空気感染は別だと。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:37:08.47ID:Miszl6ed0
>>476
検査拒否されてるだけだろ、ただ感染したら咳と39度近い熱が出て倦怠感があるから
そういう症状の人たちはただの肺炎として扱われてるんじゃないかね
どういった治療が効果的かは少しずつ判明してるみたいだし体力ある人たちは死亡までには至らないのかも
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:37:08.47ID:Te5rgov+0
空気中に漂うウイルスを吸い込んだら感染するんだから空気感染だろw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:37:14.66ID:8gGY93Cd0
>>617
単発火消しもそうだけど、
現実を直視するのが恐いんだろうね。
起きてる事から目を逸らしても何の意味もないのに。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:37:26.78ID:fUdTCKk00
>>601
だからウイルスは単独でいるんじゃなくて
エアロゾル(空中浮遊している液体・固体の微粒子)にくっついてるの
それを呼吸で吸い込むことが空気感染
ウイルスの大きさは0.1マイクロだから5マイクロ以下の浮遊物質につくなんてわけない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:37:30.49ID:qWgcuGke0
新型コロナウイルスはどんどん変異しているという話もデマです。
現在、変異は確認されていません。もしも変異したとしても、基本的には感染力は強くなりますが毒性は弱くなります。
新型コロナウイルスにはアルコール消毒が有効で、手洗いするだけでも予防になります。

ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ @asf17074127

基本的に感染力が強くなって毒性が弱くなります。そうしないとウイルスも生き残れませんから

EARLの医学ツイート @EARL_Med_Tw

※この認識だったが、タイの医学サイトか何かでは全く真逆の発言を指摘している
肺炎コロナが変異し、しかも強力になっているという
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:37:38.69ID:FTuXUCge0
>>620
他のEU諸国は?
WHOの緊急宣言は医療体制が脆弱なアフリカをはじめとする
途上国を意識してのものでしょ
それらには政治的にことを重大化させたい向きの地域や国もあるから
額面通りの恐怖心が伝わってこないね
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:37:47.11ID:NeSeYon50
東京の病院は検査しません。
どういう国だよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:37:49.94ID:iHkDG0uX0
菅義偉「直ちに影響は無い」
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:37:53.40ID:UZB7j1Q00
>>1
飛沫って、クシャミや咳だけじゃない。

トイレの蓋を閉めないで水洗を流す行為も空気中に飛沫を飛散させる。

最近、掃除の効率を上げるためか、公衆トイレで蓋がない便器が多いが、
公衆衛生の観点から考えると、きちんと蓋を付けるべきだ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:37:54.14ID:1ViZnlPs0
>>339

HCIDs are further divided into contact and airborne groups:

>contact HCIDs are usually spread by direct contact
with an infected patient or infected fluids, tissues
and other materials, or by indirect contact
with contaminated materials and fomites

>airborne HCIDs are spread by respiratory droplets
or aerosol transmission, in addition to contact routes of transmission

https://www.gov.uk/guidance/high-consequence-infectious-diseases-hcid#classification-of-hcids
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:37:55.27ID:/RqVEUR40
>>230
半年後には地球の大半の人が感染して、終息に向かってるのでは?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:38:07.80ID:Te5rgov+0
空気中に漂うウイルスを吸い込んだら感染するんだから空気感染だろ!

空気感染だろいい加減にしろ!
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:38:13.43ID:Cqp+RVZ60
SARSみたいに夏まで終息しない感じ?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:38:21.67ID:MjgrL3xU0
>>79
気のせいだw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:38:31.08ID:pvhylWSr0
>>617
もう既に、「バス車内感染」のケースが分かってるので
もし
感染源が空気中をコロイド状に漂う、そういう性質の物なら
バスの車内の大半の人間は、感染していた筈なんだよ

でもそうでは無かったでしょ?
結果「(多分)飛沫感染なんだろう」って事が分かってる
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:38:32.22ID:PD8oJQj50
>>648
素人がいったい何を調べたんだよw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:38:38.55ID:K45mFDJl0
>>620
フランスは今日から中国便再開しとる
フランスの部分は削除しろ
上海だのが企業活動再開したからな、止めておいたらパニクるわ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:38:45.40ID:ZpDoRbEZ0
>>629
おっ、中国新華社のエアロゾルが正解か!
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:38:47.83ID:7ahg/nWN0
1 ごまカンパチ ★[sage] 2020/02/10(月) 02:46:34.98 ID:r5U2eCX19
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00000002-jij-eurp
 フランス外務省は8日、中国での新型コロナウイルス感染拡大を受け、同国の危険レベルを上から2番目の「不要不急の場合は渡航を推奨しない」に引き上げた。
特に新型肺炎発生地の湖北省については、危険度が最も高い「渡航中止を強く勧める」に設定されている。


フランス
アップデートしてみた
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:38:56.81ID:LqfhlaMu0
コロナウイルスは人混みの中で爆発的に増える

感染者が5%になれば電車に乗れなくなる
車両中に飛沫が飛び交う
約1分で濃厚接触

患→感染者
人→かかってない人

人人人患人人人人人人人人人人人人人人人人  
人人人人人人人人人人人人人人患人人人人人
人人人人人患人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人患人人
人人人人人人人人患人人人人人人人人人人人
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:39:08.50ID:8gGY93Cd0
>>629
保健所では普通に空気感染(エアロゾル)だよ。
空調ドレンに病原菌が発生してエアロゾル感染。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:39:17.49ID:T7QIM/o80
TVに出てる専門家は中国人旅行者と旅行の同行取材してこいよマスク無しでw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:39:32.57ID:Te5rgov+0
空気吸ったら感染するんだから空気感染だろ馬鹿野郎が!
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:39:38.14ID:u/MkEpsW0
危機隠蔽厨って二次感染したバスの運転手がもう全快退院した事認めないよなw
武漢からの中国人も何故か出れないはずの春節終わりのギリギリに来たことにして潜伏期間は2週間とかいうわけのわからん情報にすがり付くのなんで?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:39:43.54ID:lAhV9cLn0
>>636
血税理論よく言われるけど、その理論だとお前の会社のクライアントや株主に足向けて寝られなくね?
支払っている税金以上の公共利益を得ている人間に限って血税とか言うよな…
もう健康保険とかもアメリカ式にかえちまえばいいのに
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:39:54.01ID:fUdTCKk00
>>604
あれエアロゾルを介した感染、ってちゃんと書いてあるのにね
まさにそれが空気感染

>>629
それ嘘だよ 5マイクロ以上なら飛沫感染、5マイクロ以下なら空気感染って定義が決まってるんだ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:39:54.16ID:QurxqTi10
だまされるな!
晴恵が3回まばたきしたら「それはウソだ」のサインだ!
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:39:58.59ID:xhx8s6a40
TBSだと、電車や院内、バスとかアウトだってな。
ボタンも触ったらダメ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:01.02ID:NZm5jFTm0
>>646
江戸前にぎりもカリフォルニアロールも寿司みたいな?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:01.49ID:1fQagr+m0
大気汚染中国だともう逃げられないやんやん・・・
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:09.19ID:J1bvlcL70
>>629
中国の新築病院とかベッド並べてるの
誰がどう見ても陰圧じゃないです、先生!
あとSARSはこっから下痢ピーからのエアロゾル感染パンデミックです、先生!
そこら辺の対策はどうなんでしょうか
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:14.62ID:1ViZnlPs0
>>652
元記事のソースだよ。日本のマスコミは真実を使えていない疑いがある。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:15.50ID:w3fnKd7O0
加湿器買おうかなぁ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:15.68ID:sSzJpq6p0
空気感染は麻疹みたいなのだけって思ってるやつ
ただ麻疹が空気感染でもガンガンイケイケな感じで強すぎるだけだぞ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:15.97ID:zzwa+uKO0
>>1
こんな感じ?
中国政府「中国だけ死亡が多くてやばい、ウィルスの感染力のせいにしよ。」
中国医学会「なんか言うと拘留されるからスルー。」
中国メディア「エアロゾルって何だ?よくわかんないけどそのまま発表しよ。」
日本メディア「エアロゾルって空気感染?飛沫核とどう違うの?」
日本医学会「そういや今まで『エアロゾル』の定義してなかったわすまん。
  その上日本語に訳す時『伝播』と『感染』の区別してなかったわ。」
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:28.33ID:qWgcuGke0
>>588
飛沫感染を空気感染としてはいけないのか
飛沫感染って事であまりメディアが報じないんだけれどな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:38.87ID:yQt6EA0w0
>>589
>>1



金融庁がビットコインは安全資産ではないと明言??

先日、また金融庁が外国人向けにビットコインETFについて回答した。

金融庁
ビットコインの過剰な価格変動のリスクに投資家がさら
されうる、不特定資産を対象とした投資信託のような金
融商品の作成及び販売は不適切なものと考えている。

https://coinpost.jp 132088
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:44.98ID:uTQ/u0yL0
電車内ではジジイの前に座るの注意な
情報弱者だからマスクしないし、普通にくしゃみや咳するからな、逃げ場がないぞ座ってると
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:55.83ID:H8hy1WMw0
どこでも空気感染じゃなく

隣にいたらだろ

喫煙者が同じ部屋で吸って非喫煙者の二次喫煙者が出るのと同じ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:59.71ID:ZpDoRbEZ0
>>681
武漢の今の湿度は平均80℃・・・
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:41:19.31ID:LHNdg+O10
空気感染だからなお前ら
騙されないようになー

17 名無しさん@1周年[sage] 2020/02/09(日) 15:23:41.69 ID:r8tD/KG20

はいよ、厚生労働省のリンクより

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/kouen-kensyuukai/pdf/h29/kouen-kensyuukai_03.pdf

接触感染(Contact transmission)
飛沫感染(Droplet transmission)
飛沫核感染(Aerosol transmission)
・短距離(Short-range airborne route)
・長距離(Long-range airborne route)

※airborne route = 空気感染

エアロゾル感染(飛沫核感染)は空気感染を意味する。
海外文献ではShort-range airborne route by Aerosol transmission と表現される。

要は要因(何によって)の意味としてエアルゾル感染と呼ぶ。
感染経路(どこを経由して)としては空気感染と呼ぶ。
その呼び方の違いでしかなく意味は同じ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:41:25.65ID:T67j4aTe0
エアロゾルなんて誤魔化しても無駄
もう空気感染なんだよ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:41:27.50ID:fUdTCKk00
まあこの「エアロゾル感染」なる奇異なワードも
「濃厚接触」という言葉のように消えていくんだろう
あせって反論することもないか 馬鹿からかえばいいだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況